• ベストアンサー

メールが返ってきません

Haruka_teaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

どれぐらい返信がないのでしょうか。2~3日なら、もう少し待ってみましょう。 質問者さまが男性か女性かはわかりませんが、 「会う」というよりも「食事」や「映画」、「BBQ」などの「イベント」をメインにした誘い方のほうが、相手も応じやすいのではと思います。 今回のお相手の方とどうしてもというなら、メールではなく電話でアタックしてみてはどうでしょうか。メールだと無視されて終わりですし・・・。

関連するQ&A

  • 女性とのメールでのコミニケーションについて

    こないだの婚カツパーティーで気に入った女性にメールのやりとりを申し込み「メールのやりとりしましょう。こちらこそ宜しく」でオーケーがでました。次にこれからどうやってうまくメールをやりとりしていこうかまよってます。何かいいコミニケーションはないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • メール

    メールでのやり取り中です。 本心なのか気を使われているのか。 相手の人からの返信が早いやり取り(1通、10分以内)の時のやり取りはその人の本心(素直の気持ち)が出ていると思いますか? もう少し言うと、すぐ返信の来るメールというのは、その相手に嫌われてはいないと思っていいのですか? 相手のメールの内容を素直に受け取ることができず、気を使われていると自分の中で思っています。 数分のやり取りのメールだと、相手が思ったまま(相手の素直な気持ち)の内容と考えていいですか? わかりにくい文章ですいません。 是非、お願いします

  • 短時間メール

    メールでのやり取り中です。 本心なのか気を使われているのか。 相手の人からの返信が早いやり取り(1通、10分以内)の時のやり取りはその人の本心(素直の気持ち)が出ていると思いますか? もう少し言うと、すぐ返信の来るメールというのは、その相手に嫌われてはいないと思っていいのですか? 相手のメールの内容を素直に受け取ることができず、気を使われていると自分の中で思っています。 数分のやり取りのメールだと、相手が思ったまま(相手の素直な気持ち)の内容と考えていいですか? わかりにくい文章ですいません。 是非、お願いします。

  • メール

    もう少し言うと、すぐ返信の来るメールというのは、その相手に嫌われてはいないと思っていいのですか? 相手のメールの内容を素直に受け取ることができず、気を使われていると自分の中で思っています。 数分のやり取りのメールだと、相手が思ったまま(相手の素直な気持ち)の内容と考えていいですか? わかりにくい文章ですいません。 是非、お願いします。

  • 元カノとのメールのやりとり

    2ヶ月前に彼女と別れました。 彼女が19歳で自分が30歳と歳の離れたカップルでした 色々な価値観の違いで別れたのですが転職や引っ越しが重なって心寂しくなり別れた当初強く復縁を望みました。しかし別れた1週間後に自分の付き合ってた前の彼とよりを戻していたらしく、復縁の可能性はあまりないのだろうと割り切っていました。 しかし、思い出も沢山あるしこのまま疎遠になるのも、と思い。たまにメールするね。っといいメールのやりとりを週1・2回しています。 そこで気になるのがメールの内容や、やりとりするタイミングなのですが、相手は自分のタイミング、好きな時間帯に少し甘えてくるようなメールを送ってきます。(でも、とりとめの無い内容です) こちらからのメールには、たまにしか返信がありません。メールの話題の途中でいきなり途切れることもしばしば(笑 正直よりを戻したい気持ちはもう在りませんが、このメールのやりとりは自分からしたいと言ってなんですがこちら側としては少し勝手すぎるやり取りになっているなっと感じています。 趣味も気も合うので疎遠にはなりたくないですが、この関係性を友達と割り切っても「イラっ」ときます。 我慢するべきでしょうか?それとももうメールのやりとりはやめた方がよいでしょうか?

  • 脈なしですか?

    婚カツパーティーで知り合いデートしました。 食事はご馳走してくれまして、お酒も入ってたせいか手を繋がれて、お互い家に着いてもメールをしあい、次の日もメールしましたが、それっきり途絶えました。 休みが合わない仕事同志で、相手が土日、私は平日休みです。 休みが同じなら、何日空いてますかー?とメールできるんですが、なんせ私が今月土日休みはないので、メール送る内容もありません。 会ってる時や別れてからも、次はどこどこ行こうと話しまして、楽しく終われたはずなんですが、社交辞令だったのでしょうか? 気になってる自分がいます。

  • 婚カツパーティーの出会いについて。

    初めて質問させて頂きます。 長文ですが、何卒アドバイスお願い致します。 少し前から婚カツパーティーで出会った男性とお付き合いさせて頂いております。 大手の婚カツパーティーで出会い、尚且つ「高収入の男性限定」のパーティーでした。 出会って間もなくで、お付き合いがスタートしましたが、とても素敵な男性だと感じています。 相手の方と私は年の差があります。 ですが高収入で見た目も爽やかで若く見える方がどうして私みたいな田舎者の小娘と付き合ってくれているのか、怖くて本人には聞けていません。 いくら年が若いとは言えども、相手の男性だったら、もっと大人として自立していて落ち着いている女性といくらでもご縁があると思います。 今となってはあのパーティーで出会ったことを後悔していますし、職業、収入さえも知ってる以上、金目当てと思われてもしょうがないと思います。 教えて頂きたいのは、あのような婚カツパーティーしかも高収入男性限定に参加される男性の気持ちです。 あのような場で出会うとなると、女性はほぼ男性へ収入を求めていると思います。お金目当てと分かっていても女性と出会いたいのか、お金目当てと分かっているから遊び目的なのか。 同じ立場の男性や私と同じ立場になられたことのある女性の方、もし良ければご教授ください。

  • メールの返信がありません

    37歳の男です。 先日ヤフーパートナーというサイトを利用し、ある女性とメールのやりとりをするようになりました。 程なくお互いの携帯のアドレスを交換し、携帯電話のメールをやりとりするようになり、つい先日 一時間ほど喫茶店でお話をしました。 自分は彼女をメールのやり取りから好感をもっていたので、その場は大変楽しく、また彼女からも 今日はありがとう、嬉しかったという返事をもらいました。 ただそのあと自分は彼女とまたやり取りをしようとしたのですが、彼女からメールが急にメールが来なくなってしまいました。だいたい一日ごとにメールをお互いやり取りしていたのですが、最後にやりとりをしてから既に5日程経っています。(その前も3日ほど彼女からはメールは来ませんでした) 最後のやりとりは今度良かったら、何日に映画に行かないか?と自分が誘い、彼女からはシフトを確認してからお返事します。という内容だったのですが・・ その後返事がありません。 こういった場合、相手の返事を待った方がよろしいのでしょうか?それともなんだか急に距離を置かれたような気もするので、相手の方が既に自分には興味がないというような形なのでしょうか? 一度、この間の件はどうなりましたか?お休み確認できましたか?とメールを送ろうとは思っていますが、なんだか返信を急がしているような気もしますし・・ 電話を一度できればとも思うのですが、前回お会いした時にその場が盛り上がっていたので、次に会った時でもいいかなと思い番号を聞けませんでした。 正直メールが来なくなり、苦しいです。どうするべきなんでしょうか?友人は自分からはメールするな。 来ない様なら諦めろというのですが・・自分は諦めたくありません。 よろしくお願いします。

  • 突然メールを返さなくなったら・・・

    ほぼ自分からメールを送って10回くらいやりとりをします。(週2くらい) ごくごくごく稀に(泣)相手から始まるメールになる時もあります。 いずれにせよその女性からのメールは何より最優先で返信しています。(僕が 密かに 好意をよせているからです) ここで少し その女性を揺さぶってみたい(?)と思いました。 【もし今度 相手からメールが来たら放置してみたらどう思うだろうか?】と・・・。 相手からすれば僕は返信率500%の男ですが、その返信が来なくなるわけです。 押してだめなら引いてみろ と言いますが、効果ないですかね? 僕の好意には気づいているか否かで変わるかと思いますが・・・ 放置し続けたら永久にそのままですか? 女性の皆さん、女心を教えてください・・・!

  • ショックです。(メール友と)

    最近知り合ったメル友がいました。1~2度メールをしただけで、相手の女性から「会えませんか?」と言われました。男性の方からならよくある話ですが、僕はあまりメールとかに慣れていないこともあり少し戸惑いました。適当にはぐらかして、しばらく相手の事をよく知りたいのでメール交換を続けたいと伝えたんです。そしたらその後、すぐ会える人がいいんでと、さよならを告げられました。それから少しメールのやりとりはあったんですが、最終的には正直に僕から「いきなり会おうと言われて、戸惑った。よく出会い系サイトの事件があるのを聞くので、騙されたりするんじゃないかと不安感があった。でもこっちも会いたくなったんで会えないでしょうか?」と丁寧に誘いました。そしたら、向こうの反応な急に変わり「用心深くて何か気持ちが悪い」っていう内容のメールが来ました。こちらも反論するようなメールを送ったら、その何倍もの中傷、誹謗するような、怖くなるようなめちゃくちゃな内容の悪口のメールが返って来たあと、相手のメールは解約されてしまいました。皆さんはメールでこんな不愉快な経験をされた事はありますか?正直、ショックでした。メールで相手の事をよく知った上で会いたいと思うのは「用心深くて気持ち悪い」んでしょうか?とにかく誰かに聞いて欲しくて相談しました。