• ベストアンサー

オーストラリアの短期留学

namboの回答

  • nambo
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.4

デジカメなら関係ありませんが、カメラのフィルムは日本のディスカウント店で買っていったほうがずっと安くすみます。ちなみに現像や焼増しもオーストラリアは高い! 授業の録音が許可されるなら、ICレコーダとかウォークマン。録音してると、安心しちゃって授業を真剣に聞かなくなることもあるんですが・・・授業の内容によっては、繰り返して聞くことが役立ちました。

hazukisyuu
質問者

お礼

耳寄りな情報ありがとうございます!! カメラって高いんだー。 デジカメ持ってないんですが買いたいです☆

関連するQ&A

  • オーストラリア留学 アドバイスお願いいたします。

    2月から大学主催の1ヶ月オーストラリア短期留学をします。 気温を調べたところ、朝と夜の気温差が10度以上・・! しかし、日本とは異なり向こうの夏はジメジメしていないとの事。 向こうは夏なので、やはり半袖が適した服装でしょうか? 一応長袖Tシャツも持って行こうとは思っているのですが・・。 2月~3月上旬までの適した服装や留学に持っていった方が良いお勧めのものがあったら是非教えて下さい!! また、留学や旅行へ行ったことがある方はTシャツに付いている「英語ロゴ」って気になりましたか?! 私は少し気になっていて持って行くのをためらっているのですが。笑

  • オーストラリアの短期留学!!

    こんにちは。 今月の下旬にオーストラリアのパースへ短期留学に行くのですが、行った方で、 「このおみやげは喜ばれたぁ~っ!!」 っていうのある方いらっしゃいませんか?? 他の方の質問で、これいいよ!って書いてあったりするのですが地域(というか国)によって違うと思うので、どなたかオーストラリアの、できればパースに行ったことのある方いたらお願いします♪(^ー^)/ あと、8月下旬っていうと寒いですか?? だいたい20~22℃ぐらいと書いてあるのですが、最低気温10℃ともあって。。。 日中に長袖だと暑いですかね? こんな服装してくといいよ~ってのもあればどなたかお願いします☆m(_ _)m

  • オーストラリアの紫外線はきついですか?

    こんにちは、来年の2月に2ヶ月ほどオーストラリアに語学研修に行こうと思っているものです。 2月ごろはむこうは夏だと思うのですがオーストラリアはかなり紫外線が強く、サングラス着用が義務付けられているとききます。 あまり肌が強い方ではないので少し心配です。 実際どんな感じですか?アドバイスお願いします。 あまりお金がないのでイギリス、アメリカはあきらめて候補としてオーストラリア、ニュージーランド、カナダのいずれかに行こうと思っていたのですがカナダはやはりカナダに変えたほうがよいでしょうか? 長文失礼しました。

  • オーストラリアに留学するのですが

    4月からオーストラリアに留学します。 これだけは絶対必要!!というものがあればぜひ教えてください。 衣類と日本語の辞書、薬関係が必要かな?と考えていますが。。 あとパソコンを持っていこうと思うのですが、変圧器だけ持っていけば大丈夫でしょうか??

  • 短期留学しようかと悩んでます。

    こんにちは。 少し悩んでいるので皆さんのお声をお聞かせください。 一度旅行で行ったことのあるオーストラリアにもう一度行きたいと思うようになり、今英語を勉強中で旅行じゃなくて短期の語学留学をしようと思いつきました。2月か3月に2週間ほど行きたいと思うんですが、今からどうしようかと考え始めるのは遅いでしょうか? 現在大学4年で就職するのでこういう機会はこれからあまりないと思い、チャレンジしようと思うのですが、お金のかかる短期留学は無駄遣いでしょうか?

  • オーストラリアの紫外線ってすごいですか?対策などを教えて下さい。

    お世話になります。12月からオーストラリアのブリスベンに行きます。そこで、紫外線事情はどうなのでしょうか。わたしは肌が弱くあまり焼けたくないので長袖は着ようと思ってますが、これはあった方がいいよ、って物があったら教えて下さい。帽子サングラスは買うつもりです。 また紫外線グッツ以外でもなにかオーストラリアに行くならこれはあった方が良い、と言う物がありましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • オーストラリア留学

    こんにちわ。わたしは3月末から7月末までオーストラリアへ語学留学します。わからないことがたくさんあるので、よかったら回答おねがいします。 1、まず、ホームステイするのですが読んでおいたほうが良い本、お勧めの勉強法などありますか??あと、ステイ先の家族のお土産はなにがいいのでしょうか?? 2、デジカメ、携帯電話、ヘアアイロンなどは変圧器が必要ですか?? 3、スーツケースを4ヶ月間レンタルするのは可能でしょうか?? 4、今VODAFONEなのですが、携帯は持っていくべきでしょうか?? 長くなってすみません。この時期の気候、紫外線の強度などもできたら教えて下さい!!

  • 短期留学について

    今年の夏に8月~9月にかけて、5,6週間ほど短期留学をしようと思っています。語学留学でホームステイを考えています。 初めての留学なので、とても緊張してます。 今アルバイトをして、お金を頑張って貯めていますが、なるべくお値打ちに行きたいです。 ニュージーランドか、カナダ、オーストラリアで考えています。 いろいろ調べて、資料請求はしていますが、情報があふれすぎて、どれがよいのかよくわかりません。 そこで質問なのですが、  ・どこかの機関を通した方が良いですか?(個人で申し込んだ方が安いとは思いますが少し心配です)おすすめの機関があれば教えていただきたいです。短期留学された方でどのくらいで行かれました?  ・この時期はどこが良いですか?  ・週に何時間くらいの授業時間がベストですか?20時間や25時間などありますが。。。  ・空港の出迎えを申し込まない場合って当たり前かもしれないですが、ステイ先または、学校までタクシーやバスなどで、自分で行くのですか?また、個人で機関を通さずに、直接学校のほうに申し込んだ場合は、すべて自分で何もかも手配しなければならないのでしょうか? ・語学学校で勉強するのと、友達と遊んだりして、英語を学ぶのとどちらがためになりますか?     いろいろ質問してしまってすみませんm(_ _)m わかるところだけでも教えていただきたいです。 お願いします。  

  • 短期留学の英語力について

    一ヶ月短期留学を考えているものです。 短期の語学学校に入学するのに、最低限どれだけの語学力 が必要なのでしょうか?もちろん授業も英語での授業 だとおもうので、経験された方がいらっしゃいましたら 教えてください。又、一ヶ月、オーストラリアの ゴールドコーストでの留学を考えていて、一ヶ月 スクールに通うとすると学費はどれくらいかかるものなのでしょうか?

  • オーストラリア旅行中にかけるサングラス、安物じゃダメ?

    カテ違いだったらすみません。 来月下旬にオーストラリアへ旅行に行きます。 行き先はシドニー辺りで、一週間弱の滞在予定です。 海外旅行は初めてなのでいろいろ調べてみたのですが、 オーストラリアは紫外線が強いということを、恥ずかしながら初めて知りました。 私はどうも目が弱い方らしく、日本でも夏場は日差しのせいで 目が充血したり、沁みて涙がポロポロでたりしてしまいます。 サングラスは必携とのことですが、目が弱いため既に雑貨屋で買ったサングラスは持っています。 ただ、これは日常生活で遊び半分で日差しを防ぐために買ったので、 本当に紫外線を防いでいるのか効果がわかりません。 (ちなみに1000円くらいの安いもので、レンズ部分は透明、レンズの大きさも小さいです) 向こうはかなり紫外線が強いとのことなので、こんな半分おもちゃのようなものではなく、きちんと色のついたサングラスを眼鏡屋ででも買った方がいいでしょうか? よろしくおねがいします。 ・・・日本でも夏場は絶対焼けたくなくて長袖とかを着ているくらいだったので、無知のため旅行先をオーストラリアにしてしまい、ちょっぴり後悔です--;(しかも今の時期向こうは真夏・・・)