• ベストアンサー

女性嫌い

mio000の回答

  • mio000
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

具体的に女性の何が嫌なんですか?

関連するQ&A

  • 仲良くなると嫌いになってしまう

    高校2年生の女子です わたしはなぜか人と仲良くなりすぎるとなんかちょっと嫌いになってしまうんです それは男子でも女子でも すごい困ってます せっかく仲良くなっても遊びに行ったりするとちょっと嫌になっちゃって冷たくしちゃって、話せる友達は結構多いんですけどすごく仲いい友達は少なくて 休みの日に遊びに行こうって話になる友達ができません もともと女子の集団は苦手なんですけどさすがに寂しいなと思って笑 男子でも同じなのでせっかく仲良くなってもわたしが嫌いになっちゃって恋になりません どうすれば治りますか? 嫌になっても態度に出さないようにしてるのになぜか冷たくしちゃうからほんとに困ってます ただのわがままじゃないかと思うかもしれませんがどうすればいいかわからなくて質問しました 回答よろしくお願いします 長文失礼しました

  • たまねぎ嫌いです

    タイトルのとおりです。 元々嫌いなものが多くて困っているのですが たまねぎは料理に入っている確立がとても高いのでこれから克服しよう!と思いました。 たまねぎ嫌いだった方どうやって克服しました? 私はふにゃふにゃしててシャクシャク言うところとか甘いようで苦いみたいなのが嫌いなんです… ハンバーグとかなら食べられますがこれで克服できるとは思えないです 親子丼とかに入っているのが一番嫌いです。食わず嫌いではないです。 よろしくおねがいします。

  • 男嫌いなんですが・・・

    中三の女子です。 最近、私の事を好きと言ってくれる男子が現れました。 始めは、冗談だと思っていました。 でもどうやら本気らしいのです。 最近では授業中、必要以上に彼からの視線を感じるようになりました。 まるで監視されているみたいです。 その上、メールでは「会いたい」とか、それに似た内容のメールが来るようになりました。   私は小さい頃から男の人が嫌いです。 トラウマというのもありますが、 昔から男子と関わるとろくな事が無かったからです。 そんな私ですので、男子にそういう事をされると迷惑だし気持ち悪いです。 怖いという感情はありません。 ただ、言い方は悪いですが彼が視界に入る事が物凄くウザイです。 彼とはあまり関わりはありませんが、彼の全てが嫌いです。 それを、態度で示したりしているのですが彼には伝わっていません。 もう迷惑なのでいい加減やめてほしいんです・・・ ですが私も来年高校生です。このままではいけないと思っています。 この男嫌いを克服したいんです。 私と同じような経験をした事がある人や、男嫌いを克服できた人が居るのなら 何かいいアドバイスをいただきたいです。 お願いします。

  • 僕は若い女性が嫌いです。

    僕の質問を見て下さって、ありがとうございます。僕は高校生なのですが、同級生の女子とか、女子の先輩とか、とにかく、若い女性が嫌いなのです。理由は、女性特有の色気とか、物事に対しての柔軟性がある(優しいというか・・・なんというか)とかが有るからです。そこで、僕は、女性とは関わらないようにすることにしましたが、それが仇となって、今度は男子がその様子を見て、プライド持ち過ぎ!!とか、ナルシストとかのように言われるようになってしまいました。別にそんなつもりは無いのですが・・・。それから、なにもかもが誤解されるようになってしまいました。こんな辛い生活は苦しいです。どうしたらいいのでしょうか? ご回答をお願いしますm(._.)m

  • 男嫌い直すべき?

    こんにちは。 私は現在高1の女子です。 悩み…というか相談にのっていただけないでしょうか? タイトルにも書いてありますが、私は男嫌いなんです。 特に同級生の男子が。 私は中学の時、男子からからかわれた経験があったりしますが、相手にしたことはないです。声をかけられても無視して、相手のほうに視線は一切向けたりしませんでした。 私は別に、からかわれてつらい、とかは感じませんでした。ただ、「なんてこの人たちはばかなのだろう」と思うだけなんです。 彼らは自分の友達が近くにいるときにしかそのようなことをせず、こちらが反応しなくても勝手に盛り上がって笑っているのです。そうでもしないと友達が作れないのでしょうか。 私はそんな男子たちを見て、これがクズと呼ばれる人間なのだろうと思っていました。 しかし私も今年から高校生になりました。 同じ中学の男子もいたりしますが、それなりに楽しくやってます。 そして、私は「男嫌いを直そう」と思ったんです。 なんか突然だな、と思われるかもしれませんが、私も世の中の男性全てがそんな嫌な人ばかりではないだろうということはわかっていました。なので高校生になれば男子もそんな子供みたいなばかなことをしたりはしないだろう、と思ったんです。 同じ部活に一人同級生の男子がいます。その人以外はみんな女子です。 とりあえずその人とは頑張って仲良くしてました。 しかし…6月ぐらいだったと思います。その男子が、私に傷付くようなことを私の前で、笑顔で言ったのです。そのことで私は、その男を人として嫌いになりました。 そして、「やっぱり男は嫌いだ。関わりたくもない」と思いました。 それからその男も無視しています。なのに向こうは気持ち悪い笑顔でなんで無視するのー?とか言ってきてしつこいです。きっと自分がひどいことを言った自覚なんてないのでしょう。でもずっと無視されたら普通は自分は何かしてしまったのか、とか思いますよね?なのにその男は私がふざけているだけだろうという風に思っているようです。 男が嫌です。 この前その男の顔を見て吐き気がしてきて、本当に吐いてしまったほどです。 女子高に行けばよかったとも思ったんですが、公立の女子高はないし、家からも遠いので…。それに女の子の友達や先輩はいい人ばかりなので、その部分ではこの学校にきてよかったと思うんです…。 ちなみにその男とは事務的なもの(例えば部活の連絡など)なら話します。(といってもその男から私に連絡がくることなんて今まで1回ぐらいしかないのですが) なんかめちゃくちゃな文章ですみません…。 結局、私が聞きたいことをまとめますと、 1.男嫌いは無理やりにでも直すべき? 2.その場合直す方法は? 3.同じ部活の男子とは、とてつもなく嫌でも、うわべだけでも仲良くすべき? 4.大学は女子大のほうがいい? 5.世の中の男性にいい人は本当にいる? です。 できれば男性からも女性からも意見がほしいです。 私の書いた文章で嫌な気持ちになった方がおられたらすいません。

  • 男嫌いだった女子

    小学4年生の時まで小学校で同じクラスだった男嫌いの女子が、小学6年生の時に好きな男性のお笑い芸人ができていたのですが その女子は、小学6年生になって男子が嫌いじゃなくなったのでしょうか?

  • 男嫌い克服

    現在中1の女子です。 私は男子の前に出ると恥ずかしいというよりも恐いという感情が出てきて、どうしても男子の前で話したりすることができません!! もう男子の前に出るとガチガチです(汗 今度、どうしても男子の中で私女子一人という環境で活動しないといけないときがあります。。。 そのときまでにこの男嫌いを克服したいです! 何かいい方法はありませんか?

  • 読書嫌いなんですが、読書嫌いを克服したい。

    読書嫌いなんですが、読書嫌いを克服したい。 タイトルの通りなんですが、読書嫌いを読書好きにするには 脳に本を読んでて楽しいと思わせる様にしたら良いとは思うのですが、 具体的な方法が考えても分かりません、何か良い方法とかありますか?

  • 女性嫌いな友達がいます

    とても女性嫌いな友達がいます。 男性ですが、昔から『女なんて嫌だよ、付き合わねぇよ』と言います。 その癖女子高校生を遠くからじろじろ見たり盗撮したりします。近くに寄られるとドキドキが止まらないそうです。(大人の女性にはドキドキしないとも) AVも一年に一回は見るそうです。 その彼が先週お見合いで女性を紹介されましたが、一言も何も言わず頷くのみで呆気なく関係が終わったそうです。 こういう男性は一生結婚は出来ませんか?

  • 本当に顔がかわいい女子が嫌いな女子のほうが多いのか

    本当に、顔がかっこいい男子が嫌いな男子より、顔がかわいい女子が嫌いな女子のほうが多いんですか? 「顔がかわいい女子が嫌い」と言う女子より、「顔がかっこいい男子が嫌い」と言う男子のほうが多いと思うのですが ※中学生~高校生の場合