• ベストアンサー

文字の上にバーをつけるには?

EXCELなどで、文字の上にバーをつけることはできますか? 例)Xの上に-をつける(つまりXバー) 方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msmusasi
  • ベストアンサー率78% (15/19)
回答No.3

振り仮名で「アンダーバー」を挿入したらどうでしょう。 「─」の変換候補でもよいのですが、文字間が、アンダーバーのが狭くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kazh
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.2

この方法もちょっと強引ですが・・・。 ふりがなを使います。 まず、セルにXを入力します。 [書式]-[ふりがな]-[編集]としますと、ふりがなを入力できるようになります。たぶんXとなっていると思いますのでここに-を入力します。[Enter]すると、そのままでは表示されませんが、[書式]-[ふりがな]-[表示非表示]をクリックすれば表示されます。ちょっと不格好ですがこれでどうでしょうか?ダメかな!

kevinsan
質問者

お礼

なるほど!でも、セルの幅が変ってしまうのはしょうがないですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

用途はなになんでしょうか? 書き込む文字のすべてが自動的にそれを必要とするので有れば方法は私が思いつく限りではありませんが  任意に文字の上にバーを入れたいのでしたら方法はあります。  それは図形で線を書けばいいのですがこれでよければ使用してみてください。  きっとだめでしょうけど・・・  お力になれなくてすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントで文字の上に線を入れる方法

    経済学の式のように、文字の上にバーを入れたいのですが、(例えば「X」に下線ではなく上線を入れたい)、描画オブジェクトとして線を手入力する以外に何か方法は ありますか? 宜しくどうぞ。

  • 何かをMSNで検索するとき、上のバーに文字を入れますが、以前に入力した

    何かをMSNで検索するとき、上のバーに文字を入れますが、以前に入力した文字が↓矢印を押すとでてきてしまうんですが。これって削除できないんでしょうか?

  • 文字の大きさ、バーの太さなど・・・

    Windowsの再インストールをした後、文字の大きさ、バーの太さなど、以前の慣れた画面へ戻そうといろいろ試みているのですが、画面のプロパティや表示の設定を変えてみても、この質問を打つ文字も小さく見づらいです・・・ DPIの設定を120にすると大きすぎました・・・ なにかよい方法はないでしょうか?

  • 入力した文字を上に表示させたい

    名前はなんていうのかわかりませんが、セルに入力した文字って、上のバーに大きく出る欄がありますよね。 そこがなぜか消えてしまって、とても作業がやりにくいのです。 出現させる方法を教えてください。

  • インターネット上の一番上のバーが文字化け

    バーの名前がわからないのですが、添付した画像のようにインターネットの画面の一番上にあるバーが文字化けして困っています。日本語が表示されず、すべて???となってしまいます。アメリカで買ったパソコンなのですが、2週間ほどまえに初期状態に戻し、つい先日コントロールパネルから日本語をインストールしました。初期状態に戻す前(このパソコンを買ったばかりのとき)にも同じように日本語設定したのですが、そのときは何も問題ありませんでした。 もし原因がわかる方がいましたら教えてください。

  • 文字のバーをどうやって出せばよいですか?

    文字のバーが画面上に無くなってしまったのですが、どうやって出せば良いですか?

  • IE7 メニューバーを一番上にもっていける?

     IE7をインストールしました。  メニューバーが、アドレスバーなどの下にあるのは気持ち悪いので、一番上に持っていきたいのですが、もっていけません。アドレスバーの上にメニューバーを持っていくことは可能でしょうか?もし可能でしたら、その設定方法を教えてください。  よろしくお願いします。

  • この文字の読み方を教えていただきたいんです。

    文字数Xなどの上に(つまりエックスバーであればのバーが乗っかってる場所)「山形の帽子」のような記号を乗せた文字は「エックス何」と読めばよいのでしょうか?説明がわかりにくくてすみませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 各ウィンドウの一番上の青いバーについて

    カテゴリー違いだったらごめんなさい。 プログラムの追加と削除でLiquidviewを誤ってアンインストールしてしまいました。そしたらタスクバーのアイコンのマークや文字が大きくなってしまって荒くなってしまいました。デスクトップのところで右クリックしてプロパティの画面のプロパティの設定の画面の解像度は以前のままの1027×768です。ウィンドウの一番上の青いバーがすごく小さくて狭くなってしまいました。バーの右側の最小化や閉じるのボタンが押しにくくなってしまいました。 どうにか以前のようにもどらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一番上の青いバーにある文字が無い?

    windowsXP、IE8を利用しています。 最近、ニコニコ動画などを開いていて、もうひとつブラウザを立ち上げてネットサーフをしようとしていると、ブラウザの枠の一番上の部分、左上にIEのマークがあって右上に×とか最大化とかの表示がある青い部分です。 そこに、いつもなら開いているページの名前とか出るんですが(サイトならサイト名とか、今このサイトでしたらたとえばOKWAVEとか)それが何も表示されず、青いバーのままです。 これは、なんででしょうか?容量とかが少ないのでしょうか? お詳しい方、対処法などあれば教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう