• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人の恋愛(三角関係)について)

友人の恋愛(三角関係)について

yayayoの回答

  • yayayo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

「AとBに確認をとった上で、CとDが連絡をとれるよう段取りをしました。」なので、今更Aさんに気を使う必要はないのでは?AとDメインの飲み会と言っても、二人がもともと好き合ってたわけじゃないし、全員が初対面なら誰が誰と付き合おうが仕方ないです。しかも、CDが連絡しあうけどいいのかと確認した時、Aは私も連絡がとりたいって言わなかったんだし。 今更、叶わないAの気持ちをCに言うなんて、Aが可哀想。CDの話を聞かされるより、Cと同じ場にいたのに選ばれなかったというのを知られたくないし、気もつかわれたくないです。今後CDが付き合うならなおさら知られたくない。 私がAなら、今回は残念だったなぁってDは諦めますね。よくある話だし、積極的になれなかったAが悪いんだから、あなたに責任はないですよ。今度こういう機会あればもっと積極的になろうってAも思うんじゃない?

beancurd
質問者

お礼

数日経って状況が変わってきて、あれからDが毎日Cに電話を3時間(!)かけてくるそうで…Cが煙たがってきました。 今度はCがどうやってDを断ろうかとの相談を受けています。 Aは最近少しずつ落ち着いてきたので、CとDの状況にキリがついてから話したいと思います。 AはDと付き合うよりもCとの友人関係を大切にしたいと言っていたので、優しい子だなぁ感じています。 悩みはつきませんが…Aにも(BにもCにも)、良い縁が来たらいいのになと願っております。 今後の紹介についても、今回の事を踏まえて前向きに頑張ろうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛 三角関係

    三角関係について 私は女性とお付き合いをした事がない27歳の男性です 私には大学からよく遊んでいる親友がいて上京してきた時にまたその親友と出会う事があり 休みの日はよく遊ぶ中です 最近になってイベントに参加した時に1人の女性と出会いました その子は趣味が合い3人とも仲良くなりました その後3人で旅行したり遊びにいくようになりました かれこれ半年くらい3人で遊ぶようになり、お互い性格とか似てるにてないなどわかるようになりました 私の親友は自分と性格が違いますが、一緒にして疲れないので気の許せる親友です 知り合った女の子はどちらかと言うと私とそっくりなところがあり、性格や好きなものが一緒で似たもの同士です 3人でいるときは私は気楽なのでふざけた事を言ったりしてよく笑わせます。 最近、3人で遊んでいるときにその女の子の可愛らしい一面をみてしまっておもわずキュンとしてしまいました。 正しく言えば好きになってしまいました。 たいていの遊ぶプランやどこ行くかなどはほとんど親友がその子とメールをやりとりして決めます。 私はあまりメールはしませんがたまにやきもちをやいている自分に気づいていまって、プランを考えたり お祝いメールだったり、用事があるときはメールを送るようにしています。 正直親友はそのこの事をどう思っているか解りませんが少なからず以前よっぱらっている時に、 忙しそうだったからある程度のプランを2人で考えといたよっていった時にやきもちをやいているような感じを受けたことがあります。 その女の子自身もうちら2人を友達としか見てないのか好意をもっているのかは解りません。 ただその女の子は奥手である事は知っています。私自身も奥手なので正直2人になっても いつものような自分が出せるかわかりません。意識をしてしまうと会話が出来なくなっていますからです。 前に3人で1泊2日の旅行に行った時に夜解散をする時に、まだ帰りたくないと言われたことはあります。 話は戻りますが親友とその子は相性はいいと思うんです。私自身がその子と似たもの同士で男性と親友なのですから。 結論からいうと私はその子が知ればしるだけ好きになりました。大好きです。その分辛い思いもします。 今は親友が大事なので私はメールも我慢して少しずつひいていこうかと考えています。 その子と親友が幸せならいいとも思います。ただ思いを伝えたいとも考えます。でも勇気はありません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 三角関係について。

    三角関係について。 観覧ありがとうございます。男2人、女1人の三角関係についてお聞きしたいです。 A男とB子が付き合っていて、A男とC男は親友に近い友人です。A男とB子は友達からゆっくり愛を育んできましたが、まだA男→→→→←B子な愛情の比率。そんなときA男が彼女として紹介したB子に一目惚れしてしまったC男。友達の彼女を好きになるだなんて不毛だと諦めようとしますが、いくつかの偶然が重なりダメだと思いながらもB子に向ける気持ちが押さえられなくなります。友人を裏切りたくない、だけど彼女がすき。そんなひた向きな思いにB子もだんだん気持ちが揺らぎはじめます。C男のことは好きだけれどA男と別れてC男とは付き合えない。A男はそんなB子の気持ちに気付きつつも身を引くなんてできない。 最近読んだ小説がこんな内容でした。結局はB子とC男が付き合ってしまうのですが、ラストがなんだかハッピーエンドな気がしなくて腑に落ちませんでした。 誰も悪いわけではないと思います、感情が交差してしまうのが三角関係なんですから。 ですがわたしはどうにかみんな円満なハッピーエンドになってほしい!この関係がハッピーエンドになるにはどうしたらよいのでしょうか?恋愛相談とは違いますが、親身になって考えていただけたらと思います。 カテ違いでしたら申し訳ありません。

  • 友人関係・・

    こんばんは☆ 私は現在、大学1年生の♀です。 大学で気軽に話せる同じ学科の友達(A)が出来ました。 その子はあるサークルに入っていて、そのサークルに同じ学科の友達が2人(BとC)いてBの子が独占欲が強くて私の友達(A)とCが楽しそうに話しているのが嫌みたいなんです。 私の友達(A)は3人でいるのが辛いから私が入って4人になったら偶数になるし私とAが話していればBも満足するから!と言うのでサークルに入ったんです。 私の友達(A)とCは共通の趣味が多く2人で盛り上がってベラベラ話す事が結構あります。 そんな時は私がBと話している感じです。 それとA・B・Cの3人は同じゲームが好きで、よく3人で盛り上がって話しているのですが 私は知らないので話には入らずに聞いています。 私の目には3人でも別に問題なく見えるし逆に私がゲームの話が出来なくて気を使わせてしまう様な気がしてAに話すのですが、Aは決まって「3人は厳しい」と言います。 3人とも皆、良い子で好きなのですが4人でいる時に時々、私が入ったのはAとCが気兼ねなく話す為なのかな??と疑ってしまいます。 Aとはよく2人で話す事があって2人の時は良いのですが・・。 Aは普段は良く気が付く子で私が入る以前のサークル活動ではBに気遣いながらCと話していたみたいなんですが、私が入ってからBの様子をあまり気にしていない事が多くて・・。 そんな時に、Aが自分勝手に見えてしまうんです; 私にとってAは必要な友達なんで波を立てたくないんですが・・。 それに2人きりの時は何もないしで。。 分かりづらい文で、すみません。 読んで下さって有難うございます!!

  • 友人との関係について(恋愛絡みです)

    初投稿です。長文になります。 客観的な意見を聞きたくて質問しました! 厳しいご意見やアドバイスをお願いします。 私→26歳 商社事務 友達A→26歳 ウェディングプランナー B君→Aちゃんの友達 私は顔見知り程度 中学生の時から10年以上の仲でお互いのこれまでの恋愛など全て話していて、良き相談相手、理解者です。 それぞれの好きなタイプは全く異なり被ったことはありません。 先日私が約1年交際した彼氏と別れました。 将来を全く考えてくれない彼に私から別れを切り出したので未練はありません。 別れるか悩んでいた時もAちゃんは話を聞いてくれ、背中を押してくれました。 Aちゃんは5年くらい彼氏はいません。 ここからが本題です。 いざ彼氏と別れAちゃんと 「これからも出会いを求めて頑張ろうね!」なんて話しているうちにお互い男性を紹介しあおう!ということになりました。 私はすぐに知り合いの男性を紹介しました。 ところがAちゃんは1カ月くらいたちますがいっこうに紹介してくれません。 8月上旬に会った時、Aちゃんが 「友達B君と遊んだ時にB君が連れてきたC君がとても、かっこよかった!」と言っていました。 そしてB君が「C君は質問者の私みたいな人がタイプ」と言ってくれていたらしく、私はAちゃんにC君の紹介をお願いしました。 その時Aちゃんはタイプって言ってくれてるんだから任せて!と、すぐ了解してくれました。 お盆にまた集まった際に、 「紹介の話、どうなった」と聞いてみると 予想外の答えが帰ってきて唖然です。 なんとその遊んだ時の写真を後輩に見せるとC君をかっこいいと言っていたので、B君に頼んでもう紹介してしまった。 今も連絡とったり会ったりしてるみたいなので難しいかも…と…… まさか質問者の私からC君を紹介してほしいと言われるとは思ってなかったと言うのです。 結局私は「あっ、そうなんだー」としか言えませんでした。 今はAちゃんにはもう少し待って、と言われています。 こうなって思い返してみると今まで私は何人もAちゃんに紹介していますが、Aちゃんから紹介してもらったことはなかったなと…。 確かに私に彼氏がいる間は当然だと思いますが、何だかんだ理由をつけて彼氏がいない時も紹介されていませんでした。 でもAちゃんは話を聞くたびに違う男性の名前が出てくるほど、たくさんの人と連絡をとっているようなので紹介する人がいないことはないと思います。 私の性格が悪いからなのでは?とか、容姿がダメなのでは?と言われてしまうとそれまでなのですが… 私はなんだかすごくショックを受けています。 彼氏と別れたばかりなのを知っていて、 忘れるには次の出逢いだよ!と言って落ち込んでた私を励ましてくれていた友達なのに。 私はいつも「この人だったらAちゃんに合うかなー?」とかいろいろ考えながらAちゃんの幸せを祈って紹介していました。 自分が紹介した人とAちゃんが幸せになってくれたら嬉しいなという一心でした。 でもAちゃんの考えは私とは違っていたようで寂しいです。10年以上の付き合いでも…理解できません。 私が知りたいのはAちゃんはなぜ、ここまで私に男性をかたくなに紹介してくれないのでしょうか、 そしてAちゃんは何を思っているのか、ということです。 客観的なご意見をお聞かせ下さい。 厳しいアドバイスもお待ちしています。 ここに吐き出させてもらい少しすっきりしました。 乱雑な長文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ややこしい友人関係…

    こんにちは。 現在私は大学生なのですが、グループのことで悩んでいます。 普段一緒にいるメンバーは私を入れたA.B.C.Dの5人で、飲み会や遊びに行く時はE.Fを入れた7人で遊んでいます。みんな女の子です。AとBは付き合っていて、元からAの友達だった私とCは、BとDと仲良くなり、このようなグループが出来ました。 私には付き合って1年以上いる彼氏がいるのですが、彼氏のことが話に出ると、彼氏のことをけなされたりします。特にCにはよく言われます。けなしているのは、私に対しての冗談と言われますが、別に彼氏と行ったとは言っていないのに、私が遊んだ話をしていると「どうせ彼氏とでしょ」とか、何か話ても二言目には「あなたには彼氏がおるやろ」みたいなことを言われたりします。(Cには彼氏はいません)本気で怒っても、空気を壊すようですし、彼氏がいるから上から目線でものを言っているようには思われたくありません。また、AとBのことを考えると、キツいことも言えません。 その中の人間関係としては、AとBは言うまでもなく、CとDは共通の友人がいて仲良く、EとFはいつも2人でいるぐらい仲がいいです。今日AとBは、CとDにはテスト勉強一緒にやろうと誘って私は誘われませんでした。別にテスト勉強は1人でやるものだし、いいのですが何か言われてないか不安です。 それに、春休みに某遊園地にこの7人で行く予定なのですが純粋に楽しめるか不安です。彼氏とも別の日に行く予定で、AとBに、冗談っぽくですが私が彼氏と行くだけにしたら、偶数になって丁度いいのにみたいなことを言われました。 こんな風になるのは、私のキャラがいじりやすいからと思うようにしているのですが…。 解決するにはどうしたらいいでしょうか?普段は話たり普通にできるのですが、たまにすごく悩んでしまいます。悩みを聞いてくれるEには考えすぎだし、みんなそこまで考えてないと言われました。私はみんなと仲良くしたいです。 長文失礼しました。

  • △合コンでの三角関係で悩んでいます▽

    合コンでA・Bくんと知り合いになりました。 微妙な三角関係です。 Aくんは私に気があり、私はBくんに気があり、Bくんは??な状況です。 A・Bくんは元同級生で、よく集まって飲んでいるそうですが、悩みを打ち明けたりする親友というほどではなさそう。 私はそれぞれとゴハンに行き、Bくんとはもう1度2人で会おうと誘われOKしました。私の好意に気づいているかは?です。Bくんは性格も適当で、もしかしてモテるのかな~という言動を取られます。仕事も忙しそうで、特に連絡し合っていません。なので誘われたものの、好意はないかも。 Aくんは、すごくマメで真面目、いい子なんですがちょっと独りよがり…。毎日メールが来ます。 「また2人で遊ぼう」と誘われたので、Bくんも居る手前、「複数なら…」と提案しましたが、聞き入れてくれませんでした。昨日電話でも誘われたので「みんなで遊ぼう」と提案したのですが、あからさまに拗ねられました。 私としては、複数の中にBくんが居ても居なくてもいいのですが、Aくんと2人きりで会うと確実に口説かれそうな気がするので、できれば2人は避けたいのです。かといって、まったくブチっと切るのも、Bくんの手前やらしいかなぁ、感じ悪い子と伝わるかなぁとも思いできません。 思わせぶりな行動をしてるつもりもないです。むしろ最初、私はAくんの好みじゃないだろうと思っていて、仲を取り持ってくれるかな♪くらいの軽い気持ちでいました。ただ今はなぜか勘違いされているらしく、「○○ちゃん、ツンデレだよね~」とか「彼氏不安にならない?もっと愛情表現しないと!」とか言われました。。 (私、ツンデレでは決してありません、、Bくんには好きオーラも出すし、舞い上がってるくらいです。) みなさんこんな状況ならどうしますか? Aくんからの連絡をムシするのが、お互いのためになるんでしょうか? 割と打たれ強い子みたいで、遠回しな拒否だと伝わりませんでした。メールを4日くらい放置したら次のメールが来るくらいです。 私としては、Aくんをあまり傷つけず、うまくBくんと連絡を取り合っていきたいです。ハッキリと「Bくんが気になる」とは、今まだ言いたくはないのですが…(私としても、気持ちが固まっているわけではないので)、言うべきなのでしょうか。被害妄想かもしれませんが、なんだかAくんは邪魔してきそうな気もするのです。。というのも、昨日の電話で、Bくんとも連絡を取ってるのか聞かれて「まぁ、ぼちぼち…」とにごして答えたら、少し様子伺いされたんです。なんだかめんどくさくなるのかなぁ、と感じました。 アドバイスお願い致します。

  • 三角関係かもしれません

    三角関係かもしれません 悩んでます。 わたしには気になる人がいます。でもその彼と仲のいい人から気になってると言われてしまいました(>_<) ※気になる彼をAくん、わたしを気になる人をBくんとします。 でもわたしはBくんから気になると言われる前からAくんに自分からアドレスを聞きほぼ毎日ずっとメールしてました。でその後AくんBくん含め大人数で飲み会があった時にBくんからそう言われました。けどその時もずっとあたしはAくんと一緒に話したり歌ったりしていたし、AくんもあたしのことでBくんに気をつかっているようには見えませんでした。 でその日家に帰ったらAくんからまた遊ぼうってメールがきたので今までのメールの内容からしても脈ありかなって思ってあたしが今度は2人で遊びたいって言ったんです。 そしたら、そのことには触れないように返事が返ってきたので、あたしがダメならダメって言ってって言ったらAくんは怒った様子で ダメじゃないけどもう少しみんなで遊びたい。そんなに急がないで みたいに言われてしまいました(T_T) でもそれからもずっと毎日メール続いてるし思わせぶりな事も言うし正直Aくんがよくわかりません。 Aくんがあたしをどう思ってるのかわかりませんが 例えばこんな風に友達の気になってる子からアプローチされたらその子にどんな対応をとりますか? 特に男性にお聞きしたいです(>_<) お願いします!

  • 三角関係についてです。

    僕は Aさんの紹介で Bさんと知り合いお互い好きになりBさんからは好きだよと言われてました。 僕は、Bさんの事が好きだったのですが直接告白をしたくてまだ気持ちを伝えていませんでした。 次に Bさんと会う約束をしていた1日前にBさんから連絡がきて会えなくなったとだけ伝えられて連絡もなくなり、電話もでません。 困った僕はAさんに電話で相談をしました。 そしたら、Aさんは知らないと言います。 なんかあったんじゃない?と言われました。 その後、AさんのSNSを見たところ明かにBさんの悪口を遠回しに呟いてました。 Aさんは彼氏がいるのですが、明かに自分が悪くならないようにBさんを揺さぶってます。 僕はBさんが好きなので心配ですし、彼女たちの友情もあると思うのでここは素直に身を引くべきでしょうか? ほんとはもう1度会って話をしたいのですが、あまりしつこくしない方がいいのかとも思うのですがどうしたらいいのでしょうか? Bさんはもう僕に気はなくなったんですかね。 それとも 僕のことを好きだけど Aさんを気遣って連絡をとらないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 三角関係?

    こんにちは。 20代の社会人女性です。 年末位に大勢の飲み会で知り合った方々が居ます。 3つ下のAくん、2つ下のBくん。 ここ最近頻繁にBくんに飲みに誘われます。明らかに皆でって分かる時もありますが、大体2人なのか他に居るのかは分かりません。でも2人で誘われてる時もあります。大概いつも当日「何やってんのー?」と言う感じでメールが来ます。 週末の誘いが多く私は予定が入ってしまってる時に限っていつもタイミング悪く誘ってくるので全然飲みには行ってません。 酷い時は3日連続1日空けて又誘われた時もあって、それ位から正直嫌にになってきました・・・。友達として誘われてるのか、女として誘われてるのか分かりませんが友人曰く、そんなしつこく誘うって事は気があるからでしょーと言われました。 私はBくんに対して恋愛感情は全くありません。いくら断っても誘ってくるので正直最近鬱陶しいく思っています・・・。 Aくんとは1ヶ月位毎日メールをしていて、2月頭に私から意識はせずにご飯に誘いました。とても楽しい時間を過ごせました。 帰りの電車で無茶苦茶楽しかった、ありがとうと彼からメールを貰いました。Aくんはとても優しい子で食事後は男性として意識するようになりました。 そんなある日、Bくんから「最近Aと連絡取ってるらしいね~気に入った?」とメールが来ました。Aくんは完全受身タイプで自分から私の事を話したとは考えにくい気がします。BくんからAくんに聞いたのかな?と思っていますが、何だか探られているようで不愉快でした。 勿論気に入ってる事は言っていません。 Bくんは私の事どう思っているのでしょ?? 仮に私に気があるとすれば、もしそれをAくんが知っているとしたら、 私から離れようとしますか? 以前男友達に好きな人が被ったら身を引くという話を聞いた事があります。 ましてAくんはBくんより年下ですし彼の性格的にも身を引きそうなタイプだと思います。 私はAくんが気になっているので、Aくんが私から離れようとするのならとても嫌です。でもAくんが私の事を対して意識してなければBくんの事を思って私と距離空けようとしますよね? 私はどうすればいいのか凄く悩んでいます。 分かりずらい文章で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • こんな友人どう思います?

    今まで毎年のように学生時代の友達と旅行をしており、今年も計画を立てる頃になりました。 今回は自分が幹事をやることになり、いつものメンバーに連絡をしたところ、メンバーの一人(仮にA)から「Bも誘ってOKをもらったからBの連絡もお願いね」といきなり言われました(Bというのは同じ同級生ですが自分を含めて他の友人も特に親しい間柄ではありません)。 BはAの別グループの友達です。 それで事後報告でBの参加を勝手に決めたこととBの参加自体で自分とAが揉めてしまいました。 自分の主張は「毎年同じメンバーで旅行しているのになぜA以外特に親しくもないのにBを参加させるのか?しかも勝手に参加をOKさせて」です。 Aの主張は「Bは勉強会をしたときのメンバーだからこの旅行に参加できる。親しくないというが他の何人かとは飲み会をしたことがある」です。 確かにAのいうことは事実ですが、勉強会くらい入りたいと言えば入れたし、飲み会にしてもいたという感じでした。 結局、多数決でBの参加は却下されましたが、その後Aはみんなのところに電話をかけたそうです。 その後多少気まずいのでメールで旅行の打ち合わせをしていましたが、返事が来ないので電話をしたところ「電話が来るのを待っていた、Bは次回の旅行には参加できるようみんなには了解を取りました」と勝ち誇ったように言われてしまいました。 そこまでBの参加にムキになる様をみて、嫌がる自分の人見知りの性格がいけないのか、やっぱりAが自己中なのかが分からなくなりました。 他の友人の意見はどっちもいい顔をしたいって感じで頼りないです。 この文章だけでは分からないかもしれませんがご意見よろしくお願いします。 第三者の意見を聞きたくて投稿しました。