• ベストアンサー

一本釣浜田政務官 『大震災はアメリカの地震兵器』

goo2408の回答

  • goo2408
  • ベストアンサー率15% (18/114)
回答No.4

島村:人間は地震を人工的に起こすことができます。1960年代のアメリカ・コロラド州の軍施設で、軍は放射能汚染水の処理に困って、最終的に深さ4,000mの穴を掘って地下に捨てました。そこはもともと、まったく地震がない地域だったのですが、この汚染水の注入を始めてから地震が起き始めた。水を増やせば地震が増え、減らせば地震が減ったことから、気味悪がって水を注入するのを止めてみた。そしたら地震が止まった。注入を再開すると地震が再発した。最終的には人的被害が及ぶのを恐れて、この試みは中止されました。 地震を引き起こす方法はこれだけではありません。石油を掘るときに、ある程度石油が少なくなってくると、油田の中に水を押し込む。それで採掘量を増やすということがよく行われているのですが、これもよく調べてみると、水を入れた地域は地震が増えている。人間が水やガスを地球の中に押し込むってことは、地面の中で地震が起こりやすくなっているときにその地震断層を滑らせてしまうということ。つまり地震を起こす作用があるのではないかということが、最近かなり分かってきています。 http://wired.jp/2011/07/04/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%80%81%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AF%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%82%92%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_1/

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  [人工地震] は地質・地殻調査、埋蔵石油探索などで利用されていることは承知していますよ。私の質問の主題は『浜田政務官は『今回の大震災は米国の地震兵器によるもの』とのことです。アニメや漫画の世界ならいざしらず、大震災にかかる復興担当政官として他党から一本釣りしてまで引き込む人材なのでしょうか』です。  このような発言をしている議員を他党から一本釣りしてまで日本国政府閣僚としてふさわしい資質なのかをお聞きしたものです。

関連するQ&A

  • 大臣政務官とは?

    ”菅総理大臣が、復興担当の大臣政務官に自民党の浜田和幸参議院議員を充てる方針を固め、打診していた”というニュースで、ちょっと分からない事があります。 大臣政務官を調べると、事務次官⇒大臣政務官になったと書いてありました。事務次官とは官僚のトップだと認識していたのですが、浜田さんという人は議員です。官僚ではないのに大臣政務官というのはどういう事なのでしょうか?

  • 震災当時、もし自民党政権だったらどうなっていた?

    5年前の震災当時は民主党政権でした。 民主党にとって初めて手にした政権でありながら、最大かつ唯一、最悪の試練が震災でした。 当時は、“菅辞めろ 石原黙れ 枝野寝ろ”という川柳が出たくらい、右往左往している様子がありました。 枝野さんの顔は青白く、今にも倒れそうな痛々しい感じでしたし、菅さんもヘリで原発を視察したものの、それが功を奏したわけでもありませんでした。 さてあれから5年が経ったわけですが、津波被害も原発被害も復興はまだまだ道半ばという印象を受けます。 民主党政権でなく、もし自民党政権だったら当時の危機管理対応や復興のシナリオはどうだったんだろうと思うことがあります。 そこで、皆さんはどう思いますか? これだけの未曾有の大災害だったので、たとえ自民党政権であっても、当時の危機管理対応や復興のシナリオはなかなか描けないでいたと思いますか?同じように右往左往していたと思いますか? 民主党よりもむしろ、危機管理対応や復興のシナリオでは劣っていたと思いますか? それとも、長年政権を担っていた「一日の長」で、違った形の対応や復興のシナリオを描いていたと思いますか?

  • 大震災 何故、民主はトラブルばかり起こすのか?

    東日本大震災では、原発に限らず東北の震災の復旧・復興でもやたらトラブルばかり起こしている。 神戸の時は、「遅い、遅い」と村山総理は批判受けながらも、今思えば「あの時は順調に復興に成功」したと思う。 くだらないトラブルは少なかった。 さて、東日本大震災を見るに、菅氏は3月からトラブルばかり起こして役に立たない。復興大臣になったばかりの松本氏は、ご存知の通り、出足から早速トラブルでつまずいている。 未曾有の大震災に直面してるのにも拘わらず、何故、民主党はトラブルばかり起こすのでしょうか?

  • 浜田政務官 「地震や津波を人工的に起こすのは常識」

    浜田政務官 「地震や津波を人工的に起こすのは技術的に可能。国際政治、軍事上で常識化されている」…米の“気象兵器”について持論展開 復興担当の総務政務官に就任し、自民党を除名された浜田和幸参院議員が、11日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、就任前の被災地訪問は「一度もありません」と答弁した。 その上で「東北地方には数多くの友人、知人がいるし、さまざまな情報を得ていた」と釈明、「国際社会から寄せられているがれき処理の支援などと現地のニーズをマッチングさせるのが私の使命だ」と述べた。 質問したみんなの党の柿沢未途氏は、浜田氏が論文などで、人工的に地震や津波など 自然災害を引き起こす環境・気象兵器を米国が敵対国に使用した可能性があるとしている 点を取り上げ、復興に関する国際協力を得る政府の担当者に不適格だと指摘した。 これに対し浜田氏は「地震や津波を人工的に起こすのは技術的に可能で、国際政治、 軍事上で常識化されている」と持論を改めて展開。同時に「だからといって米政府などが 日本のために援助をしないことはない」とも述べた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110711/plc11071121050010-n1.htm 恫喝復興大臣も酷かったけどこの復興官もなんか精神病とかで頭おかしいのかな復興大丈夫かな? ホントにいったいなにを言っているんだろう?これはどういう意味だと思う?

  • やっと菅総理やめるそうですね。

    大震災以降、日本国民の皆さんが待ち望んだ、 菅総理退陣。 やっとこれですべてがうまくいくわけですね。 自民党も公明党も、 民主党も、共産党も、社民党も、 その他すべての政党が一枚岩になり、 復興も加速度的に進むということですね。 僕は思いました。 そんなにうまく進むのがわかってるのに、 総理大臣に居座った、 菅総理大臣は、逮捕拘禁して刑事責任を追及したらどうでしょう。 だって菅総理大臣のせいで、 いまだに避難所でホームレス状態で段ボールにくるまってる人とか、 遺体も見つからず行方不明のままの状態の方とか、 仮設住宅に入っても仕事も無く、 金が無いために仮設住宅を出ないとならない方とか、 電気が足りなくて、糞暑いのに冷房も使えない方とか、 大変な迷惑を被っていますよ。 これみんな菅総理のせいなんですよね。 自民党の先生方が、テレビに出てきて、 みんながそう言っています。 菅総理が辞めたら、一枚岩になるんですから、 強権発動もできるじゃ無いですか。 今まで菅総理大臣が停滞させてきた大震災復興妨害の責任をとらせるべきじゃ無いですか。 逮捕はありますか。

  • 菅総理が総理を辞めないのは何故でしょう

     昨日の民主党議員総会やニュースで仲間の民主党議員、さらには政権幹部からも菅総理を批判する意見が大多数で菅総理を擁護する人は少数の限られた議員のようです。  仲間の民主党議員のおかげで総理になったのを忘れて何故総理の椅子にしがみついているのでしょうか。  私は少し海の向こうの『困ったチャン一族の独裁国家』と同じと思っています。

  • 解散総選挙

    昨日の民主党両院議員総会において、菅総理が解散をほのめかす発言をしていましたが 他党にならまだしも自分が所属する党に脅迫まがいの発言するなんて、こんな総理過去に 例を見ないと思いますが、総理は、本気で言ったのでしょうか?

  • 自民党山本一太議員の質問

    今日3日の参議院で、山本一太議員の質問は 「民主党の党大会のこと」 「菅総理と鳩山前総理は何を話し合ったのか」 「菅総理を退陣に追い込む」 これだけです。 昨日衆議院で菅総理不信任案は否決されたのだから、災害復興に向けての質問になるかと思っていたのですが、「総理は辞めていただきたい」という質問だけでした。 質問 山本一太議員あるいは自民党は、今も菅総理を辞めさせることに一番の重点を置いていますが、これが災害復興の一番の近道なのでしょうか? 今後災害復興向けて与野党協力することはないのでしょうか?

  • 菅直人は最悪の総理大臣?

    麻生太郎が総理大臣になってガソリンがメチャメチャ高くなったせいなのか、その後の解散総選挙で民主党が大勝したじゃん。鳩山政権で、蓮舫が2位じゃダメなの?とか、基地問題のゴタゴタで菅直人が総理大臣なったじゃん。 この菅は史上最悪の総理大臣だと聞きます。何故ですか?舛添が史上最悪の都知事なのは分かりすし、野々村がダメ県議なのも分かります。んが、菅はそんなに酷かったですか? 震災対応がグズグズだったかもしれません。んが、あんな壊滅的な自然災害が起これば、誰が総理大臣でもパニックになると思うけど。別に菅が地面を揺らした訳でもなければ津波を起こした訳でもないし、原発を壊した訳でもないです。菅の在任中にあの悪夢が起こったことは、単なる運の悪さでは? 枝野はしっかりしてた感じで、菅のグズグズを補ってたのでは? 菅の在任中に、ドルやユーロが大暴落して、輸出産業が大赤字でしたかね。それに連動して、日経平均株価も1万円を下回ったとか。だけど、これは民主党の責任ですか?民主党というよりは、リーマンブラザーズやギリシャのせいだと思うけど。

  • 総理ってどこまで指名するの?

    総理ってどこまで指名するの? 今日菅さんが党人事を発表し、幹事長や国対委員長などを発表していましたが、どこまで指名するのでしょうか(すべての役職を指名するのか)。また、明日組閣が行われるのですが、大臣を指名するのは知っているのですが、副大臣や政務官なども総理が指名するのでしょうか。 (今回は民主党ですが、できれば自民党の場合も知りたいです。) よろしくお願いします。