• ベストアンサー

DAX ST90のジェネレーターカバーについて

教えてください。 点火時期を調整しようと思ってカバーを開けたら中にオイルが・・・ 左に倒すとオイルが垂れてきます。 これが普通なのでしょうか? それともカバーの中が割れているとか原因があるのでしょうか? 宜しくお願いします。」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

確かマイティのエンジンはCS90辺りと同じでバッテリー点火だったと思います、ヘッドの所(カプ系ならカムの所)が二本のボルトで外せると思います、遠い過去の記憶なのでうろ覚えですが其所にポイントが有ったように記憶しています。 もちろんカブの用にフラマグが有る場所はオイルがでるのは普通だと記憶しています(と、言うより初めての時私も同じ事をしたので忘れれないだけ) また手にはいるようでしたらURLの所などでマニュアルを手に入れる方が解り安いかも(手には入ればですが) http://nirinsi4.shop-pro.jp/?pid=24313018 なお私はCS90しか知らないしまた最近のことではないので参考程度に・・・基本は同じエンジンだと思うけど。

sinnosuke_2011
質問者

お礼

フライホイルのケースの中にオイルがあってもいいんですね。 素人考えでは電機系にオイルがあるのが理解できませんが・・・。 安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハスラー50

    スズキのハスラー50水冷初期型に乗っていて教えて頂きたい事があります。 まず、点火時期に関してなのですがステータベースを右に回すと進角で 左に回すと遅角?なのでしょうか。 後、オイルの出る量を調整したいのですが調整する部分がどこにあるのか 分かりません。 教えて下さい。

  • 2st車のマフラー(サイレンサー)の交換

    TS50に乗っています。 先日、100kmを走ってきました。 2stなのでしょうがないですが、背中やナンバープレートなどにオイルが飛び散ってました。 そこで、今日マフラーを中古の社外製の物に交換しました。 交換したのは良いのですが、アイドル時では、排気ガスがノーマルよりもモクモクと狼煙の様に出ていました。 ノーマルマフラーの構造は、中に細い管が有り、それで排ガス量を調整しているみたいです。オイル溜りは有りませんでした。(譲って貰ったときは有り) 交換した社外品は、ただのパイプを加工した様な構造で、直接排ガスが出ています。 まだ、試走をしていないので、煙が消えるか解りません。 果たして、狼煙の様な排ガスは、キャブの調整のみで減少するでしょうか? (オイルポンプ調節は除く) また、原因と考えられる物は何でしょうか? やはり排ガス量を調整しない、抜けが良すぎる構造が原因でしょうか? 後、走行時に背中にオイル飛び散りを防止する方法が有ったら教えてください。

  • このカバーは

     スズキ イナズマですが このカバー外しても何ともないですか。 オイルがこぼれるようなら オイルを用意しなければなりませんよね。

  • エンジンのヘッドカバーからにじんでる

    ムーブのH12年式、走行距離37000キロになります。 今日ボンネットを開けてみたら、エンジンのヘッドカバーからオイルがにじみ出ていました。 ディーラーに持って行ったら新車から三年過ぎたのでクレーム修理不可と言われてしまいました。 私が「オイル交換もまめにしているのにどうして漏れるのか」と原因を聞くと「う~んどうとも言えないのですが、とりあえずクレーム期間過ぎてますので」と曖昧な回答しか貰えず、「ダイハツの車のエンジンは全て普通に使っていてもオイルが滲んでくるのか」と聞くと「そんなもんです」と認められちゃいました。 ダイハツのエンジンはそんなもんですか?

  • エンジン音

    発進時に「カリカリ」とエンンジン音がします、昔は点火時期が早いと同様の音がしてディストリビューターで点火時期を調整していたのを憶えていますが、最近の車は全くわかりません。 今でも点火時期が変動することがあるのでしょうか、それとも他に原因があるのでしょうか。 因みに車はホンダシビックです。

  • ドアミラーのカバー

    17年式(現行の一つ前)のムーヴなのですが、左ドアミラーのカバーが外れていました。 どういった経緯で外れたのかは不明なのですが、早急にディーラーに持っていくべきでしょうか? カバーの代金と取り付けてもらう工賃は金額的にはいくらくらい見ておくべきでしょうか? ちなみに、カバーだけが外れたようでミラーの破損やその他のキズとかは無しで、電動での調整や格納も通常通り問題なくできます。 すみませんが、回答お願いします。

  • オートバイ、CDI点火時期

    オートバイのCDI点火はタイミング調整が要らないそうですがどうしてですか?! ポイント点火の場合は位置をズラしたり、隙間を調整して点火時期を合わせていましたが、CDIはなぜ調整が要らないのでしょうか。 また、低速と高速の点火時期の進角はどの様になっているのでしょうか?! 出来るだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • エンジンのカバーに付着したオイルは火災につながる?

    昨日、エンジンオイルの量をチェックしようとレベルゲージを拭いて戻した後、再度レベルゲージを引き抜いた時に、エンジンのカバーにレベルゲージがあたってしまいました。 少し焦り、手に持っているエンジンオイルがついたタオルでカバーを拭いてしまい、さらにオイルがついてしまいました。その後水で濡らしたタオルで綺麗に拭き取りました。 そこでふと疑問に思ったのですが、エンジンのカバーに付着したエンジンオイルを拭き取らずにいると、これが原因で車両火災が起きる可能性というのはどのぐらいのものなのでしょうか?付着した量は大したものではなくごく薄い程度です。 よろしくお願いします。

  • タペット音?

    愛車のハーレーが最近異音を発生させています。 ヘッドカバー周辺から「カラカラ♪」と… タペット音で悩んでいる他の人たちの質問・回答を見てみるとエンジンが暖まると良くなるような書き込みが多い中、僕の場合エンジンを掛け暖気中はあまり気になりません(…というか、鳴っているか鳴っていないか分からない程です)が、街中を走りエンジンが暖っていくほど音が大きくなります。 ショップで見てもらおうと持って行こうとしたのですか、ショップに着いた時は音が小さくて「大丈夫だよ」と言われ、帰ってくると家に着いた頃に音がひどくなっているんです。往復4kmぐらいです。 タペット調整で直るモノなら自分でやろうと思っているのですが、サービスマニュアルを持っていないので??ミリに合わせていいか分かりません。 分かる人がいましたら、是非教えてください。 その他に何か原因となる場所・チェックした方がいい場所がありましたら、是非教えてください。 年式は’92、ヘリテイジソフテイルです。 点火時期(ポイント式)は、完璧に調整済み。 走行距離:60000km。 オイルクーラーは付けてません。

  • 抱き枕カバーについて

    ベビーオイルが抱き枕カバーについたのですが色落ちがしたりしますか? 抱き枕カバーの素材は少し硬い感じです。