• 締切済み

いじめに発展

小学4年娘。娘が、6月末、担任に相談室に呼び出され、そこに、同じクラスのA・B・Cさんと相談室の先生がいて、Aさんにクラブで使う道具を以前 忘れて借りた事があり ちゃんと持って来てと、Bさんには、自己中を辞めてと、Cさんには、自慢したり喧嘩うってくるのを辞めてと言われたらしいです。 娘は自己中で表彰された事を何度も自慢する行為が有り、家庭でも注意してましたが治らなかったので、こうなったと思います。娘は喧嘩を売る事は身に覚えないが自己中は治したいと。娘には、あなたの事を思って言ってくれた、いい機会だと思って治そうね…辛かったけど頑張ろうねと話ました。娘も努力すると申しました。が、その後Cさんがクラスの子に娘と遊ばないよう促したり、言ってないのに娘にキモいと言われたと担任に言い付けられ、クラスの子に娘がいつも悪口を言ってくると言い振らされたり、娘の所に来てくれてる子の手を引いて連れて行ったりとするそうです。実際、その子にCさんが娘と遊ばないように皆に言ってる、私は怖いから着いて行くしかないゴメンねと言われたそうです。他の子には、娘が言い付けないからされるんじゃないか、相談してみたらと言われ、担任に相談すると無視しなさい、相談室の先生には言ってないよと言ってみてと言われ行動した所、嘘つき・言った・キモいと連呼するそうです。あと、Cさんが学校で禁止の物を持ってきていて、Bさんに私は勇気がないし、Cさんに嫌われたくないから変わりに先生に言って欲しいと…娘が断るとお願い頼れる人は娘しかいないと言われ優しくしないとと思い先生に言ったそうです。娘もバカですがBさんに自己中と注意されたと思うと腹が立ちます。不思議なのは、Cさんは娘に娘の何もかもが嫌いと言ってきたそうですが、自分が遊ぶ子がいない時や帰る子がいない時は誘ってきて、断ると拗ねて怒り、自分の辛かった時のみ助けてと言ってきたり悩みを相談(父子家庭で父親が怖くて毎日命懸けで暮らしてると)してきて、2人でいると普通に接してくるそうです。娘は もうどうしていいか分からない学校行きたくないと2日前に私に話ました。自己中の事もあるし、 私達に話しても叱られるんじゃないかと言えなかったそうです。情けない親と反省しました。長くなりましたが最善の対処として知恵をおかしください。

みんなの回答

  • ppajtmgt
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.1

お母さんやお父さんが学校に行って先生や相談室の先生とお話されてはどうですか? 校長先生や、教育委員会を巻き込んでもいいからお子様を守るべきです。 お子様が自分で解決できれば1番ですが、親が出たって構わないと思います。 イジメは何としても止めないと。 お子様の心が心配です。 先生方にも今書かれた内容を詳しく説明したほうがいいです。 特にCさんの家庭のことなども話すべきです。 イジメが早くなくなりますように願っています。

関連するQ&A

  • いじめに対しての担任の考え方

    小学校4年生の娘が学校でいじめにあっています。小さな事と言えばそうなんですが、娘にとっては学校に行きたくなくなるような嫌なことです。自分の方を見ながらこそこそ話をする、一緒の班になって迷惑だという、図工の作品を落とす、わざと体をぶつける、言葉でからかうなどです。 昨日担任の先生にお会いしてきました。先生は、「悪い方に取らないように言ってください。気にしないことです。みんな仲良くしたくて、そういった事をしているのだと理解してください。小学校の4年位だと、こんな事は言って当たり前の年齢です。元気で明るい子が多いクラスなので、A(わが子)さんは目立つのかも。」とおっしゃいました。 「からかう言葉については、注意していただけますか?」とお聞きすると、「その場にいれば、もちろん注意しますが、子供たちは、素直に表現していると思いますので、止められないと思います。」との返答でした。 おとなしく動作もルーズなわが子で、親も考えるべきとは思いましたが、自己啓発の講師のような担任に何とも頼りない印象を持って帰ってきました。 小学校4年生ってこんな感じですか?これからどう対応したらいいんでしょうか?

  • いじめについて

    現在、 小学生の子供がいじめに悩んでいます。 クラスのグループにいたのですが 無視が始まって グループから離れました。 (そのグループ初め人数が多かったのですが、 ボス的な子が気に食わない子の悪口を言い始めて 無視するようにしむけるようです。) 姪っ子は、他のグループの子と仲よくし始めたのですが それが面白くなかったのか、 今度はペンケースを隠したり 学校のプリントを隠したり、 毎朝呼び出しては、言いがかりをつけて謝らせるそうです。 通りすがりに「死ね」等の言葉もなげかかてくるそうです。 最近はちがうクラスの子供関わってきています。 担任の先生にも何度も相談したのですが 担任の先生は、どうも子供たちから馬鹿にされているそうで 担任の先生が注意しても、逆にエスカレートしてしまいました。 最近は、姪っ子は食欲が落ちてきて 腹痛や頭痛を訴えるようになってきました。 夜うなされたることが増えてきました。 同じような悩みを抱えている方、または、 克服したり、解決できた方はいらっしゃいますか?

  • いじめ?!

    先月も、暴力・言葉のいじめでアドバイスをいたただきましたが、また質問です。1年生の娘が同じクラスの男子に叩かれたり・蹴られたりしているのですが、先生に注意されているにも関わらず、明くる日になると叩いたりするらしいのです。娘が叩かれたりした後、男子に何故?叩くのか聞くと必ず、「お前がブタやから」と言うらしいのです。先週も3日続けて叩かれたり・蹴られたり・引っかかれたりしていたので参観日の後、担任と話をしました。担任の話では、この男子は男女かまわず同じクラスの生徒にも叩いたりしているようで、注意しても悪いことをしている自覚がないような事も言っており、休み時間に外で遊んでいてもチャイムが鳴ってるのに、戻ってこない事もあるとかいってました。この男子は、家庭に問題があるような事も言ってました。悪いことをしたら両親とも手が出てしまい(叩く)、祖父母にも叱られ、ときには押入など出られないように閉じこめたりもしているらしいと担任が言ってました。昨日も今日も叩かれたり、蹴られたりしたようです。 これってやっぱり、いじめ?叩かれたり、蹴られたりブタと言われて今後、PTSDにならないのでしょうか?担任を通さず直接、男子の親に話をするのは避けた方がいいのでしょうか?今のところ登校拒否はしていませんがエスカレートしないか心配です。娘もイヤな思いをしていると思うのですが、担任と話をする時も泣いてはいけないと思いつつも悔しいやら・腹が立つやらで、泣きながら話をしました。

  • 子供のいじめ

    小学6年の女子です。家の子供が、同じクラスの女の子2人を仲間はずれにしている様です。先日担任から連絡があり、娘を中心にクラスの女子ほぼ全員がその子を仲間はずれにしているとの事です。クラスの子は、娘から言われてと話したそうで、娘も認めています。はっきりした原因を聞いても、これと言った原因もないらしく、親としては、信じられない気持ちで一杯です。今は、娘が当事者に謝りおさまった様ですが、先生からの話だと、クラスのリーダーでまとめ役との事。今までお友達同士で問題も無く、突然の事で悩んでしまいました。 本人も事の重大さが分かっていないのか、充分にお説教はしましたが、翌日には、あまり気に留めた様子もなく、友達と出掛ける約束などしてるありさまです。私としては、相手方にお詫びをしようと思っていますが、何といったらいいのか夜も寝られません。こういう場合どのように話をしたらいいのでしょうか?また今後家庭内で気を付けなくてはならない事がありましたら教えて下さい。長文になりましたが宜しくお願いします。

  • これはいじめを隠してますよね?

    こんにちは、中学生です。わたしは、今年の2月頃から5月頃までいじめで不登校気味になりかけていました。で、そのころは、保健室登校や、たまに教室へ入るか、休むかでした。そのときに、Aちゃんっていう子がいて、その子と結構仲良かったです。で、毎日、不登校気味のわたしの家まで迎えに来てくれました。しかし、学校についてからは、わたしのところには、全然来ずに、他の子と喋ってます。そして、やっとわたしのところに来たかと思うと、わたしのカイロを盗んで、返してもらえませんでした。それで、わたしは、完全に不登校になり、学校に行けなくなりました。不登校になった初日だけ、担任が家に来ました。しかし、何も関係ない話ばっかで結局帰ってきました。わたしはその担任が嫌いなので、ホントは、家にすら入ってほしくないくらいでした。で、わたしは、担任に、Aちゃんのことや、いじめられたことを言いました。そのつぎの日は、学年主任の先生が家に来て、真剣に色々はなしをしていました。なので、わたしがいじめられたことは最低でも、校長や同じ、1年の先生(当時、1年だったんで)や保健の先生は知っていると思ってました。で、だいぶ元気が出てきて保健室登校し出して、保健の先生に、このこようなことがあったと話したら、「えっ!?そうなの?そんなことあったの?」と、驚いていました。で、隣のクラスの先生と一緒に喋ってるとき、このことを喋ったら、「そうなの?そんなことあったの?」とビックリしていました。で、2年になってから、担任が変わったのですが、自分が1年ときに、1年の違うクラスの先生でした。このことを話したら、また、同じように驚きました。そして、今度は、わたしをいじめた子達は先生に注意されたのか、友達に、いじめた子に聞いてもらったら、注意されてないと言ってたそうです。これは完全にいじめを隠していませんか?

  • 幼稚園年長クラスのいじめ

    いつもお世話になっています。 幼稚園年長5歳(今月6歳)の女の子と、1歳の男の子がいます。 先日偶然スーパーで会った同じ幼稚園の同じクラスのママから、娘のクラス内でいじめがあると聞きました。 男の子の話は出なかったので女の子の中でだけのようですが、仲間外れや、自分の意に沿わない子に「○○ちゃんは一輪車使っちゃだめ」と言ったり「○○ちゃんは1番で××ちゃんは3番で~」などのランク付けがあるようです。 娘はバス通園で私はイベント時のみ園に行っており、よそのママさんと挨拶や軽い世間話はしますがクラスの事情や園の情報はあまり耳にしませんでした。 娘も日本語がまだまだ不十分なのと落ち着きがないのとで園の話を聞いても意味が分からないことのほうが多く、いじめについて知ったのは本当につい先日のことです。 スーパーにてママさんから聞いた話によると夏頃から続いており、最近またエスカレートしてきたそうです。 いじめを行っているのは主に二人の女の子だそうで、その他の子がランダムでやられているような印象でした。 そのママさんの娘さんも何度か被害にあったそうで、一時期は帰宅してストレスで吐くこともあったそうです。 担任に相談もしたそうなのですが、ハッキリと 「相手の子に注意はしません。相手の親御さんにも言いません」 と言われたそうです。 親御さんが園に抗議に来る可能性があるから、と。 うちの娘は毎日喜んで通園しており、クラス内でそんなことがあるとは私は思ってもみませんでした。 なので改めて娘に話も聞いてみたのですが、やはり要領を得ず… 私が心配しているのは娘がいじめに加わっていないかどうかです。 いじめられているのでは?という心配はあまりしていません。 活発な娘ですので黙ってやられているようなタマではありません。 そのママさんは「○○ちゃん(うちの娘)はやってないよ」と言ってくれましたが、本人に面と向かって「いじめてる」なんて言えないですよね。 正直なところ、5歳にもなれば女の子同士、いざこざが生まれると思っています。 仲間外れ、変な仲間意識、束縛、陰口などなど… 娘が被害にあっている場合は、励ましたり話を聞いてあげたりはしますが、これも人間関係の勉強!と思う程度です。 ですが、やっている方だとしたら出来るだけ早く気付いて本人を正さなければと思っております。 今は冬休み中なので、休み明けに「いじめがあると聞いたのでその事について相談したい」旨を担任に伝え、まずは担任からクラスがどんな状況なのか聞くつもりなのですが… その後はどうしたらいいでしょう… いじめていた、もしくは加担していた場合、本人を厳しく注意するのはもちろんですが、それだけで済むのでしょうか。 娘はお調子者なところがあるので、一度言っただけで聞くとは思えません。 そしてトラブルを避けようとしている園側ですが、聞いたところですべてを教えてくれるかどうかも気になります。 それと、担任の「注意しません」も気になっています。 自分の子がやっていたら大きなことは言えませんが、それでも親としては把握しておきたいです。 本人のためにも親として成長するためにも悪いことをしていたら知らせてほしい。 「仲良く遊ばないとだめだよ」「仲間外れしないの」なども言わないそうです。 そのママさんが何度訴えても話にならなかったそうなので、私が言っても無駄かもしれませんがこれについて言及してもいいでしょうか。 いじめている二人の子の一人の親御さんが会長をやっていてとても弁のたつママさんです。 悪い人ではありませんが何事も白黒はっきりつけたがる性格、そして食い下がる性格の方で園側もたくさん意見され何度もタジタジにされているらしく、そのせいもあり、いじめを表沙汰にしたくないのかも知れません。 とにかくクラスの現状把握をしなければ前に進まないのは分かっているのですが、とても気持ちがざわついていて落ち着きません。 娘が被害にもあわず加害もしていない場合は、騒がず見守るべきでしょうか、そして「注意しません」問題もスルーすべきでしょうか(娘も担任を大好きですし私も好感を持っていましたが正直がっかりしました…) しかし、吐くほどストレスを受けた子もいますし… まとまりのない文章で申し訳ありません。 補足があれば致しますので。 先生の立場、親御さんの立場、いじめられた立場…どのような立場でも構いません。 ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 小学生 いじめ

    いじめと言うには騒ぎすぎかも知れません。 息子六年生、気が優しい弱いタイプです。運動は苦手、体は大きい。勉強はできる。 給食のおかずに牛乳をいれられました。 心配した息子の親友Aが私に直接気になると話してくれました。親友Aは違うクラスです。入れた本人から聞いたそうです。 息子に聞いた所そこまで気にしてないと。 やった子は初めて同じクラスになった子2人です。 同じクラスの親友Bになにか知らないか聞いたところ、それは知らなかった。直接息子と話して良いかと言ってくれて、わざわざ息子に電話をくれて励ましてくれました。 息子は一年一緒に過ごせば、みな評価といいますか良い奴だと親切にしてくれますが、初めての子は舐めてかかられるといいますか、いじられます。 私は優しさと弱さは違うと息子に伝えてますが、争いごとは苦手で、一歩引く事ですまそうとしてしまいます。 五年生の担任の先生はベテランで、私にどのような育て方をしたらこんな良い子ができるのかと言われましたが、ただ、息子さんがが評価されるのは高校生ぐらいだと、今は周りが幼いから息子さんが傷ついてしまう。中学は私立をお勧めしますとはっきり言われました。このまま進めば中学は10クラスになるため心配だと。 給食に入れられるのがエスカレートするといけないので、明日担任の先生には話そうかと思っています。 本人が変わらなければいけないのは伝えてますが、私が出来る注意点やアドバイスなどありましたらお願いします。

  • いじめかな。

    小学校3年の女子の母です。休み時間になると「鬼ごっこ」をしようと仲間から誘われ鬼ごっこをするらしいのですが・・決まったように娘が「鬼」になるそうです。みんなでこそこそ話をして集中狙いされてるようなんです。「嫌な思いまでして鬼ごっこしなきゃいいじゃない?」と娘に話したところ、娘が理由をつけて遊ばないと言うと、「なんで?どうして?」と問いただされるそうです。放課後4時30分まで校庭が解放されています。その時も娘が「今日は遊べない帰るね」と言うと、「なんで?どうして?何時から何の用があるの?」と、遊びを強制されてるように思うのです。これはいじめなんでしょうか?ちなみに仲良く遊ぶ時は遊んでるんです。何事もなく・・でも 実は初めて今日娘が頭痛を訴え早退をしました。学校を出て、まもなくしてから痛みは消えたのですが念のため病院に連れて行ったところ検査して何もないので「精神的」だろうと言われました。いつも元気で明るい娘です。鬼ごっこに関しては精神的に参っちゃってるのかと思うと可愛そうで・・「学校やだな」って言うけれど時間になれば「行って来ます」と言って家をでるんです。なにか対処方法はないものでしょうか? ちなみに、5人グループで遊んでいてリーダー、副リーダー的存在がいて、大人の前では良い子です。以前気になる事があったので担任の先生にお話したところ「注意してみるようにします。」との事でした。 担任に相談しても解決しなそうです。

  • 小1の一人娘。これって担任のいじめ・・・?(長文)

    判断がつかないので、皆様のご意見とお知恵を貸して下さい。 今年小学校に上がった娘。一人っ子、主人の両親と同居しています。 自主性と思いやりを大切に育ててきました。ただし、大変な甘えっ子です。 娘は、マイペースで波のあるタイプ、一度言い出したことは貫く面があります。また、男の子にからかわれやすいタイプです。反応するので。 気分が乗れば物事に集中でき、挨拶もきちんとして、好奇心旺盛、ものごとに積極的なほうです。反面、気分が乗らないと、だるだる~として、時計は見ない、支度は遅い、言うことは聞かない。 集中しすぎて、物音が耳に入らないことがしょっちゅうあります。 4月~5月中旬。 ・娘が「隣のクラスになりたかったな。だって先生が優しいもん。担任の先生は怒ると怖くて、私机の下に隠れるの」と言いました。 ・帰りの支度が遅いと先生に怒られ、しょげて帰ってきた。 ・クラスに乱暴な男の子(A君、保育園児、乱暴で有名)がいて、突然押されて怪我をして帰宅することが数回ありました。被害者は他にもいます。 ・隣家で同じクラスの男の子から、「○○嫌いだもん、だってわがままだし」と言われました。今まで仲良くしていた子です。 5月中旬~下旬。 ・A君がわたしに「○○いじめられてるの知ってる?」と聞きました。 ・「いじめる子」が他にも何人かいるのが解りました。言葉でからかわれることも多いようです。 ・逆に、守ってくれる子も何人かいます。 ・ふとした弾みで「人の話を聞かないのはいじめだよ~」と30分大泣きしました。 ・娘はじっと座っていられず、授業中にフイと廊下に出ることが頻繁らしい。先生の話もちゃんと聞かず、落書きなどしている、と同じクラスのママ友から聞きました。 ・実際、PTAで学校へ行くたびに、廊下で娘を見かけました。歯磨き中に飛び跳ねていたり、給食の時間、授業中、友達や先生に連れ戻されたり。私と目が合うと「ママ~♪」と寄ってきて抱きつくので、瞬間抱きしめてやり、戻るよう声掛けすると、娘は素直に戻ります。 今日、個別面談で。先生の言い分。 ・とにかく注意力散漫で、落ち着きがない。 ・支度が遅い。 ・集団行動に外れる。 ・隣の子にちょっかいを出す。 ・行動を正すよう、周りの子に注意される。これはいじめではない。 ・軽いチックが出ているようなので、厳しい注意は避けている。 ・してはいけないときに、皆の注目を集めるような行動をする。 ・付きっきりだと課題をするが、目を離すとしない。 ・机は一番前の席にしている。時々、机を離して1人だけ前の方へ移動している。今後もそうしていいか?(思わず、是、と回答しました) ・指示したことを守らない。  例)朝顔の観察日記、他の子は時間内に細かく描き色まで塗って提出したのに、娘は線書きのまま「これでいいの」と机にしまい込み提出しなかった。朝のドリルも1/3のみで机へ入れた。(「ここまで描けているのに!」担任怒りモード) ・いじめた子の名前、これまで通り連絡帳に書いて欲しい。 ・なんでもいいから、家庭でお手伝いを任せて下さい。(すでに食器下げをやっておりますと伝えたところ、聞く耳持たず) 質問です。<(_ _)> 机を前方に1人だけ離すことは、「この子は変わっている」とクラス全体に晒すことになり、いじめのきっかけを教師が作り出しているとしか思えないのですが…。いかがなものでしょう?? 机を離すことは、学校公開週間前にやめさせたい、まずは連絡帳で意志を伝えよう、と考えております。 夫は来週、校長(もしくは副校長)先生と担任と3者で直談判しよう、と言っています。まだ1年ですし、いきなりそこまでするのもどうかとためらっています。 効果的な対処法、担任の評価、感想等、お寄せ頂けると幸いです。 娘は確かに手はかかるし、担任に負担を掛けているのは申し訳ないと思っています。が、どうやらハズレの先生にあたった気がします。ちなみに50歳前後の女性で、乱暴者の息子さんに悩んだ経験あり、だそうです。 参考までに、私の育児観です。 ちなみに、幼稚園では、何の問題もありませんでした。 http://blog.goo.ne.jp/yamyam00/c/781afea3bacda7722b86fd4b6f3e07bb

  • 第三者を挟んでのいじめの話し合い、注意点は?

    中学生の子供のいじめ問題の相談です。 子供は学校で失禁をしたというあらぬウワサの言葉でいじめを 受けています。言いふらしている同じクラスの加害児童Aは LINEや口頭などで同級生に言いふらしています。 でもその子はいつも一緒に学校に行く友達C君グループとも仲よくしているので 先生から直接その子に注意はしてもらっていません。 一緒に学校に行ける地区の子供が少ないので C君グループと一緒に行けないとなると 長い道のり、独りで行くようになってしまいます。 だから関係がギクシャクするのを怖がっています。 独りぼっちになるのが怖いと言っています。 だけどそのAがあまりにも色々な人に言い伝え、 他のクラスの生徒や他の学校の生徒B(小学生の時は同じクラスでしたが 地区の区切りで別の中学に行っている生徒)にまで言っているようで 他の学校の生徒Bから「お前のウワサ知ってるぞ、漏らしたクセに」とか 「あの事をバラすぞ」などと言われているようです。 私はもう何カ月も先生に相談しながらも ウワサが無くなるのを我慢していましたが ・・・「人の噂も75日」・・・・を信じて・・・。 「人の口に戸は立てられぬ」ともいいますが。 先日も学校の行事で 元同級生などの子供たちが集まったのですが 又聞きした他校の児童Bがさらに噂を広めていたと子供から聞き もう我慢できなくなりその児童Bの家に電話をし 母親と話をしました。 「今日、お宅のお子さんが言った うちの子供への いじめの話についてこれからそちらに行って話を 伺いたいのですがよろしいですか?」と言ったところ 「学校の先生などの第3者がいなければ子供に話はさせません! 家に来られても玄関は開けません!」と、つっぱねられました。 私も悔しかったので 「お話によっては裁判で訴えさせていただきます。」と言いました。 すぐに担任に連絡し、休日明けに対応します、とのお答えをいただきました。 近日中にBに対し「誰から話を聞いたのか?」と言うような 児童Bとその母親と担任、 私と子供と、子供の担任と 合計6人での話し合いがあると思いますが この話し合いの時にどんな注意が必要でしょうか? ●感情的にならない。 ●会話を録音する。 ぐらいのことしか思いつきません。 社交的で明るかった子供も 学校に行きたくない、同級生に会いたくないから外出したくない。 生きていても意味がないと、マイナス的な発言が増え とても心配しています。 私としては言いふらしているのは同じクラスの Aだと他の生徒からの告発で 知っています。 ですからAとの話し合いも望みたい所ですが 子供は絶対にやめてほしいと言っています。