• 締切済み

高校留学 理由

僕は高1で来年留学しようと思っています。しかし、なぜ留学するのかを問われると、答えが出ません。そこで質問です。あなたはなぜ、どのような理由で、何をしに留学したのですか?教えてください!

みんなの回答

noname#142908
noname#142908
回答No.2

答えって正解を求めて彷徨っているんじゃないですかね 何となくいきたいとかそれも答えですよ 優等生な答えを他人からもらってもそれはあなたの答えではないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

なんだか人の留学理由を参考に、自分の留学の理由に使いたいように思えてしまうんだけど…(-.-;) 間違ってたらごめんなさいm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私学高校生の1年留学について

    僕は来年私学の高校生になる者です。来年1年間の交換留学を考えているのですが、その場合、学校は帰ってきてから高1をやっていくのでしょうか? また、留学している間は私学の授業料などはどうなるのでしょうか?

  • 留学には、何を学びたいか、必ず理由がないといけませんか・・?

    私は、現在大学2年の女子です。 来年の夏から一年間留学したいと思っています。 理由は、特に学びたい学問があるわけじゃありません。高校の時から漠然と行きたい気持ちがあったけど決心がつかず、もうこの機会に行かないと社会人になってからじゃ行けないし、今しかないと思ったからです。 留学したいという気持ちを親に伝えた時、「何が学びたいのか」聞かれました。しかし私は「学びたいものをこの大学2年間でみつけることはできなかったが、とりあえず行かないと一生後悔するような気がするから行きたい」と言いました。すると「そんなあやふやな気持ちのやつに金は出せない」と言われました。  就職活動でも、「こういう仕事をしたくて、そのためにこれを学びたくて、だから留学に行ったんです」と言えないと意味がないと聞きます。私は決して就職活動に有利になるからという理由で留学に行きたいわけではありませんが、やっぱり、留学はとても辛いものだろうと思うし、何か目標がないと気持ちが折れてしまうかもしれないと思います。  こんな、中途半端な気持ちで留学に行くことは悪いことですか?ただ、異なる土地で異なる人たちと生活してみたい、この気持ちで留学に行くことは許されませんか?何か学びたいことを決めてから皆さん留学に行かれるのですか? もう悩みすぎてわけがわからなくなりました。 支離滅裂な文章ですみません。。。この文章を読んで、感じたこと、何でもいいので教えてくださると幸いです。

  • 高校留学

    高1女子です。 いまから1年間留学すると、その手続きにはどのくらい時間がかかりますか?

  • 海外留学の理由…

    僕は、どこかの外大に行くつもりです(たぶん…)。それで「外大に行くなら留学はしとくべきだ!」って考えてました。  でも、よくよく考えてみると、留学に行くための理由なんか自分は全く考えていなかったことに気付きました。  そこで、留学経験のある方に質問です。 「あなたの留学した理由は何でしたか?また、実際に留学してみてどうでしたか?できるだけ詳しく答えなさい。」(笑) ということで、たいへん参考になるので、回答よろしくお願いします。

  • 留学の理由

    こんにちは。 私は大学卒業後すぐに中国へ語学留学し、もうすぐ日本に帰る予定です。 日本に戻ったら仕事を探さなければならないのですが、面接の際に留学の理由を聞かれることがあると思うのです・・・ 私は特に目的があったわけではなく、就職も決まらなかったし、母の勧めがあって、というのが留学した理由です・・・ 自分でも思うのですが、ものすごく受身な理由です。 もちろん、留学後は真面目勉強しましたし、たくさんの人との交流の中で学んだこと、自分が変わったと思うこと、そういうことならたくさん話せるのですが。 こういう場合、留学理由は正直に話した方がいいのでしょうか。 それとも、嘘でももっともらしい理由を考えた方がいいのでしょうか。

  • 高校留学について

    私はこの春、中学3年生になったばかりのものです。わたしはこの先の進路に『高校留学』を考えています。交換留学ではなく正規留学です。最近パンフレットを集め始めたのですが、これからでも来年の春からの留学に間に合うのでしょうか??実際に高校留学をなさった方は、出発までに絶対に必要なことなど、しておいた方が良いことはあるでしょうか?よろしくお願いします。。

  • アメリカ高校留学!!

    高1からアメリカに留学した場合、10thにはいるのですか?? 回答おねがいしますっ!

  • 高校留学について

    私は今高2の女です。留学について質問があります。 ●高校留学と普通の(?)留学はどう違うんでしょうか。  普通のと言うと意味が通じないと思うので→http://www.ab-road.net/ryugaku/ 例えばここにあるようなものです。 ●高校留学はなんであんなに費用が高いのか。  1年で100万円とかそれ以上かかったりします。ホストファミリーのところで暮らすのに、そんなにかかるものなのでしょうか? ●高校留学はあっちの高校に行くみたいですが、普通のほうは語学学校(かな?)に行くみたいです。やっぱり高校生はあっちの高校に行かないと日本に戻ってきて単位が取れないんでしょうか。 思い立ったのが最近なので、高校留学はもうとっくに募集が終了してて来年まで待たなきゃいけないという感じなんです。そうすると高3で行ってみんなが大学生になる頃帰ってくることになります(1年なら)。それはちょっと嫌だな・・・と思うんです。なので上で言う普通の留学を考えています。それならまだ間に合うところもあったので・・・。 あと、私は日本の私大に行きたいと思っているのであまり留学にお金をかけたくないんです。 それで、上で言う普通の留学のほうがちょっと安いみたいなのでこのような質問をしました。 ちなみに期間は3ヶ月~1年くらいで、国はアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのどこかを考えています。 わかるものだけでもいいので、どなたかご回答お願いします。

  • 留学の理由・・・・

    私は英語圏に留学したいと思い家族に相談しました すると留学する理由を聞かれました 私は英語が話せるようになりたい というのが留学の理由だったのですが それだけではだめだと言われ困っています なぜだめなのか分かりません 例として 普通は「世界で活躍する看護師になりたい」→「英語を話せるようになりたい」→「留学」なのでしょうが 私の考えは「留学する」→「英語が話せる」→「世界で活躍する看護師になる」 ではだめなのでしょうか? 下手な日本語ですみませんが 回答よろしくお願いします

  • 留学する理由

    今高校3年です。私は成蹊大学の提携先であるエディンバラ大学もしくはマンチェスター大学に一年留学をしたいです。 しかし私はいまいち留学理由がわかりません。 皆さんはなぜ留学したのですか? 私は成蹊大学のAOのときに理由を言いたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • 廃トナー交換の表示が出たため、手順にそって新しいものと交換したが、再度交換してくださいと表示される
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetoothのどれですか?関連するソフト・アプリはありますか?電話回線の種類は何ですか?
  • HL-Ⅼ3230CDWの廃トナー交換について相談したいです。廃トナー交換の表示が出て新しいトナーと交換したのですが、再度交換してくださいと表示されます。お使いの環境について教えてください。パソコンのOSは何で、接続方法は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線は接続していません。
回答を見る