• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排他的な環境が辛い・・・。)

排他的な環境が辛い・・・

このQ&Aのポイント
  • 排他的な環境に苦しんでいます。公立中学3年生で部活動無所属であり、一人でいることが多いです。しかし、自信のある才能を持っているにもかかわらず、部活に入っていないことが入学に響くのではないかと心配です。また、なぜ部活が排他的なのか疑問に思います。これから社会では自らの個性を生かして活動したいですが、制約があると辛いです。
  • 部活動無所属の公立中学3年生として一人でいることが多いです。しかし、自信のある才能を持っているにもかかわらず、部活に入っていないことが入学に響くのではないかと心配です。また、部活がなぜ排他的なのか疑問に思います。社会では自らの個性を生かして活動したいですが、制約があると辛いです。
  • 公立中学3年生で部活動無所属という環境に苦しんでいます。一人でいることが多く、自信のある才能を持っているにもかかわらず、部活に入っていないことが入学に影響するのではないかと心配です。なぜ部活は排他的なのか疑問に思います。一人でいるのは辛いですが、自分の個性を生かして活動したいと願っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.2

こんにちは。 あなたの年頃では、あなたが感じている分離不安に似たような気持ち になることは珍しくないと思います。 あなたはまるで自分を被害者のように感じているようですが、その考えは きっとその不安から導かれているのではないかと思いました。 「こうじゃなきゃいけない」こと、様式化された行動についてですが これは私たちの社会にいくつもあることはことは事実です。 行動様式はコミュニティの基盤なのでとても大切です。 あなが「今は一人ですがそのうち仲間と一緒に・・・」と言うように、 あなたもまたあなた自身の個性に合ったグループを求めていますね。 行動様式の異なる人との交流と理解はとても大切です。 私たちの社会はたくさんの行動様式の異なる人が集まって出来ています。 お互いに理解できないことが原因になって、過去におびただしい数の 戦争が起き、また今も起きていることから、このことがたいへん 重要であることは自明です。 和して同せず、という考え方もあります。 成長すれば、あまり怖がらず、楽天的でいることもできるようになります。 はやく気の合う仲間と出会えればいいですね。

noname#140376
質問者

お礼

心に響きます。ありがとうございます。 自分に必要なのは「和して同ぜず」の言葉だと思いました。 世界中で様々な思考の人たちが今も尚、争っているようですが やはり行動様式には、できるだけ沿ったり、 自分の意見を持ちながらも楽天的でいられる人間になりたいと思います。 分離不安は言われてみればという感じです。 被害妄想にも繋がります・・・。メンタル面からのご指摘もありがとうございます。 はやく気の会う仲間に出会いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • akirou
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.3

あなたは自分のスタイルを貫きたいと強く思ってる一方で、いわゆる「普通」の学生生活に対してある種の憧れ、コンプレックスを拭いきれてないように見受けられますね。 だいたい、 >それで周囲の人間及び社会全般の認識として、 >「部活をやってた人は心身ともに立派である」とか >「部活をやってない人は暗い及び変もしくは不良」みたいなイメージですよね。 はっきり言って赤の他人がどっかの学校でなんかの部活をやってたとかやってないとか、いちいちそこまで気にする大人はそうそう居ない。 あなたの言ってる周囲や社会って、同級生とかその周りくらいでしょ。そりゃそんな狭いコミュニティなら少数派に居心地悪いのは仕方ないよ。でもそれ以外のとこ行けば、ほんっとにどうでもいいから、そんなの。 趣味に関してですが、今の時代はネットって便利なものがあるじゃないですか。好きなように作品を発表できるし、そういう仲間も探せるし。 中学生でしょ? 名前も知らないどっかの万年一回戦負け(失礼、ただの例えです)の野球部員より、作曲ができる帰宅部の方がよっぽど価値がある、と自分は思います。 あとは卑屈にならず、今の自分にできる活動を、やりたいようにやればいい。そしてそれを堂々と「周囲」に言えるようになればいいですよ。

noname#140376
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「あとは卑屈にならず、今の自分にできる活動を、やりたいようにやればいい。 そしてそれを堂々と「周囲」に言えるようになればいいですよ。」の部分は ひどく感銘を受けました。素晴らしいと思いました。 少数派に居心地の悪さを感じるのは当然でしたね。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

オッサンです。 >「こうじゃなきゃいけない」っていう事柄は、 >今後社会では頻繁にありますか? 社会に出たら、そんな事だらけです。 個人の価値観はとりあえず置いといて、 その会社、その業界のローカルルールに いかに順応できるか、で居場所を確保できます。 出すぎる杭は打たれるし、自己主張の激しすぎる奴は孤立する。 それが日本の大人の社会の現実だといえます。 かといって歯車になればいいのか・・Noです。 常に周囲と合わせてさえいればいいのか・・Noです。 そんな縛られた状況の中で いかに自分らしさを発揮できるか、が勝負。 周囲と上手くコミュニケーションをとりつつも 言う時は言う、やる時はやる、出る時は出る・・ そういう人だけが評価され、上に登っていけるということ。 要は頭ん中で考えてるだけの奴はダメ。 口先だけで行動に移してない段階はゼロと一緒。 考えて実際に行動して結果を出して初めて認められる。 それが大人の社会ですよ。 >自らの個性を生かして、一生懸命頑張っても >許される場所はありますか? もちろんあります。 会社を興してやりたい仕事でひと旗あげるもよし、 アーティストやクリエイターとして名を売るもよし、 いずれにしても一匹狼的な生き方になるでしょうが 自分の個性だけで勝負できる世界が必ずありますよ。 ただ、これだけは言えます。 他人とまったく関わらずに生きていくのは不可能。 自分の個性や価値観を認めて欲しいと思うのであれば、 まず相手の個性や価値観を認める努力をすること。 中3で学業にも習い事にも打ち込んでいないのですか? なーんにもしてない・・そりゃバカにもされるでしょ。 部活じゃないけど、俺も○○○を一生懸命やってるんだ!という ものを何か持って初めて、帰宅部をバカにする連中に 文句の一つも言える立場になれるのですよ。 高1のとき「シンガーソングライターになる」と宣言した奴がいて みんなは笑ってたし、ぜったい無理無理!なんて言っていましたが 高3の文化祭でオリジナル曲を披露して拍手を浴びた奴がいます。 正直、私も感動しました。行動するってそういうことです。 プロにはなれず、今はサラリーマンしていますが、 アマチュアバンドで楽しそうにライブ活動は続けていますよ。 普通って何だ?なんて考える前に 俺はコレだけは譲れない!と打ち込めるものを持つとか、 絶対に○○○してやる!って情熱を注げるものを持ちましょう。 まだまだ若いんだから、理屈をこねてないで行動あるのみ!

noname#140376
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても貴重なご意見です。たしかに口だけの事があったかもしれません。 大人の方の意見が聞けてとても嬉しく思います。 >他人とまったく関わらずに生きていくのは不可能。 >自分の個性や価値観を認めて欲しいと思うのであれば、 >まず相手の個性や価値観を認める努力をすること。 このあたりはシリアスに受け止めなければならないと・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな理由で部活に入るのは最低でしょうか

    高1の女です。 弓道部に入ろうかと迷っているのですが、もともと私はめんどくさがりな思考で続けられるのか不安です。 でも社会に出たらめんどくさいなんて言ってられないだろうし部活を3年間続けて自分に自身をつけたいんです。 しかし、入ろうにしてもものすごい「やる気」があるわけではないんです。 この間部活見学にいって、入部している1年と一緒のメニューをやったのですが楽しい!と思えるというわけでもなく、「いつ終わるんだろう・・」とか考えてしまいました; こんなんで3年間続けられるのかなと不安になっています。 今、私は新しいクラスの女子とは全員と話してそれなりに楽しくやってます。 だけどいつかみんなが部活に入って同じ部活同士の子と仲良くなって一人になったらどうしようとか考えちゃいます。 たぶん私が部活に入りたいと思う一番の理由はそこだと思うんです。(実際、わたしは中学で部活に入ってなかったんです。一緒に行動する子たちはほとんどバト部でした。しかし同じ部活同士で仲良く集まってるときになかなか溶け込めなくてかなり悩んでました) 中学のような思いは2度としたくないと思ってます。 こんな理由で部活に入る自分てどうなの!?て思うし、でも部活をやって多少つらくても何かを続けるという根性も鍛えたいし・・・。 こんな自分やだな、って思います。 弓道がただやりたい、ていう理由じゃなくて友達作りたいから。3年間部活をやったらきっと達成感があるんだろうなと思ってもすごくやる気が出るわけでもなくて。 袴なんかも3万くらいするそうなのでもし入ったらやめるのは親に失礼なのでやめたくないです。 でも続けられる自信がないんです・・。 訳わかんない文章ですいません>< 私は部活をするべきですか?やめたほうがいいのでしょうか。

  • 高校生活が充実していない。

    私は今高1帰宅部です。今の高校生活が充実していません。 私が通っている高校は文武両道を目標としており部活加入率が98%くらいです。私も当初は部活にも加入し勉強と両立させ充実させようと意気込んでいました。運動は苦手なので文化部と決めていました。中学のときは吹奏楽部に入部し勉強と両立させとても充実していました。そんな私が部活に入らなかった理由は自分でも複雑なものでよくわかりません。吹奏楽部を続ける気は最初からありませんでした。それは中学時代に一番よく注意され自信喪失に陥っていたからです。さらに私が通っている高校の吹奏楽部は全国レベルの先生が顧問のため練習の厳しさについていかれるか不安でした。しかし、中学時代の吹奏楽部の友達から吹奏楽部に入らないかと誘われすごく悩みました。でも、やっぱり踏ん切りがつかなくてなんとなく断っているうちにもう誘われなくなり、部活の加入もほとんどの人が終えている状態になってしまいました。それでも、まだどこかに入る気持ちはあっていろいろ悩みました。しかし、吹奏楽部を除いた文化部はコンクールもないし活動が週1、月1だったり吹奏楽みたいに充実を得られそうに感じられなかったのです(実際文化部では吹奏楽部が一番繁栄している)。私はやるならとことんやりたいタイプなので・・・。ここに入りたいという部活がなかったのです。そして悩んでいるまま部活の勧誘もなくなり入りたい部活も特にないまま時だけが過ぎ今に至っています。(やるとしたらこれかなあという部活はありますが) 中学の吹奏楽部は仲間にも恵まれ最高の思い出で過去に執着してしまっています。忙しすぎるほど忙しくて大変でしたがそれだけ充実感があってそういう充実感を得てしまったからこそ吹奏楽以外の部活には入りたいと思えなくて。先ほど高校の吹奏楽部に入らなかったのは練習についていく自信がなかったと書きましたが、中学と同じメンバーだったら入ったと思います。今、中学時代一緒に音楽を作った仲間が高校の吹奏楽部に入り全国大会などに行っているのを見ても素直に喜べません。遠い存在に感じてしまったりうらやましく感じてしまったり・・・。 親にも「ほかの人は部活がんばってるのに」とか「部活入ればよかったのに」とかいやみを言われるし高校でもほとんどの人が部活に入っているので疎外感を感じます。また成績もいいわけではないので部活をやっている人より低かったりして劣等感も感じます。そのことを親も嫌味をいって追い討ちかけます。また私の高校は文化祭も出し物がクラスではなく部活ごと行われるの帰宅部はまったくやることがなく一緒に行動する人もいません。親にそのことを言うとまたいやみを言われるのでいえませんが来年は見に行くと言っているのでばれてしまいます。今からどこかの部活に入ろうかとも考えているのですが中学の吹奏楽部以上に充実できるところはなさそうで特にここに入りたいとも思えません(今の状態よりは充実するでしょうが)。入っても活動が月1とかでは文化祭のときに少しやることができる程度ではないかとか思ってしまうんです。そしてせっかくどこか部活に入るならやっぱり吹奏楽部がよくて・・・でもそんな自信はないし今からでは吹奏楽部のようなところに入っても迷惑なだけだし。。。         習い事もしていないし家に帰ってもごろごろしているだけで打ち込めることもありません。バイトは学校で禁止されているし・・・。今を充実させるにはどうしたらいいでしょうか?やはりどこか班活に入るべきでしょうか? 長文・乱文申し訳ありません。

  • ■排他と博愛■ 「博愛」は単なる偽善の不毛?

    ■排他と博愛■ 「博愛」は単なる偽善の不毛なのでしょうか? 21歳 男 学生 です。※就活中 (博愛と言えば大げさですが、) 私は、一人の脳より二人の脳、二人の脳より三人の脳と考えています。この観点から、価値観を食わず嫌いする「排他主義」を社会的な損失と考えています。 極端に言えば、「価値観の違う人間は面倒くさいから 嫌いなんだよなあ」なんて考える人は、一生進歩しないだろう。等と思ってます。 この感覚、おかしいのでしょうか? 博愛なんて、今どき不毛な単なる自己満足ですか? 最近余りにも、自分本位で中途半端に利己的な人々が多い気がします。 ※悩み困っております。どちら様も是非 ご自身の考えをお聞かせ下さい。待ってますm(_ _)m

  • 部活・サークル活動について……

    24歳の通信過程の大学に通う女子大生デス。部活は中学生の頃は文芸部に入っていましたが、高校の頃は部活は入部せずに一人でどっか行って、大学入学した直後にサークル活動には入らず、一人でどっか行ったりしています。あなたは部活・サークル活動は入っている?それとも部活・サークル活動は入っていない?。もしかして部活動は経験していないとか……。

  • 自分に自信が無い 中学2年女子

     私は何もかも自身がありません。 自分の髪型・体系・性格 何もかも全てにおいて自身が持てません。 周りがクスクスと笑っていると、「自分の事笑われてるのかな」とか「あの人から嫌われてるのかな」 とか・・・あと、何かした後「あれ、これで良かったんだろうか・・」とか思ってしまって。  そして1人では行動できません。周りが笑っていると、恥ずかしくなるし、もっと自分に自信がなくなるし、自分は悪いイメージを持たれてしまうのかな、等々・・・    部活の時も、後輩が入ってきて・・・ 自分はバスケ部なのですが、小学3・4・5はやっていたのですが6年の時はやっていなく 3~5年の時もルールも良く分からず、適当に、嫌々って感じでやっていて・・ 中学は部活に入らなければいけなかったので、バスケ部に入部し・・・  周りは小学1年位からずっとやってる人もいますし・・・今年入ってきた後輩はコーチの娘で その子達もずっとやってきていて、私よりずっと上手だと思います。 しかし1人私と同じ条件で入ってきた子がいるのですが・・・ めっちゃカワイイし運動神経抜群で・・・その子と1対1をやった時はふざけたりごまかしたり・・ と言う感じで、「また自分に自信がなくなるのが嫌だな」とか思ってしまって・・。        どうしたら自身が持てるようになるのでしょうか・・・。 辛いです。

  • 山岳部って?><

    私は山岳部にはいってる女子です 山岳部は私ともう一人の友達だけで、とてもちっちゃな部活で、活動はほとんどないです。 私の周りの友達はみんな部活を毎日一生懸命がんばっているのに、私は山岳部という微妙な部活に入ってしまった><とか、 変な(ダサいとか><)部活に入ってるなぁなどと思われてるんじゃないか とか、 みんなは部活で青春を謳歌したり、悩んだりしているのに、私はボケーっと何の大きな体験もなく高校生活を過ごしてるなぁ・・・・ などと、ネガティブな発想がどんどんと浮かんでしまうんです。 だから、部活を純粋に楽しめないし、入ってるという事もあまり知られたくありません。 自分でも自意識過剰だとは分かっているのですが(汗)、学校の広報誌などの部活紹介のところで山登りの写真なんぞが出てしまったらなぜかビクビクしてしまい、自分が入っている部活を誇って言うことができません・・・;; 皆さんは、山岳部という部活にどんなイメージをお持ちですか?(正直におねがいします><) また、山岳部に入っている女子はどんなイメージですか? 女の人は、友達になれそうですか? 男の人は、恋愛対象になりますか?

  • 私がわからない

    私は県立高校に通う高校一年生です。 私が通う高校は県内でも、1、2を争う進学校ですが、同時に部活動も盛んです。 中学の時は精神面でつらいことが多かったため部活を辞めてしまいました。 続けることのできなかった自分の弱さに自信を喪失しました。 それ以来、部活というくくりに恐怖心を覚え、高校にすてきな部活がたくさんあるのに自分に勝てず、たくさんの部活に見学に行ったのですが 結局今は年に数度しかない文化部に所属しています。 入学してもう、3ヶ月以上がたっているのに部活をしている人を見るとどこか胸が締め付けられるように寂しい気持ちになります。 どうしたらよいか、わかりません。 ふつうに青春したいけどい一歩踏み出せません。 私はどうしたらいいですか。 バイトをしても青春はできますか。【学校はバイトOKです】 勉強と部活、どっちも頑張るなんて 心の弱い私にやっぱ、無理でしょうか?

  • 自分に自信を持つ方法を教えてください!

    私は、タイトルの通り自分に自信がないです。(長いかもだけど最後まで読んでほしいです!) 小学生の時は、何も考えずに、5分休みは一人で寝てたり昼休みは友達とおしゃべりしたりしてました。お別れ会とかの司会的な役もみんなと一緒にやって、そこそこ楽しい学校生活でした。 でも、中学生になって新しいクラスになってから、友達ができませんでした。 小学校の時は、友達もいたけど1人でも気にしてなかったので、「誰かと仲良くなろう」と思って話をしたことがあまりなくて、気を使う話し方をしたことがなかったからだと思います。 そうして中学生に上がり、1年生になった時、クラスの中に元々友達だった人は1人しかいませんでした。私は、当然その子と一緒に過ごすもんだと思ってました。でも、その子は違う小学校から来た人と仲良くなって、一緒に過ごすことは少なくなりました。 私はというと、同じ班の子がいっぱい話しかけてくれて、移動教室とかも一緒に行ってたんですが、班が変わってからそれもなくなりました。体育祭もあったけど、コロナにかかって、全然練習に参加できませんでした。最初はそれで練習に参加できなかったから友達が少ないんだと思ってましたが、数ヶ月経ったらぼっちになってました〜…。私と同じクラスで同じ部活の人は、普段は違う人と話してたので、部活でだけ一緒に話してました。部活では私が隠きゃら的なのはあまり広まってなかったので、群れという名の友達(といっても奇数だから余るねぇ…)はできました。 中学生になってから、友達が(クラスに)いないってことがすごい不安になりました。よく考えたら、小5あたりから新しい友達は作れてませんでした。この辺りから自信が弱かった(?)のかもしれません。 まぁそれで、友達が作れない自分はおかしい的な感じに思って、もっと自信が失せていきました。(私の勝手なイメージだけど→)中学校ってコミュ力の世界っていうか、勉強ができるとかそういうステータスが友達作りに大きく関わってくるじゃないですか…。だからまぁあまり相手にされることもなく…。 それで、そのステータスをあげようって思ったんです。自信が失せてきてた私は、もう前の自分の話し方を覚えてなくて、どうやって人と話すのかわからなくなってました。なので、話し方や心理学についてのサイトや動画をあさりまくりました。そのおかげで、話しかけられた時に、声が出せないことはあれど、心の中で返事の言葉を考えれるところまでは行きました。(勉強はそこそこできたので特に変わりないです) それから、部活の友達(群れ)と話したり、委員会が同じ人と話したりして少しずつコミュスキルを磨いていきました。だから今では、前よりは自分の話し方をおかしいと思ってないし、経験値いろいろ上がったので自身も少しはついたと思います。 ですから、少数ですが話す人とは普通に笑い合って雑談もするようになりました! だけど、私の話し方はいろいろ調べまくってできたものなので、いちいち心理学とかが頭にちらついてくるんです。純粋に仲良くなりたいと思っても、純粋に仲良くなる仕方がわかりません…!いつも常に空気をすごく読みながらじゃないと話せません。頭では、「変に空気を読まなくても良い、他者からの評価は自分の価値じゃない」みたいに自分の気持ちを押さえつけてるんですけど、その通りにはなりません。私は他者の評価を気にしてしまいます。もっと自分に自信を持てていたら、深い空気読みとかしなくても良いのかなって思います。 それで、自分に本当に自信を持つ方法が知りたくなりました。 そして、これからの人との関わり方が良くなるアドバイスを教えてください! 最後まで読んでくれてありがとうございます!

  • 社会人のサークルについて

    中学で入っていた部活は後で「別の部活にすれば良かった」と後悔し、高校では入りたい部活がなく帰宅部、短大ではサークルがなく何も出来なかった者です。 今就職活動中なのですが、社会人でもサークル活動があると聞き、相談しようと思います。 1.サークル活動とは会社であるのですか?(Yes→2 No→3) 2.サークル活動がない会社とある会社があるんですか?ある会社でも人によって入れなかったりしますか? 3.では、サークル活動にはどうやって入るんですか? 4.普通の人だけでなく、障害者枠の人たちも入れるんですか? 5.スキーや登山などがあるようですが、私はイラストやマンガのことをやりたいです。要望は叶うでしょうか? 6.サークルは誰が管理しているのですか?追い出されてしまうこと(強制退部?)はありますか? 7.友達はできるでしょうか? 8.活動はいつするのでしょうか?普段は仕事があってできないと思いますが。 お願いします。

  • コンプレックス

    こんにちは。高校生女です。 私は中学・高校で6年間ややきつめの運動部に所属する(=青春!)というイメージを小さいころから描いていたし、憧れでした。ですが今はいろんな事情があって運動部には所属していません。そのことがすごくコンプレックスになっていて、今自分が文化系のゆるい部活にいることにすごく罪悪感を感じます。部活だけが全てではないと考えるようにして習い事とかいろいろしているので、それなりには忙しい日々を送っているのですが。。 しかし、以前付き合っていた人に言われた一言がきっかけで今は本当に苦しいです。その人はテニスのジュニア選手でありうちの高校のテニス部(全国区)に入っています。テニスは小さいときから続けていて高校にもその推薦で入学してきたような人です。 その人とけんかしたとき、「○○(私の名前)も何か見つけたら?」といわれました。その人の私のイメージは[いつも暇でさみしい子で、自分(元彼)が部活がんばっているのに何もしていない]・・ショックでした。私だっていろいろがんばってるし、何かひとつくらい自信もてること欲しかったのに。一つのことをずっと続けられるって幸運なことでもあるのに、その人はそれをわかってない!!って思いました。 ・・・って今話がずれました笑 このことがあってから、みんなに同じことを思われているような気がして毎日苦しいです。↑の人はスポーツが盛んなうちの学校の中でも極端にすごい人だとは思うんですが、その人と付き合ってからますます自信がなくなりました。 それから、なぜか好きになる人付き合ってきた人、テニス部ばっかり・・笑 なぜかわからなくていろいろ考えたのですが、自分で出した結論は「ストイックになれない自分にコンプレックスがあるから」というものです。テニス部は運動部の中でも一番きついんじゃないかなあと自分のなかでは考えていて、男子だけでなく女テニにもコンプレックスを感じます。テニス部の話題になると聞き耳を立てている自分がいます。 高校時代って特に部活でその人のイメージ決まったりするくらい部活が重要ですよね、なぜか・・(^_^;) でも今から運動部に入るというのはどうしても無理なんですが、、 書いてるうちにわかったのですが、小さいころからなりたかったイメージと現在が違うから劣等感を感じるんですよね。 自分のこの問題が解決しない限り、どんな人と付き合ってもうまくいかないと思っています。 私は高校時代を無駄にすごしたんでしょうか? 毎日苦しいです。 わかりにくくてごめんなさい;;