• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンドロイドでカーナビを構築したい)

アンドロイドでカーナビを構築したい

このQ&Aのポイント
  • 中華PADを利用しています。OSはandroid2.3で3Gカードなし、wifi機能あり。
  • 外付けのGPS装置を上海問屋から購入しました。DN-UGR 363 USB GPS RECEIVERという製品です。
  • 3Gやwifiなどの通信環境が無い場所でgoogle mapを使いたい(オーストラリア)のですがどういたらよいか困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4610_459
  • ベストアンサー率34% (141/414)
回答No.2

残念 私はLUVPADを持っていて、これもGPSが内蔵してないけど ドライバーのイラナイ ブルートゥスで位置情報を送るGPSユニット http://www.ibsjapan.co.jp/news/62.html(こういうような奴) があればちゃんとGOOGLEMAPにマークがつきナビが動きます GPS付けてないとフリーズしますが、付ければ動作しました。 USBは接続にドライバーが居るので、ドライバーのないアンドロイドに付けても無駄 BT対応ならドライバーは要らないので、リンクさせるだけでタブレットにGPS機能がつきます。

coach86
質問者

お礼

なるほど、そうなんですね。確かにドライバーという存在が無いですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • s_chiba
  • ベストアンサー率42% (196/460)
回答No.3

DN-UGR 363 USB GPS RECEIVERを調べてみましたが、Windows専用であり、Androidには対応していないようです。 レビューの方も、調べてみたらAndroidで使ってると書いてるのは一人だけでした。何かの勘違いなのか、もしくは自分でドライバをくんで使っているのではないかと思います。

coach86
質問者

お礼

機種までお調べいただき、ありがとうございました。 オーストラリアで安いカーナビを買ったほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

GoogleMapはネットワーク接続していないと更新されないので無理だと思いますよ。 USB-GPSはAndroid用のデバイスドライバーがなければ、普通はノートパソコンに接続して使うためのものです。

coach86
質問者

お礼

googlemap(モバイル)はオフラインでも使えるようになったと記事で読みましたが、GPSが使えないとだめですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EclipseのDDMSでAndroidが見えない

    Eclipse Ver4.2でAndroidのアプリを勉強しています。 『Hello World!』という文字列を表示するだけのアプリを作りました。 エミュレータ上では問題なく動作しています。 この時のエミュレータはDDMSに表示されるのですが、実機(中華Pad)に USB接続をしてデバッグをしようと思っているのですがDDMS上に表示 されません。 実機(中華Pad)の設定のUSBデバッグはチェックしています。 またUSBマスストレージとしては正常に使用出来ます。 中華バッドはNovo7 Venusという機種名です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • iPad3G + ポケットwifiでカーナビ利用

    3G回線を使わずにiPad 3Gモデル + ポケットwifiでカーナビを利用したいと思っています。 「iPad 3Gモデルの本体」を「プリペイド式でウェブ基本使用料のみ支払い」で用意し、 iPadの設定でモバイル通信をオフにし、 wifiとGPSのみでカーナビを使えないかと考えています。 そこでお訊きしたいことが4つあります。 1.プリペイド式でウェブ基本使用料のみ支払いのiPad でGPSは使用出来るか 2.”A-GPS”と今回の”wifi + GPS”はGPSとしての性能はどっちが優っているのか 3.”A-GPS”より劣るのであれば”wifi + GPS”はカーナビとして使用できる精度か 4.”wifi + GPS”で使用できるカーナビアプリは存在するのか 以上です。 自分なりに調べてはみましたがはっきりしない部分です。 ぜひ、ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • android端末のipアドレス変化を検知する方法

    android端末が持っているipアドレスが変化したらブロードキャストレシーバかなにかで検知する方法を教えて下さい。Wifiに限らず3G、4Gで繋がっている場合もパケット接続契約さえしていればipがDHCPされるんですよね?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Android JavaScript有効化確認?

    中華PAD(Ainol Novo7 Tornado Android4.0)でNTT東のフレッツスポット(Web認証方式)に接続しようとしているのですが(BrowserはDolphin)うまくできません。 WiFiの接続まではできるのですが、認証画面が白く薄く?なってしまいます。この時、認証IDとPWの 入力は可能になるのですが、その後の接続ポタンが表示されません。 NTTの故障受付窓口で、JavaScriptが有効になっているかどうか確認せよとのアドバイスがありました。 どなたか、Dolphin BrowserでのJavaScript有効化確認方法をご教授ください。 また、これにより難い場合のその他の解決方法についてもアドバイスお願いします。

  • iPadのGPSを使いたい

    iPadのGPSを使いたい Emobileのポケットwifiを使って、iPadをそのwifi環境で利用しようかと思っています。 現在、ドコモ携帯、iPhone、Emobileと既に複数通信契約がありますので これ以上月額通信費を契約したくない! GPS機能はwifi+3Gでないとついてないと仕様にありましたが アメリカなら(今ちょうどアメリカにいるので) 固定の契約なしに3Gつきのマシンが買えるようです。 これで、日本ではwifiを使ってGPSを利用しようともくろんでいるのですが どんなもんでしょうかね?

  • アンドロイドアプリ開発用の携帯がほしいです

    アンドロイド携帯用のアプリを作る予定ですが、テスト用のアンドロイド携帯にお金をできるだけかけたくないです。 3Gとかはつかいません。月額費用は払いたくないです。 必要な機能はwifi接続ができて作ったアプリの動作確認ができたらありがたいです。 USB接続でアプリをスマートフォンに送り込むことはできるのでしょうか。 また、自前のサーバーからアプリをダウンロードして使うことはできますでしょうか。 安い使える端末はありますでしょうか。

  • アンドロイド端末 plan bの使い方?

    スマートフォンを何処かで紛失したとき等に遠隔操作でPCなどからダウンロードして所在をしらせる 「plan b」というアプリを利用してみようと試してみたのですがいつまで経ってもダウンロードされません。 現在の設定: wifiでインターネット接続。 3GはOFF (1)何か他に設定は必要なのでしょうか? (2)上記質問とは別になるのですが 紛失時にネット接続OFFになってる場合、3GもしくはWIFI接続は遠隔操作でオンにできるのでしょうか? もしダウンロードできた場合はGPS機能は自動でオンへ きりかわるのでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • android studio デバイスマネージャー

    android studioで実機でデバッグがしたいのですが、その為にUSBデバッグ設定が必要だという事で作業を進めていますが開発者オプションは多分設定できているのかと思うのですが PC側の方でデバイスマネージャーに接続端末の名称が表示されていないのは異常ですか? また端末側のビルド番号の項目がないのも関係致しますでしょうか? 動作環境 Windows8(64bit) G Flex G Flex ADB ドライバー micro USB 2.0 Type-B 参考にしているURL https://akira-watson.com/android/nexus7-usb-driver.html

  • GPS搭載 Android

    商品名等の間違いはご勘弁下さい。先日、自動車内で曲を聴く場合、何を利用して聴くのか?と言う事を質問させて頂きました。当方など昔の人間ですので、カセットテープから始まり、CDになりました。個人的にCDは、自動車には向いていないとの結論になり、お聞きしましたが、そのような流れでiPodにしようと思ったのですが、iPodを車両で使用する場合、モバイルWiFiルーターと言うモノも必要らしく、読むと「ひょっとしてモバイルWiFiルーターを使用するというのは、携帯電話料金が発生するのでは?」と思ったのですが、どうなんでしょうか?また、料金を取られる位なら、元々iphone1つで事が足りる気もします。となると、わざわざAndroid端末を別に購入しなくとも、車両内での音楽や、GPS、携帯電話等すべてiphoneのようなもの1台あれば、すべてが可能という事でしょうか?iphoneとは言わなくとも、当方au携帯ですので、Android携帯があれば、「携帯電話」「GPSナビ」「音楽プレーヤー」と1台3役、ルーターも必要無しで電話料金も1台分ですので、すべて解決すると?

  • iPhoneとAndroid、どちらが電池長持ち?

    iOSとAndroidのシステムを比較したとき、一般的にどちらが電力消費量は大きいですか? ディスプレイが最大消費部品なので、スタンバイ(ロック)状態で考えます。 ・アプリはプリインストールのみ(省エネアプリは使わない) ・3G電界強度=強、wifi=ON、GPS=ON ・画面ロック状態 で放置したとします。 バッテリーの(%)は電池の品質にも起因しますので余りあてにならないと思うのですが、ちなみに手元の二台を5時間放置しますと ・iPhone4(iOS7)は、100%→99% ・SIMフリーAndroid(4.3.2)は、100%→90% でした・・・。 Androidのせい?、それとも安物スマホのせい? でしょうか。 Androidはバックアプリを停止させる節電アプリが多くありますが、やりすぎるとシステム不安定に陥ることもあり、困ったものです。

このQ&Aのポイント
  • 私は妊娠中に会社から解雇され、復職したものの減給され、専門職種ではない作業を三年間やらされました。
  • 最近、専門と関係ないミドルオフィスに異動され、役職も変わりましたが、前の役職をキープしながらミドルオフィスの仕事を命じられました。
  • 職場の社長とCOOは私に嫌がらせをし、面談や晩御飯の誘い、能力や人格を否定する言葉を言ったり、眠れない日々を過ごさせたりしています。
回答を見る