将来の夢や目標が決まりません

このQ&Aのポイント
  • 将来の夢や目標がまだ決まっておらず、悩んでいます。中学3年生で来年は受験がありますが、どのような仕事に就きたいかややりたいことが全く見つかっていません。高校に進学したいと思っているものの、勉強の成績が低く親からは心配されています。将来のことを考えるにもなかなか答えが出ず、どうしたらやりたいことや目標を見つけることができるのか悩んでいます。
  • 中学3年生の私は将来の夢や目標が決まっていないことに悩んでいます。受験が迫っている中で、自分に合った仕事や興味を持つことが見つからずに困っています。勉強の成績も低く、高校進学についても親からは心配されています。やりたいことや目標を見つけるにはどうしたらいいのか、悩んでばかりです。
  • 将来の夢や目標が決まらないことに悩む中学3年生です。受験が近づく中で、自分が本当にやりたいことや興味を持つことが見つからずにいます。成績も芳しくなく、高校進学についても心配されています。どうしたらやりたいことや目標を見つけることができるのか、悩み続けています。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来の夢や目標が決まりません

はじめまして。 初めて質問させていただきます。 私は中学3年生ですが、来年には受験で... でも、将来、どういう仕事に就きたいか、やりたい事とか... 全然決まってません。 高校にせめて行きたいと想っているのですが、 期末テストや実力テストなどでは... 国語20 社会16 理科17 数学17 英語29 (1教科50点満点です) この点数は1学期の期末テストです。 数学はいつも一ケタだったりしますが... 今回は頑張った方なんです。 でも、頑張っても悪い点数だったので 親は『行ける高校は無いな』って言います。 もう、私も諦め気味で... 親には『お前は将来何をやりたいのか』って よく聞かれますが、 正直、私は将来の事なんて考えてません。 特別、○○の仕事に就きたい とか そういうのも無いし、やりたい事も無いんです。 やりたいこと、目標を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか? 自分の人生は自分で決めるべきですが、 どんなに考えても中々答えが出ず、 ずっと悩んでばっかでしたので質問させていただきました。 もし、答えてくださる方がいらっしゃったら幸いです。 よろしくお願いします。 敬語に慣れていませんので、 変なところがありましたら... 本当にすいません。

noname#147745
noname#147745

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136365
noname#136365
回答No.7

こんにちは。 私は大学生ですが、恥ずかしながらいまだに就きたい仕事が具体的に決まっておりません。f(^^; しかし探すために死ぬほどもがいているつもりです(--;) 働いても、その仕事に情熱がないと苦しいので。 えー、探すには・・・ですね、まずは自分のことについてある程度知っておくことが大切です。 強み弱み、価値観(なにを大切にしたいか)、得意なこと・好きなこと、これまでやって楽しかったこと・・・ これらから視野を広げることで興味のある職や、やりたい仕事が見えてくると思います。 んー・・・視野を広げる、というとなんとも曖昧ですよね、申し訳ありません・・・・。例えば、本をよんだり、テレビ番組で職についての特集を見たり(ガ○アの夜明けやカン○リア宮殿等、そんなかんじの番組です!)、講演を聞くなどです。 私の友達には、高校の時に税理士の話を聞いて税理士をめざすと決めた人が二人います。 あと、旅行が好きだから観光の職業に就いた先輩も知っております。 また、 私は以前テレビを見て、海外で新種の植物などを見つけたり輸出入する人に興味がわいたりしました。 ・・・なろうとは思いませんでしたが(笑) また、地元にどんな企業があるのか、どんな事業を展開しているのか、それぞれの部署はどんなるのかを調べていくのも、 世の中にどんな仕事があるのか、自分の選択肢を具体化するための方法だと思います。 あと、手当たり次第に目に飛び込んだり耳に入った物事にチャレンジしていくこともいいです。 例えば私はこの夏被災地へボランティアに行く予定です。それと、大学が行う地元企業の見学会にも行く予定です。 また、大学で社会学や健康教育の講義を受けていて興味がわいたので、それに関係する本を購読しています。 自ら行動することで主体性や実行力など、社会で求められている力も身に付いていきますし一石二鳥だと思います。 あと、高卒で就活するなら商業科等のスキルがみにつく学校に行かれることをおすすめします。 あと、資格をとることも、一応就活の武器になります。 なんだか例えば例えばといって私の話ばかりしてしまいすみません・・・アドバイスになれば良いのですが・・・

noname#147745
質問者

お礼

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。 やはり、まずは自分の好きな事とか、 興味があるものとか・・そういうのを 知っておくのは大事ですね 資格ですか・・・ 出来たらとりたいです!! 色々と貴重な意見ありがとうございます。 参考にします!!

その他の回答 (7)

  • z153
  • ベストアンサー率50% (51/101)
回答No.8

>将来、どういう仕事に就きたいか、やりたい事とか... 全然決まっていません。   ごく普通です。 中学卒業までは学業(部活なども)に専念すれば良い。 進学は工業・科学・電気・商業等の専門校に進まれるのも 良いのではないでしょうか。 普通校よりも入学しやすい事と、就職に有利である事 高校に進学されたら、いろいろなアルバイトをしてみるのも 良いのでは。 まだまだ慌てることはないですよ。じっくりと自分の進む方向を 見つけてて下さい。

noname#147745
質問者

お礼

そうですか・・・ 貴重な意見ありがとうございます。 進学についてとかも 考えてみます!! 本当にありがとうございます!

回答No.6

中学生の時に、将来の夢が語れる人は、少ないと思います。 夢が決まらなければ、普通に高校に行ってください。 あなたは、成績のことを気になさっているようですが、 高校に行く気持ちさえあれば、いける成績だと思います。 高校になっても、大学生になっても将来のなにになりたいのか決まらない人が大半です。 そんなときは、なににでもなれるように、普通の生活をして、選択範囲を狭めない生き方を してみられては、いかがえしょうか?

noname#147745
質問者

お礼

そうですね・・・ 分かりました・ ありがとうございました!

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.5

>国語20 社会16 理科17 数学17 英語29(1教科50点満点です) (中略)親は『行ける高校は無いな』って言います。  100点満点に換算すればどの教科も30~40点くらいですから、そこまでひどくないですよ。通知表の成績だって5段階で2くらいは付いているはずです。それだけの成績があればいくつか行ける高校はあるはずです。ド田舎で高校の数自体が少なければ話は別ですが。 >親には『お前は将来何をやりたいのか』ってよく聞かれますが、正直、私は将来の事なんて考えてません。特別、○○の仕事に就きたい とかそういうのも無いし、やりたい事も無いんです。  そういう両親だって、中学生のころに将来のことなんて考えてなかったと思いますよ。中学生の時点では将来のことなんて誰も考えてないから、高校は「普通科」というのが圧倒的多数なんです。中卒じゃあ就職口なんてないでしょうから、「将来のことは高校に行ってから考える」で十分だと思います。ちなみに、同じレベルで同じ普通科の高校であればどこに行ってもそんなにやってることは変わりません。ですから、家から近くてとりあえず入れそうな高校があれば、そこを目標にすればOK。

noname#147745
質問者

お礼

そうですよね。 中卒だけじゃ・・・いい仕事も入れませんよね。 高校へ行ってから ゆっくりと、やりたい事を探したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

うちの娘と同じ年ですね。 別にあわてなくていーんじゃないですか? 英語は悪くないんだから、ちょっと思い切ってカナダかニュージーランドあたりに留学してみたら? 人と同じことやっててもつまらないし、どうせ日本にいたって進むべき道が明確に見えてるわけでもないし。 ちょっと環境を変えて、あなたが今まで会ってきた人たちと全く(完全に、180度)異なる価値観をもつ人たちに会いに行ってみたらどうかな。 行動を始めると、そんなに高いハードルじゃないですよ。

noname#147745
質問者

お礼

今まではみんなと同じようにやってきました・・・ 価値観を変えてみたりしてみたいと思います。 貴重な意見ありがとうございます。

  • makion
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

将来の夢や目標は、中学の時点でかたまりつつあるにこしたことはありませんが、 そんなにプレッシャーを感じなくていいです。 何をすれば将来は手堅いだとか、何に向いてるかなどを自分で考えても分かりようがない 状態なのですから、ぶっちゃけ「一人前の社会人になれるのか?」さえも 分からないだろうと切り捨てることさえもできます。 また、これまで挫折すらしたこともないのであれば、考えるだけ無駄ともいえます。 そんなことより今のあなたにとって大切なのは、仕事に結びつくかどうかはさておきし、 好きな趣味・スポーツなどがあるのかどうかです。 「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますが、 実際のところ、どんなことでも本当に好きで打ち込むことができれば、 それに関係のある仕事にしている人は世の中にたくさんいます。 まずはそういった視点から夢や目標とできるものを探してみてはいかがでしょうか。 すると、何かをあきらめなければならなかったり、失敗や挫折、 マイナスなことばかりでなく、もちろん成功の喜びや希望だって自ずとやってきます。 そんなあれこれを経験しながら、人は自分が何をすべきかを 見出してゆくものなのだと私は思います。

noname#147745
質問者

お礼

そうですね。 まずは自分が好きなものから考えた方が良いですね。 本当に参考になりました。 回答ありがとうございます!

  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.2

こんばんは。 中学生の時にはっきりした目標、将来の夢そういった物がはっきり決まっている方が珍しいのです。それに大学に行っても自分の出た学部と全く関係の無い仕事に就く人の方が多いのです。 ですから、今、はっきりした目標が無くても何も心配する必要はないですね。今は勉強を頑張ってとにかく高校に入ることを考えれば良いと思います。 それに、あなたも趣味はあるでょ?たとえばスポーツや音楽、絵を描いたりというように、好きで得意としている物は何かありますよね。そういうものが将来の仕事に繋がることも十分にあります。ですから、勉強も趣味も部活も頑張って、とにかく高校に行けば新たな出会いもありますし、これが自分に向いていると気付くことがありますよ。 まだまだ、若い、というか中学生じゃないですか。何も悩まないで下さいね。必ず道は開けます。あなたの努力次第です。

noname#147745
質問者

お礼

まずは、勉強を頑張る事が大切なんですね そうですね。ありがとうございます。 目標はゆっくり探したいと想います。 アドバイスありがとうございました。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

中学生で将来の目標がないなんていうことは珍しくありません。 また、夢は作るものではありません。 現在の本業は、心身ともに健やかに育つことですから、勉強、運動、友人との交流など、精一杯やってれば、とりあえず合格です。高校も、頑張ったのに行けないなんてことはありえないので、将来の目標が決まっていないのなら、なおさら行くべきです。 ただし、高校卒業、あるいは、専門学校、大学卒業後に社会に出るときに自分の将来像を描いておくことは必要です。そうすることで、その後の人生がずいぶんと違うはずです。 目標を決めるために、周りを良く見ましょう、いろんな職業の方に興味を持ちましょう、いろんな人の考え方を学びましょう。。。そのうち、将来自分がどうありたいのか見える日がきっと来ますよ?

noname#147745
質問者

お礼

そうですね・・ ちゃんと周りを見たいと思います。 本当に貴重な意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高校受験

    大阪府立旭高校の国際教養科を受けたいと思っている中三です。 1学期の成績が10段階で、 国語8    数学7    英語7    理科8    社会8     体育5     技術・家庭8      音楽7     美術8 でした。 あと、 1学期中間テストが353点 1学期期末テストが401点 第1回実力テストが303点 第2回実力テストが288点 2学期中間テストが407点 第3回実力テストが362点 でした。 この成績と点数で受かる見込みはありますでしょうか?

  • 数学の点数...

    中一です。 一学期の期末テストでは、 数学の点数は86点で、自分でもまあまあ納得のいく点数でした。 でも、二学期はじめの実力テストでは、 10点以上も下がっていました(74てん...)。 来週中間テストがあります。 何か良い勉強法はないでしょうか? 何でも良いのでおしえてください!! お願いします!!

  • 中学生の定期テスト 順位(平均点)出してくれますか?

    今年から息子が公立中学に通っています。(私は30代後半) 先日期末テストがありました。(未だ3学期制です) 私が中学生の時は定期テストのあとは必ず教科ごとに平均点がでたり 合計点数の順位などが出されていましたが 息子の中学では順位どころか平均点すらだしません。 もっとすごいのはテストの点数も出していない教科もあります。 (自分で横に書かれている数字を計算して点数をだす) 数学は74点満点、保健体育は38点満点など期末テストで100点満点は確か理科のみでした。 私の頃は先生の問題数の間違いで98点満点などになることもごく稀にはありましたがほとんど100点満点でした。 そこで質問です。 あなたの(お子さんの)中学では定期テストの平均点、順位はだしていますか? ※どちらが良いかではなく現状を教えていただきたいです。

  • 将来の夢を実現するためには…

    私は中3なのですが、 将来、発展途上国や治安の悪い国に住んでいて、普通教育を受けられない子供に英語や理科などを教えたいと思っています。 ただ、その場合、この大学に行ったほうがいい、とか、この団体に入ったほうがいいとかあるんでしょうか? 一応、高校は地元で一番、大学進学率のよい普通科に行く予定です。  勉強は、社会の公民や地理が一番得意で、数学は好きですが点数は一番低く、全体の平均偏差値は、北辰や学校の実力テストで65です。 出来る限り、くわしくお願いします。 P.S. あまり金銭的な余裕がないので、出来る限り、大学は国公立大がいいです。  

  • 将来の夢を実現するためには…

    私は中3なのですが、 将来、発展途上国や治安の悪い国に住んでいて、普通教育を受けられない子供に英語や理科などを教えたいと思っています。 ただ、その場合、この大学に行ったほうがいい、とか、この団体に入ったほうがいいとかあるんでしょうか? 一応、高校は地元で一番、大学進学率のよい普通科に行く予定です。  勉強は、社会の公民や地理が一番得意で、数学は好きですが点数は一番低く、全体の平均偏差値は、北辰や学校の実力テストで65です。 出来る限り、くわしくお願いします。 P.S. あまり金銭的な余裕がないので、出来る限り、大学は国公立大がいいです。

  • 中間、期末テストと実力テストの差

    千葉県の三学区内に住んでいる中三の受験生です 私は学校の中間、期末のテストと実力テストの差がものすごくあります中間、期末の順位は5科が110位くらいなのに実力テストは60位~80位です。一番嫌いな英語の点数は中間、期末は30点以下なのに実力テストは60点ぐらい取れます。残りの4科の点数は国語は中間、期末が50点くらいで実力テストは60点くらいで、数学は中間、期末と実力テストの差はなくどちらも大体60点くらい取れます。理科は1分野と2分野でかなり違いますが大体50点くらいで実力テストは60点くらいで、社会は中間、期末と実力テストの差はあまりなくどちらも80点以上取れます。 通知表は英語が2で社会が4であとは全部3で9科は音楽が4ぐらいです。あとは一年の時税の標語が国で入選したくらいです。 私は柏中央に行きたいと思っています。このままでは行けないのは分かりますでも二学期がんばれば行けるんでしょうか?また通知表はどのくらい取れれば良いんでしょうか?

  • 大学の学部、将来の就職先について悩んでいます。

    私は現在15歳。高校1年生の女の子です。 高校1年生にもなれば、先生や親から「将来どうするの?」とか「大学はどうするの?」とか、よく聞かれるんですけど、まだどうするかは決めてません。 将来は、自分の好きな分野で仕事をしたいと思っているのですが、具体的に「これがやりたい!」って言うのはありません。 来年から高校で理系か文系かを選んで授業を選択します。 私は、理系を選択して、高校を卒業したら、大学に行って理系に進みたいのですが… よく考えたら、理系で、どういう就職につけばいいのかがわかりません。ただ、学校では理科や数学が好きだし、得意だし… 具体的にすきなのは、数学とか物理とか化学とか自然科学とかバイオとか地球科学とかが好きです。一番すきなのは宇宙関係です。数学は好きというより、得意のほうが近いんですけど…問題解いたりするのは好きです。科目的には…理科ですね。理科が1番好きで得意です。あと、古代文明や外国の古代遺跡にもすごく興味があって、その関係のテストだけ点数が良かったです(笑 でも、大学で好きなこと学んでも、どういう仕事があるのかが分からないから、どういう仕事につけるのかもわかりません。 理系ってどんな就職がるんですか? 教えてください!よろしくお願いします。

  • 高校入試について

    私は今中学二年生です 高校入試というか… 先生達は 『高校は三学期の成績が主に行くから、一・二学期無理でも三学期の学年末テストを頑張れば良い』 『一・二・三学期の内申点が全て合計して高校に行きます、なので手を抜かずに』 などバラバラな事を言います 実際の所…どうなんでしょうか 私は三学期学年末テストで初めて英語14点という最低得点を取ってしまいました… その前までは40~70の間の点数でしたが… 理科も数学も学年末テストで気を抜いてしまい…点数が下がってしまいました 三学期のテストの点数も高校に行くのでしょうか 美術は5、その他は3なのですが 今回のテストだけで…2や1に下がってそのまま高校に行くのでしょうか? まとめると ・高校入試の見る点 ・高校には内申点だけが行くのか、それともテストの点数も行くのか ・今回のテストだけで英語や理科が2になるのか など教えてください! 説明下手ですみませんでした…!

  • 実力テストの点が上がらない - 中3

    実力テストの点が上がらない - 中3 実力テストの点数がなかなか上がりません。 中間・期末テストなどの定期テストでは点数が取れるのですが、実力テストになると途端に下がってしまいます。 特に数学がネックになっています。(数学だけで15~20点くらい下がる) 計算よりも、図形の難問で引っかかってしまいます。 点数を少しでもアップさせる良い勉強法は無いでしょうか?

  • 高校受験 数学の対策

    こんにちは、初めまして。 私は現在中学3年生で公立高校志望の受験生です。 私は数学が苦手で、本当に点数が悪く 最近のテストでは40点台ばかりです。 終わったばっかりの2学期実力テストでまた36点という 低点数を取ってしまいました。理科や、社会の歴史も 不安なのですが、とりあえず数学さえ60点取れれば 380点(先生から実力テストで350点くらい取れと言われました。) ほど取ることができ、私にも自信がつくと思うのです。 36点ともなると、範囲全般的に理解不足なのですが 特に苦手な分野は図形です。確率も苦手です。 計算はできるのですが、式の組み立てに至るまでが とても難しいです。 ひたすら問題をやれば点数も上がっていくと思う のですがもうあまり時間がありません。 どのように対策すればよいでしょうか。