• 締切済み

メンタルが強い方

musicloveloveの回答

回答No.2

メンタルが強いように見えて、実は弱~い私が、回答します。 私も若い頃は、常にネガティブ・・下向いちゃう! みんなに悪口言われてるみたい・・・! いや、実際、「デブだ~! 豚だ~!」と 学校の先生や・・身内にまで、ストレートに からかわれた・・いじめられた・・!(>_<) その結果、人間不信で、登校拒否ぎみ・・・ひどいでしょ~  でも、その分、自分の好きな事に没頭して、気がつけば、ここまで、やって来れました。  今思う事は、そんな時は、無理をしなくていいと思います。 逃げれるならそんな環境から逃げてしまえばいいし、 自分の心が砕けそうになったら、自分の好きな事をしてストレス解消しよう!! 悔しくてたまらない時は、文句を言ってやればいいし、恐くて言えないなら、 誰でもいいから聴いてくれそうな人にぶちまける・・! 美味しいものを食べたり、好きな事をして楽しみましょう!! メンタルが強くなる方法を見つけると言う事は ある意味、自分を偽るか、自分を鈍感にさせるという事ではないでしょうか? 本当に貴方が強くなったと感じるときは、嫌な事を沢山経験しても、 ああ~ そんな事もあったね~ と 笑って言える時が貴方に来た時だと思います。 無理せず頑張って下さい!(^_^)v

関連するQ&A

  • 告白はした方がいいの?

    告白したほうが、いいのでしょうか。 わたしは今中2です。中学生に入って、初めて好きな人ができました。 その人はとてもカッコいい人です。 実は最初わたしはその人が嫌いでした。だけど学力の関係でライバル視するようになり、勝負するようになっていつの間にか好きになってました。 でも、告白する勇気はありません。中2になり、クラスも別々になって話すこともあまりないです。 ・・というか、話しかける勇気さえないのです。同じクラスのときはもうちょっと普通に話せたんですが・・・。 その子は女子とはあまり話さないんです。話しかけられてもシカトか冷たく返す感じです。 わたしは性格が男っぽいせいか女子扱いされてないらしく、シカトとか冷たく返されたことはないんですが・・。 なので多分女子の中では唯一通常の会話ができる人だと思います。(普通の女子とは必要最低限の会話以外はしないクールな子です) でもそれ故に告白する勇気が全くなくなっていくんです。その子だけじゃなく、学年で男っぽい性格公認というか・・・。 正直いって友達も男子の方が多いですし、休み時間や放課後も男子と男が話すような話ばっかりしてます。 もちろん女子と話すときもありますが・・話が合うのは男子の方です。と、いうのもわたし女子の人間関係という面倒くさいものが苦手でして・・。 そんなわたしですが、卒業式は頑張って告白しようかな、と考えるようになりました。1年ちょっと先の話ですが・・。皆さんはどう思われますか?こういうキャラの人は告白したら意外、と言われたりするでしょうか・・。

  • 私がいない方が世のためになる気がします。

    高二女です。 最近ますます "自分なんかいなくなった方が 良いんじゃないか" と思うようになってきました。 元々極度のマイナス思考で悩んでたのですが もう最近は 周りの人皆が私がいない方が良いと 考えてるように思えてきてます。 辛いです。 胃も丈夫な方じゃないので 口元とか荒れて痛いです。 相当不細工な顔が ますます不細工になってます。 成績も悪くて 朝はストレスで学校を休みたくなります。 今年度三回すでに休んでいます。 今日も含めて。 自分への嫌悪感、罪悪感でいっぱいです。 お母さんからは 学校止めろ 金がかかるだけだとか言われて 下宿生なのですが 下宿のおばちゃんからも 冷ややかな目で見られてます。 友達も 前のクラスではグループなんて一切無く 女子全員と 友達になれたのですが、 クラス替えしたら 皆女子高生らしくキャーキャー騒ぐ人達で 個人的には苦手です。 基本グループ中心な人達なので 頑張って明るく話しかけても 冷たかったりします 私のマイナス思考が ますます調子に乗ってきているのは 分かってるんですが 止められません。 皆が全員 私がうざくて嫌いで 死んだら良いと考えてる と思えて仕方ないんです。 胃もどんどん重くなってきたように感じます。 自分の存在を消したくなってます。 簡単には消せるもんなら 今すぐ消したいです。 どうしたら マイナス思考はおさえられるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 私は小さい頃から人見知り気味で

    私は小さい頃から人見知り気味で 中学まではクラス替えがなく普通に過ごしていたんですが、 中学に入り、そのときのクラスが男子がちょっと怖い感じの人が多く、女子は男子の下って感じで 色々男子から女子に言われてまして すごくマイナス思考になってしまい それ以来出かけていても同い年くらいの男の子がいると 何か言われてるかなとか 気にして避けてしまうんですが どうすれば周りの目とか気にならなくなりますか? マイナス思考はなおりますかね?(汗 よかったら回答お願いします。

  • 本当の自分がわかりません

    昔から暗くてコミュニケーションをとるのが苦手でした、いつからか自分を作るようになり明るくバカになり接したら友達ができたのでそのキャラでいこうと思いました そしたら面白いねとか、優しいねとか楽しいとかゆわれました、でもそれがめっちゃ怖かったです、ほんとの自分はすごい暗くてマイナス思考でそれがバレるのが怖かったです。 しかも完璧に明るいキャラを通せればいいんですけどすぐ暗い発言とかいきなりシカトしたり顔がひきつったりしてるからみんなにはバレバレです、でもそんな弱い自分がみんなにバレるのが怖いです。 助けてください

  • 友達関係。

    高校に入学して2週間近くが過ぎました! でも・・・なんか素を出せないんです・・・ 私は、明るい方だと思ってるのですが、 休み時間とかずっと座ってるし、 元気にしゃべってる子とか見るとうらやましくなります。でも、話しかけたらシカトされるんじゃないか。 他の子に対する態度とあたしに対する態度が違う気がする・・・とか考えてしまって、 あんまり自分から喋りかけられなくなってしまいました・・・なんかしゃべるのが怖いです・・・ 今日から部活も始まったのですが、 喋って仲良くなりたいと思うんですが、 ホントに喋りかけるのが怖いんです!!! クラス内でも、静かにしてて楽しくないです! もっと勇気を出せたらいいのに・・・って思います。 でも・・・どんなことを話したらいいのかも分からないし、シカトされたらすっごく傷つきますよね・・・ ホント困ってます・・・ お願いします。

  • 共学より女子校の方が人間関係大変じゃないですか?

    共学より女子校の方が人間関係大変ですか という質問に対して 「共学だけど女子クラスでした!ギスギスする時は必ず男絡みでした笑それ以外はおっさん女子の集まりで超楽しかったです〜」 「女子校出身ですがめちゃくちゃ楽しかったです笑 男子いないから変にぶりっ子する人もいなかったしドロドロいじめ想像してたけど全くそんな事なかったです!」 「女子は男子が周りにいるからドロドロすると思ってる。女子しかいなかったらそんなこともなかった」 とありますが、明らかに女子だけの方が人間関係大変じゃないですか? 女子だけの部活にいたけど、男子が半分いるクラスより女子だけの部活の方が遥かに人間関係面倒臭かったですよ? 部活のメンバーみんなクラス違ったし、好きな人も被ってないから恋愛は絡んでないけど。 嘘じゃないですか?それ。 女子校は男が絡まないからサッパリとか聞いても共感できん。恋愛絡み以外でも揉め事はある。

  • 女性のかたにお聞きしたいです(デートについてです)

    高校3年生(高3)の男です。 クラスの好きな女子をメールでデートに誘ったのですが、「ごめん。ムリかも」と返されて断られました。 また、どこかで誘いたいと思っているのですが、一度断られているので、なかなか誘う勇気が出ません。 そこで、質問が3つあります。 ①女性はデートを断った相手から話しかけられたとき、どう思いますか。 ②普段の会話はどうしたらいいですか。なかなか、話しかけづらいので困っています。 ③次にデートに誘う際に、何かアドバイスがあれば教えてください。 教えてください。 お願いします。

  • こういうとき、どうすれば良いんですか?

    こういうとき、どうすれば良いんですか? 学生、女子です。 クラスに一人、私のことをものすごく嫌っているなぁと悲しくなるぐらいはっきり判る子が居るんです。 仮にAさんとします。 私以外のクラスのみんなに鬱陶しいぐらい絡む癖に、私だけ全力でシカト。 『おはよう』と挨拶をしても、やっぱりシカト。 挨拶ぐらい普通に返して欲しいと、悲しくなります。 そんな私を見かねて、友達が遠回しにAさんが私の事をどう思っているのか、聞いてきてくれました。 そしたら、やっぱり私の事を嫌っていたみたいで、『うざい』とか言ってきたらしいんです。 しかも私の事を嫌っている理由が、Aさんが私を同性愛者だと決めつけているらしくて、おまけに私がAさんに気があると思いこんでるらしいんです。 言った記憶は全くないのに、『もしAさんが男だったら、私絶対貴方のこと好きになってた』と私が彼女に言ったと言い張り、一度も触ったことすらないのに私が彼女に抱きついたとか、セクハラをされたとか言って困っていると言っています。 相談してくれた友達は私がそんなこと一度もしたことを無いのを知っているし、『負けるな!』と励ましてくれるんですけど、Aさんの思いこみが激しすぎて正直恐いです。 どうやったら、そういう思考に行くのか、正直理解できません。 考えているだけで精神的にかなり疲れます。 あまり彼女とは関わりたくないけど、せめて誤解だけは解きたい。 彼女と一度話をするべきでしょうか?

  • マイナス思考から抜け出したい

    私は頃からいじめられたり周囲に否定されながら生きてきました。 そして自分自身を認める事が出来なくなり、マイナス思考の闇に閉じ込められてしまいました。 現在25ですが、マイナス思考から抜け出せず、未だに発作のように死にたくなったりします。 もうマイナス思考から抜け出したいのですがどうしていいかわかりません。 やっぱり、マイナス思考から抜け出すにはほぼ一生かかってしまうんですか? マイナス思考に陥ってしまうのは私が弱くて人間として不良品なんでしょうか? もう自分が嫌です。

  • マイナス思考

    最近僕は、クラスなどで性格などから甘く見られてからかいやすいと自分でも思っています。なので甘く見られないように工夫しようとしてるんですが、なぜか僕はかなりのマイナス思考や深く考えすぎるので、少しからかわれたりするだけで、落ち込んだり考え込んだりしてしまいます。だから僕自身も気を楽にしてからかわれてもマイナス思考にならないようにしたいのですが、どうしたらいいですか??