• 締切済み

慰謝料取れるでしょうか?

3年間の不倫恋愛の末、やっと結婚するように話が進んでいました。 妻への代償は、マンションをあげたことで・・・ しかし、不倫は会社にばれて、二人とも首になりました。 会社には、やめて一緒になると話しました。 マンションのローン代は、彼女とは、一緒に働き、二人で返していこうと話し合って。 (ここは、口約束だけなんです) しかし、二人とも別々の会社に就職したとたん浮気(おそらくまた不倫ですが・・・) され、何も言われないまま別れを・・・ くやしくて、くやしくて・・・ 全部二人で話し合ってやってきたことなのに・・・ 世間からは、冷ややかな目でみられると思いますが、こんなことで慰謝料とれますか? 教えてください・・・

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

>3年間の不倫恋愛の末、やっと結婚するように話が進んでいました。   >しかし、不倫は会社にばれて、二人とも首になりました。  不倫を理由に会社は社員を首にはできないと思いますけど。  奥さんとは離婚成立しているのでしたら、彼女との結婚を約束していた ということは婚約破棄になるでしょう。  不倫は公序良俗に反するなどという方もいますが質問者様は 立派に奥様に責任を取っています。えらい方だと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

不倫で色ボケして相手にまた不倫され別れたにせよ彼女に慰謝料請求ですか? 例え弁護士雇ったとしても相手にされませんよ。 結局は自業自得そのものでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

慰謝料というのは詫び代なのですが、何を詫びてもらおうというのでしょう? 公序良俗に反していたことですから、法律はどちらの味方にもなりません。

kirakira0409
質問者

お礼

おりがとございました。 やはり、間違った行為は許してもらえないのですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

公序良俗に反する行為は保護されませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.1

これって、不倫して、不倫された話ですよね。 呆れた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫の末の慰謝料

    私の知人(男性・既婚)からの相談です。彼はある女性と不倫関係にありました。期間は約4ヶ月です。奥様にばれてしまい、離婚をすることになりました。(まだ、調停中ですがすでに奥様に慰謝料を渡しております)女性は、彼と一緒になるという約束をしていたので、女性への慰謝料の請求は、彼が払うことになっていたようです(口約束のみ)しかし、女性は、新しい彼が出来たとかで、一方的に彼は振られてしまいました。そこで質問ですが、こういう場合、女性への慰謝料は誰が払うべきなのでしょうか?(奥様は女性から貰いたいと言っているそうです)

  • 人はなぜ結婚するんですか?

    人はなぜ結婚するんですか? 所詮口約束みたいなもので、浮気、不倫など子どもいても平気でやっちゃうし、 結婚は勢いでやれって言うのもよく聞きます、 みなさん世間体を気にして無理やりしてるんですか?

  • 慰謝料について・・・もらえない?

    私は、21年間暮らした夫(籍は入ってないです。内縁)に2年前裏切られ(浮気)その相手に家まで入りこまれ、私達(子供、私)は、引越しして今のところにいます。その際に、慰謝料など決めたにもかかわらず、一切支払われたことがありません。私は病気の体で働くことが困難なのですが、生活しなければなりません。現在、派遣で朝から夜中まで働いています。子供は、学校を中退して働いてます。それもこれも、もちろん生活のためですが、夫の作った借金も私名義だからです。誰にも相談できなかったのですが、最近始めたpcでいろんなことがわかりました。法的で慰謝料がとれることも。でも夫達(浮気相手)は現在行方不明で(逃げてます)・・どうしたらいいでしょうか?慰謝料は口約束でした。あさはかでした。大まかにしか書けませんでしたが宜しくお願いします。

  • 不倫、子供、そして慰謝料裁判

    私は妻と子供2人が居ます。5年前不倫をし、相手に子供が出来ました。最初は、別れを妻に告げ彼女と一緒になろうかと考えていたのですが、同じ時期に妻も妊娠。相手の彼女はバツイチで前の夫の子供が居る事などを考え、妻のもとに戻る事にしました。慰謝料の事などで裁判になったのですが、なんと彼女が、私におかされ、無理矢理子供を産むように言われた、断ったら会社をクビにするなど脅されて仕方なく子供を産んだ。などまったくありもしない事を言って多額な慰謝料を請求してきました。こんな場合はどうしたらよいのでしょうか。

  • 別れた彼への慰謝料は請求できますか?

    一年間つきあっていた彼(27歳会社員)から他に好きな人ができたとの理由で別れを告げられました。昨年の夏に彼の子供を妊娠しましたが、私が学生であること、経済面などから中絶しました。彼とは口約束ですが、結婚を約束していました。もちろん妊娠は初めてでした。 中絶したときの費用は70%彼が支払い(診察費は私)払いました。 このことはお互いの親などは一切知りません。 慰謝料を請求できると聞いたのですが、弁護士さんを通さない(訴訟)とできないのでしょうか?必要な手続きなどについても教えていただけるとありがたいです。

  • 慰謝料の請求について

    弁護士を通してなくても慰謝料の請求をすることはできますか? 以前口約束で婚約し、同棲していた婚約者の浮気が発覚しました。 その際、私の婚約者の方から慰謝料を支払うと言ってきたので誓約書を私で作成しそれにサインさせました。 その後、2か月程は支払いされたのですがそこからぱったりと支払いが止まってしまいました。 そこで質問なのですが、弁護士も通さず独自で取り決めた慰謝料は請求できますか? 一応脅しなどは一切なく、慰謝料を支払う言っているボイスメモと、誓約書にサインする動画も撮影してあります。

  • 慰謝料として貰った3000万円の証明

    かつてお付き合いがあった人から3000万円を貰って、マンションを買い自分の名義で所有しています。 3000万円は慰謝料としてもらったので、税金の申告はしませんでした。 また、そのお金でマンションを購入しましたが税務署からこの2年の間は何も注意されていません。 3000万円を貰った際に口約束だけで、とくに書類などは作りませんでした。 もし税務署から、慰謝料として貰った3000万円を譲渡とみなされてしまうと、多額の税金がかかってしまいます。この場合、慰謝料として貰ったことを確定するためには、どのような手続き、書類が必要になりますか?

  • 不倫の慰謝料の請求に対する訴訟って

    浮気の相手に慰謝料を取ろうとしたときは、やはり調停や訴訟になる確率は高いのでしょうか。 決定的な証拠はないものの、主人が書いた「彼女と不倫してました、ごめんなさい、申しません」的なとの不貞を示す念書はあります(結局それを守らず、今に至っているわけですが) 訴訟となった場合、その念書は証拠として有効でしょうか。 今離婚を念頭におき(旦那の浮気は一度だけではないので)、日々証拠となるものを集めているのですが、証拠を集める前に精神的に倒れてしまいそうです(実際鬱になり、心療内科に通っており、睡眠薬が無いと夜も眠れない状態です) 離婚をすれば母子二人の生活になるため、そして私の精神的な苦痛の代償のため、相手からも慰謝料が欲しいのですが、やはり俗に言う「Hホテルに出入りする写真」とやらを撮るまでは、頑張った方がよいのでしょうか。 不倫に対する慰謝料の請求を相手に出したとき、相手はやはり訴訟や調停に持ち込むものなのでしょうか。 それとも、世間体を気にして示談(和解)に持ち込むことのほうが多いのでしょうか。 ちなみに、主人は私とは離婚して不倫相手と結婚するつもりでいるようです。もちろん、不倫相手もそれに合意し「なるべく穏便にことを進めたい・・・。双方が傷つかないような形で」と、結婚に前向きになっている40のバツいち女性です。

  • 慰謝料請求できますか?

    主人が本気の浮気をしています。 違うカテゴリーで一度相談させていただきました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3737668.html) 何回も離婚届けを手渡されましたが、どうしても踏み切れず かたくなに断っています。 子供の事もあり主人は渋々私と暮らしています。 本人達は、別れたと言っていますが、連絡しあっているようです。 不倫相手の女性が主人に「奥さんと離婚しなければ慰謝料を請求する」と言ってきたそうです。 言い分は、主人は簡単に離婚できると思い不倫相手に「俺が養う」と言って就職活動をさせなかったそうです。 しかし、離婚していない今彼女を養う事は出来ません。 彼女は主人のせいで仕事を探すチャンスが無くなり路頭に迷ったと言っています。 また、離婚が成立していないのに結婚の約束(口約束)をしていて指輪まで買っていた。 彼女も適齢期なので、その気になっていましたが重婚は出来ません。 適齢期を逃した!と訴えています。 他にも色々ありますが、不倫相手は結婚するつもりで生活全てを変えて待っていたようです。 主人は嘘をついたり騙したりするつもりは無く、 本当に離婚して再婚し彼女を養うつもりだったと思います。 こう言う場合、慰謝料の請求は可能なのでしょうか? ちなみに私は不貞行為の慰謝料請求をするつもりはありません。

  • 慰謝料の請求について

    以前付き合ってた彼がボーイズ(ホストのような)で働いていて知り合い、付き合う事になりました。2人が付き合ってた事を証明してくれる人もいます。ただ、彼のせいでうつ病になり、去年末別れる事になりました。口約束だけの「結婚しようね」なんて、婚約関係にあった事は証明出来ないんじゃないかと思っています。ただ付き合っていただけでも慰謝料を請求する事は可能ですか? また、訴える時に必要な書類とはどんな物ですか?

このQ&Aのポイント
  • 大学生が友達とディズニーへの予約がありますが、コロナ感染者が出ているため、親に伝えるべきか悩んでいます。
  • 大学生がディズニーの予約をしてくれた友達との旅行について、コロナ感染が増えてきたことを考慮して親に相談したいです。
  • 大学生が予約済みのディズニー旅行について、コロナの状況を考慮して親に相談するべきか悩んでいます。
回答を見る