• 締切済み

残業代に申請と支払いの関係

残業代について うちの会社には残業をする際に毎日上司に申請(承認)をしなければなりません。 もし残業をしてしまった場合、残業が認められず、ざんぎょうだいは支払いはありません。 会社では出勤、退勤の際には静脈で行っております。 残業をしてしまって、申請をしなかった場合には何時間やっても認められず、残業代はなしです。 但し、出勤、退勤の表には残業しているとかかれますが、手直しにて残業がなかったことにされます。 たまたま仕事が長引き残業をしてしまった場合には、月末に上司から認められないと訂正させられます。 このようなことは法律的は問題ないのでしょうか?

みんなの回答

  • sfkkyk
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.5

No.4の意見はもっともだな。 しかし、ただ単に申請すればいいだけなのにそれさえ守れていないというのがそもそも間違っていると思うのだが。 過去の事例があるからというだけで法的に残業とは使う側が命じて行うものとなっているというのを全く無視するのはいかがなものなのか、それこそ働く側が法を無視していることになるんじゃないかと思うのだが。 >たまたま仕事が長引き残業をしてしまった場合 この「たまたま」というのは、どんな場面があるのか?「たまたま」仕事が長引くという事が想定できない。 要は会社は法に則って規則が出来ており、それ自体には問題が無いのだから、従業員がその規則を守っていれば何ら問題は発生しないというだけのことじゃないのか? 規則を守らないからこんな問題が発生するのだと思う。 過去事例があるからいくらでも勝手に残業してもいいという解釈に繋がる回答はいかがなものか??

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.4

上司が許可しとらんでも、客観的に見て残業せないかんほどの業務量あれば、残業代支給せないかん。裁判所も認める考え方や。 No.2やNo.3みたいなんは、残業代支払いたくない会社側が裁判所とかで主張するよな話やね。裁判所からきっちり否定される話や。

  • sfkkyk
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.3

前の回答者の回答でもう答えは出ていますね。 法的には勝手に残業するのがおかしいのです。今の世の中、残業代未払いとかで訴えたりしている方々が多くいますが、その方たちは全員上司の指示だったのか聞いてみたいと私は以前から思っています。 勝手に残業をして、お金がもらえないというのはおかしいと思うのです。 時間だけがお金を貰う手段になっており、仕事内容は大した事がなくても、極端な話遊んでいてもタイムカードを押す時間だけで残業代を請求する・・・何かおかしいと思いませんか? そう考えたら、あなたの会社は法律に則っている良い会社のように思えます。

回答No.2

法律上は「時間外労働」といいます。 労基法第32条に規定があり、「使用者は、・・・時間を超えて、労働させることができる。」となっていて、 本来は会社側からの指示で行われるものです。 労働者の判断でやるのは、法律上はNGです。

noname#142850
noname#142850
回答No.1

タイムカードの改ざんは問題ありますが、そもそも残業とは、その必要性と正当性を鑑み、上司の指示か許可があってやるものです。 自分で勝手に残っているのは残業ではありません。

関連するQ&A

  • 残業代の支払い

    私が、勤務する会社では、 月末になると、その月に打った出勤退勤時間の横に、出勤時間と、そこから8時間後の退勤時間を手書きで書く事を強制せれております。 残業代の精算はこれまでも、 沢山の社員が、訴えておりますが、 正確に支払われた事はありません。 タイムカードを毎月写真に残し、 辞める時には、労働基準局に相談しようと思っていますが、 それで支払われるケースは少ないとも聞きました。 このような内容に詳しい方、 違法性の有無など教えて頂けましたら幸いです。

  • 36協定を超えた残業時間の申請

    残業代について。 社員が36協定の時間以上の残業時間を申請してきました。 この場合、残業代を支払うと協定違反となりますが、 支払うべきでしょうか? 事前残業申請はしていませんが、上司は承認しています。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 残業代について

    似たような質問を見つけられなかったので質問します。 残業代、残業申請についてです。 今勤めているところは残業申請を定時の30分前にしないと、残業・残業代が認められません。申請はパソコンのシステムで行い、後日承認がおりたりおりなかったりします。この30分前までに申請をしないと、定時前ぎりぎりに忙しくなっても残業・残業代が認められません。 それなのに、申請ができる時間を超えて仕事をふってくる上司がいるので困っています。仕事をふる上司と残業申請の承認をおろすのは同じ人です。 「申請はもう間に合いませんか」と質問したこともありますが断られました。 希望としては残業代が出ないならすぐ帰りたいのですが、周りの人は残業申請できなかったときでも積極的に仕事をしているように見え気が引けます。どうしたらいいのかアドバイスください。

  • 残業代未払い?

    こんにちは。 先日会社で残業代についておきた出来事です。 私は、上司のもとで残業を1時間行い、普通ならタイムカードで記録され会社の規則で残業代が出るのですが、その時は上司が『この残業は本来ならば必要ない仕事だから。』(実際のところ必要な仕事で、しなかった場合次の日の仕事が滞ります。)とのことでタイムカードで記録された時間を修正しろという指示がありタイムカードを記録しているソフトウェアにログインし、退勤時間を残業代が出ない17時30分に書き換えさせられました。 この上司が私に向かって退勤時間を書き換えさせる行為は法的に違法ですか? また、これを承認し残業代を払わなかった会社は違法でしょうか? ちなみに書き換えた記録は残っているので、上層部の管理職の人は知っています。 駄文ですみませんが、わかる方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 残業代未払い請求について

    現在職務についている会社は在籍2年半です。 初めから希望の職種であったため、無理な残業や休日出勤が多いのは覚悟していましたが、急な(15日前)解雇を理由に残業代未払い請求をする事にしました。 社長はワンマンで自分が全て正しいと言い張るキャラで、今迄の従業員は泣き寝入りしていたのが現状です。 私の仕事としては、1日16時間程度仕事に従事、年間休日も40日程度。 出勤簿やタイムカードは無く、日勤簿を自分で出勤と退勤時間をつけ、上司のサインをもらっていました。 上司は、この訴えにに関して、同意してくれており、証言もしてくれるそうです。 これからの流れとして、翌月の上旬に失業申請をする際、8時から17時で休日もしっかり取られている偽出勤票とその他申請書類と共に、失業申請をするよう会社の方からは言われています。 私の考えでは、その際に、上司のサイン付きの出勤簿を見せ、手続きを踏んでいく考えですが、2点疑問があります。 1.残業代未払いの請求をする際、上記の「上司サイン付きの出勤簿」が効力を発揮するかどうか。 2.現実問題、失業保険をもらえないと生活が出来ないので、失業保険の受給はしたいのですが、失業申請のタイミングと残業代未払いの訴えが同じ日時で問題があるかどうか。 以上、2点について、皆様の知恵をお貸し下さい。

  • 残業代の計算方法・考え方について

    いつもお世話になっております。 弊社では、残業代について1日で30分未満は切捨てとなっていますが、労働基準法的には違反であるようです。(監督署の指摘がないため今までまかり通っているようですが) このようなやり方でやっている会社はもうあまり無いのでしょうか? ただ、分単位で管理となると大変なようにも思います。また、例えば8時出勤定時の会社で8時ちょうどに出るなんてあまりないと思いますし、それで、例えば7時25分に来たから早出残業がつくなんてなってきたら、会社も大変になるようにも思います。退勤時間についても5時きっちりに帰るわけでもなく5時10分あたりにタイムカード押すことは普通にあると思うのですが、この10分も残業として積み上げられていくのが正しいのでしょうか? この会社はいままで、残業申請というものが無く、いわば従業員の自己判断で出勤・退勤していたことも問題だと思っています。それが本当にしなければいけないことかどうかわからないですし、ただダラダラと残っていただけかもしれません。 そこで、今後は(ただ早くでただけ、遅く帰っただけというのと区別するため)残業申請を出させることとし、申請者に対してのみ残業をつける形にしたほうが良いかとおもっているのですが、そのようなことは認められないでしょうか? 皆さんの会社ではどのようにされてますでしょうか? すみませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 残業賃金の支払いについて

    残業賃金の支払いについての質問です。 私の父の経営する会社では、残業をする際、「残業申請書」という書類を提出して貰っています。 しかし、今回、ある従業員さん(仮にAさんとします)が退職する際、「申請書」を出していない分の残業賃を支払えと言ってきたのです。 そもそもAさんは、忙しい時は「残業はしない主義だ」と公言し、他者の仕事に影響を与える場合であろうと、納期が迫っていようと全然お構いなしで帰宅していました。 しかし、逆に、忙しくない時には不必要な残業をしたりするのです。 勿論、それでは困りますので、どうしても必要な場合だけは残業をして欲しいと頼みました。 するとAさんは「残業申請書を作れ」と要求したので、それ以来、残業をする際には、社員全員に「申請書」を出して貰うようになったのです。 この決定を告知した際、「申請書が出ていない場合、賃金は出しようがないので、申請書を必ず出して欲しい」旨を伝えました。 今回のAさんの件ですが、確かに残業(1日)を依頼しているのです。 ただ、Aさんに残業を依頼した社員が「申請書を出して貰わないと賃金が出ない。それではこちらも困るので書いて欲しい」といくら言ってもAさんは出さなかったのです。 よって、給料として支払われなかったわけですが・・・・・ このようなことにならないよう、会社側はAさんにも他の従業員さんにも、日頃から「申請書」を出して貰うようお願いしており、実際出してくれている分は残業賃として支払っています(うちではサービス残業はありません)。 それまで自分が申請書を出さなかった故に「残業賃」がついていなくても、Aさんは何も文句を言っていなかったのですが、この場合、どうしたら良いのでしょうか? もし支払わなければいけないとしたら、タイムカードにある就労時間外の時間、全てが対象になるのでしょうか? お教え下さい、お願いいたします。

  • 残業代を申請するには?

    残業代について教えてください。一般論や回答者の経験でお答えください。 田中さんがA社に、正社員として今月の7/16日に就職します。 A社の給料は、毎月15日シメ日の、月末払いです。 A社は、残業代が100%支給される会社です。 A社は、アウトソーシングの会社で、A社の正社員を派遣先のB社やC社に送ります。 (1)通常このような、仕事の場合、残業代の支払日は8月の末日ですか? (2)残業代の申請用紙は、通常いつA社に送るのですか? (3)7/14の残業代は、八月の末日に振り込まれると思いますか? (4)正社員の派遣の場合、残業代申請用紙は、どのようにA社から貰い、どのような方法でA社に返送しますか? (5)皆さんの給料明細には月の残業時間が記載されていますか? (6)残業時間が、月46時間としたら以上であると思いますか?

  • 残業時間を計算したい

    約2年間分の残業時間を計算したいのですが、会社の出退勤システムから出力したCSVファイルから上手く計算する関数などアドバイスください。 表は、下記のような形になっています。 ------------ C列(日付) 2012/10/1 D列(出勤時刻) 10:27 E列(退勤時刻) 19:58 ------------ これだけなら、E列からD列を引けば、会社にいた時間が出てくるので そこから8時間+1時間(昼休憩)引けば残業時間が求められるのですが、日をまたいで働くなどすると ----------- D列(出勤時刻) 10:25 E列(退勤時刻) 03:58 ----------- なんて行も存在するため、計算がめちゃめちゃになってしまいます。 日付をまたいだ行も含めて、その日、出勤~退勤まで何時間会社にいたのかを計算するためにはどんな計算式を入れれば良いでしょうか?

  • 残業代について

    残業代について教えてください。基本的な考えとして、定時を過ぎて働いていたら残業代を払わなければならないのですが、当社では、例えば、仕事の勉強をする為に残っていても残業代を請求している方もいます。自分としては、あくまでも勉強なので残っていても残業を申請したりはしません。また、その人は、休みの日に勉強の為に会社にでてきても休日出勤の手当てを請求しています。例えば五時までが定時だとしたら、自分の場合は、6時に帰宅したからといって、残業を申請しようとも思いませんが、その方は、必ず申請します。当然、申請することは、いけない事ではないですし、だめなら上司が注意すると思うのですが、どうもみていて、残業をわざわざしなくてもいいのにしている感じも見受けられます。しかし、勉強の為に残業請求はおかしくないでしょうか?

専門家に質問してみよう