• ベストアンサー

JR環状線の今宮駅について

以前は大和路線側しかなかったのにいつのまにか環状線側にもできましたよね。 隣の芦原橋と距離的にかなり隣接してることもあり利用者は非常に少ないようでわざわざ作る必要なかったと思うのですが・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denca
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.1

こんにちは。 今宮駅の利用者とすれば、大阪方面へ出掛ける際に新今宮まで行って戻る必要がなくなる分便利になったと思います。大和路線の快速は通過しますので環状線の各駅停車を直接つかまえることができればその効果は大きいですね。 あと、運賃の計算が新今宮からターンする計算であったのが今宮からでよいので今宮-新今宮往復分の短縮でJR難波までの運賃が安くなった駅もあることでしょう。(計算方法が実際に変わったかに関しては自信がありません。) ただ、通過するだけの利用者にとっては芦原橋を出たと思ったらすぐに今宮に着き、そのために所要時間も延びていますのでちょっとうざったい気はします。 あとは、なんらかの政治的な強い圧力があった・・・かもしれません。

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も正直なところ通過するだけですのでややウザク感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • white-led
  • ベストアンサー率32% (65/202)
回答No.2

リンク先に書いてあります。 将来を見据えての改築と言うことですね。:-)

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/kikaku/002/3.htm
taka1970
質問者

お礼

なるほど。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 阪急とJR

    こんばんわ。 引っ越しをすることになり路線が変わったため教えてほしいのですが。 通勤目的地はJRの芦原橋です。引っ越し先は御影なのですが、家から阪急御影駅はなんとか歩いていけるくらいで、JR住吉駅はバスでいける距離です。そこでなのですが、朝は節約のため歩いて阪急から梅田でJRに乗り換えて芦原橋。帰りはJRで住吉駅。なぜかというと、住吉付近にしか遅くまで空いてるスーパーがないからです。しかし、ふだんは彼女が買い物にいくため週に一度くらい住吉にいく程度です。そこで、どういう定期券、回数券の買い方をしたら一番安いかを知りたいです。阪急、JR共通のSuicaなどあるのですか? よろしくお願いします。。

  • 大阪環状線福島駅周辺で・・・・

    今度大阪国際会議場に行く用事があり、環状線福島駅を利用する予定なのですが、福島駅や会議場周辺でのグルメスポット(できれば一人1,000円~2,000円までの予算で)をご存知の方、お勧めの店を教えてください。料理は和食以外ならOKです。 ちなみに会議場の隣にリーガロイヤルホテルがあるのは知っていますので、それ以外でお願いします。

  • JRの料金

    以前聞いたことがあるのですが、JRで、大阪駅の隣までの切符で琵琶湖を一周できるいうことは、違反ではないとのことですが、本当ですか?大阪の環状線と同じですか?

  • 名古屋第二環状道の南端について

    名古屋第二環状道の南端について、時計回りで南に走った場合、第二環状「のみ」を利用して、一番最後まで利用したい場合、有松ICが最後のICになるのでしょうか?ネットで検索して、名古屋南ICを選択すると、大府ICまで行くことになり、伊勢湾岸道の料金も必要になるようなので、質問してます。 また、逆に、第二環状を北上する場合も大府ICから乗って、伊勢湾岸道の料金も払うか、有松ICから乗る必要があるということですか?

  • JR新今宮駅

    JR新今宮駅からJR大阪駅まで行くのに内回りと外回りだとどちらの方が早いですか?

  • 通勤定期について

    現在奈良から新大阪まで分割定期を購入してJRで通勤しています。 分割は奈良⇔天王寺、天王寺⇔新大阪(経由:芦原橋)です。 今度おおさか東線が開通するにあたり、環状線、おおさか東線どちらも 利用可能な定期券(1ヶ月の定期代21,330円で)を購入する事は可能でしょうか? 奈良⇔新大阪(環状線経由)、奈良⇔新大阪(おおさか東線経由)の2枚を購入するというパターン以外でお願いします。

  • JR今宮駅前

    工事をしてますが、何ができるのでしょうか?

  • JRは何故、事故が多い?

    以前は長年、私鉄や地下鉄で通勤していましたが、引越しに伴ってJR(環状線、学研都市線)を利用するようになりました。偶然かもしれませんが、頻繁に人身事故や信号故障などがありダイヤが乱れて困ることがあります。これはJRの安全管理に問題があるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 都営大江戸線って 環状運転ではないのですか?

    もしかしたら以前 似たような質問をさせていただいたかもしれません。 ダブってたらごめんなさいm(._.)m 都営大江戸線について教えて欲しいのです。 都営大江戸線は 都庁前駅で 環状運転してるように(路線図上では)見えたのですけど、 今日 東新宿から都営大江戸線に乗ったとき、双方のホームで近接放送が流れてたんです。 片方のホームでは 『飯田橋、両国方面ゆき電車が参ります。』っていってたのですけど、反対側のホームでは 『都庁前ゆき電車が参ります』っていってたのです…。 駅のホームで路線図を再度確認したのですけど、よく分かりません。 光が丘→練馬→春日町→豊島園→(中略)→東中野→中野坂上→西新宿五丁目→都庁前 ここの部分があるから環状運転と見なされないのですか? よく見ると 都庁前の所に『のりかえ』という文字も見えたのですけど…。 都営交通の本によりますと 『…都庁前を起点に春日、御徒町、蔵前、六本木、月島を経由して再び都庁前に戻る円形上の路線(環状部)』と書いてありました。 つまり都営大江戸線は 『環状運転』をしてる、ということではないのでしょうか? 近接放送の 『都庁前ゆき』っていうのと 駅の路線図に書いてあった 『都庁前のりかえ』が どうしても理解できず困惑してます。 どなたか このことを教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 異区間JR学割切符購入

    学割証の必要枚数について質問致します。 以下、3枚の切符を学割で購入したいと思っています。 1、上野→金沢(行き、寝台特急利用) 2、富山→芦原温泉(途中の観光) 3、金沢→大宮(帰り、特急&新幹線利用で行きとはルートも違う) 以上の切符なのですが、この場合学割証は1枚ではダメなのでしょうか。お教え下さい。宜しくお願いいたします。