• 締切済み

車のエアフィルターについて

車のエアフィルターを掃除していたのですが、ボンネットとフィルターカバーを開けた状態でした。 突然かなりの量の雨が降り出したため、急いでフィルターを装着しボンネットを閉め、エンジンを かけたところエンジンがかかりません。どうしようもないので、放置していますが、何か対策方法 はありますでしょうか?宜しくお願いします。

noname#188479
noname#188479

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8851)
回答No.1

フィルターのフタにロックするツメがありますが、それを掛けましたか? フタをかぶせただけだと、吸気量が多すぎて、エンジンが掛かりにくくなりますよ。 あと、他に触った場所があるなら、点検する事です。 もし、手に負えないようなら、お買い上げの店に相談です。

noname#188479
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。早速、ためしてみます。 もう、古い車なので、潮時かな?と思っていました。 でも、愛着があるので、なんとか復活させたいと思います。

関連するQ&A

  • 車のエアフィルターの清掃方法

    車のエアフィルターの清掃方法を教えてください。 バイクでやったことがあるので、たぶんフィルターを取り出すところまではできると思います。(その際エンジンルームにゴミが入らないよう注意することもわかります) その取り出したフィルターの清掃方法がわからないのです。 バイクの場合は湿式タイプのフィルターだったので灯油で洗って4ストオイルをつけました。 車の場合も同じなのでしょうか?? 車種はホンダのオルティア1998年式です。 フィルターは前回の車検にて交換し、それから18000キロ走行しています。 交換も考えたのですがせっかくまだ使えるのに1000円出すのもったいないな~と思い清掃することにしました。 教えてください。

  • 雨でもビッグキャブに使えるエアフィルターはありませんか。

    雨でもビッグキャブに使えるエアフィルターはありませんか。 モンキーを75ccにボアアップして二種登録してPC18キャブにしてパワーフィルター付けて走ってたのですが雨に降られたらボコボコと走れなくなりました。 パワーフィルターにはカバーが付いてますが役に立ちません。 雨でも使えるモノは何かありませんか。 ノーマルのキャブとエアクリーナーボックスは有りますが径が12しかないのでちっとも走れません。

  • ノアのエアフィルターを変えても臭う

    ノアのエアフィルターを変えても臭う 車のエンジンを掛けた瞬間だけ臭うようになったのでエアフィルターを変えたのですが、相変わらずエンジンを掛けた時だけまだ臭います エアフィルターの設置方法を間違えたのでしょうか どなたか心当たりある方いたらアドバイスを頂きたくよろしくお願いします

  • モンキーのエアフィルターはどれがいいですか?

    エアフィルターの交換を考えています。自分なりに調べてはみたものの良くわかりません。皆さんのお知恵をお貸しください。 現在、私の所有しているモンキーは 型番 Z50J-2230000  改造は武川Zスタイルマフラーのみです。 友人にマフラーとエアフィルターは同時に替えたほうがいいと聞きエアフィルターを探しています。 自分で調べた感じだと、 キャブは純正なので、武川のノーマルキャブレター用エアフィルター03-01-112ならポン付け出来るのかなと思っています。 しかし、武川のホームページ等で検索しても、適合はモンキー・ゴリラ(AB27-1000001~1899999)となっており私の所有しているモンキーは含まれていないようです。 しかしノーマルキャブに装着出来そうなのはこちら以外に見つけられません。 こちらのフィルターで間違いありませんでしょうか? そもそも、マフラーだけ替えている今の状態からフィルターをかえる意味はあるのでしょうか? どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • スクーターバイクのエアフィルターについて質問です。

    ジョーカーに乗っています。 エアフィルター交換をしたいと思います。 そこで、家に車種不明(HONDA製)のスポンジタイプのフィルターがありますので、形をハサミで切って使おうと思っています。 この様にフィルターを使っても大丈夫でしょうか? フィルター(または車種)によって通気性の良さとか細かく設定されているのでしょうか? もしくは、スポンジタイプで有れば、形が合えば大体何でもOKなのでしょうか? 当方素人ですので、不思議な部分が有りましたらご了承ください。 それと、装着するとき、4ストオイルをスポンジフィルター湿らせると聞きましたが、どのくらいの量を湿らせればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • XT250Tのカスタムについて2点ほど質問です

    XT250Tの半ジャンク品を中古で購入してコツコツ直し&カスタムしているのです が、判らない点があるので是非教えてください。 1.人気のスカチューンを検討しているのですが、過去ログを見てみると、 スカチューン → パワーフィルター装着 → キャブセッティング調整必要&雨に弱い → エンジンの寿命短い  と大雑把にこのような流れだと思いますが、それならパワーフィルターに何か詰め物をして、純正のエアフィルター並みに空気の量を絞って雨対策に袋のような物を被せればキャブ調整することも無く、雨にも強いのでは?と思いますが、どうでしょうか? 2.タンクが非常に野暮ったいデザインなので取り替えたいのですが、このXT250Tに合うタンクはどのような物があるのでしょうか? 宜しくご指導ください。

  • エンジンとエアフィルターまわりのことで質問

     エンジンのことで、相談に乗ってほしいことがあります。  昨日フィルターを注文した際に、そのフィルターボックスの前面のところに『ナツ』と『フユ』の切り替えスイッチがあることに気付きました。  これはなんでしょう?  見たところ、フィルターには3本のチューブがあり、うち1つは細いチューブがエンジンに、1つはボンネット側面につながっており、そして問題のスイッチは、エンジン下部からのエアのオン/オフスイッチのようなのです。(車は平成3年式スバルレックス、軽の4WD5MT、エンジンはNAです)  今までずっと『ナツ』になっていたので、昨日さっそく『フユ』にしましたが、こうすることによって実際、どのような影響があることが考えられるでしょうか。また、夏になったら元に戻すべきでしょうか。  見たところ、冬の寒気でエンジンが冷えすぎないようにするもののように思われますが、これは確証はまったくありません。  それからプラグとバッテリーの交換によって治ったと思われていたエンストが、再び発生しました。症状は、冷え切った状態で急な坂道を上ると出力が急激に弱まっていき、最後に止まる、というものです。  修理前は、夜の高速道路でスピードを出すと同じ症状が出ていましたが、これが再現するかどうかはまだ試していません。  昨日の別の方の質問から、燃料ポンプが怪しいんじゃないかと思ったんですが、この見積もりが正しい可能性はあるでしょうか。  なお、昨日注文を出した段階で、フィルターは「ひどい」と言われた程度に汚れていました。  最終的にはエンストをなんとかしたいんですが、他に可能性として何か考えられることがあるでしょうか。  長い質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • フォレスターGF-SF9エアフィルター、オイル漏れ

    このたび、車を点検に出したのですが、要交換で、以下の2点がありました。 1.エアクリーナの詰まり 2.ヘッドカバー部オイル漏れ 1はフィルターを交換するだけなようなので、自分でできるかと思ったのですが、どのような型のエアフィルターを購入すれば良いかわからず、ネットと格闘中です。 2のヘッドカバー部のオイル漏れは、エンジンの上部らしく、多少技術がいると説明されました。しかし、基本的にはゴムパッキンを換えればよいだけなような気がして、できれば自分でできればなぁ、と思ってます。 質問内容についてまとめますと、 ・エアクリーナフィルタはどれを購入すれば良いか? ・ヘッドカバー部のオイル漏れはプロじゃなくても可能か?また、可能であればどのようにすれば良いか。 また、参考になるサイトがあれば教えていただけると助かります。 以上、お暇な方、詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • K&Nのエアフィルターのお手入れ

    K&Nのフィルターメンテナンスキット(ブラボトルタイプ)の使用方法ですが、英文解説なのでよくわかりません。 本日、「こんな感じかな・・・」とやってみたのですが、 正しいのかどうかご判断願えますでしょうか? よろしくお願いします。 エアフィルターを外し、軽くブラッシング。 クリーナーを吹きつけ数分待つ。 シャワー(水量は強くない)で洗い流す。 乾かしたあと、フィルターオイルを塗布。 この際の量がよくわからなかったのですが、 フィルターの一山、一山に3~4滴ずつつけました。 終了。 こんな感じですが、いかがでしょうか? また、次の清掃時期はいつくらいですかね?合わせてお願いします。

  • エアロボンネット・・

    今よくエアロボンネット(FRPやカーボン)を装着している車を見かけます。実は私も欲しいなぁ~と思っている一人なのですが、気になることがあります。 カタログで見ると、エアロボンネットには、熱気が抜けやすくするように冷却用のダクト(穴)が開いているものがありますが、インプなど(進行方向に向かって開いている)のものと違って、雨が降ったらそのまま水がエンジンルームにたれ流しになるような気がするのですが、雨の日に駐車するときはダクトにカバーをかけなきゃならないとか、特別な保守が必要なのでしょうか?屋根のない駐車場でも取り付けて大丈夫なんでしょうか?

専門家に質問してみよう