• 締切済み

英検準1

高校二年生です。 10月の英検で準1級を受けようと思うのですが、 何か良い参考書と勉強法はありますか!? あと2級とどう違いますか!? お願いします!!

みんなの回答

回答No.1

英語の不得意な分野はありますか? 英検準1級は 筆記(短文の語句空白所補充問題・長文の語句空所補充問題・長文の内容一致選択問題・英作文問題) の四つの構成 それに リスニング が一次試験の大まかな流れです 2級との違いは筆記に英作文が加わることと単語の難易度が少し上がります。 普段使わんやろって言う単語とかも出てきますね… まぁ一度過去問に目を通しておくことをお勧めします

147890
質問者

お礼

質問へのご回答ありがとうございます。 受験も兼ねてということで、 リスニング,単熟語,英作文の対策としてDUOを。 読解においての文法的構造への対策,また、使える文章を増やすという目的の為に基礎英文問題精講を。 また空欄補充においての文法的知識として新・英文法頻出問題集(駿台)を用い、以前にも増して頭に詰め込もうと思います。 この三冊のみでは不足ということならば、 アドバイスを頂けないでしょうか? またのご回答お待ちしております。 この度はありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英検2級

    今度、高校2年になる女です。 今年の6月に英検2級を受けようと思っています。 しかし、勉強法が全然分かりません。 テキストは買ってみたものの どういう感じにやるといいのか分からないんです。 どういう感じにやるといいのですか??

  • 英検準2級と漢検3級

    こんばんは。勉強法について教えてください。 僕は中学2年生です。 来年の1月下旬に漢検3級と英検準2級を受ける予定です。 英検は4級、3級を持っています。3級は秋に受け、ギリギリ合格しました。そして、準2級も受けることに決めたのですが、準2級は高校の英語の中級ぐらいと言われてますが、僕はまだ中2なので、どういう風に勉強したらいいのか分かりません。4級、3級の場合は中学生の英語の内容なので、軽く勉強してたのですが、準2となるといきなりレベルが高くなるので、一生懸命勉強することとなると思うんですが、どういう感じの勉強方法が一番ベストでしょうか。単語を覚えるなど・・・・・・。 また、漢検も初めて受けるのでどんな感じに勉強したら良いでしょうか?お願いします。 「僕(私)は、こうやって合格したよ~!」という体験談や、 「受けたことはないけど、こういう勉強法はどう?」みたいな投稿でも、色々参考にさせていただきたいので、アドバイスお願いします。

  • 英検2級の勉強法について

    今、高校二年生です。 英検2級を次の六月に受けるのですが、 何をしたらいいかわかりません。 準2級まではとってます。それで、この前の英検のときに 木っ端微塵な点数で2級落ちました。 今まで、学校の授業などでやってきた問題が 出て、やっと英検を受かってきたので、2級の問題は サッパリわかりませんでした。 準2も三回目でやっと受かったくらいなのです。 「問題集をやれ」といわれても、 問題集の一問目からサッパリなのです。 どういった勉強法を皆さんはしているのでしょうか? また、オススメの参考書を教えて下さい。 今回は受かりたいんです。

  • 英検二級の勉強法・・・

    英検二級の勉強法・・・ 1月に英検二級を受験したいと思っています。 現状は文法、単語共に高校卒業レベルには及びません。 単語については勉強の仕方が掴めている(ような気がする)ので心配していないのですが 文法がとても心配です。 二級の範囲の文法をできるだけ効率よく勉強するにはどのような方法がよいのでしょうか? おすすめの勉強法、またおすすめの参考書などありましたら是非教えて下さい。

  • 英検準2級について

    僕は今高一です。 今だ、英検や漢検などを持っていません。 しかし、僕の夢は航空整備士なので、どうしても英検準2級が必要になってきます。 そこで、高校を卒業するまでに、英検準2級を取得しようと思っています。 英検準2級を取得するために、勉強をしようと思っているのですが、どのような参考書が良いでしょうか? 取得済みの方はどのような参考書で勉強しましたか? 良い参考書がありましたら、お教えください。

  • 英検3級を受けようと思っている中1です

    もうすぐ中2になる現在中1の者です。 6月に英検3級を受けようと思っているんですが、なにかいい勉強法があったら教えて下さい。参考書はまだ買っていません。 去年英検4級を受けた時は「絶対合格!英検4級」を使っていました。 今度は旺文社の参考書を使おうと思っているのですが、いっぱいあってどれにすればよいのかよくわかりません・・・

  • 英検2級について。。。

    今年高校3年です。 英検2級を受けてみようと思っているのですが、いまいち勉強方法が分かりません。一応5、4、3、準2級全て受かっているのですが、級が上がるにつれて合格がぎりぎりになっています。このままでは受かる気がしないので効率のいい勉強方法やおすすめの参考書など教えてください。 6月の試験に挑戦してみようと思っています。間に合いますか??

  • 英検準2級!(大至急お願いします)

    私は高校1年です。 6月15日に英検準2級を受けるんですけど 実は…何も勉強してないんです…。(テキストもピッカピカ) しかし!!後残りの数日一生懸命がんばってみたいと おもっています。 今から始めるのに効率の良い勉強法など ありませんか?? 何かいいアドバイスをしていただけたら うれしく思います。 アドバイスお願いします。

  • 英検について

    速単(速読英単語)って英検に太刀打ちできますか?英検なら英検用の参考書を買ったほうがいいでしょうか。僕は現在高校3年で英検の資格は持ってません。今、受験勉強してるのですが、そのレベルに合う級って何級でしょうか。

  • 英検3級について

    僕は、中学2年ですが、1月に英検3級を受けます。3級は、まだ習っていない内容なので、厳しいのは、わかってるんですが、来年になると忙しくて、あまりチャンスがないので、3級を受けることにしました。勉強法として、英検の問題集を買いましたが、それを使って効率良く、3級合格まで、いけるようにしたいのですが、何か良いアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のプリンター、ts5030sで5700のエラー表示が出ています。一体何が原因なのでしょうか?個人の手で修理できる可能性はあるのでしょうか?
  • プリンターのエラー表示5700について、キヤノン製品のts5030sに関して調べてみました。原因と修理可能性についてまとめましたので、ご参考にしてください。
  • キヤノン製品のts5030sで5700のエラー表示が出た際の原因と修理可能性について調査しました。プリンターの故障に困っている方はぜひ参考にしてください。
回答を見る