• ベストアンサー

生活保護法に対する違法?

なぜ行政の人はホームレスは保護の対象にならないと違法な生活保護法の運用をしたりするのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.2

違法とは言わないと思いますよ。法律でそう定めているんですから。 違憲というなら見解は様々だと思います。 住所不定の人が保護を受けれないのは単純な話、A市に保護を申請しその足でB市にも保護申請するという二重取りが発生するのが目に見えているからでしょう。 役人が実態を見に行こうとも公園の片隅に段ボール敷いてここで寝ているとか言われたらそれまででしょうからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

どこが違法だか良くわかりませんが、 申請をする先が市区町村の福祉事務所になりますので、 住所不定だと、申請をする場所がないのでできません。 どこどこ何丁目何々公園近辺といって、申請して受理されて、 認定された人を知っています。 でもね、なんだかしょっちゅう トラブル起こして、勝手に引っ越したりしちゃって、すぐ受給停止に なっちゃってたね。 あと、しょっちゅう小さいことで、くさい飯 食べに行ってたりしてね。 でも、しばらくすると戻ってきて いつの間にか受給しているってことを繰り返していたね。 この頃見ないけど、長期の赴任かな。  いや、ご飯は意外と、うまいといってたよ。 あんま、関係ない話ばっかですみません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームレスと生活保護

    いつもテレビで生活保護をやってると疑問に感じます 生活保護受けている人にはそれなりの理由があると思いますが ホームレスって生活保護受けれないのでしょうか? 生活保護って現住所(住民票)がないとダメなのでしょうか? 自分が思うに生活保護で問題になるような(一部)人より ホームレスの方が必要かと思いました 質問)ホームレスが生活保護できない(したくない?)理由は? 判る方教えて下さい

  • 生活保護について

    日本には生活保護があるのにどうして一万人もホームレスがいるのですか? また、リストラや派遣切りされた人達がニュース等で「路上で生活しなければならなくなるかもしれない」というようなことを言っているのを聞きますが、なぜ路上生活になる前に生活保護を受けないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 生活保護を受けられる条件は

    生活保護に関し以下教えて下さい。 1.生活保護を受けられる条件はなんですか。 2.ホームレスの人の大多数は生活保護を受けられないのですか。

  • 生活保護法

    生活保護法による不服申し立ては、審査請求(64条)と再審査請求(66条)のみなのでしょうか?異議申立ての条文はありませんでした。なお、行政不服審査法第6条第3項によると、法律に異議申立てをすることができる旨の定めがあるときとなっています。

  • 生活保護と年金の関係

     昨今、安易に受給している人がいるのではないかと、問題になっている生活保護ですが、行政の審査によって保護が認められる人って市民・県民税と年金をちゃんと払っている人が対象なんでしょうか?  それとも日本国籍・戸籍を持っている人ならば、審査が下りれば生活保護の対象となるのでしょうか?  

  • ホームレスと生活保護受給者の違い

    ホームレスと生活保護受給者の違いはどこにあるのでしょうか? 単純に考えると ・ホームレスは自力で生活をしている ・生活保護受給者は自力で生活できず、国から生活費を恵んでもらっている ということになり、そこだけを考えると生活保護受給者の方が状況は悪いように感じます。 しかし生活保護受給者は、食事も住居もホームレスよりはるかにいい生活をしているように思います。生活保護がセーフティーネットなら、役所へ申請に来る人を相手にする前に、ホームレスを救うべきのような気もするのですが、現実はそうなってはいません。 この差は何なんでしょうか? ・基本的には両者は同じで、生活保護を申請すればもらえるということを知らなかった人がホームレスになり、知っていた人が生活保護受給者になるという、知ってる知らないの差だけなのでしょうか? ・それとも、申請をして生活保護をもらえた人ともらえなかった人の差なのでしょうか? ・あるいは、ホームレスはプライドが高いから、国に金を恵んでもらうことを拒否した人なのでしょうか? ・ホームレスは絶対的に男性が多いのですが、生活保護は女性はもらえやすく、男性はもらいにくいという事情があるのでしょうか? ・もしくは、「生活保護受給者もホームレスも生活困窮者」というような認識が根本的に間違っていて、生活保護受給者とホームレスは全く別の人たちなのでしょうか?だとすると生活保護受給者はどういう人で、ホームレスはどういう人なのでしょうか? このあたりについて教えていただきたいです。もちろんホームレスも生活保護受給者もたくさんいて、人それぞれ事情はさまざまだとは思いますが、多い理由・傾向などを中心に教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※ホームレスと一言でいってもいろいろなタイプがいるとは思います。しかし一応便宜上、都内もしくは東京近郊で公園や河川敷にブルーシートでテント小屋を作り、空き缶集めや日雇いで金を稼いで生活している人、と定義します。この定義が不適当だと思う方は、ご自信の思う内容で定義しなおしてご回答いただいてもかまいません。

  • 生活保護について

    生活保護についてお尋ねいたします。内々の事情で詳細は省かせていただきますが、 離婚した私の父親が生活保護を受けるため役所の福祉課に行ったところ、住居を構えていないとだめだといわれました。 それはどこの自治体でも同じだとまでいわれました。 生活保護というのはどこかに住んでいないと受けれないのでしょうか? ホームレスなどはどのようにして受ければよいのでしょうか?

  • 今日朝ホームレス生活の人みましたが生活保護なぜうけないのでしょうか?

    今日朝ホームレス生活の人みましたが生活保護なぜうけないのでしょうか? 借金でのホームレス以外なら受けれると聞きましたが~

  • 生活保護法について

    旧生活保護法と新生活保護法(現行法)の違いはどんなところなのでしょうか? また、どうして改正されたのでしょうか? また、この件に関するサイト等もありましたら是非、ご紹介願います。 よろしくお願いします。

  • なぜホームレスの人は生活保護受けないの?

    成金芸人どもが不正受給しまくってる生活保護ですが、なぜホームレスの人達は受給しないんですか? 受給してホームレス抜け出す人もいるでしょうが、生真面目にホームレス続けてる人が大半だと思います? 河本レベルの緩い審査ならホームレス誰でも受給出来るのでは?