• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新品の自転車の不具合)

新品の自転車で後輪から異音が…不良品?ホームセンターで修理可能?

ka2_abeの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

追記: >親類から送ってもらいました。 ということは、ネットショップ利用である可能性も在りそうですね? もしそうならそのネットショップにクレーム連絡をして返品手続きを取ってください。 場合によっては、地元自転車店での修理費用を 全額持ってくれる場合も在ります。 勝手に自分で何とかしようとしてはいけません。 更に言っておけば… >子供用のかじ取り自転車・・・ 後ろタイヤ中心部に押し棒など自分で着けていませんか? あるいは最初から付いていた棒が変に付いているとかね。 最初に述べたような故障事例も こんな棒の指し間違えなども、 ネットショップなどでは「よくきく不手際事例」です。 新品だから…などとは思わないことです。 =自転車は正規の部品を使ってもきちんと機能しません。 正規の部品をちゃんと機能するように組み付けなければ 動かないです=ローテクなんです。

関連するQ&A

  • 26インチ自転車後輪からの異音

    ホームセンターで26インチの 軽快車(変速機はついてません)に乗っています。 最近、後輪のタイヤが回ると異音が鳴るようになりました 不思議ですが雨の日は音が鳴りません タイヤがひとまわりするとガリガリ音が鳴り チェーンに油をさしたり、後輪ブレーキワイヤーを調節してみたり しましたが車輪が回るとチェーン付近から 音が鳴ることがわかりましたが どうすればなおりますか? できれば自分で直したいと考えてますので 参考になるサイトやアドバイスをいただけないでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 自転車の後輪から「バキバキ」と異音がなる

    同じ自転車に5年くらい乗っていて、チェーンやタイヤチューブの交換は自分でやっていますが、最近、後輪から「バキバキ」と異音が鳴ります。これは、こいでない状態でもなります。だから、チェーンではなく後輪自体に問題があると思います。車軸が歪んでいるのかベアリングがおかしいのか…?後輪自体の寿命? どなたか自転車に詳しい方、ご回答宜しくお願いします。

  • 自転車の異音

    今日自転車を購入しました。自転車で帰ろうとおもい、早速ペダルをこぎはじめたら、後輪チェーン付近から等間隔で『ガサッ』と音がします。お店にすぐもってったら、『このタイプの自転車やチェーンがはってるからどうしてもこぐとき音がなるからしょうがない、返品も交換もできない』と言われなんにもしてくれる気配もなくずっと黙ってたら、注油とドライバーを持ち出し、これで大丈夫だと思いますとやってくれたのですが、走り始めたらまた鳴ります。今まで自転車で買って異音なぞなかったのでだまされた感があり、不快です。。買ったとこが、自転車専門店じゃないんです。しつこくお店に聞いて返品してもらえるのでしょうか。。それとも諦めて乗り続けるしかないのでしょうか。

  • 段差を超えると異音がします。

    ジャイアントのクロスバイクに乗っているのですが、 最近段差を超えると、 リアディレイラー辺りから『キュキュッ』 という異音がして気になっています。 一通り油を注しても治りません。 後輪を持ち上げて落としても同じ音がします。 その音がなると同時にチェーン、リアディレーラーが振動しますが 何が原因でしょう。 先日チェーン掃除をしたので油が足りてないのでしょうか? 自転車詳しい方回答宜しくお願いいたします。

  • 自転車のタイヤ

    本日新しい自転車を買ってきました。 変速なしの普通のママチャリです。 自転車を自宅までトラックで運んで、子供の後ろのせを自分で取り付けました。 そして子供を乗せ近くのコンビニまで行ったのですが、 後輪が一定間隔でブルッブルッと振動します…。 これは不良品でしょうか? それとも自分で後ろのせを取り付けたからでしょうか?? 今まで後ろのせを何回も自分で取り付けましたがこんな事は初めてです。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自転車の異音について

    古いママチャリです。 ペダルを5,6回転くらいすると1回カクッと音が出ます。 衝撃はあまり強くはありませんが、足に衝撃が伝わります。 異音の間隔は一定していません。 10回くらいペダルを回してもならないこともありますし、 2,3回こいでなるときもあります。 連続してなることはありません。 音が出ている場所は特定できません。 前の大きなギアがなっているような木がしますが、 チェーンから音が出ているような気もします。 何か調整法があれば教えてください。 古い自転車ですが、自分で直せるものなら直して乗りたいと考えています。

  • 中古のスーパーカブ50に乗っているのですが

    走っている時に後輪部分から速度と比例した一定のリズムで微かに異音が聞こえます。 原因を確かめようとスタンドで車体をあげ後輪を回して見た所、異音はならずカラカラとなるだけでした、 そのほか坂をエンジンを止めてくだって見ると、 『カラカラカラ………カラカラカラ………』といった調子でカラカラとした音が一定のリズムで止まってしまいました。 参考に友達のカブでも試した見ましたが音は止まらずカラカラと快調で、音は止まりません。 なぜ僕のカブは途中で音が止まってしまうのでしょうか? 長文になってしまいましたが、お詳しい方、優しい方おられましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 【自転車のブレーキドラム】自転車の後輪タイヤを交換

    【自転車のブレーキドラム】自転車の後輪タイヤを交換したら、後輪のブレーキドラムが強くブレーキをかけると「キキキキキ」という異音が出るようになってしまいました。 ブレーキドラムには注油禁止と書かれていたのでアルコールを吹きかけて汚い汚れを落とした以外は何も中も油も指していません。 何が原因でどうやったらきしみ音がなくなりますか?

  • 電動自転車の不具合について

    質問です。私の自転車はYAMAHAの2008 PASの電動自転車です。今年の3月に自転車をこぐ度にカチカチ音がなり自転車修理屋さんに行ったら後輪のどこかはわかりませんが少し締めただけで治りました。それから3ヶ月したら平地はカチカチ鳴らないのですが坂でこぐとかなりカチカチいいます。場合によってはガチ!!と突かかった音がします。ペダルを後ろに回すと音が同じように鳴ります。 最近ではギア2が電動なのにすごく重く感じ、スピードも出ません。スムーズに走れないです。仕方なくエコ外して3の強で何とか走ってます。バッテリーは通勤が往復18Kmで二日で切れます。直してもらう以前もギア2がスムーズに行きませんでした。前と同じ状況です。直してもらった時は上記の通り後輪のどこかを締めるだけで直りました。仕事で明るい内には帰れないので修理屋には行けないので何とか自分で直したいと思っています。後輪の締めでギアは直るのでしょうか? それと締める場所とやり方など画像などもあれば教えて頂きたいです。

  • 自転車の異音

    最近自転車(ママチャリ)で一生懸命に坂道を登っている時の事ですが 力一杯にペダルを踏み込んだ時にガタンゴトンと異音がします。 普通はペダルからの力がチェーンから車輪に伝わりますがガタンゴトンと 言う音と共にペダルが一瞬で1/4回転ほど滑るように動き異音と共に衝撃もあります。 今のところチェーンが外れたりはしていないのですが異音と足に伝わる衝撃が強いので そのうちに自転車が壊れてしまうのではないか心配です。 考えられる異音の原因は一体何なのでしょうか?

専門家に質問してみよう