• 締切済み

便利と、危険に対してどう思いますか。

世の中に便利で危険なものが、沢山在ります。 子供に対して極端な教え方をしている親もいるようです。 子供は守るべきですが、教える事に躊躇があることは確かで、 その逆に、ある力を引っ張り出す教育もあるようです。 私は、ある中学校に電話をいたしました。 電話口に出た教諭の第一声は自分の名前ではなく、どの子の ご父兄でいらっしゃいますか?でした。 そういう対応が身に付いている教師の環境が思いやられました。 近所の子にのこぎりの使い方を教えていて私の指に当たって出血 したら、おじさんが私をそうしたら警察呼ぶっていわれたよ、おじさんは どうするの?なめて大丈夫だからそんなことは無いよ。と答えました。 子供に危険な事をおしえるのは大事ですが。 日常の道具を同じくして教えるのは行き過ぎだと思っていますし、 機会があれば、どうだやってみるかと言って体験させるのも良いと 思っています。 幼い子供(小1前後)のお子さんをお持ちの方。 ご意見を伺いたいと思います。特に街中育ち、田舎育ち 差別はしたくありませんが、現状の区別はあってもいいと 思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

子どもは居ませんが、小2の姪っ子が居るので・・・ 果物ナイフで果物を剥かせたり、野菜を切らせたりしていますよ。普通に。 工作ではカッターナイフも持たせますし。 刃物で手や指を切ったら血が出るし痛い。 でもそうしない為にはどう扱うべきなのかを身を以って知る必要が有ると思います。 また、その痛みを知るからこそ、むやみに人に向けてはいけないし、すぐそばに人がいる時と、広い作業スペースがある場合とでは、手の動かし方も考慮しなければならない。 一口に刃物とは言っても、用途によって的確に選ばないと危ない。 学べる事は沢山あります。 でも、電気とか間違うと本当に命を危うくする様なものは、もっと大きくなってから教えようと思います。 その辺のコントロールは大人がするべきでしょうね。 実は最近、企業でも特定の工具を使う事を禁止したりしている事があるんですよ。 労災が起こった際に企業が責任を取らされるから。 道具は使い様です。使い方次第で便利にも危険にもなります。 まともに使えず、怪我をするのであれば、どうやって使うべきなのか使用方法を指導徹底するべきなのです。それを放棄しては、モノづくりの国としてこの国は成り立たないですね。 情けない限りです。

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな現場で悩みがあるのですね。 挨拶などももう悩みのレベルにあるところも。。。 人が器用に道具を使う、こういうやりとりが、 在ること自体想像もできませんでした。 おとなの都合で、社会に出された一年生が 大人の都合についてこれない、 生活する事を教えられていない子供が見えてきます。 すごくヒントをいただきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.2

母親だけが子育てをしている家庭に、危険に敏感な、先回りをして「危ないわよ、〇〇ちゃん」が多いかなという印象を受けました。 ボンナイフで鉛筆を削った昔も遠くなりました。便利な物が無かった昔は、リンゴも自分で剥いてましたね。自分の子供に包丁持たせたら、即反対が入り止められました。以後、料理を教える機会を逃しました。 庭仕事も、斧やチェーンソーまでありますから、ちびちび教えたいのですが、幼児期に「危ないからあっち行きなさい」としてしまうと自分は近づかない、と子供の興味を削いでしまいます。「使う所見ていなさい」なら興味を繋げると思います。その後少し持ってみるか、から。 うちの子供たちは小学生時代にスカウトにいれました。大人のリーダーが生活の知識をボランティアで仕込んでくれます。冒険体験キャンプで火を使ったりもしました。

noname#149158
質問者

お礼

なるほど、環境と、スカウトですからしっかりおしえる親で無い大人の 存在によってできることが増えることもありますね。 おおきくなったらクラブ活動も。 ありがとうございました。

noname#149158
質問者

補足

確かに日常お母さんしかみません 世に言う二号さんのようなかんじです。 そうなんだと言う感想しかいえません。 が子供がかわいくて、教えたい事がどんな 簡単な事でも聞かれたらおしえてしまいます。 ただのおっちゃん、近所のおっちゃん。 親に頼まれもしない余計な事ばかりする。 おっちゃんです。あ~こまったこまった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

親の目の届く範囲で、危険なことにチャレンジさせる。 大切なことだと思い、実践しています。 上の娘が小二ですが、 のこぎりで丸太を切れますし、 とんかちで釘が打てます。 カッターナイフでいろいろ切れます。 たまに包丁で野菜を切らしたりもしています。 思えば、3歳くらいの頃からはさみであれこれちょきちょきさせてました。 ちょっと、手を切ったり怪我したりするくらいであれば、 油断したり、誤った使い方をしたら痛い目に会うよ。ということを 学習したということで、けっこうなことだと思います。 最近は木登りを教えています。登るときは必ず大人に声をかけてから 登るように。。そのことがわかるような年になったからです。

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。子供さんに在ることを教えていらっしゃる。 大事な事とおもいます。道具の使い方。体の使い方。 徐々にでは在りますがしゅうとくされることはたのしみですね。 わたしはおじさんとしては失格のようです質問に書きました。 やっぱり親御さんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本に性差別は無かったんですね?

    日本の家族は家父長制度があったり父兄が偉いという男社会でしたがこれは男尊女卑ではないですよね。 日本は男と女を明確に区別してきました。差別という概念が出てきたのは欧米文化が日本に入ってきたからで、昔の日本人はその差別とやらが区別として普通であり疑問に思わなかったんですよね。 それで互いの性を尊重し違いを認め合ってきたと言います。 「女のくせに」も女性に参政権が無かったのも性役割をきっちりする為であり、日本の場合は差別ではなく区別という事であり日本文化としては正しいという認識は正解でしょうか。 日本文化を大切にするなら、現代で言うところの男女差別・性役割固定化こそ正しいですか?

  • 保育士の態度にストレスを感じてます

    昨年4月から、保育園に未満児クラスで子供を預けています。入園当初から、他の父兄や子供に対する接し方と、私達親子に対する接し方が違うなぁと感じてはいたのですが、ここのところ、送り迎えの時の挨拶はこちらからしないとしてくれない、子供にも声かけをしない等、無視というかあきらかに差別されてます。せめて子供には他の子と同じように接してもらいたい。また、他の父兄には何も言わないのに、私達にだけ嫌味を言います。もうひとつ気になるのが保育のやり方で、豆まきをしてから鬼が怖くなった子供達に、鬼が来るよと言って言う事を聞かせているようで、うちの子供は帰宅してからも「鬼が来る!」と、何もいけないことをしていないのに怯える事が多くなりました。こういうやり方ってどうなんでしょうか? その園の園長に相談しようか考えましたが、以前からの電話の応対の様子から、話しても無駄かなと感じています。あと数週間の我慢とも思うのですが、来年度また担任になったら と思うと胃が痛くなります。子供が園に慣れるのに何ヵ月もかかったので、転園はしたくないです。親しい父兄もいないので、誰にも話せずイライラが募るばかりです。自分の中では、これからも挨拶はちゃんとして、笑顔を絶やさないで、言われた事は素直に従おうという結論に達したのですが、気の合わない先生との関係を克服した方や、先生との関係に悩んでいる方、また保育士の方の意見が聞きたくて投稿しました。ここに書いているだけで、だいぶ気持ちも収まってきましたが、さすがに園の事ばかり考えて眠れない日々は辛いです。子供にあたってしまう事もあるので。内容がわかりにくい部分もあるかと思いますが、何か意見、アドバイスをお願いします。

  • 人種差別のおじさんの考え方は変わらないのでしょうか?

    関西にいる小さい頃からかわいがってもらっているおじさんがいるんですが、小さい頃からテレビをみてて在日系の歌手と思われる人がでたりすると「なんや、朝鮮人かえ」と言ってチャンネルを変えたり、親戚の子が就職で外食チェーンに勤めたと聞いては「朝鮮人の会社かえ」といいます。さらにはおじさんはパチンコが好きで「○○町のパチンコ屋で日本人がやってるとこはあそこだけやから、あそこしかいかん」とよく言い、焼肉屋にも「朝鮮の食べもんら、よう食べやんわ」と言い行きません。僕は東京育ちで在日系の友人とかもいて差別意識はほとんどなく育ったのですが、50~60才くらいの関西のおじさんというのは、そういう差別意識を持っている人は多いのでしょうか?また、死ぬまで考え方はかわらないもんでしょうか?

  • 動画投稿の危険性に付いて

    我が子(小6)のピアノの発表会の動画をアップしたところ 危険だとかプライバシーについての認識が低いなど 批判を浴びてしまいました。 (子供が学校で友達にYouTubeのアドレスを教えました) そこで質問です。 ネットへの動画投稿がどのように危険なのか? アップした事で、どのような事件が過去に起こったのか?

  • クラブでの車移動の際

    先日、小1の息子のクラブ(球技)の試合の際、電車では駅から遠いところだったので父兄が車を出して移動しました。 それ自体は良いのですが、うちの車に乗った子達が車酔いしやすい子達ばかりで、困ってしまいました。 これから2年になり試合も増え、夏には1時間半~2時間近く車で移動するところで試合も予定されております。 こういう時にクラブとしてどこまで父兄に言ってよいものだと思いますか? 車代として車を出した家庭には数百円から千円まで距離に応じて支給されております。(他の子供たちから集めたお金から) 私自身、車を出す事(ガソリン代や運転をするといった事)はなんとも思いませんし、逆に限られた車の数に入って子供の試合を見に行けるのを望んでいます。(電車だとちょっと・・・) ただ万が一の時に車が汚れる事は・・・。 かと言って車酔いしやすい子は来ないでとも言えませんし。(^^ゞ 車移動について「車酔いしやすい子は各自エチケット袋を持参」など予め注意しておくとか、 万が一の際は、親が責任を持つなど連絡してもらうのは、まずい(角が立つ)でしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 告訴するぞ!と言われて。

    友人はボランティアで子供達にサッカーを教えています。 そして先日、その教えている子供の父兄に「うちの子はお前に体罰を受けたから、告訴してやる!」と言われたそうです。本人は全く「体罰」という意識がなく、特にその子だけに厳しくしたとか、そういう事もないようです。他の父兄に聞いても、子供からはそんな話も聞いてないとの事。それから友人はいつもソワソワ・オロオロしています。 もし告訴という事になったら、どういう流れで友人に告訴の事実がわかるのでしょうか?そして罰を受けなくてはならないのでしょうか?裁判とかになるのでしょうか? 友人も私も全く分からないので、どうか宜しくお願いします。

  • youtubeやニコニコ動画への投稿の危険性

    我が子のピアノの発表会の動画をアップしたところ 危険だとかプライバシーについての意識が低いなど 批判を浴びてしまいました。 そこで質問です。 確かに世の中には、異常者やとんでもないストーカーがいますが そんなことを言ったら外も歩けないしスーパーやデパートにも行けないと思います。 「人を見たら泥棒と思え」の言葉がありますが 日本という国は、そんなに危険な国なのでしょうか? ネットへの動画投稿がどのように危険なのか? アップした事で、どのような事件が過去に起こったのか? 朝の番組で、ダンスを踊る子供達の投稿などもあります。 このような番組も危険なのでしょうか? 挙げ句に、「もし子供が誘拐されたら親のあなたの責任だ」 まで言われてしまいました。 事件が起こった場合は親の過失だと思われますか? このような親御さんは、子供にモデルや芸能活動、発表会などをさせる事も 危険と考えているのでしょうか? カテゴリーにより回答が違うようにも思いますが、このような相談はどのカテゴリーが 的を得た回答が頂けるかも教えて下さい。

  • ある日の出来事

    俺は今年から市町村の消防団に入りました。 4月3日に出初式が開催されて翌日に山火事が起こって出動になり、なんの訓練もしてない状態で、いきなりの実践に挑みました。 6日後に出先から帰る途中に同じ村に住んでる1件家に呼び止められて以下のことを言われました。 おっさん ↓ お前、消防に入ったらしいな。 俺 ↓ 今年から入ったんや。 おっさん ↓ 今は団員が満員なんか?? 俺 ↓ 満員や。 おっさん ↓ わしの長男は他の子と違って弱虫やから入ったって何も出来ひんし危ないから入れられへん。 せやから声が掛かっても断る。 弟なら大丈夫やから弟のときに声が掛かれば、いい。 どうやって、お前に声が掛かったん?? 俺 ↓ 年上から順番で同い年の子が2人以上いる場合は誕生日が早い順に声が掛かるようになってて今回は年上2人に断れたから俺に声が掛かったんや。 おっさん ↓ なんて?(怒) 年上2人と、お前を併せて3人に声が掛かっとって、お前と同い年である、わしの長男に声が掛からんって、どういうことぞい?(怒) 俺 ↓ そんなん知らんって。 おっさん ↓ 知らん訳ないやろがい(怒) 俺 ↓ 本当に知らんって。 おっさん ↓ 部長、誰ぞい?(怒) 俺 ↓ 区長の息子や。 おっさん ↓ なんて?(怒) ふざけるのは、いい加減にしとけよ(怒) わしを怒らせてみー!どないなるか、わかっとんねやろの(怒) 俺 ↓ この件に関しては何も答えられへん。 おっさん ↓ この件に関して、お前の親父は何も言わへんのこ?(怒) 俺 ↓ お父は関係ないんやから口出ししてない。 おっさん ↓ これは完全に、わしの長男が馬鹿にされとるし差別やの(怒) したければ、とことんせ(怒) こっちも徹底的に差別して、でんぐり返しくらわしたるからの(怒) 市に訴えて裁判おかすぞ(怒) 俺 ↓ 俺は声が掛かった方やから悪くないやん。 おっさん ↓ 悪いわい(怒) 極道でも差別せんぞ(怒) 村を守らなあかん消防団から差別されるとは、たまったもんじゃないの。 もう帰れ(怒) 俺 ↓ わかった。 自分から長男は弱虫やから消防に入れられへんと言っときながら俺に逆当たりした、おっさんを、どう思いますか??

  • 子供の筋トレについて

    うちの子は、あるウインタースポーツのクラブにはいってます。チームは今、オフシーズンなので、陸上トレーニングをやってます。 週2かい、1回2時間 ランニングや、腕立て、腹筋、背筋、スクワット、空気椅子、など、30回を3セット。 同じ内容を、家でも毎日やるよう言われてます。 回数も、30回が楽になったら、少しずつ増やすよう言われてます。 小1から小6まで、ほぼ同じ内容です。 父兄の間で、子供の筋トレは良くないのでは? と言う話になったとき、 コーチ曰く「筋トレは、{器具}を使ってやるトレーニングで、今やってる内容は{器具を使ってないので}、筋トレの範疇ではない。基礎体力を付けようとしてるだけだ。今やってる事で、障害がおこったり、身長が伸びなかったりなんては、ありえないので、安心してください。」全父兄の前で言われました。 確かに、腕立て~回以上はだめ、とか、具体的に書いてあるものは見たことないし、ここまで言い切られたら、納得するしかないのかな? でも、小1に腕立て30を3セットは多すぎる気がするけど。 器具さえ使わなければ何回やらせてもいいんですか。 子供のことが心配です。ご存知の方教えてください。

  • よその子を叱る事について

    今日、うちの子が、なにもしていないのに、(ずっと見ていました!遠まきに。)5歳くらいの男の子に、叩かれました。しかも、グーで。うちの子は、2歳です。それで、もと幼稚園教諭の血がさわぎ、ついよその子なのに、「人を叩く事は、わるいことよ。ごめんなさいは?」と、叱ってしまいました。その時、その子のお母さんは、その場におらず、そして、だれが、お母さんかわからないまま、帰ってきてしまいました。 私としては、よその子、自分の子区別なく、悪い事は、悪いと教えてあげる事は、悪い事だとは、思っていません。 皆さんは、どうお考えですか? 逆に、うちの子が、私が居ない時に、悪かったら、誰かに、しかってもらっても、かまわないと思っています。

このQ&Aのポイント
  • 印刷時のデフォルト設定をグレースケールに変更する方法を教えてください。
  • 通常はカラーの設定になっている印刷時に、デフォルトをグレースケールに設定する方法を知りたいです。
  • EPSON社製品で印刷時のデフォルト設定をグレースケールに変える方法について教えてください。
回答を見る