• 締切済み

パーキンソン病について教えてください。

パーキンソン症候群に詳しい方、知恵を貸してください。パーキンソン症候群と現在診断されている者です。(パーキンソン病専門医によっての診断です)約20年抗精神病薬を服用していて震えやこわばりが治まらなくて病院を受診しました。9割がたパーキンソン症候群だと診断されていますが、抗精神病薬を最小量使用して1カ月経つのですが震えやこわばりが治まりません。よくつまづきます。(現在ルーラン4mg/日)精神科医にはこれ以上減薬できませんと言われています。アキネトンを使用していますが良くなりません。精神症状は悪くなる一方です。このような状態で処方出来る薬はあるでしょうか?それともパーキンソン病が疑われるのでしょうか?40代、男性です。教えていただきたいと思います

  • imoya
  • お礼率54% (46/85)

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

矛盾していると思います。 >パーキンソン症候群と現在診断されている者です。(パーキンソン病専門医によっての診断です) なのに、 >それともパーキンソン病が疑われるのでしょうか? パーキンソン病は精神神経科の守備範囲ではなく「神経内科」での治療が必要です。

関連するQ&A

  • パーキンソン病について

    パーキンソン病、症候群に詳しい方、教えてください。パーキンソン症候群の疑いと現在診断されている者です。パーキンソン病専門医で脳神経外科の先生です。約20年抗精神病薬、その他向精神薬を服用していて震えやこわばりが治まらなくて病院を受診しました。パーキンソン症候群だと診断されていますが、抗精神病薬を最小量使用して1カ月経つのですが震えやこわばりは治まりません。現在服用を中止しています。よくつまづくこともあります。体がギシギシするような感覚もあります。(現在の処方はルーラン4mg/日または服用しないことです。)精神科にも通院していて精神科医にはこれ以上減薬できませんと言われています。アキネトンを使用していますが良くなりません。精神症状は悪くなる一方で大変つらい状態です。。このような状態パーキンソン症状、精神症状で処方していただける薬はあるでしょうか?それともパーキンソン病が疑われるのでしょうか?精神の病気とパーキンソン病が混在することがあるのでしょうか?パーキンソン病なら特定疾患の対象となりますが現在精神障害者2級で年金を受け生活していますが向精神薬を服用しなくなると年金も打ち切られてしまうのでしょうか。心配です。お分かりになられる方教えてください。40代男性です。

  • パーキンソン病の症状に関して

    一昨年年末頃に右腕・脚のふるえがひどくなり、昨年の5月から日赤に通い、パーキンソン(病か症候群かは聞かずじまいです)との診断をいただきました。 パーキンソン病と断定するには検査結果がグレーだそうです。検査結果のうち、脳シンチのみ初期のパーキンソン病の症状があり、他の検査は何の症状も出ていなかったとのことです。 パーキンソン病だとなにもしていないときにふるえがあり、動作を始めるとふるえが治まると何かの記事で見ましたが、洗い物・字を書く ・洗顔・料理・食事などの際でもふるえが止みません。ふるえの幅は以前とは比べ物にならないほどひどくなっています。こんな症状はパーキンソン病でもありえるのでしょうか? ちなみに薬は、昨年の夏の終わり頃にレキップCR2mg1錠を処方していただき、少しふるえが収まったように感じたので徐々に増やしていただき、今は4錠服用しています。

  • 薬剤性パーキンソンの検査と治療

    母がパーキンソン病と診断されました。 ただ、これまで4年間、抗うつ薬(半年前から服用中止)を 服用してましたので、その経過から薬剤性のパーキンソン症候群ではないかと思っていますが・・・。 そこで質問ですが、パーキンソン症候群の原因が薬剤性であることを確かめるための検査などありますか? (血中濃度などの測定でわかりますか?) また、仮に薬剤性パーキンソンであった場合に飲んではいけないパーキンソン病治療薬などありますか? 現在はカバサールを服用しています。若干、こわばりがとれたような感じです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 統合失調症、パーキンソン病、薬害パーキンソン症候群についてどなたか答え

    統合失調症、パーキンソン病、薬害パーキンソン症候群についてどなたか答えてください。 私の父は現在76歳で統合失調症で23年間精神科の病院で生活していました。 入院して10年後くらいに手足に震えが始まり 去年父は脳内出血で倒れ国立へ転院しました。 その時医師にパーキンソン症候群では?と言われ、そんなことはないと思います。と 私はそれが薬害によるパーキンソン症候群とは知りませんでした。 私なりにネットで統合失調症とパーキンソン病、パーキンソン症候群を調べ 統合失調症に有効な治療は出過ぎるドーパミンを抑えるということで 10年間その薬を飲み続けた結果ドーパミンが出にくくなり?出なくなり 薬害によるパーキンソン症候群になったようです。 パーキンソン病の治療は逆に出にくいドーパミンを増やせば有効とのことで 統合失調症とパーキンソン症候群を発病している患者にとってその加減が難しいことなのですか? パーキンソン患者の高齢者には一日1回くらいのLdopa?という薬を飲ませれば良いとありました。 それを一日一回でも飲ませなかった場合薬害パーキンソン症候群になった患者はどうなるのですか? 統合失調症とその薬害パーキンソン症候群になってしまった患者の命は助けられないのですか?

  • パーキンソン病とパーキンソン症候群の違い

    母がパーキンソン症候群と診断され、どんどん背中が丸くなり歩行困難や右半身の動きが鈍くなりました。 パーキンソン病なら手術できるが、症候群だと手術できないと言われたそうです。 この病気の違いは何なのか、また、パーキンソン症候群に良い物、良い事などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • パーキンソン症候群

    私の父(71歳)が手が震えるなどの症状を訴え病院で診てもらったところパーキンソン症候群だと診断されました。現在の症状は足が棒みたいで、普通の床やアスファルトの上を歩いたときコンニャクの上を歩いてるようだと言っています。 そしてそれ以前にうつ病であった父は抗うつ剤としてアモキサン・トレドミン・パキシル 抗精神剤としてドグマチール・デパスというものをを処方されてたようです。トレドミンに関しては体に合わないとかで数回しか服用してないようです。 と、抗うつ剤などの副作用でパーキンソン症候群になったものだと思っていたのですが医師の診断ではそのことには触れず原因不明という診断をされました。原因不明では仕方ないので病院を変えたのですがそこでも同じく原因不明と言われました。そして次に行った病院(現在かかっている病院)で抗うつ剤の副作用ではないか?と診断されたのですが、医師からはリハビリは効果はあるがそれでも近い将来歩けなくなるだろう、と言われて父はひどく落ち込んでいます。ちなみにその医師からはバイミガード・タケプロン・パリエット・メネシット・メイラックス・リボトリール・ナウゼリン・アルマールといものを処方されています。 このまま父はこの病院にかかっていてよいものでしょうか? パーキンソン症候群は誤診が多いと聞いたので質問させて頂きました。 そして何かアドバイスがあればお願いいたします。

  • パーキンソン症候群について

    母親が脳神経外科と県立病院の脳神経内科にてパーキンソン症候群と診断され5年が経ちます。 症状としては体の動かしづらさ、動作緩慢、膝が常に曲がっている、体の痛み、体の揺れ、足のつりやすさなどなどあります。 不眠、中途障害などはフルニトラゼパムでなんとかとっている感じです。 オフの時間に全く動けなくなることはありませんが、足が出ないようです。 もともと内向的な保守的であり、外に出ることは好まない人です。運動や体操も自分なりに行い、家事もこなせています。 相談としては、現在の1番の悩みは体の痛み、腰や大腿部が痛むようです。 どうにかしてあげたくて、色々みているのですが母親のパーキンソン症候群の原因のもととなる病気が診断がないのです。 脳に進行性かくじょうせい麻痺などそのような疾患は見当たらず、かといってパーキンソン病でもなく、そのような症状が当てはまるからパーキンソン症候群ですという診断です。 パーキンソン病のブログや悩みなどはたくさんネットにもありますが、症候群といれてもほとんどないです。 パーキンソン病として考えるといいのでしょうか? ドパコールは100を毎食後内服中です。増やすことで痛みも軽減するとネットには書いてあったり、、 体の痛みに関しては先生に相談してもあまりいい反応はなく、だれか経験談などあればおしえていただければと思います。

  • パーキンソン症候群について教えてください

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 パーキンソン症候群について教えていただきたいのですが…レベルは1~5まで範囲はあると調べた結果わかりました。 私の親戚が、そのパーキンソン症候群と診断されレベルは3でした。(食事で飲み込みきれない、動ききれない、歩行がままならない。) このパーキンソン症候群というものは、薬等でレベルが徐々に下がるものなのでしょうか??(極端な話、数週間で…) それとも何年も月日がかかるものなのでしょうか?? 親戚の場合、数週間の間に発症、悪化したけれど、それからまた数週間のうちにみるみる回復していきました。 今では、徐々にですが飲み込みもできるほどです。 ご存知の方…よろしくお願いします。

  • パーキンソン病について

    母親70代が2年ほど前にパーキンソン症候群と診断され、 いくつかの病院を回り、 やっと前向きに治療に取り組める先生に出会い、 そこでMRIや様々な検査をして、 パーキンソン症候群から、パーキンソン病と診断されました。 現在は一回3錠を一日三回の9錠の薬を飲んでいます。 他のパーキンソン病の人に話を聞くと、 薬の量がもっと少ないので、母は不安を感じで、 主治医にも話しましたが、治療をしていると、 薬の効き目が弱い体質なので、薬を減らすことは考えていない。 と言う判断でした。 最初の症状は左肩が痛く、五十肩と思い、整形外科に通っていたのですが、 症状が改善しないので、鍼灸などの病院に行きましたが、 やはり改善せず、同時に脳外科や内科など回っていましたが、 「パーキンソンかもねぇ。年齢的に」という判断で薬だけでていました。 その後、左手が殆ど動かせなくなり、同時に左足が動きにくくなり、 杖をつくようになって、 それから介護申請をして、リハビリの施設に通うようになりましたが、 運動能力は徐々に落ち続け、 今は乳母車のような歩行器がなければ、家の中も歩けません。 殆ど日中はトイレ以外は座っているようです。 でも、知り合いにパーキンソン病など神経系の病気の専門のところに勤める 医療事務の人がいますが、 母の症状を伝えると、「それは本当にパーキンソン病?」と疑問を感じています。 まず、母には特有の震えはあまりありません。 体の片方から固くなる症状でした。 それから、電池が切れると言われる、パーキンソン病の人が薬が切れると 全く動けなくなる症状はないようです。 いつもダラダラしているような感じで、キレるという薬の症状はないです。 他にあるのは、頻尿、便秘、睡眠障害、、むくみ、倦怠感 鬱気味などです。 頻繁にこのような症状を訴えてくるのですが、 主治医に言うと、薬が増えるのみです。 知り合いが務める病院は、母の暮らす家から遠いので、 普段通院に連れて行く父の事を考えて、 今の病院を変えずに治療していくと言いますが、 知り合いは、一度セカンドオピニオンをしたらどうかと言います。 母は今の主治医に嫌がられるのを怖がり、病院を変えるのも怖いようです。 それに、もし病院を変えても、劇的な変化は感じられないのではとも思います。 今の病名はパーキンソン病ですが、 それ以外の病名になったとしても、元のように直らないのだったら、 今のまま、他の症状も見てくれる総合病院である今の病院に通院して、 見続けていくしかないのか、 それとも、望みをかけて知り合いの病院に見てもらった方がいいのか 悩んでいます。 知り合いの病院は手術で普段は普通に暮らせるようになっている人もいるようです。 電池交換も肩の部分だすむから、楽とも言います。 でも、母のように左手が固まってしまった後も その手術が有効かもわからず・・・。 家族としてどうしていくべきか、 パーキンソン病、症候群などの経験を教えてください。

  • 「パーキンソン症候群」の診断方法は?

    母が、半年程続く手足のしびれの為、病院に行ったところ、「パーキンソン症候群」ではないかと、診断されました。 次回、頭部のMRIと、RI検査をします。「パーキンソン症候群」の診断にはこの2つ検査は、一般的に行われる物なのでしょうか? この検査でなにがわかるのでしょうか? 母は持病もなく、今まで病気らしい病気もしたことがありません。よろしくお願いします。