• ベストアンサー

Crescent Eveがスケルトン状態

授業のテキストに付いてたDVD-ROMがあって、その中に文法とかチェックできるCrescent Eveがあるのですが自分のパソコンだと、どうしてもスケルトン状態になります。解消したいのですが、何処に相談すればいいか分かりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coolone
  • ベストアンサー率62% (255/408)
回答No.1

ツールから起動時の設定を選んで、表示タブの透明効果のチェックを外してOK。次回の起動から透明ではなくなります。

55milktea
質問者

お礼

有り難うございます。 速攻で元通りになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • crescent eveについて

    いつもお世話になります。昨日この場で文法チェックするcrescent eveというソフトをご紹介いただき早速ダウンロードさせていただき今判らずながら文法チェックを試みておりますが今の時点で23個まだ駄目な箇所がありますが、自分では判別がつかない場合の解決方法はどのようにしたら良いのか? 又、検索エンジンクローラー時の減点についてご存知の方是非アドバイスをお願いいたします。勝手ながら、この事が気になってしまい、正直新しいサイト作成に躊躇している状況でおります。 アドバイスお待ちしております。

  • HTML5で再構築にて

    HTMLの勉強は始めたばっかりです XHTMLからHTML5に切り替える時に、テキストソフトをメモ帳からCrescent Eveに変えたのですが、 Crescent Eveの、自動文法チェックでエラー表示します エラー内容→(要素h1はこの位置に置けません)(要素pはこの位置に置けません) 理解できません ご教授お願いします ※サンプル <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title></title> <style> </style> </head> <body> <header> <h1></h1> <p></p> </header> </body> </html>

  • html5をサポートしているエディタ

    現在、Crescent Eveを使用しております。バージョンは0.82aです。 html5で作成しようとしたのですが、まだ十分にサポートされていないようで文法エラーやプレビューのエラー等がでます。 フリーでhtml5をサポートしているおすすめのエディタを教えてください。 要件としては、 プレビュー機能、文法チェック、ズーム表示、色分けぐらいです。 ※シンプルな方がうれしいです。 宜しくお願いします。

  • crescent eveを使っていますが・・・

    ホームページを作成するのにcrescent eve(フリーウェア)を使っています。プレビューで確認しながらタグ打ちができるのですが、このプレビューとブラウザーで確認した際、表示がずれて違うのです。(IEでしか確認していませんが) ブラウザーの方が最終的に正しいのでしょうが、タグが間違っているのか、不安です。 ちなみにビルダー9でも同じ症状が出ます。(ビルダーの方は、ずれがもっとひどい)。 こういうことはよくあることですか?

  • Crescent Eveについて

    現在Crescent Eveを使ってます。 それでこのソフトはWindowsのレジストリを使っていますか? 使ってないならフラッシュメモリに入れて他のパソコンでも使いたいのですが。 宜しくお願いします。

  • Win98seでDVDの再生がコマ送り状態に・・・

    このカテゴリで良いのかわかりませんが、 ハードではないと思ったので、 Win98上での質問なのでこちらで質問しました。 (間違っていたらすいません<m(__)m>) タイトル通り、パソコンでDVDを見ようとしたら コマ送り状態になってしまいました。 最初外付けDVD-ROMドライブをUSB接続(2.0)で試したのですが、 コマ送り状態だったので、 内蔵用(ATAPI)DVD-ROMドライブで試そうとしても結果は同じく コマ送り状態でした・・・(T_T) 何か方法が有りましたら教えて下さい。 ちなみに、Win2000では、内蔵用のDVD-ROMで普通に見れました。 環境 OS Win98se CPU K-6 500MB メモリ 320MB DVD-ROMドライブ 内蔵用:AOPEN製(16倍速) 外付け:IO-DATA(16倍速)(USBボードも同じ) DVDソフト 付属のPowerDVD

  • 「Crescent Eveで開く(E)」を消したい

    Windows7を使っています。 以前、Crescent EveというHTMLエディタをダウンロードしたのですが、 使わなかったので、アンインストールしました。 ところが、HTMLファイルの上でマウスを右クリックすると 「Crescent Eveで開く(E)」という選択肢が 「開く(O)」と「プログラムから開く(H)」の間に表示されたままになっています。 これを消すにはどうしたらよいでしょうか? 分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Crescent Eveとメモ帳。

    Crescent Eveとメモ帳。 Crescent EveというHTMLエディタをダウンロードして使いはじめたのですが、 それ以降メモ帳で書いたファイルも一度閉じて次に開けばCrescent Eveで開いてしまいます。 これをメモ帳で書いたファイルはメモ帳で開くようにすることはできますか? よろしくお願いします。

  • 玉砕?状態からイブの前日の約束。

    20代の男です。 以前に、 ショボイと思われる恋愛の駆け引きをしてしまい、 「玉砕」したな…と自分でも感じたし、 ここでみなさんの意見も聞こうと思い、 質問させていただいた結果、 みなさんからもダメ出しをされ、 「フラれたもの同然じゃない?」というような意見をもらいました。 相手の人とは、 今でもまぁふつーに連絡とりあったりしますが、 私の気持ちは相手にはバレています。 (ちゃんとした告白はまだしていません。) そんな状況の中で、 仲のいい友達ら数人で23日にクリスマス会をします。 相手の女性も参加します。 まぁここまではいいんですが、 その女性から連絡がきて、 「クリスマス会の日オールになったら家に行ってもいい?」 と聞かれました。 かなりドキっとしたけど、 「いいよ~!」って感じで約束しました。 まぁイブの前日の23日~24日の流れだから 特別な意味はないかもしれないけど、 この微妙な時期に 恋愛対象としてみていない相手の家に 泊まりに行ったりするものなのでしょうか?? ましてや、私がその女性を好きである事実を知っている状態で。 これはもしかして まだ逆転ホームランのチャンスありってコトですかね!?! もう失敗はしたくないので 意見があればよろしくお願いします!!

  • クリスマスイブに誘ってみたいけど・・・

    27歳男・社会人です。恋愛経験はほとんどナシです。 1ヶ月ほど前、趣味のサークルのある女性(年上)に告白しました。 返事は、「今まで全くそういう(恋愛)対象としてみたことが無かったから、友達として、すこし2人だけで、サークルの外で会う機会を増やしてみたい。考えさせてほしい」というものでした。 それから、何回かご飯を食べに行きました。行ったときは、お互いの他愛の無い話をいろいろします。自分にとっては、もちろん楽しいですが、彼女がどう思っているのかは、いまいちよく分かりません。「もしかしたら、彼女にとって迷惑なのでは?」という思いが常につきまとっています。 さて、先週、軽く飲みながらご飯を食べにいったんですが、その後「また誘ってもいいですか?」とメールしたら、何日かして、「またそのうちおいしいものでも食べに行こう」という内容のメールが返ってきました。嬉しい反面、「そのうち」という言葉に、社交辞令的なものも感じてしまうのです。 こんな状況の中での相談なんですが、クリスマスイブに、食事に誘いたいな、と思ってるんですが、 ・彼女にとって迷惑かも・・・ ・生まれてこのかた、クリスマスに女性を誘ったことなんてないので、気恥ずかしい ・断られるのが怖い ・・・というような思いが交錯して、なかなか踏み出せないでいます。 そこで質問ですが、第三者のみなさんから見て、 (1)ここは、誘ったほうがいいのでしょうか? (2)誘うとしたら、電話とメール、どっちがいいと思いますか? もちろん、最後に決めるのは自分ですが、いろんな人の見かた・意見を聞いてみたいのです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 科学者が開発した光触媒は、ウイルスや菌の臭いをカットする効果があるのか疑問です。
  • ウイルスや菌は通常、臭いを放出しないため、ウイルス臭をカットする光触媒の効果には疑問があります。
  • しかし、ウイルス感染に伴う体臭や汗の臭いを軽減する効果が期待できるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう