• 締切済み

星に関する勉強

こんばんは 現在社会人なのですが、最近子供の頃に星についての研究をする職に就きたいという夢に挑戦してみたいと思い一から勉強しようかと思っています そこで皆さんに星(天体?)に関する勉強ができる本などを紹介してもらいたいです! 上記の職に就くというのは現実問題厳しいかもしれませんが趣味以上の知識はもってみたいです・・・ なよなよした質問でありますが暖かい回答をよろしくお願いします

みんなの回答

  • RCnc
  • ベストアンサー率36% (58/160)
回答No.5

No2です 星のソムリエは、プラネタリウムもあるかもしれませんが、それよりも 各地で一般の方々を対象とした天体観望会などを開催されておられます どちらの講座を受講されるのか分かりませんが、 色々な講師の方々と知り合いになれるという利点もあるかと思います 是非頑張って資格をおとり下さい また、時々検索エンジンで「天文講演会」などと検索してみられても いいかもしれません。結構有料・無料の講演会が開かれています

ganndaruso
質問者

お礼

一般の方々にですか、知人に自慢げに話す自分を想像してみたのですがおもしろいですね! そうですね 独学だけでは限界があるので1日でも早く参考にしたい人物と知り合いたいです 天文講演会をさっそく検索してみたら8月に開催されるみたいです 学生優先みたいなので早めに申し込みをします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147892
noname#147892
回答No.4

こんばんは、はじめまして。 あくまで私の個人的な話ですが、漠然と星の勉強といっても様々です。 そこで、まず星の位置を知れ!ですかね。 私のおすすめは、Mitakaです。 http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/ で、ここからは私流ですけど、 今見えている星はすでに存在していないかもしれない、ですよね。 それって、歴史の掘り起しみたいで、私は得意ではありません。 せっかく勉強するのでから、目標が必要です。 この目標ですが、「新しい星発見!!」とされては、いかがでしょう? とにかく星のプロアマ問わず、その道の人は星の位置を本当に熟知しています。 変光星等、明るさが大きく変わる星も有りますので、星図を熟知していないと ダメなんです。 ま、とにかく星の勉強は、「星を眺める」ことから始まると思います。 星の位置を知ることは、地味ですが、大切なことです。 新しい星を見つけると、一発逆転だと思う。

ganndaruso
質問者

お礼

回答ありがとうございます はじめまして! 星の位置を知れ!ですか!そうですよね、位置を知らないとだめですよね しかし地元は明るすぎて…と思ったら最近はすごいソフトがあるんですね! さっそくダウンロードしてみましたが今日は時間ないので起動するのは明日にします… 新しい星発見ですか…、毎年?日本人で新しい星を見つけている方がいるような 確かに星なんて言い方悪いですが腐るほどありますもんね まずは星の位置を知れ!ということでそこから勉強をして新しい星も見つけれたらなあと思っています 確か自分で名前をつけれるんですよね? 楽しみです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 22880925
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.3

かなり昔ですが。カールセーガン博士のコスモス(宇宙)という美しいグラヒックの(子供心に)本がありました。現在ではさらに論理が進化していると思いますが。参考までに。

ganndaruso
質問者

お礼

回答ありがとうございます 検索してみました! 上っ面だけでは難しそう…と思いましたが奥へ奥へと調べてみると初心者でも全然いけるみたいですね 明日本屋へ行くので探してみます 昔も今もどう変わったのか自分にはまだわからないのでいい勉強になりそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RCnc
  • ベストアンサー率36% (58/160)
回答No.2

質問から少しずれますが お住まいの近くで開講されていれば、 星空案内人の資格を取るのは如何ですか?

参考URL:
http://ksirius.kj.yamagata-u.ac.jp/yao/ann/
ganndaruso
質問者

お礼

回答ありがとうございます 星のソムリエ…いいですね! いわゆるプラネタリウムなどで語っている方たちのことですかね? 地元にはありませんが隣の県にあるので来年受けてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

人に聞くような根性では 趣味以上のことはできません 書店に行って 取り合えず 数冊 数千円を支払って購入 熟読してください そうすれば 次に買う本が絞り込まれるでしょう 身銭を切らなければ勉強できません

ganndaruso
質問者

お礼

回答ありがとうございます 人に聞くような根性ですか…そういう人のためにあるサイトだと思っていましたが勘違いしていました 書店には明日にでも足を運ぶ予定です 星というカテゴリならまだまだ絞れそうですもんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏に見える星を教えてください。

    夏に見える星を教えてください。 こんばんわ。 観覧有難うございます。 今回、自由研究で天体観測をやろうと思います。 そこで、主に夏に見える星(恒星)を見ていこうと思うのですが、あまりわかりません。 名前だけ教えていただけば、あとは自分でなんとか調べられると思うのですが。。 それか、本などある場合は教えてください。 観測の時間帯は午後8時~10時くらいです。 深夜にならないならば、11時までは大丈夫です。 宜しくお願いします!

  • 地学を勉強したい!!

    こんにちは、高1です。 部活の先輩の影響で、今年地学オリンピックを目指して勉強したいなと思っています。 知識はとても浅はかですが、宇宙に関してすごく興味をもっているため、 出場してもしなくても、宇宙(天体)・地質・気象の3分野について出来る限り まんべんなく勉強したいなと今考えています。 しかし勉強を始めるといったものの、どういった勉強をすればよいか、 またどのような本を読めばよいかまだあやふやです。 そこで、上記3分野を勉強するに当たり、私の様な地学初心者(高校生)でも 読めるような本、基礎的な知識が勉強できる本を知っている方、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 天文学の入門書

     天文学に関する良い入門書を教えてください。 私は高校時代に地学をやってはいないので、 いわば高校生レベルから教えてくれる入門書です。    小学生のころ星が好きで天体望遠鏡も持っていましたが 知識が体系だっていないので、(今は社会人ですが) 改めて勉強してみたくなりました。 よろしくお願い致します。

  • 天体のサークルについて

    ただ星を見るのが好きなので、もし自分にあうサークルがあれば参加したいと思っています。天文学的なことは勉強をしたことが無いし、全然知識はありません。天体を見るのが趣味として好きなサークルってありますか?私は東京都に住んでいます。どこか良いサークルがあったら教えてください。

  • 天体観測がしたい!!

    天体観測が趣味のかた教えてください。プラネタリウムにいって感動しました。本物が見てみたい・・・天体観測をはじめるには道具はどこでかえばいいですか?いっぱい星についてしりたくなりました。皆さんはどこで知識を手に入れたのでしょうか?大阪に住んでますが、車でいけるお勧めの天体観測場所など教えて下さい。

  • 天体初心者ですm(_ _)m

    先日、綺麗な星空の夢を見て以来、天体について関心があります。   私は20台前半の女子です。 毎晩毎晩、肉眼で星空を眺めたり、双眼鏡などで眺めたりしています。 (こちらは都会の為、星はほとんど見えませんが)   この前、夕方の空にキラキラ光る 金星と木星(?)を見て『UFO!?』と叫んだくらい天体に関して無知な女です。笑   天体の基本から、趣味がてらお勉強してみたいです。   基本から丁寧に説明されているようなHPがあれば, ぜひ教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。 m(_ _)m 

  • 公務員試験の勉強方法について教えてください。

    学生のころはあまり一般常識を勉強しなかったのですが、 社会人になったら、なおさら勉強しなくなりました。 会社の仕事と趣味以外の余っている時間を使って 一般常識を勉強しなおそうと思いました。 目標がないと面白くないので、公務員試験を 受けてみようかなと考えています。 本屋に行って公務員試験の本を読んでみると、 かなり難しそうだなぁと思いました。 いきなり難しい問題を挑戦する前に固くなった頭を やわらかくするのが先だと思いました。 そこで、どういう勉強方法をしたらいいのか 教えてほしいんです。 今は、公務員試験に合格することが第一の目的ではなく、 一般常識を勉強しなおすことが目的なので、 難しい戦略的な方法じゃないものをお願いします。 (レベルアップしたら戦略も聞きたくなるかもしれませんけど) よろしくお願いします。

  • 住宅塗装の勉強について

    私の会社で、住宅塗装の分野に挑戦することになりました。今までも少しは、やっていましたが、本格的な挑戦です。築10年程度の住宅がターゲットとなります。私は、営業職ですが初心者で他の社員(上司)もあまり知識がありません。実際の工事は塗装業者を使うのですが、やはりある程度詳しくないと仕事は取れないし、自分を信用してくれたお客様にも申し訳ないので勉強しようとおもいます。何かの本とか学校、塗料メーカーなどの勉強会など良い勉強方法を教えて頂けないでしょうか?又この分野で働いていらっしゃる方塗装事業についてのノウハウなどはなはだ身勝手ではありますが、教えて頂けないでしょうか?

  • ネットワークに関する勉強について

    私は研究の為にハニーポットを使い、クラッカーの行動分析をやるのですが、TCP/IPに関するフルの知識がないと出来ないといわれてしまいました。 ほかにもポート解放の知識とか・・・・。 なので勉強したいのですが、ネットワークに関する知識がほとんどありません(プロトコルを知らなかったレベルです)。 勉強するにしても漠然としすぎていて、参考書の種類も多く、何から手をつけていいのか分かりません。どのような本が入門にむいているでしょうか?教えてください。 またいい勉強法があったら教えていただけると助かります。

  • メジャーな星までの距離について

    観望会ネタにしたいのですが、観望会で見せている星(ベガとか、カペラとか)までの距離を整理して載せているHPとか有りましたら紹介していただけないでしょうか? 例えば26光年離れている星が有ったとしたら「今見ている星の光は、あなたか生まれた頃(26歳の方に見せているとして)の光ですよ」みたいな感じで教えていきたいのです。 メジャーな名前のついた比較的明るい等級の星で5光年位から5,60光年位(あんまり無いとは思いますが)をカバーできるものがあったらと思ってます。 5~60光年に拘らず、主要な1等星クラスの星は知識として知っていたい部分もありますので、距離に限らなくても結構です。主体は1等星クラスまたは、観望会での対象として使われる星を対象にしたいと思います。 そらし目とか駆使しなくても見れる明るい星雲星団までの距離も余談として知っていたい気もします。 とりとめもないお願いですいません。

このQ&Aのポイント
  • QL-820NWBのラベルを作成したが印刷ができない理由について
  • WiFi接続時にパスワードを求められるが、PWの場所について
  • 関連する情報としてブラザー製品についての注意点も確認することをおすすめ
回答を見る