• 締切済み

大工になるには

総合科に通う高校一年生なんですが 大工になるにはやっぱり工業高校に通うべきですか?? 今通う高校を卒業してから建築科の大学にいくべきですか?? 工業高校って進学は行けますか??

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数8

みんなの回答

noname#159989
noname#159989
回答No.2

現実的には今通ってる高校を辞めて工業高校に行くメリットはないです。 大工さんになるのに大学へ行く必要はないんですが、かと言って中卒というのも現実には不利。 昔は職人修行は中卒で入ったものですが、今は事情が違います。 中卒なんかで雇ってくれるところはまずありません。電話の受け答えひとつ満足にはできませんからね。 せめて高校くらいは出て普通免許くらいないと、使いようがないのです。 そして工務店や建設会社に就職したり建築大工に弟子入りして修行を積むという道が一般的です。 さまざまな工具の使い方を習得したり、新建材など新しい素材の知識や扱い方も身につけたり、CAD図面に対応できる能力も現代では必要だと思います。 そうした知識を職業訓練校などで得るのも方法です。 真冬の寒さや真夏の炎天下での作業もあり非常に体力を使う仕事なのでまずタフである事が条件になるでしょう。 私の知人も高卒で大工修行していますが、腰痛などは常で一度はヘルニアで入院したりと体を酷使する仕事です。

回答No.1

大工って職人職なので、本当に高い技術を身につけるなら、中卒が一番良いんです。鳶職などは、一流企業のサラリーますより高級取りです。仕事も世界中ですし。 大学は、設計技師などの技術屋さんになるためです。大工さんとは少し違うかと。

worstclose
質問者

お礼

そうなんですか 自分は勘違いしていました ありがとうございます また回答よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 大工を目指しています。

    僕は中学3年生で高校は公立高校の建築科を志望しています。大工になるにあたって資格はどのようなのがあればいいのでしょうか?

  • 宮大工になりたいです!

    僕は神奈川県の私立の高校に通っている高校2年生です。 僕の夢は宮大工になって金剛組の棟梁になることです。 幼稚園の頃七夕に大工になりたいと書いて以来ずっと大工になりたくて、高校に入って伝統的な技法を使う宮大工になりたいと思うようになりました。 先日、両親に宮大工になりたいと言ったところ母親には反対されました。母親は僕のことを心配してそれで暮らしていけるのか心配らしいです。 父親にはもっと宮大工のことを勉強して説得しろと言われました。だから最近、西岡常一さんや小川三夫さんの本を読んでいます。 そして、進路について悩んでいます。今僕は日本建築専門学校にいきたいと思っています。でも本を読んでいると宮大工は徒弟制と書いてあって高校卒業して弟子入りしたほうがいいのかなとも思い始めました。 もしできることなら金剛組で雑用でもいいので働きたいです。 これからどうすればいいのか非常に悩んでいます。 これをもし読んでいたら、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 建築学科の他大学の大学院進学について。

    建築学科の他大学の大学院進学について。現在、僕は地方の工業大学に通う大学二年性です。今年から三年生になります。 将来は建築家(設計事務所をかまえたい)になろうと思っています。そこで、大学院に進学したいと思うのですが、現在の地方の工業大学ではなくて首都圏の総合大学の大学院に進学しようと思うのですが、どの大学の大学院に進学したほうがよいのかよくわかりません。どこがよいのでしょうか? 現時点での僕の考えでは、大学院=研究室ということを聞いたので、尊敬する建築家(安藤忠雄)の研究室がある東大に進学したいと思うのですが地方の工業大学から天下の東大に入れるのかとても不安です。今から必至に勉強して入れるものでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 大卒で大工

    今大学4年で、建築関係の会社に内定も決まった身なのですが最近になって、昔なりたかった大工への思いがぶり返してきました。今から目指すにはおそすぎるのでしょうか?もし現役の方などいらっしゃいましたらご意見おきかせ願えませんか?

  • 建築とインテリアを学べる大学

    私は今、工業高校の建築科に通う高校3年生です。 建築とインテリアを学べて、できれば、九州の大学に進学したいと思っています。 しかし、資料やインターネットを通じて調べてみましたが、何処の大学が良いのかわかりません。 そこで、大学選びの基準やオススメな大学などを教えて下さい。 お願いします。

  • 今工業高校に通っているのですが…

    現在工業高校に通っていて一年生です 入って一ヶ月も経ちませんが大学に進学したくなってきました。工業高校はほとんど卒業後は就職する人が多いです。その中で進学を選ぶというのは並大抵のことではないと思います。 大学は工学部に入りたいと思っています。 工業高校から大学に進学するのはやはり難しいですか? 回答お願いします

  • 建築科の専門学校

    4月から高校3年になる工業高校に通う男子です。 進路のことです。 よく、大学には言ったほうがいいと聞きますがそれほどいい大学には行けないし、底辺Fランに行って卒業するより専門で学びたいので、大学は視野に入れてません。 自分は1級建築士の資格がほしく、2年制の建築科の専門学校に行こうと思っています。 父親には中学にころから言っているので許可は得てます。(父は大工の工務店の自営業です。父は祖父からついで) そこで、専門卒業して、まずは2級建築士の資格を頑張って取って就職したいです。 質問なんですが、自分は大工ではなく、卒業後は建設会社?建築の設計士になりたいんです。 建設会社はわずかな人しか就職ができないと聞きますがどうなのでしょうか? 建設会社に入って、設計のスキルレベルはあがりますか? やる気はあります。 建築士の資格は専門を卒業したら資格の試験を受けれるんですよね? なので、専門学校在学中に就職活動があるので履歴書にはかけないってことですか? 在学中に取れる資格は全部取りたいです!!! 今の工業高校は建築科がなく、設計がある機械設計です。 CADは基礎は扱えます(機械設計しかしたことないので)。 資格はガス溶接とアーク溶接を持っています。 成績も中の上くらいです。 まずは専門学校に行けるかなんですがどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 工業高校に通っています。

    工業高校に通っています。 建築科3年です。進路のことで相談があります。 大学への進学を考えていて、建築科に入って大学ロボコンをやりたいのですが、この条件に当てはまる大学はありますか?

  • 大工になるには

    いま、自分は次高校2年になります 高校をやめて大工になろうとおもってます 大工になるには、経験とおもうので、 早めにしていた方が得とおもいました、 そこで、 弟子入りをして、技術を習得していくか、 1年間専門学校に通い技術を習得するか、 迷ってます! どちらがいいとおもいますか?

  • 建築学科 大阪市立と大工大

    息子が大阪工業大学に合格し、現在大阪市立大学の結果待ちです。どりらも建築学科です。 市立が合格したと仮定しての事ですが、どちにしようかと悩んでいるようです。将来建築関係にたずさわりたい様です。 偏差値、学費を考えると、市立大学となるようですが、今回はそこは考えずに ・勉強する環境 ・卒業後の就職 等々、総合的にどちらが良いかご教授ください。 私は建築には全くの門外漢ですので全く分かりません。 「大工大で上位で卒業する方が、就職に有利だ」とか 「建築士になるには、大学院まで行く必要がある。」とも聞きますが、その辺もどうでしょうか? 何でも結構ですので、教えてください。