• 締切済み

被災後の動き方

3月11日の地震で借りていた賃貸が居住不可能になり、実家に帰っている間に新しい賃貸を探し、3月25日に契約を開始しました。 居住不可能になった部屋(旧賃貸とします)は、退去費等請求されることなく、新しい部屋が見つかって落ち着くまで荷物をおいていてもいいといって貰えました。 少しでも引っ越し費用で出費した分を稼ぐため、私はそれからしばらく仕事や生活のやりくりに奮闘していました。 しかし貯金は引っ越し費用で一度0に近くなってしまい、働いても働いてもギリギリの状態です。 先日、大家から旧賃貸に住所があるなら罹災証明書を申請したらどうかと言われました。 大家も一度申請した時に外側のみを軽く見て一部損壊扱いにされたが深くは追求しなかったが、住んでいた本人が申請すれば詳しく見て扱いが変わるかもしれないと言う話でした。 実際二部屋ある内の一部屋の屋根は 外側はビニールを張っているのですがそれでも雨水が内側の紅板に溜まり雨漏りは酷く、もう一部屋にも広がって来ていて腐り落ちるのも時間の問題です。 また風呂場の壁のコンクリートは全て剥がれ落ち水道は使えますが人が使用目的で入れる状態ではありません。 更に玄関、居間の窓ガラス(180×150で外からも出入り出来る戸)、もう一部屋の窓ガラス(〃)は4月の余震で完全に外れなんとか填めましたが鍵は機能しません。 蛇足ですが電気は漏電の可能性があり外されたのと落ちて壊れたのでありません。 以上の事を踏まえて申請したいのですが、住民票は移してしまい今は新しい部屋の方になっています。免許証の住所は旧賃貸なのですが・・・。 それに時間も経ってしまっているので、申請自体どうかとは思いますが、正直、受けられる支援があるなら受けたいと思っています。 この場合、申請資格はあるのでしょうか? また、どういった行動が必要なんでしょうか。 回答お願い致します。

みんなの回答

回答No.1

退去勧告要請したお手紙を大家さんに書いてもらい、それを持って、区役所に手続きに行くと受付けてもらえます。 家のアパートもダメでした。デ、退去勧告だしました。入居者は被災者となり二年間家賃無料のアパートに転居して行きました。 手続きしたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • り災証明書の判定

    り災証明の判定について、役所と周りの人と食い違いがありすぎて迷ってます。 私はアパート住まいなのですが、震災後の大家の頼んだ調査では一部損壊になっていたようです。 最近になり水漏れになった部屋があり、大家には半壊扱いになりましたから申請出したほうがいいですよと言われ、り災証明の申請を出しましたが、一部損でした。水漏れのあった部屋の人も、一度一部損壊で届いたそうですが、電話で確認した結果半壊扱いになってましたと言われ、次の調査もなく半壊判定の証明書が届いたようです。私も電話で確認したのですが、私の判定はそのままで不服な場合は二次調査を・・って事でした。 それをふまえて役所と周りとの食い違いがあり疑問なのですが、 1.一次調査は外観での判断、二次調査は内部。内部の調査での半壊判定はアパートの場合、その部屋だけの判定になるのですか? アパート・マンションは一部屋でも半壊があればアパート・マンション全体が半壊扱いになったと言う人もいるのですが、役所には一次で一部損で、二次以降での調査結果ははそれぞれ部屋の判定になると言われました。 2.アパートなど同じ住所でのり災証明は、名前が違っていても住所が同じなので大家さんや他の部屋の人の証明書のコピーで義援金等の申請ができる。と聞いたり、職場の先輩もそれで申請通ってますが、役所ではコピーは使えませんと言われました。 調査来たの人によって査定の違いはあるとは聞いてますが、他人の事例と役所の説明が違うってなんでですか?

  • 防寒のための網ガラスの断熱方法

    分譲タイプのマンションを、管理会社を通して賃貸で借りています。窓ガラスには網格子が入っています。 最近部屋がとても寒く、何とかしたいと思い断熱シートを買ったのですが、網入りガラスには使えないとのこと。 色々調べて「熱割れ」という現象が起こるため網入りガラスには断熱シートを貼れないということがわかりました。 ここからが質問なのですが、では、窓ガラスの下半分、もしくは上半分、または窓ガラスいっぱいではなく外側一部を残して貼ったとしても、「熱割れ」は起こるのでしょうか?? 部屋が寒くてとても困っています。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • サッシが外れました。

    このカテゴリでいいのかどうかわかりませんがよろしくお願いします。 賃貸アパートに住んでます。去年の11月に入居しました。 今日、ベランダの窓を開けようとしたんですが、防犯用のロックがでていて ガツンとあたりました。(そんなに力いっぱいではないです。) そのあと、窓を閉めようとしたらサッシがガラスから外れていてしまらないんです! がんばってはめようとしたんですが、はまりません。 よくみるとサッシのねじが一本ないのです。 素人ではどうしようもないので明日、ガラス屋さんにきてもらうのですが、 この時の費用は管理会社or大家さんの方で負担するべき料金なのでしょうか? それとも私の方で負担すべきなんでしょうか? ガラス屋さんに電話で状況を説明したのですが、ネジがついてないのはおかしい、 また、ガラスとサッシのサイズがあっていないのでは?と言われました。 この辺は実際に明日みてもらってからですが・・・ よろしくお願いします。

  • 賃貸した部屋へ響く 車・電車の騒音について

    こんにちは。なにとぞよろしくお願い致します。 今年2月に賃貸で入居した部屋なのですが、主要道路と線路に隣接しており、騒音がひどくあまり眠ることができずノイローゼぎみで仕事に影響がでています・・ 建物自体も防音宅策をあまりなされていない建物と思われたので大家さんへ「道路と線路に隣接している窓ガラスなどを防音対策していただけないですか?」とご相談したところ、最初は「そうですね。過去に防音対策をしようと思ったのですよ。なんとかしましょう。」とのことだったのですが、昨日連絡をしてみると「防音ガラスの代金60万円を負担してください。5年後にまだ入居されている場合は、全額負担します。」との返答が返ってきました・・ 引越をして1ヶ月もたっていないのに、また新しい部屋を探し引っ越すことになると、また20万円くらいの費用がかかってしまいます・・ 1年以内の退去は1ヶ月分の家賃を支払わなくてはいけませんし・・ 市民相談センターへ相談したところ、弁護士さんへ頼んでくださいと言われました・・ 法律はわからないのですが、賃貸する部屋は最低基準の生活ができる部屋でなければならないという法律はありますでしょうか? 騒音を測ってみると窓の外は平均65~70ヘルツ。窓の内は平均56~60ヘルツでした。大家さんへ「防音対策をしなくては違法です。」と言うことはできますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 窓ガラスのヒビ・・2度目です

    賃貸マンションに住んでいます。 今年の夏に窓ガラスに15cmくらいのヒビが入り交換してもらいました。 そして、またヒビが入ってしまいました。 西側の部屋で、寝室にしています。朝必ず窓を開けますが、割れてしまう方の窓の方にもう1枚を重ねるので、割れてしまう窓はめったに開ける事がありません。 交換してまだ4ヶ月くらいなので、大家さんに申し訳なく思います。 このまま放っておいても大丈夫でしょうか? すぐに交換してもらった方がいいでしょうか?

  • 賃貸した部屋へ響く 車・電車の騒音について

    こんにちは。なにとぞよろしくお願い致します。 今年2月に賃貸で入居した部屋なのですが、主要道路と線路に隣接しており、騒音がひどくあまり眠ることができずノイローゼぎみで仕事に影響がでています・・ 建物自体も防音宅策をあまりなされていない建物と思われたので大家さんへ「道路と線路に隣接している窓ガラスなどを防音対策していただけないですか?」とご相談したところ、最初は「そうですね。過去に防音対策をしようと思ったのですよ。なんとかしましょう。」とのことだったのですが、昨日連絡をしてみると「防音ガラスの代金60万円を負担してください。5年後にまだ入居されている場合は、全額負担します。」との返答が返ってきました・・ 引越をして1ヶ月もたっていないのに、また新しい部屋を探し引っ越すことになると、また20万円くらいの費用がかかってしまいます・・ 1年以内の退去は1ヶ月分の家賃を支払わなくてはいけませんし・・ 市民相談センターへ相談したところ、弁護士さんへ頼んでくださいと言われました・・ 法律はわからないのですが、賃貸する部屋は最低基準の生活ができる部屋でなければならないという法律はありますでしょうか? 騒音を測ってみると窓の外は平均65~70デシベル。窓の内は平均56~60デシベルでした。大家さんへ「防音対策をしなくては違法です。」と言うことはできますでしょうか。契約を解除し、損害賠償を請求することができますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 賃貸した部屋 車・電車の騒音について

    こんにちは。なにとぞよろしくお願い致します。 今年2月に賃貸で入居した部屋なのですが、主要道路と線路に隣接しており、騒音がひどくあまり眠ることができずノイローゼぎみで仕事に影響がでています・・ 建物自体も防音宅策をあまりなされていない建物と思われたので大家さんへ「道路と線路に隣接している窓ガラスなどを防音対策していただけないですか?」とご相談したところ、最初は「そうですね。過去に防音対策をしようと思ったのですよ。なんとかしましょう。」とのことだったのですが、昨日連絡をしてみると「防音ガラスの代金60万円を負担してください。5年後にまだ入居されている場合は、全額負担します。」との返答が返ってきました・・ 引越をして1ヶ月もたっていないのに、また新しい部屋を探し引っ越すことになると、また20万円くらいの費用がかかってしまいます・・ 1年以内の退去は1ヶ月分の家賃を支払わなくてはいけませんし・・ 市民相談センターへ相談したところ、弁護士さんへ頼んでくださいと言われました・・ 法律はわからないのですが、賃貸する部屋は最低基準の生活ができる部屋でなければならないという法律はありますでしょうか? 騒音を測ってみると窓の外は平均65~70デシベル。窓の内は平均56~60デシベルでした。大家さんへ「防音対策をしなくては違法です。」と言うことはできますでしょうか。契約を解除し、損害賠償を請求することができますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 窓ガラス修理代

    留守中にマンションのベランダの窓ガラスにひびが入っていました。 同時に引越しが決まり、大家さんから多額の修理代を請求されています。 部屋の居住期間は1年足らずで、他には大した汚れもありません。 敷金で賄えない程高価なものなのでしょうか? 窓の横幅は1枚80×90で縦横に針金の入った透明なガラスが縦に2枚 入っています。ひびが入っているのは上の1枚だけです。 修理代はいくら位かかるか、またどんな所に依頼すれば良いのかご存知の方 教えてください。お願いします。

  • 断熱シート

    エアコン、石油ファンヒーターなどを交互に使っています。 部屋の外側に面した窓ガラスの内側に相当な結露があります。 毎日数回ふき取るのが面倒です。 この窓ガラスは外側がつるりとしていますが、内側は模様があって凹凸が激しいです。 このような場合結露防止シートをガラスの外側に貼っても効果があるのでしょうか。 ネットで見るところ、ざらついたり曇りガラスは使用できないようです。 外側からはやはり無理ですか。何かいい商品または案があればどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • カラスが窓ガラスを割るということはありえますか

    最近、自分が住んでいる部屋の窓ガラスに向かってカラスが飛んできます。 その上の屋根に止まり、トントンと屋根の上を歩いたりしているのですが、 もしカラスが外側の窓ガラスに突っ込んだ場合、割れるというようなことはあるのでしょうか。