• 締切済み

男性の気持ち

OYJ48の回答

  • OYJ48
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

ご丁寧にありがとうございます。 なるほど。女性側の怒りですか… 私の様な状態に陥ると、状態の改善は厳しくなりそうです。 と、考えると思いきって挑戦してみるのも良いかもしれませんね。 私は昔から鈍感と言われてましたので、何処からがサインなのか分かりません。 年齢を重ねて、勘違いではないかと、更に慎重になりがちです。 相手の男性にも、明確な言葉でないと伝わらない可能性もありますね。 良い結果が出る事を期待しています。 くどい様ですが、遊ばれて終わりにならないように気をつけて下さい。

noname#135210
質問者

お礼

こちらこそ、ありがとうございました。 女性兄弟が居ない環境でお育ちになった男性というのはやはり女性との距離感が独特ですよね。反対に女性の兄弟がいる男性は女性の生理的な面を間近で感じて育っているわけですから、女性の感情の起伏がまだ理解しやすいのだと思います。回答者様は、、、何か美味しくて可愛い、女性が喜びそうなプレゼントから、お相手女性の心に踏み込んでいかれてはいかがでしょうか。マカロンとか! 私からすればその女性の「あなたを好きでも嫌いでもない」と唐突に言う辺り、「あなたが好きだって言ってるのに…」という事に思えて仕方ありません(笑) 頑張ってくださいね。 私は、片思いで終わらせます。

関連するQ&A

  • 男性の気持ち

    彼42歳、私25歳。 気になる男性がいるのですが私のことを名前で呼んだことがありません。私がいないところでは下の名前で呼んでるみたいなのですが、直接呼ばれたことが一度もないんです! 話をしていてどうしても呼ばなきゃいけなかった時、一度だけお前と呼ばれました。他に人もいたのでお前と呼んだのかもしれません。彼は職場の部署は違いますが上司です。 遊びに行こうとメールが来て一度だけ会社外で会いましたがその時も呼んでくれません‥。男性の気持ち教えてください!

  • 男性の気持ちが知りたい

    私の職場にいる上司なんですが、ある女性の方を指す会話の時だけ、 「あいつは・・・」と言います。他の女性を指す時にはきちんと 「○○さんは・・」という言い方で話すのに、しかもその女性に 仕事を指示する時は、「これ○○しといて」みたいな、すごく 友達みたいな言い方をするのに、他の人は「○○してください」と ていねいな言い方をします。明らかに言い方が違うのは、職場では 疑われる原因になるのでまずいと思うんですが、でも平然と言っています。 これってその上司は彼女を恋愛対象で見ているんでしょうか? 二人はつきあっているのでしょうか? すごく不思議なのでどういう気持ちで見ているのかが知りたいのですが。 どうも彼女は前の職場で一緒に働いていたのを連れて来たみたい なのですが。男性から見て彼女はどういう関係に思えますか?

  • 男性に質問させてください。

    既婚の上司ですが、初めて会ったときに、互いになんとなくびびっとくる雰囲気を感じました。(私は) それ以来、たとえば私が他の会社の同世代の男性社員の方と話し込んでいると、いつもじーっと見てきます。それはまださほど気にならないのですが、用事があって部屋にいくと、スカートを履いている日は必ず脚を見られます。 たとえばメールをするとき、自動でサインをいれていますが、私と同じ歩調でサインをしたりしなかったりなさいます。(他の上司はそういう点にまったくこだわる方はいないです)。他の上司は、自分が会議や出張の時はメールを見ていたとしても、基本、留守中は返してこないのですが、その上司だけは携帯端末からチェックして5時間以内には返信をくれます。他の女性の部下に対しては、留守じゃない時でも返信が2日後だったり、ざらにあるようです。 こういう反応って、男性にとっては部下なら当たり前の行動なのでしょうか? 私は、上司にとって少しは女性として意識されているのでしょうか?

  • 男性に質問します

    社内で気に入っている女性がいて、普段から仕事で絡む事が多い中。社内全員がある仕事で借り出され、彼女だけが留守番になったとします。彼女のことを不敏に思う人もいれば、ドライな人もいる中で、皆の留守中彼女から仕事でメールがいつものPCアドレスへきます。携帯からチェックし、彼女へレスポンスします。この時、 1、今○○に(皆で)来ています。 と現状を報告するのは何故? 2、他の上司は携帯でわざわざメール転送をチェックしません。よほどいそぎなら電話が鳴るだろうし。 これは、彼女を個人的に気に入ってるからの対応なんでしょうか?

  • 既婚男性の心理を教えてください。

    既婚の上司で、初めて会って以来互いに気になる存在として意識している感のある男性がいます。 少しずつお話するようになり、今では、私のよき相談相手にもなってくれています。最近私の気持ちを気付かれる一件がありましたが、以来たとえば私が他の会社の同世代の男性社員の方と話し込んでいると、いつもじっと見ています。それはまださほど気にならないのですが、用事があって部屋にいくと、スカートを履いている日は必ず一瞬ですが脚を見られます。 更に言うと、メールをするとき、自動でサインをいれていますが、その上司だけは私と同じ歩調でサインをしたりしなかったりなさいます。(他の上司はそういう点にまったくこだわる方はいないです)。他の上司は、自分が会議や出張の時はメールを見ていたとしても、基本、留守中は返してこないのですが、その上司だけは携帯端末からチェックして返信をくれます。他の女性の部下に対しては、留守じゃない時でも返信が2日後だったり、ざらにあるようです。 こういう反応って、男性にとっては部下なら当たり前の行動なのでしょうか? 私は、上司にとって少しは女性として意識されているのでしょうか? その男性に女性として好意をもっていただいていると思えれば、勝手ながらとっても嬉しいのですが。。。 (もちろん、深い関係にしようという気持ちは互いにありません)

  • 男性の気持ちが知りたいです

    激務が続くなか 役員の男性が『お前の為だぞ!分かるか?』と言って書類作成から、仕事の指示まで自ら手伝っていただいてます 『頑張れよ。いつも見つめてるから』 とサラッと言われました。 見守るから・・・のまちがいかなと思いましたが 他の男性職員も上司も居る前だし気のせいかもしれません。イマイチ本心が分かりません。 男性は40代前半で、職場の幹部です 硬派な方で多分特別扱いされています。 周りの目もありますが、自分もそれに見合う仕事をしている自信があるし 他の男性職員の皆さんも同じように良くしてくれるため、職場の環境が良く珍しいことではありません。 質問します 見守るからやお前の為に これは特別な気持ちも含まれていると受け止めて大丈夫ですか? 本人には恥ずかしくて聞けません 自分ならで思った事教えてください お願いします

  • 男性の気持ち。

    少し長文になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 私は29歳の女性で、付き合いたいと思っている男性がいます。 その彼は1つ年上で、同じ会社です。ただ、部署も全然違い、 勤務する場所も大阪、東京と離れています。 彼が大阪へ出張の際に時間があれば、飲みに行こうと誘われて、 飲みに行く仲で、仲良くなって1年ぐらいです。 そして、最近、彼と彼の上司(初対面で、私とは関わりがない上司です。)が飲んでいるところに呼んでくれました。そこで、まず 上司に会わせてくれるという点で彼は私のことをどう思っていると 思いますか? 次に、私が東京に遊びに行った際に彼の地元と 私の泊まるホテルが近かったこともあり、彼が地元に来る?と 言ってくれたので、少し飲んで別れました。この日は、彼の仕事が 遅かったので、23時ころから会ったため、少しの時間でしたが、 時間を割いてくれたのが、私はうれしかったです。 そこで、地元に呼ぶということに対して、男性の方は 何も考えていないのでしょうか? 彼は地元でよく飲むので、友達に会う可能性は大です。 あと残念なことに、その彼に今、彼女がいてるかどうかは 聞いていません。メールなど連絡の頻度もそんなに高くは ありません。客観的なご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の気持ちが分からない・・・!!

    こんばんは。今、好きな方がいます。 その男性は私の上司で、責任感があってどちらかというと照れ屋で、凄く恐そうな外見の反面、とても優しい人です。 私は、入社当時からその方に少し可愛がって貰ってて(?)と言っても、露骨にではなく、陰ながら応援してくれて、「期待してるから頑張れよ」とか、「応援してるから」と言ってくれたり、社員の名前なんて本当に覚えない人なのに、私の顔と名前は入社前から覚えててくれたり・・。 何か嬉しかったんです。 彼は私に凄く期待をかけてくれていて、(私にはあまり直接言わないんですが、同僚に話したりしてくれてるようで)私が質問に答えられたりすると嬉しそうに「お前分かるの?いいね」←ちょっと意味不明ですが と言ってくれたりしました。彼は凄くスパルタで業績が悪いと一喝するのですが、私の業績が悪くなった時、私の先輩を怒った時がありました。私を怒る時も、何だか優しさを感じる・・・。同僚に聞くと、気に入ってる子とそうでない子の差は激しいみたいで(汗)でも、仕事では間違ったことは言わないから尊敬されてるようです。 この方の上司としての話は別として、男性って、好意のある子にこんな態度をするのでしょうか?でも、彼は上司の立場・・・。何とも思ってないのかな・・・。ただの期待でしょうか?? 他にも、私が本当に辛い時に、何か困ったことがあったらいつでも言って来い、とか、頑張れるのを心から祈ってるとか・・・。(応援の意味で) こんな言葉、私はあまり言われたことがありません。 その方が軽い方だったら嬉しくないけど・・・。 あと、具体的に進展するとなると私から携帯番号をきいたりするべきでしょうか?彼は、上司(しかもあまりお目にかからない重要なポジションの方です)なので、例え好意があっても、声をかけにくいと同僚に言われました・・・。 私に脈があるのか・・・知りたいです。 アドバイスお願いします。

  • 男性の気持ちを聞かせてください

    職場に好きな男性がいて、彼も私を好きだと言ってくれています。 ほぼ毎日個人的なメールをし、職場で会うと私と二人だと彼はいつも顔をほころばせます(一応他の社員の前でニヤつきません。)皆で飲みに行っても、私とは少し距離を置きたがります。 そして、二人になると、普通にプライベートな話を振ってきます。辛い時は話を聞いてくれるし、傍に居て欲しいというと、電話はとってくれますが、夜中なので会いには来てくれません。。 そして、彼が夏季休暇に入る前、私はしばらく会えないのが寂しくて、いつもより多くメールしてしまいました。あることで、彼が白々しい応え方をした事に腹が立ち、彼がマブダチと古巣で飲んでいる時に「お腹が痛い」と言ってみたりしてしまいました。。。 当然ながら、彼は私が彼を怒ったことで気を悪くしていたので、返事はなく翌朝、私が折れてメールするとようやく返事をしてきました。昨夜寝れてないみたいだけど大丈夫?とのこと。私は冗談半分『こんな冷たい人大嫌い!』と返すと数時間後、職場で私をみつけるなり目も合わさない状況で「大丈夫?」と聞いてきました。ありがとう、と言うと、その後彼はずっとご機嫌で、いつものように私の顔を見てニヤっと嬉しそうにしていました。同僚の男性や、他の女性社員にはこんなニヤついた顔はしません(笑) そして、その日も仕事から帰って何度かメールをしました。 翌日、休みに入った彼が、ふと私が嫌がることをしたので、とても怒り、今、とても悲しいことを伝えました。彼は、いつもなら簡単には絶対謝らないし、仲直りでは私がいつも謝るのに、彼が珍しく、五分以内に返信してきて誤ってきました。 私は本当に腹立たしく悲しかったので、彼を責めようとすると、彼はそれ以上聞きたくなかったみたいで、何も返事をしてこなくなりました。 でも、休みに入って数日間、ずっと気にしている感じです。私からはもうメールはしませんが普段やり取りしているHPへの反応で、彼がとても私とのことを(あるいは私の事を)気にしているのを感じます。 男性が、これだけ「ごめんなさい」と謝ったら、次に会うまでには許すべきですか? 彼に会うと冷たくしそうですし、彼は私が冷たいと本当にへこむみたいです。。。 男性のみなさん、こういう彼の態度は、相当私に対し申し訳ないとか思っているんでしょうか? また、ここまで気にするのは、私の事を大事に思ってくれているのでしょうか? 彼のバカンスを台無しにしているかもしれません、、、私の心配の裏腹、彼は休みを満喫しているかもしれませんが、、

  • 男性の心理がわかりません。

    私が正面からその人の方向へ歩いてくるときに顔を上げて遠くからずっと見てきたり、 他の人が話している時は下を向いて仕事しているのに席が離れている私が他の人と話しているときには顔をあげてずっと見てきたりする先輩男性が職場にいます… 私がその男性へ仕事の質問しに行ったりする時は自分が行かないといけないのに一緒に上司へ聞きに行ってくださったり、よくメールで気遣ってくれるのですが、 話している時は最後一瞬しか目を合わせてくれないし本当は嫌われているのかなと気になってしまいます。 この男性は私のこと避けているのでしょうか?