• 締切済み

フォルダの展開表示

hedaの回答

  • heda
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

PUNECさんのご要望とは異なるかもしれませんが、常にエクスプローラ展開を行う方法は、以下の設定で可能になります。 (1)エクスプローラにて、任意のフォルダ・ドライブを開く (2)[ツール]→[フォルダ・オプション]を開く (3)[ファイルタイプ]タブを選択し、欄より[フォルダ]を選択し、 [詳細設定]ボタンを押下 (4)アクション欄より、「explorer」を選択し、[標準]ボタンを クリック ※「explorer」文字が太字になっているのを確認 (5)各画面を[OK]ボタンを押下し、閉じる 以上の設定により、フォルダを選択時に常にエクスプローラ展開になり、表示を詳細にすれば、ご要望に近い 表示形式になるかと思います。 ご参考までに。

noname#15743
質問者

補足

回答ありがとうございます。 explorerに関しては、すでに設定済みです。 機能としては、explorerのクリックの動作を省略できればと考えています。

関連するQ&A

  • [コントロールパネル]と[送る]の展開だけが遅い不思議な現象?

    見ていただきありがとうございます。 去年の8月にノートパソコンを買い換えまして、 動画のエンコードなど高負荷な処理もも非常にサクサクとでき満足しているのですが 1つだけ、どうにも腑に落ちない現象があり質問いたしました。 私は画面左下の[スタート]メニューで [コントロールパネルを展開する]設定にしているのですが [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]とたどっていくと コントロールパネルの一覧が3~5秒ぐらい間をおいてから展開表示されます。 もう一台の旧式のパソコンで確認したところ、 コントロールパネルが瞬時に展開表示されました。 性能は新しいパソコンの方が上なのに なぜ、こんなに展開表示が遅いのでしょうか? 旧式のOSはWinXPproです。 ちなみに[スタート]→[プログラム]とたどっていき プログラムの一覧が表示させる時は瞬時に表示されます。 「クラシック[スタート]メニュー」を使っていますが、 普通のスタートメニューでも同じ現象が発生しました。 また、同じ現象が右クリックの[送る]メニューでも発生します。 適当なファイルを右クリックして[送る]メニューをクリックしても これまた3~5秒ほどたってから[送る]の一覧が表示されます。 [コントロールパネル]と[送る]の現象の特徴として 3~5秒ほどのタイムラグが発生するのは最初の一回だけで 2回目からは、なぜか瞬時に表示されるようになります。 ただし長時間たってからや、再起動すると、 また3~5秒のタイムラグが発生してしまいます。 どうにかして常に瞬時に表示できるようにしたいです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。 スペック WinXPhome PenM1.73GHz メモリ1GB 他にも必要なデータがありましたら教えてください。

  • フォルダの表示が変わってしまいました

    Windows XPを使用しています。コントロールパネルの中の「フォルダオプション」をいじっているうちに、フォルダの表示方法が変わってしまいました。以前はフォルダの左側にメニュー項目(このフォルダをゴミ箱へ移す、とか写真や絵のファイルなら小さく表示される。そのファイルに適したメニュー項目がでる)が表示され、使い易かったのですが、今はファイルのアイコンの名前だけがずらずらっと出てくるだけになってしまいました。原因はコントロールパネルをわけもわからずいじっていたせいだと思うのですが、定かではありません。是非ご回答ください。

  • スタートメニューからのフォルダの展開

    こんにちは。お世話になります。 WinXP Proを使っています。 スタートメニューをクラシックスタイルにしており、よく使うフォルダを登録しているのですが、スタートメニューからそのフォルダをたどってもそこから更に下層へとポップアップ展開することができません。展開できるようにするためにはどこの設定を変えればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スタートメニューにフォルダを

    スタートメニューを開いてすぐのところに (ユーザー名や終了オプションがあるところ) フォルダを追加し、かつそのフォルダにサブメニュー が表示されそこからフォルダの中身にアクセス したいと思っています。 (例:スタートメニューに表示のコントロールパネル) windows XP使用ですが、クラシックメニューは 使いたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • スタートメニューから、任意のフォルダを展開

    こんにちは、よろしくお願いします。 スタートメニューの、「すべてのプログラム」にマウスを置くと、 次の階層、その次の階層へと、フォルダの内容をメニュー上で展開していくことができますよね。 同様に、任意のフォルダをスタートメニュー上で展開して中のファイルにアクセスできるようにしたいのですが、 その任意のフォルダを、「すべてのプログラム」内ではなく、スタートメニューの左上(IEやOEの下とか)のところや、右上(マイドキュメントの下とか)におきたいのですが、できるのでしょうか。

  • スタートメニューへの特殊フォルダの登録

    スタートメニューに特殊フォルダを登録する際に、 ショートカット等で普通に登録すると、スタートメニュー から選択しても、そのフォルダが開くだけで、直接その フォルダの中のファイルにアクセスすることはできませんよね。 でも、「スタートメニュー」フォルダ内に新しいフォルダ を作って、例えばそのフォルダ名を 『 Control Panel.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D} 』 というふうにしてやると、スタートメニューから直接 コントロールパネル内のファイルにアクセスできるように なりますよね。(フォルダ内が階層表示される。) その方法で、コントロールパネル、プリンタ、ごみ箱は うまくいったのですが、いくつか出来ないものがあります。 それは、下記のものです。それぞれクラスIDは間違って いないと思うのですが……。(レジストリも恐る恐る 覗いてみました ^^;) マイコンピュータ:20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D ネットワーク:208D2C60-3AEA-1069-A2D7-08002B30309D ダイヤルアップネットワーク:992CFFA0-F557-101A-88EC-00DD010CCC48 なにか方法が間違っているのでしょうか? それとも これらは上記のように階層表示されるような登録を することは出来ないのでしょうか? 方法、もしくはそういった情報の出ているサイトがあれば 教えてください。

  • デスクトップのアイコンの表示または非表示

    Windows7を使っています。 デスクトップのアイコンの表示または非表示、の、画面に、 スタートメニューの、検索を、使わずに、 コントロールパネルから、辿り着くには、どうすれば、よいですか。 コントロールパネルの、どこにあるか、教えてください。 それとも、コントロールパネルからは、たどり着けないのでしょうか。

  • win7 フォルダの展開・表示が遅い

    現在宅内に以下のような環境があります。 クライアントPC(1) OS:win7・64bit/CPU:Core i5-430M 2.13GHz/RAM:4GB/有線 クライアントPC(2) OS:XP・32bit/CPU:PentiumM 330 2GHz/RAM:2GB/無線 RT-200ki(ルーター) └WZR-HP-AG300H(アクセスポイント)   └HD-CB2.0TU2(WZR-HP-AG300HでNAS化) 表題に書かせて頂いた通りなのですが NAS化した外付HDD(HD-CB2.0TU2)内に置いたデータフォルダを クライアントから参照した際、XP(無線)だと比較的ストレス無く展開・表示されるのですが win7(有線)からだと、展開・表示にすごく時間が掛かります。 ネットワークの速度面からすると、有線の方が安定しているはずですし スペックもwin7の方が上回っているように思うのですが 何ゆえの逆転現象なのでしょうか。 また、全端末共に、当該のNAS内の共有フォルダを ネットワークドライブとして設定しているのですが win7だけ、この表示の遅いフォルダを開いている途中に 開いているフォルダのウィンドウが「応答無し」になり その後、マイコンピューター内のネットワークドライブの一覧から姿を消したりします。 設定など何か見直せる箇所あればアドバイスをお願いします。

  • アンインストールしたいがコンパネが表示されない

    アンインストールしたいのでコントロールパネルからプログラムの追加と削除を開きたいのですがスタートメニューにコントロールパネルが表示されなくなりました。 スタートメニューに表示する方法とプログラムの追加と削除の開き方を教えてください。

  • フォルダの表示設定

    フォルダを開くと通常なら大きなアイコンでファイルとかが表示されると思うのですが、私はそれがいやでツールの設定で詳細にしています。 いちいちそうやるのがめんどくさいので、コントロールパネルとかで設定できるのかと思ったのですがわかりません どうしたらすべての表示を詳細表示にできるのでしょうか