• 締切済み

この場合退職届けを出す必要がありますか?

koiyoshiの回答

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.3

退職届(退職願)を出すべきです。 質問者様は、「次の更新の時に退職する」と社長にお伝えしており、自己都合退職となりますので、退職届(退職願)は出すべきでしょう。 ただ、退職届(退職願)を出すor出さないは事務手続きの関係で必要なだけでありますのであまり重要ではありません。 「自己都合の退職の場合は、給付が遅くなると聞いたことがあったので不安です。」との事ですが、今回は質問者様側から退職すると言われていますので、100%自己都合退職ですよ。不安かもしれませんが、ご自身が退職すると判断された結果、失業保険の給付制限が発生するだけです。 最後に、「これから、どのように行動すればよろしいでしょうか?」に回答します。 ・退職届(退職願)を提出し、退職する。 ↓ ・失業保険は、自己都合退職(給付制限有)で受け取る

関連するQ&A

  • 試用期間終了を言い渡されて退職届を書くように言われました

    10月1日に病院付属の居宅介護支援事業所にケアマネジャーとして就職したのですが、試用期間打ち切りを言い渡されました。 試用期間は3ヶ月です。 11月末日付退職にするか、給料の締め日である12月19日(本来は12月20日ですが、この日は日曜日のため)のどちらにするか選べますが、 まだたいした仕事もしていないのに残るのも辛いので、 11月末日で退職するつもりです。 試用期間打ち切りの理由は納得しましたが、人事部から退職届を書くように言われました。 退職届を書いて提出するということは、自己都合退職扱いになってしまうのでしょうか。 自己都合退職扱いにならないためには、どのような手続きを取ればいいのでしょうか。

  • 試用期間で解雇された場合の退職届

    こんにちは。 先日勤めていた会社から、正社員への本採用はできないと言われました。 試用期間が終わるまでの一か月はいてもいいとの事でしたが、言われたその日に退職する事にしました。 後日、会社から退職届を書いてほしいと言われました。 調べてみると解雇の場合は退職届はいらないとの事でしたが、私は解雇予告をされた後自分から辞めると言ったので、この場合は自己都合での退職という事になるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 退職届について

    もう少しで試用期間2ヶ月になるのですが、体調不良が原因で退職しようと思います。 それ以外にも上司に辞めたい有無は伝えているのですが、何だかんだ言って辞めさせてもらうことができません。 一応会社の就業規則には社員が退職する場合は14日以上前の申し出が必要と有るのですが、14日前だったら試用期間終了前に辞めてしまってもいいのでしょうか? それとも試用期間2ヶ月になる2週間前に退職届を出した方がよいのでしょうか? 辞めるたいとは上司に伝えてあるのですが、真剣に捕らえてもらえませんのでかくなる上は退職届を持参しようと思うのですが、どの様に書いたらよいのか分からないので教えていただけたらと思います。

  • 試用期間中の退職について

    4月1日に入社し6月30日までの3ヶ月間は試用期間となっております。 勤めてみたものの自分には合わないので退職をしたいのですが、 Q1.試用期間中でも退職願いを出すものなのでしょうか? Q2.会社の労働条件通知書には自己都合退職の場合、21日以上前に届け出ること と明記されていますが、試用期間の社員の場合でも同様なのでしょうか?

  • 月給者の退職届は最短どのくらいで有効となりますか?

    現在、中途採用の月給制正規職員として、試用期間中(試用期間中も正規職員と同じ労働条件)です。  事情により、退職しようかと考えているのですが、退職届を出した場合、法律上は、また判例的には、どのくらいで有効となるのでしょうか? 検索してみたところ、「民法上、14日以上前に届ければ有効」という答えが主流のようですが、一方、「月給者の場合、期の前半に届ければ次の期から有効」という規定もあるようですね。 ということは、たとえば給与の締め日が月末の月給者の場合、1月1日に出す退職届は、2月1日以降に退職日を設定しなければならない、ということなのでしょうか? それとも、月給者でも、1月1日に出す退職届の日付を1月15日にできるのでしょうか? まだ退職自体を迷っていますが、退職を決めたら会社と戦わなければならない可能性があるため、最悪の事態に備えての質問です。 よろしくお願いします。

  • 退職届の文面の退職日について教えて下さい!

    こんばんは 先日、上司に退職についての申し出をして認めて頂き、あと数日で実働期間が終わります。 有給が残っているため、正式な退職日は年明けの平成20年1月△日になります。そこで教えて頂きたいのですが。。。 退職届を書く場合、『一身上の都合により来る平成○年○月○日をもち~』の文面のこの日にちの部分は、年明けの平成20年1月△日をもち退職致したくお願い申し上げます。と書いたら良いでしょうか? もしかして実働期間の終わりの日を書くのかなと心配になり教えて頂きたく思います。よろしくお願い致します。

  • 退職届の日付について

    退職届の日付についてなんですが。 来週の18日まで働いて辞めるつもりなんですが、この場合退職届の日付の部分は18日で良いのでしょうか? 19日は休みなので・・・ 退職届 一身上の都合により平成  年  月  日(←この部分) をもって退職致したく お願いいたします。   平成  年  月  日   氏名

  • パートを退職したいがまだ退職届を出していない

    某スーパーでパートとして働いています。 契約期間(試用期間)はあと2か月ほど残っていますが、4月30日で退職したいと思っています。 そこで上司に3月31日に口頭で辞める意思を伝えました。 ですが所定の退職届はその日には受け取れなかった上に今も受け取っておらず、私の最後の出勤日すらまだ教えてもらっていません。 受け取って記入できるのは17日だと先日ようやく連絡がありました。 そこで質問です。 (1) 4月30日を以て退職すると伝えてあるので、4月30日より14日前の4月15日or16日に ”自分で作成した退職届”を提出すれば、30日で退職できますか? (2) 退職届を提出したその日以降も退職日の30日までは出勤しなくてはいけないのでしょうか? (3) 届は出していませんが、意思を上司に伝えたその日から14日後以降は出勤しなくてもOKなのでしょうか?(意思を伝えるだけではダメでしょうか?) (4) 会社の就業規則には「自己都合によって退職する人は、退職日が決定したらただちにその理由を申し出て、少なくとも30日前に所定の退職届を提出すること。」 とあるのですが、3月31日には伝えただけで届けを出していません。 上司からもその旨は聞かされませんでした。この場合31日中に本人に退職届を渡さなかった上司に落ち度はありますか? デッドラインとなる日が近いかもしれないので、回答お待ちしております。

  • 退職届について教えて下さい。

    退職届について教えて下さい。 会社側から退職を言い渡され、色々と相談した結果、受けることにしました。 数日後、退職届を出して欲しいと言われましたが、会社側の都合で辞めるのにおかしいと返しました。 すると会社側は「会社の都合で辞めて貰うけど、自己都合で辞めた方が再就職の時に有利。会社都合だと不利になるのでは」と言います。 履歴書に「会社側の都合による退職」と書くと、私自身が信用されないのではないかと言うのです。 失業手当が3ヶ月遅くなる代わりに、その分退職金に上乗せするとも言います。 退職日付は5月末で、翌日すぐに職安に行って、手続きをしてくれるそうなのですが…。 初めての経験なのでどうすればいいのか悩んでいます。退職届は出来れば今月中に出して欲しいと言われています。アドバイスをお願い致します。

  • 退職届は必要ですか?

    閲覧頂きありがとうございます。 情けない話なのですが、一ヶ月前から三ヶ月間の試用期間後に正社員という形で採用して頂き働いていました。 ですが、先週風邪だと思っていた吐き気等の症状が酷くなり、お休みをもらって病院に行った結果、風邪ではなく精神疾患で二週間の休職を勧められ診断書が出されました。 ですが、まだ試用期間一ヶ月で二週間も休職をお願いするのは申し訳なく、二週間で仕事復帰まで回復するかも分からないという事もあり、休職ではなく退職させて欲しいと、病院後に会社の部長へ連絡しました。 社長に伝えておくので、制服の返却は早めにと言われたので、制服のクリーニングが出来次第返却に行こうと思っています。 そこで、質問させて頂きたいのですが、退職届は出すべきでしょうか? 採用までに2度面接し、2度目の面接で採用が決定したのですが、その際に契約書等はなく、辞める連絡の際も退職届については何も触れられませんでした。 もし、退職届を出す場合、◯月◯日をもって~という風に書くと思うのですが、この日付は電話連絡した日でいいのでしょうか?それとも、最後に出勤した日とかでしょうか? 連絡した日は、お休みをもらい病院に行った日です。 あと、制服を返却の際に何か手土産を持って行ったら迷惑になるでしょうか? 円満に辞めた訳じゃなく、迷惑な辞め方をしてしまったので、もらっても気まずかったり食べずらいかなと迷っています。 伺う前に、都合がいいかの連絡も必要でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご意見頂けたら嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。