• ベストアンサー

頭に吹き出物

額の生え際、後ろ頭に吹き出物が出来ました。 食生活が悪いからでしょうか? これは、脱毛の始まりでしょうか? ご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

シャンプーを合成のものを使用されてはいませんか? 市販されている物は、殆どが石油から出来た合成シャンプーです。 これが合わなくて、湿疹ができているんだと推測できます。 石鹸シャンプーや無添加のシャンプー・サロンで販売されているものに 替えて見られては様子をみられてはいかがでしょう。 私も市販の合成シャンプーを使用すると、 次の日には湿疹のようなものが出てしまいます。 なので、高価でも拘ってシャンプーは探して使用しています。

--Q---L-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 花王のサクセスです。 エクストラクールでないシャンプー少量にエクストラクールを詰め替えて使っています。 花王に聞きましたら、リンス配合の物同士なら問題ないと言っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 男とは思うが、最低性別と年齢くらい書くニャ。  出来れば身長と体重も書くと、更によいニャ。

--Q---L-
質問者

お礼

いきなり不審者w ご回答ありがとうございます。 男です♪ 24になりました。 身長、体重・・・このサイト読んだ人であいつじゃね?ってバレそうだから伏せます;;;

--Q---L-
質問者

補足

猫の顔、おもしろいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭全体が薄毛なのですが・・・

    いろいろ調べたのですが AGAは頭頂部、額の生え際、前頭部の いずれかから髪が抜けていくと聞いていますし、 食生活、運動にもちゃんと気を使っていて ストレスもないです。 AGAのサイトでうすげのメカニズムというものを みましたが、髪が硬髪から軟毛になることで 薄毛が目立つとありました。 でも自分は髪はしっかりしていますし、 普通に見ても太いです。 これは何かの周期に入ったから薄毛に なったのでしょうか?

  • AGAなのか?

    現在26歳の男です。AGAの治療をしてみたいと思っているのですが薄毛にはいろいろ種類があり自分が対象になるかどうかわかりません。ストレスや食生活などの影響は少なからずあるとは思いますが完全に遺伝だと思っています。21歳の時にきずいて少しずつ薄くなってきています。男性型脱毛のイメージはつむじからや額からなど周りは黒々しいのにその部分が目立って薄いという感じがします。自分は今のところ額が後退していっているわけではなく全体的にスカスカになっていっている感じです、特には生え際からつむじにかけてです。ヒゲや体毛もあまり濃いほうではないのですがどのようなタイプの脱毛だと思われますか?

  • 全身脱毛で顔も脱毛しているのですが、額とか髪の毛の

    全身脱毛で顔も脱毛しているのですが、額とか髪の毛の生え際近くに照射する事で髪の毛まで抜けやすくなる事ってありますか??

  • 甘いもの→油っぽい物→甘いもの→油・・・・・・

    甘い物を一日一回は口にしないと気がすみません。そして、甘いものを食べた後は、油っぽい物やショッパイ物を食べたくなり、その後又甘いものを食べる・・・という食生活で、このままではドンドン太ってしまうことになります。(二週間ほど)甘い物も口にしたくないときがあり、1キロ痩せましたが、また同じ生活に戻ってきてしまい、こんな生活がコワイです。食生活を直したいのですが、何から始めれば良いのでしょうか?

  • 夏の終わりになると、吹き出物と抜け毛が激しくなります

    30代後半の女性です。 ここ数年の事なのですが、 8月下旬頃から、顔全体に細かい無数の吹き出物に悩まされています。大体年内いっぱいは続きます。 それと同時に、昨年は全体的に頭髪が抜けていたようで、生え際などから短い毛が生えてきて、そのことに気づきました。 今年は100円玉くらいのサイズの円形脱毛になってしまいました。(少し生えてきましたが) 年齢的にもホルモンの関係かな?などと考えてはいますが、何が原因でしょう? お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 食べたい物がころころ変わります

    食事制限と運動でダイエット中です。ここ1ヵ月程、食べたい物がころころ変わります。 自分の中でブームがくるという感じです。食べたいと思った物を2回程食べれば、欲求はあっさりと無くなります。 ケーキから始まり→クッキーなどのお菓子→和菓子→菓子パン→ご飯などの炭水化物→今は玄米ブランが食べたくて仕方ありません。 特定の物を「ものすごく食べたい!」と思い、食べれば満足して気が済む…。こういった感情を繰り返す事は異常でしょうか…? 3食ちゃんと栄養を考え、野菜と雑穀米も食べているのですが…。 間食は温かいお茶を飲んで我慢しています。職場が間食を出来る環境ではありません; ご意見よろしくお願い致します!

  • 妊娠中に絶対食べてはいけない物&食べたほうが良い物は?

    いつもお世話になっています。 宜しくお願いします。 現在妊娠8週目です。今の所、食事に関してのつわりはなく(やたら眠いとかはありますが)妊娠前と変わらない食生活をしています。 妊娠中、食べてはいけない物や食べたほうが良い物について教えて頂きたいです。 例えばコーヒーは1日1杯程度なら問題はないけど、飲みすぎない方がいい・・・  小魚を食べると骨が強い子が生まれる・・・など色々聞きますが、皆さんはどのように食生活に気をつけていましたか?? 色々自分なりに調べてはいるのですが、できれば具体的なメニューで教えて頂けると助かります。

  • 頭頂部、額の生え際からハゲ始めるのは何故?

    円形脱毛症をのぞいて、頭頂部、額の生え際がハゲている人がほとんどです。 頭の下側がハゲにくいのはどうしてでしょうか? 頭皮がつっぱっているとハゲやすいという説がありますが、 さわってみるとさほど固くなっているわけでもありません。 ホルモンの違いでハゲ方が変わってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 吹き出物

    鼻や、口の周りを中心に良く吹き出物が出来ます。赤く腫れてそのうち白っぽく膿のような吹き出物状態になります。みっともないので、なんとかしたいのですが、どうすればいいでしょうか。やはり食生活の乱れとかが原因?汗を掻くので肌が汚れやすいのもあると思いますが、どうして口元や鼻ばかりに出るのでしょうか。目立つ場所なので気になります。あと、たとえば、吹き出物が出来る寸前の何となく赤く違和感のある状態で、進行を防ぐ処置法や良い薬あれば教えて下さい。

  • 前髪の生え際がMの字で無いと禿げる?

    前髪の生え際がMの字で無いと禿げる? 高校生まではしっかりMの字だったのに今は直角になりかけています。 このままずっと生え際が後退していくのかが不安です。 リーブ21にもメール相談しましたが、食生活に問題がある可能性ありと判定が出ました。 問題なしが10として、7でした。 ご回答願います。

このQ&Aのポイント
  • 付き合って2ヶ月の彼女がデートに積極的ではない
  • 彼女は特定の女友達とのプランを立てて遊ぶことが多く、埋め合わせもしない
  • デートを誘っても微妙な反応で嬉しくないと感じる
回答を見る

専門家に質問してみよう