• 締切済み

ICU(国際基督教)大学 対策

現在浪人生です。 ICU(国際基督教大学)への入学を目指しています。(一般入試の志望校はICUのみです。) 英語対策への問題はないとおもうのですが、その他の教科への対策が不安です。 高校時代は日本史選択でした。 今の対策としては リベラルアーツはSPIやCAB・GABをやり 社会科目は全科目(日本史・世界史・現代社会・政治経済・倫理・地理)をセンターレベルで覚えています。 予備校へ通うつもりはないです。 もし、いい対策本やいいサイト、あるいは、私はこうした!などのささいなアドバイスでいいので、回答していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

すぐに河合や代ゼミ行って合格体験記を貰うといい。何人かはICU合格者がいて、勉強法を書いているよ。 基本、英語はTOEFL本、あとは過去問題やGABなんかやる人が多いみたいですね。 詳しくは無いけれど留学経験者や帰国など、英語できる人にはかなり易しい内容で、そうじゃない人には大変みたいです。 リベラルアーツを謳ってるけど、やはり理系は弱いと思う。 ちなみ歴史的に言えば アーモスト大学(学部評価、大学院進学率・寄付金額で全米1位、OBに4名のノーベル賞受賞者の名門リベラルアーツ大)⇒・・・同志社(創設・新島襄、アーモストOB)⇒ICU(創設・湯浅八郎。父が同志社理事の元同志社総長) なので、 リベラルアーツ教育とキリスト教プロテスタントの影響が強い大学ですね。 同志社は違いますが、ICUは今でも教職員は全員基本的にはプロテスタント系クリスチャンのみで構成されていますね。 このような考え方はメリットとデメリットがあるでしょうね。 http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

syoyanism
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりました!すぐに取り寄せてみます。 そんなのがあるのを知らなかったので、とても役立ちます。 やはり、英語にはTOEFL、リベラルにはCABですか… 自分は頭が硬いので、がんばります。 ICUはミッション系だと知っていましたが、教職員もクリスチャンが多いのですか。 初めて知りました。 自分が知らなかったことを教えていただけて、感謝しています。 ありがとうございました。

  • ppkk
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.1

まだICUの入試が2日間に渡って行われていた頃に合格した者です(進学先は別の学校でしたが)。 一日試験となった今とはだいぶ入試の内容も変わっているようですので、あくまで軽い参考程度にとどめておいてくださいね。 ご存じのとおり、ICUの入試は他の私立大学や国立大学の入試とは趣向がまったく異なり、知識よりも学問をする上での基礎能力を問う内容です。当時は完全にIQテストと変わらない試験も独立した科目として堂々と出していて、努力と機会の平等を重んじる日本の教育方針の中で、個人的にはここまで先天的な能力を露骨に問う内容でよく批判されなかったなと思っていました。 で、本題なのですが、上記のようにかなり受験者の先天的な能力を問うICUの試験の場合、対策をしても無駄になることが多いと言われていました。その分、普通の上位大学の入試対策をしていた方が苦労が報われます。実際、私と一緒にICUを受けた友人は、私大バブル絶頂期にあって最難関だった上智大学外国学部英語学科に合格したもののICUには落ちました。友人はICUは第二志望だったので「こんなわけのわからない入試をやる大学なんか受からなくてもどうでもいい」と捨てゼリフを吐いてましたね(笑) ただ、質問者様の場合、一般入試の志望校はICUのみということですので、ある程度ICU対策に時間を割いてもそれほどリスクはないですよね。 基本的には、自然科学、社会科学、人文科学とすべてのジャンルでできれば英文の良書を日頃から読んで理解力を深めて置くのが一番の対策ではないかと思います。 一部の予備校などでICU受験対策の講座などを行っているところがありますが、正直言って気休め程度の効果しかないような気がします。 ただ、今のICUの入試は、私が受験した2日間入試の頃に比べるとかなり一般入試に近づいていて、東大レベルの合格者なら普通に滑り止めにして受かっているようですので(当時は東大合格者でもICUの合格率は決して高くなかったので)、やはり普通の入試対策をしていれば問題ないのではないでしょうか。 まだ時間はありますので、がんばってくださいね。

syoyanism
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ICUに2日間入試があったなんて、知りませんでした。 英文の良書が1番いいのですか。わかりました。 今は試行錯誤を繰り返して、自分に1番合っているICU対策を見つけたいと思っているので、「英文の良書を読む」ということにチャレンジしようと思います! 素早く、的確な回答ありがこうございました!

関連するQ&A

  • 国際基督教大学(ICU)入試対策について

    この春高3になった者です。 国際政治、国際関係を学びたいので、 東京大学文Iを第一志望とし、併願先として国際基督教大学(ICU)を考えております。  ICUはセンター利用受験しようと思っておりましたが、廃止になってしまい・・・。 あの独特な問題形式の一般入試に挑戦しようと思っておりますが、第一志望である東大対策を優先したいため時間を割く余裕がありません。 過去問はリベラルアーツ適性問題を1年分試しに解いたぐらいです。 (中学入試の際に学んだ知識を使えば大丈夫かなーという手ごたえでした。) そこで3つ質問がございます。 ・ICUが第二志望以下だった方はどのように対策しましたか? ・過去問はどの程度解きましたか? ・ICU対策が東大対策になったり、または東大対策がICU対策にもなる分野はありますか? どれか1つだけでも構いませんので、ご回答お待ちしております。 最後までお読みいただき有難うございました。

  • 国際基督教大学(ICU)

    国際基督教大学に興味のある高1文系男子です。  私は具体的な夢や希望進路は無いのですが、英語や経済や法学、数学、現国が好きでです。その中でも英語が好きなのでICUに興味を持ちました。HPを見る限りでは、一年時は専門を決めずに誰もが幅広く学べること、1人の教師に対する学生の比率が17という少人数授業、リベラルアーツ、留学制度の充実ぶり、外国人教師の多さ、等が魅力だと思いました。しかし経済や法学などについてはあまり書かれていませんでした。英語だけできるよりも経済や法学などもできた方がいいと思うのですが、ICUはそのような志を持った人が行くべき大学なのでしょうか?就職はいいのでしょうか?公認会計士や司法関係の職を2年次に希望した場合やはり早慶に比べてかなり不利なのでしょうか?ダブルスクールをすれば問題ないでしょうか?

  • ICU リベラルアーツについて

    ICUについて{お聞きします。 私は高校で理系にいますが、文理の壁を意識せず学びたいと思っています。 哲学、心理学、言語学、文学など ですが、勿論理系教科も好きです。 ICUの特徴はリベラルアーツだと思います。 教養を身に着ける、ということでしょうか。 アメリカではリベラルアーツもあるが、イギリスでは余りない、とどこかで聞きました。 教養とは、ということになると謎ですが、専門知識は院で、というのがリベラルアーツ だと思っています。 ICUの質問になりますが、ICUにも理学があると思います。 私の状況として ・物理学を学びたい ・次いで情報工学、生物も学びたい ・文系の科目も学びたい ・理系就職をしたい となります。院も考えています。 本当に厚かましい質問ですが(自分で考えろ、となるかもしれませんが) ICUはふさわしいのでしょうか。 ・総合大学の一般教養ではどうか ・ICU程度の専門性では就職はおろか院でやっていけるか と思ってしまいます。 東大には程遠い学力です。

  • 倫理、政治・経済という科目の内容について質問です。

    倫理、政治・経済という科目の内容について質問です。 高校2年の者です。 理系で、現在、大学受験の際に使う社会の科目の選択をせまられています。 今は日本史・世界史・地理・現代社会のうち、地理と現代社会の授業を受けています。 これから地理と現代社会から受験に使う1科目を選択しなければなりません。 私は現代社会をとりたいと思っていたのですが、志望大学の受験科目は倫理、政・経でひとくくりとなっています。(地理もとることができます) ここからが本題なのですが、 私の通う学校は現代社会しか教えてもらえず、倫理、政・経で大学受験する場合、現代社会に含まれない倫理、政・経の範囲は自分で勉強しなければいけません。 倫理とはどのような事を勉強するのでしょうか?内容はどんなものですか? そもそも私の学校に倫理の先生というものが存在しないのでさっぱりわからないのです。 乱文・長文ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • センターの社会について

    今年浪人して国公立を受けようと考えている理系の者です。 今年のセンターは現代社会で受験したのですが、ほぼ平均点ぐらいしかとれませんでした。来年の社会科目は8割を目標にしたいのです。 おすすめの科目があれば教えてください。 よく倫理や地理はいい点数がとりやすいなどと聞くのですが、倫理は学校ではならっていません。 学校で習っていなかった科目を選択するのはきびしいでしょうか? また、社会は一科目でいいのですが、二科目受けたほうがよいのでしょうか?

  • センターの科目選択

    地理歴史 「世界史A」 「世界史B」 「日本史A」 「日本史B」 「地理A」 「地理B」 公 民 「現代社会」 「倫理」 「政治・経済」 「倫理,政治・経済」 左記出題科目の10 科目のうちから最大2科目を選択し,解答する。ただし,同一名称を含む科目の組合せで2科目を選択することはできない。 とありますが、現代社会・政治経済の2科目を選択できますでしょうか。

  • 就職活動における、WEBテストの対策に関する問題です

    SPIノートの会のWEBテスト対策本は3種類ありますが、就活ネットワークのWEBテスト対策本は2種類しかありませんよね? 就活ネットワークの2冊だけでも十分対策できるでしょうか? WEBテストの対策にはSPIノートの会か就活ネットワークのどちらかを使おうと思っています。 SPIとCAB・GABの対策は終わったんですが、あまりもう時間がないので、2冊で十分ならそっちを使いたいので。 よろしくお願いします。

  • 日本のリベラルアーツの大学を探しています!

    日本のリベラルアーツの大学をご存知でしたら教えて頂きたいです! ・東京大学 ・早稲田大学 ・上智大学 ・ICU ・法政大学 ・立教大学 自分が思いつくのはこの大学でした。 また、リベラルアーツでアートも学べる大学をご存知でしたら教えて下さい。 これに関してICU以外に見つけられませんでした。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 秋田の国際教養大学のマイナス点を教えてください。

    国際教養大の国際教養学部は専攻がグローバルスタディズと、グローバルビジネスだけ。 リベラルアーツというより、ただの単科大学。 通常、リベラルアーツといえば院へ進学し専門を学ぶものである。 科目も普通の総合大の教養科目で取れる科目ばかりである。 比較対象として国際基督教大学(ICU)の専攻一覧を確認してみると 美術・文化財研究、音楽、文学、哲学・宗教学、経済学、経営学 歴史学、法学、公共政策、政治学、国際関係学、社会学、人類学 生物学、物理学、化学、数学、情報科学、言語教育、言語学、比較教育 教育・メディア・社会、心理学、メディア・コミュニケーション・文化 日本研究、アメリカ研究、アジア研究、ジェンダー・セクシュアリティ研究 開発研究、グローバル研究、平和研究、環境研究 多種多様である。AIUでできて、ICUでできないことは何もないが ICUでできてAIUでできないことはたくさんあるというだけで。 学生の学問への意気込み(AIUでなくてもやる気満々の学生はいる)や24時間対応の図書館(大学の図書館が開いている時間に必要な本を借りるなど、自分なりのスケジュールで動けば問題ない)や留学必須(大学から強制的に留学させられなくても他の大学では自分の意思で留学はできる)等々、AIUでなくても【自分の意思】で実践できるわけでこんなものを売り)にしている(AIUのいいところだと宣伝しているAIUの学生の発想に甚だ疑問を感じるところである。 以上のように私は考えるのですが他にマイナス点があれば教えてください。

  • センター試験で、地歴・公民の中から何を選択しようか迷っています

    具体的には、【世界史A・世界史B・日本史A・日本史B・地理A・地理B・現代社会・倫理・政治経済】の中から一つ受験します。 僕は暗記が苦手です。そして、学校で地理Bは勉強しました。あと、ネットで調べてみた結果、現社と倫理がいいと言うような意見がありました。 なので今考えているのは、【地理B・現代社会・倫理】から選ぼうと思っているのですが、この科目以外も含めて、どれが一番点数をとりやすいでしょうか。