• ベストアンサー

ブロックユーザー

noname#161927の回答

noname#161927
noname#161927
回答No.4

>僕をブロックしてる奴を、 >すぐにわかる方法はありますか。 質問を片っ端から「お気に入り登録」してみたらどうでしょう? 貴方をブロック登録しているユーザーの質問は、「お気に入り」に登録できません。 「お気に入りに登録」をクリックすると、下記のような画面が出ます。 「お気に入りQ&Aに登録しますか?」   はい ・ いいえ そこで、「はい」をクリックしても、その質問をしたユーザーさんにブロックされていると登録できません。 「質問者にブロックされているのでお気に入り登録できません」 このような表示がでるはずです。↑この文章、うろ覚えで申し訳ありません。 「回答できない」と共に、その質問を「登録することもできない」のです。

関連するQ&A

  • ブロックユーザーに入れているヤツが書き込みしてくる

    ブロックユーザーに入れているヤツが書き込みしてくる ブロックユーザーに入れているやつが なぜか書き込みしてきます これってバグではないですか?

  • ブロックユーザーを公開することについて

    このサイトでは、お気に入りユーザーや、お気に入りQ&Aを、 利用者の任意で公開できます。 しかし、ブロックユーザーに関しては公開できません。 公開できないことが、要らぬ憶測を生む場合もあるようです。 【1】 皆様は、それについて賛成ですか?反対ですか? 【2】 逆に、一度も話した事も無いのにも関わらず、 自分をブロックしているユーザーがいた場合に、 皆さんはそのIDを公開してみたいと思いますか?     *** ちなみに私は過去に、 サポートに回答を何度か削除編集されたにも関わらず、 私の質問に対し、回答とは関係のない嫌がらせを繰り返した 利用者2名をブロックしたことがあります。 でも今は外しました。ブロック機能は使っていません。 ※関連事項を自己紹介欄(3月3日分)にも少し書いてみた。 サイト運営者だって利用者の承諾なしに、 勝手にお気に入りユーザーを「事実上」公開したのだから、 私も勝手気ままに、 (1)自分が過去にブロックしたユーザーや、 (2)一度も質問や回答で関与していないにも関わらず   当方をブロックしたユーザーを、 公開してみたい気分です。 (それで運営からバッシングを受けるなら悲しいね。) サポートからは注意され、 当方からもブロックされたにも関わらず、 私がブロックを外したら、 また回答につけているヤツがいて、 私もいささか呆れています。

  • ブロックユーザー

    ブロックユーザーを増やすと何か不都合がありますか? ちっさい奴だと言われればそれまでですが…愚痴です。 さっき回答履歴見てたら解決済みになってるのがあって、確認して見たら、私含めて五人の回答があったんです。 ベストアンサーになってるのが「これだけでは回答のしようがありません…」みたいな回答で、は~?と思い全ての回答をチェックしたら、お礼は一切なし、補足を使って自分の意見を述べてる。しかも、私以外は全て質問者に対して否定的意見で好意的に回答した私の回答のみ補足すら無し。しかも最初の回答者が私なので見ていないはずがない。腹が立って即ブロックユーザー登録しました! 私の質問に対する回答でブロックユーザーはあまり増やさない方がいいみたいな回答があったので質問してみました。 よろしくお願いします。 ちなみにブロックユーザーは現在2名だけです。

  • ブロックユーザーの中にある同一ユーザー

    ブロックしている複数IDの中から同一ユーザーである可能性があるもの、 またはその疑いのあるものを絞り込む方法のようなものはありませんか? (ブロックリストの中に同一ユーザーが混ざっていることを前提とします。) 私の場合は、そのブロックしているユーザの過去の質問や回答を読んで 発言や言動が似ているIDを選び出すという方法を試しているのですが、 この方法以外に効率の良い方法を知っている方が おられましたらご教授をお願いできませんでしょうか? 同一ユーザーの可能性がある、 または疑いのある複数IDを絞り込む方法とします。

  • ブロックユーザー

    今日あるカテで回答をつけようとしたら、久々にブロックユーザになっていました。 なにか失礼があったのかしら、と思って過去質問回答履歴調べましたが、 まったくかかわりのない方でした。人それぞれですから構わないのですが、 回答をつけるときは事前に間違てないかを調べたり、かいつまんで下書きしたり、 手間がかかります。 前もってブロックユーザーに指名したユーザーさんの、ニックネームを知る方法があれば、 避けて通ります。時間も手間も省けるのですが、良い方法はないものでしょうか。 例えばマイページにでるとか、皆さんはどう思われますか。

  • 自分のブロックしたユーザーを調べる方法はありますか?

    自分のブロックしたユーザーを調べる方法はありますか? お気に入りユーザーよりもブロックユーザーの機能を使います。 退会→再加入後も捉まりたくないユーザーがいるので、今まで自分がブロックしたユーザーを知りたいのです。 方法はありますでしょうか? また、ブロックユーザーは何人まで登録できるのでしょうか?

  • ブロックユーザーは覚えておかないといけない?

    ブロックユーザーを登録すると、 その回答者は自分の質問には回答できなくなりますが 逆にブロックユーザーへの回答もできなくなるんですか? ブロックユーザーに登録しているのに忘れて回答してしまって 「あ、しまった!!」なんて事もあるのでしょうか?     経験者、もしくはこの質問の回答がお分かりの方教えて下さい。

  • ブロックユーザー登録って?

    なんか、私は教えてgooサイトからの利用者ですが、 今【ブロックユーザー登録】ってのを見つけましたが、これは何ですか? 某サイトでは、100件って登録制限が有りましたが、ここのブロックはどうなのでしょうか? なんか、こちらは【削除されたら複数IDは作れない】とききましたが(>_<)

  • ブロックユーザー

    みなさんは、何人の方を ブロックユーザー(ブロック登録)に設定していますか?

  • ブロックユーザーとは?

    ブロックユーザーとは いったいどういう物でしょうか?