• ベストアンサー

「夸张合理」

仏像の描写で、「肌肉发達,体魄健壮,比例协调,夸张合理」という部分で、特に「夸张合理」の意味がわかりません。 文字から推測すると、「誇張表現が理にかなってる」ということでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

おっしゃるように「誇張されているが理にかなっている」つまり、「誇張が大げさではない、違和感がない、もっともらしい」ということですね。 筋肉が発達していて体力気力がみなぎり、それらがつりあっていて誇張ももっともらしい 誇張されていても、それでオッケー、かえってリアル、表現がハマっている、受け入れられる、・・・、とまあ、そんなところでしょう。

show-yoo
質問者

お礼

今回も詳しい説明をありがとうございました。 文字を見て雰囲気をつかもうと思っても限界があって困っていたので、すごく助かりました。 cubics様にわかりやすく言い換えていただいた日本語を拝見すると、 やはり語学の勉強は、日本語力も養っていかないといけないんだな、と思いました。 いつもすごく勉強させていただいています。 ありがとうございます。 またお世話になることがあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この意味を一言で表す言葉は?

    タイトルには一言で表すと書いていますが 本当は「***の****(文字数は適当)」のように 二つの単語からできている表現です。 どうしても思い出せないので、教えてください。 その意味は、「個別的(部分的)には合理性がある(間違いではない)が、 組織(仕組み)全体を機能させようとしたとき、 その個別部分は全体に対して不適当なものとなっている。」 10年か15年くらい前から、時折り目にするようになった言葉で、 推測ですが最初は工学系の分野で使われ、 組織論などにも使用されるようになったと思います。 よろしくお願いします。

  • 何科を受診したらいいのでしょうか

    2日前から右わき腹辺りがぴりぴりします。 (一番下のろっ骨辺りで、体の中というより皮膚(肌)?肉?の部分です) 表現が難しいのですが 服があたっても痛みがあり、気になって触るとやっぱりひりひりする。 冷たい手で体を触られたような感触です。 裸で触れなければ何ともありませんが 伸びをしたりするとちょっと痛く感じるような気もします。 服の上からだと子供に少し触られただけでも痛みがあります。 肌の表面に特別変わった様子はありません。 もともとアトピーがあり、乾燥していますが湿疹はありません。 他の箇所とのちがいは全くないです。 常にひりひりしていて一日何度も気になります。 何度も服をはぐって確かめているので 主人にも病院行ってこい!と言われましたが 何科を受診したらいいのでしょうか。

  • 欧米は何故性描写に神経質なのか?

    最近、都の性描写規制条例に関してこちらで質問をしたのですが、その内容の一つに「世界では、性描写は性犯罪を増加させると言う認識が一般的」と言う言葉を見つけました。 恐らくこの「世界」とは、「欧米」の事かと思います。 この言葉は紛れも無い事実かと思いますが、何故なのでしょうか? と言うのが質問で、以下は私の推測でして、オマケです。(オマケにしては長いです) その推測が正しいか誤りかなどもお聞きしたいですが無視していただいて構いません。 私が推測する、一番の理由は「欧米の性犯罪率はアジアの非ではない」と言う事が大きいのではないでしょうか。 アジアでは、日本やインドネシアは最下位クラスなのに対し、一つ飛びぬけて多い国がある事は有名ですが、世界ではどうなのでしょうか。 世界64カ国の、1万人比率で見たときの強姦犯罪率の比較(http://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita) を見ると、アメリカは9位、カナダ5位、オーストラリアは3位でした。 ヨーロッパ先進国の大半はアジアナンバー1を超えています。 アジア ナンバー1も上位ではありますが欧米豪と比べると大した件数ではないです。 (上位9位以上の性犯罪率件数の上がり方は異常) つまり、それだけ欧米は性犯罪が多く深刻な社会問題と言えます。社会的に深刻に受け止められているなら、その表現に神経質になるのは当然です。 (ロシアは欧米と異なり、性表現には日本と同様に寛容とされている国です。 性犯罪率も64ヵ国中41位と下位で、やはり深刻な社会問題にはなっていないからでしょうか。日本も同様かも知れません。日本は64ヵ国中54位) もう一つはキリスト教と言うのが大きい気がします。 特にキリスト教原理主義者(アメリカでは共和党の最大支持集団)にとっては、淫乱は許せない行為ですので性表現は存在そのものを否定する強い拒否反応を示すのは理解できます。 キリスト教原理主義者にとって聖書に書かれている事は絶対らしく、同性愛者もその関係で「存在そのものを認めない」という人権を無視していると言っても過言ではない強烈な拒否反応を示します。 ブッシュ大統領が再選したのは「同性愛者同士の結婚を禁止します」というマニュフェストを掲げたからと言う説があります。彼らにとってはイラク戦争なんてどうでも良いから、同性愛者の結婚を禁止して欲しいという思いのほうが強いと言う事でしょうか。 それだけ強烈な拒否反応が出るのですから、聖書の教えに反する淫乱などを表現した性描写の存在も許せるはずがありません。 特にアメリカはキリスト教原理主義者は、共和党のお得意様な訳で、「性表現の規制=票の獲得」に繋がります。 しかも、日本と異なりアメリカはアダルト産業も貧弱で、締め付けによる経済の影響もほぼありません。意欲的に規制をするのも、政党維持のための政策としては理にかなっています。当時のブッシュ元大統領は意欲的でした。 と言うのが私の推測です。 長くなってすみません。この推測をどう思うかも含めて質問にお答えいただければ幸いです。 (この質問はあくまで「欧米は何故性描写に神経質なのか?」と言う疑問ですので、性描写規制の賛否は問いません。欧米を批判する意図もありません。)

  • 優しいけど合理的な彼

    好きな人がいます。以前から友人関係にあります。 彼はとても優しい人です。しかし、彼は合理的です。30代前半です。 公認会計士として、そして他の夢の実現のために、勉強ばかりしてきた人です。諦めない粘り強さや芯がブレない逞しさがあり、また、自分に厳しく、とにかく努力家です。 また、早くにご両親を亡くしているせいか、自立していてしっかりした人です。 子供が大好きだし、よい旦那、父親になるタイプだと思いますし、女性に対しても誠実だと思います。 そんなところに惹かれています。 しかし、恋愛においても、どこか合理的のような気がします。 例えば、初めて二人で飲んだ日の夜、次のデートのお誘いを受け、どこで会う?という話になりました。 遠距離に住んでいるため、中間地点の○○市で会う?という提案をしたところ、「でも○○市に行く用事は特にないからな・・」と言っていました・・・・。私と会うためだけには○○市へは出向きたくないということでしょうか? 結局は会うことになりましたが、はじめの一言がこれだと、なんかガッカリしてしまいます。 初めて二人で飲んだのは東京でした。彼も私も他県から出向きました。飲みに誘ってくれたのですが、その時も彼は色々な友人との会う予定を詰め込んでいました。そのため、遅刻してきました。 たまたま東京へ行くから、私に声をかけてくれただけなのかも。。と思ったのでそこまで気になりませんでした。 彼からの好意は感じますし、それらしいことも言われました。しかし、特に付き合ってはいないしはっきりと告白はされていません。メールはほぼ毎日来ます。(律儀な人なので少し硬いメールですが・・) 結婚願望もあるようです。 しかし、なんか恋愛でも合理的なのです。 うまく説明できませんが、無駄を省きたいというか、、 このような人って結構いるのでしょうか? それとも、彼がそこまで私に気があるわけではないのでしょうか? 恋愛下手なだけなのでしょうか? 優しい人なので、それも彼の一部だとは思っているのですが、少し寂しくなる時があります。 このような恋人、結婚相手を持つ人はいらっしゃいますか?

  • 合理的でないこと

    世の中にはなんでこんなに非合理的なことをしているのだろう?と思うようなことがあります。 話を聞いてみると「なるほど」と思うような 関わっている人たち全員の「納得」のための「無駄」についてのエピソードを教えてください。

  • 合理的でないこと

    世の中にはなんでこんなに非合理的なことをしているのだろう?と思うようなことがあります。 話を聞いてみると「なるほど」と思うような 関わっている人たち全員の「納得」のための「無駄」についてのエピソードを教えてください。 たとえば ゴミステーションをどこかにつくればいいものを 各家の前に札、籠、ネットをローテーションしている などです これはゴミステーションの近隣の不満、不公平感からのものですよね こういったことを質問しています。

  • 合理的じゃないなー、と思うこと。

    今の年金問題もそうですが、大の大人が、合理的に物を運んでいない気がします。 しかも、政治家は国民から選ばれた、大の大人がですよ。 裏金問題や、何とか還元水って言っちゃったり、ニセメールに踊らされたり。 諫早湾とかも、作ってみたけど、ダメでした。 もっとシミュレートする事は出来なかったのでしょうか? だれか注意してあげる人はいなかったのでしょうか? もちろん、私個人が100%合理的な事で、動いている訳ではなりません。 でも、組織だった大勢の識者と呼ばれている大人ですよ。 どんな事でもいいのですが、合理的じゃなーい!!って事があれば、書いてください。 gooによれば 【合理的】 (1)論理にかなっているさま。因習や迷信にとらわれないさま。 (2)目的に合っていて無駄のないさま。

  • 合理化したいのに…

    前任者からの引継ぎで、原価計算をしなければならなくなって、未だに手計算なんです。エクセルかアクセスでできると思うのですが、その構築が解りません。教えてください。材料が1000以上細かい部品があり、部品名を検索できて単価を引用できる 原価計算書を作りたいのです。関数とかマクロが苦手で…どうしたらいいのか具体的に教えて下さいm(__)m

  • 合理性は乏しい について

    合理性は乏しい と言うのは、解りやすく言うとどういう意味なんでしょう?

  • 私は幼稚なんでしょうか?それとも合理的なんでしょうか?

    公安の仕事をしていましたが、あまりの激務で体も心も壊れてしまい。無職と言う期間を数年過ごしました。その間にいた彼女にも愛想を付かされて捨てられました。野望が叶わなかったら死ぬつもりで貯金を削りながら国IIの試験にチャレンジして奇跡の合格と配属先を手に入れました。 まず最初に私を捨てた元彼女に知らせると「久しぶり」~「◎◎勤務!?すごい!」っと好印象。今は彼氏とも別れてしまったことや仕事も辛いなどの話を聞き「ヨリを戻すか?」と聞くとアッサリOK。 しかし、私は復讐したい気持ちでいっぱいなので、遊ぶだけ遊んで2股上等で今までの青春を取り返すつもりで弄ぶつもりです。 女性なんて所詮は金の無い男には興味も示しません。公安職といえ激務で夜勤も辛く、上官の圧力や自由の無い生活で肉体も心も壊れた私に手も差し伸べても見込みが無いと思ったらポイ捨てしたんですから・・・ でも、コレって冷静に考えれば女性として本能に忠実に生きているだけですよね?女性は本能的に自分より賢くて優秀で守ってくれる男性を探すのですから、、、だとしたら力を手に入れた私が逆に寄ってくる女性を慰め者にして遊びながら理想の相手を探すことをしても合理的な判断をしているだけってことですよね? ※ そーしたけりゃそーすりゃいいじゃん ※ 人間として終わってるね などの批判「だけ」はいりません。 批判するなら批判する「理由」をください よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 職場での頻繁なライン連絡と男性心理についてまとめました。50歳くらいの男性から頻繁にラインが届く現象に疑問を感じている女性の経験談です。
  • この男性は冗談交じりのラインを頻繁に送ってくる一方、女性に対して踏み込んだ話題も増えています。彼の目的や心理について考えてみましょう。
  • 私たちが一緒に働いていた時には変なことはなく、信頼していた男性が最近頻繁にラインをしてくる理由について考察しています。年齢や身体の相性の話題が持ち上がる背景には一体何があるのでしょうか?
回答を見る