• 締切済み

DVDがうまく書き込めません。

この間、購入したDVDドライブ(BUFFALO/DVSM-QN5U2V)で映像をDVDに書き込もうとしているのですが、うまく書き込めません。 空のDVDメディアを読み込めなかったり、うまく読み込めても書き込みの途中でエラーが出てしまい、最後まで書き込めず、ソフト自体も終了できなくなり、毎回PCの強制終了を余儀なくされます。 ただ、DVDを読み込むことはできるので、ドライブの認識はしています。 ちなみにパソコンはwindowsXPです。 これはメディアの関係なのでしょうか。それとも他に要因があるのでしょうか。 長文になってしまいましたが、教えていただけると大変助かります。

みんなの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

はじめまして。 >DVSM-QN5U2V この型番のモデルは存在しません。 正確な型番をお願いします。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_portable.html おそらくポータブルタイプの外付け光学ドライブと思われます。 USBバスパワー駆動のポータブルタイプは再生、読み込み時は一本のUSBケーブル接続でも稼働しますが、書き込み時は再生時よりも高いレーザーの出力を要求されるために光学ドライブの消費電力が増加します。 この時、PCによってはUSB経由の供給電力不足で書き込みできない場合もあります。 USBケーブルを二本接続するタイプと別売のACアダプターを利用するタイプがあります。 正確な型番からバッファローのサイトで検索をかけて、どちらのタイプか確認してください。 ポータブルタイプの中には別売のACアダプターが無いものや、USBケーブル二本差しも不可能なタイプもあり、その場合はUSBケーブル1本での書き込みが不可能な場合は対策のしようがありません。 この場合はそのPCでは書き込みは不可となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

>DVSM-QN5U2V 型番を再確認ください >空のDVDメディアを読み込めなかったり パケットライトというソフトが入っていない場合、認識しません(仕様です) また、ダブルクリックすると、ファンクションが間違っています というエラーが出ます(仕様) >書き込みの途中でエラーが出てしまい XPは標準でDVDの書き込みに対応していませんので、どんなソフトを使いましたか? 標準機能で無理やり書き込むとエラーがでます。 エラーの正しい文章は? ただ、書き込んでいるのか、それともDVD形式に変換して書き込んでいるのか? >メディアの関係なのでしょうか。 それを疑うなら、メディアを交換するか、メーカーと型番を書きましょう。 太陽誘電製メディアを使っていますが、書き込み不具合は、私は出ていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

メディアの相性問題かもしれません。 水曜メディアを使っていますか? 推奨メディアが分からない場合は、他のメーカのメディアを一枚ずつ買ってきて検証して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-RAMに書き込めない

    こんにちは、DVSM-DH516U2というDVDドライブをかったのですが、 DVD-RAMにかきこめません。 SonicDLAもインストールしましたし、DVDドライブの CD書き込みのチェックボックスもオフにしています。 お願いします。 OSはWindowsXPです。

  • DVDの書き込み速度が遅い

    USB2.0で外部接続の「BUFFALO DVSM-D5826U2」というDVDドライヴを使用しているのですが、 DVDの書き込みに、1時間半もかかってしまいます。 最大書き込み速度はDVDーRで「8倍速」になっているのですが、実際は、0.6倍速ぐらい。 推奨メディアも確認し、推奨スペックもはるかにクリアしています。なぜでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • power producer でのDVD書き込みについて・・

    power producer でDVD-Rの書き込みをしようとすると「ドライブまたはメディアの準備ができていません」というメッセージが出て書き込みできないです! 原因がわかりません! ドライブはBUFFALOのDVSM-X516U2でDVD-Rはリーダーメディアテクノ(株)の 1-16Xです! 相性とか関係あるのですか?それとも初歩のミスで書き込み出来ないのでしょうか?ご教授おねがいいたします!以前のDVD-R 1-4Xがなくなりそれはフォーマットなどせずそのままドライブにセットするだけで書き込みできたり出来なかったりしました 今回1-16xで高速で書き込みしたく買ってまいりました!よろしくお願いいたします! 

  • メディアのDVD-Rで書き込みできない?

    メディアのDVD-Rで書き込みがエラーが出てできません。 しかし、DVD-RWでは書き込みできます。 メディアのDVD-Rの種類を変えても同じエラーで書き込みできません。 PCはDELLのDIMENSION 9200CでOSはWindows7で以前同じ様な現象でDVDドライブを交換して直った事があります。 それで、またDVDドライブだと思い今度は保証外だったので、知り合いのポータブルDVD「バッファロー DVSM-PS58U2/S-BK」を借り繋いでみたところ同じ現象で書き込みできません。 DVD-RWだと書き込みできます。 書き込みのソフトも「Roxio Creator DE」や「ImgBurn」と変えてみましたが同じ現象です。 回答お願いします。

  • DVD-RWに書き込み

    色々な方法を調べたのですが どの方法でも出来ないので考えられる原因はどのような事があるのか知りたいです。 内臓DVDドライブはDVD-RWへの書き込みに対応していないので バッファローの外付けDVDドライブを購入しました。 動画ファイルをISOに変換し、ライティングソフトでDVD-RWに書き込みたいのですができません。 様々なライティングソフトを使いましたが、どのソフトでもメディアを読み込むところでエラーになります。 (ライティングソフトは使っていない他のライティングソフトをアンインストールしてから使用しています) ・このディスクは使用できない ・メディアがドライブと互換性がない ・メディアの品質が悪い 上記などの可能性があるというエラーです。 PC WindowsXP Home Edition 外付DVDドライブ BUFFALO DVSM-PC58U2V DVD-RWメディアは victor・JVC VD-W120PX10 Cドライブに空き容量は12.4GBあり 3.54GBのISOファイルを書き込もうとしています。 外付DVDドライブはDVDやCDの読み込みはできますし CD-RWは書き込みができました。 メディアの品質がよろしくないのでしょうか。 一週間、空いている時間全て使い 調べて試しても出来ないので混乱してきています。 もしかすると簡単なことを見落としているかもしれないと思い質問しました。

  • DVDのマルチで使用する二層式のDVD-Rのお勧めを教えてください

    こんにちは バッファロー製のDVDマルチプレーヤーDVSM-X516U2で、使用できる 二層式のDVDメディアのお勧めありますか? 初めて二層式買うので、いろんなメーカーのがありますがあまり失敗 しないメーカー製のDVDメディアありますか? あと使用目的は、DVDからDVDのダビングを、するのに圧縮すると 画質が落ちるので二層式買いたいと思ってます あとプレステ2で、二層式対応してますか? バッファロー製 DVSM-X516U2 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-x516u2/index.html 回答お待ちしてます

  • DVDのマルチで使用する二層式のDVD-Rのお勧めを教えてください

    こんにちは バッファロー製のDVDマルチプレーヤーDVSM-X516U2で、使用できる 二層式のDVDメディアのお勧めありますか? 初めて二層式買うので、いろんなメーカーのがありますがあまり失敗 しないメーカー製のDVDメディアありますか? あと使用目的は、DVDからDVDのダビングを、するのに圧縮すると 画質が落ちるので二層式買いたいと思ってます あとプレステ2で、二層式対応してますか? バッファロー製 DVSM-X516U2 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-x516u2/index.html 回答お待ちしてます

  • DVDオーサリング、書き込みソフトを教えてください。

    BUFFALOのポータブルDVDドライブ DVSM-PN58U2V に対応したDVDオーサリングおよび書き込みソフトはありますでしょうか? これまで使用していたUleadのDVD MovieWriter は使用できませんでした。 出来ればフリーソフトであると助かるのですが・・・

  • dvdにデータを焼きたいのですが

    dvd-Rにデータ(900メガ程度)を焼きたいのですが DVDドライブに空のメディアを入れドラッグするだけで焼ける物と思っていました。 マイコンピュータを開けるとドライブがCDドライブ(I)という表示になっていますが その下にはDVD-Rという表示があります。 DVDはバッファローのDVSM-X24U2V 外付けドライブです。 今まで何度もムービー等焼いているので、ハード的には問題は無いと思います。 プロパティを開くと   種類  CDドライブ   ファイルシステム  未フォーマット 使用容量 空き容量 0バイト という表示です。 初心者ですのでわかりやすく教えて頂ければありがたいです。

  • DVD書き込み途中でエラー

    使用PC:富士通C70G7 OS:WindowsXP バッファロー製DVDドライブ「DVM-X16U」を使用しています。(接続はUSB2.0) DVD Decryper 3.5.4で書き込みしようとすると、進行度30-40%ぐらいのところで「I/Oエラー」と表示され終了してしまいます。 内蔵のDVD-Rドライブでは問題なく書き込みができます。 メーカーに点検に出しましたが問題なしとのことでした。 「メディアの相性の問題」と言われ、問い合わせも受け付けてくれません。 何が問題でしょうか?

英語初心者によるinの疑問
このQ&Aのポイント
  • 英語初心者がinの使い方に疑問を持っています。なぜ「She cut an orange in half with a knife.」という表現なのか理解できないそうです。
  • 質問②では、「half」が形容詞または名詞であるが、それをオレンジに掛ける場合には前に置けばいいのか尋ねています。
  • 質問③では、「She cut an orange half with knife.」という表現が意味するものを知りたいとしています。
回答を見る