• ベストアンサー

住宅エコポイントの代理申請手数料について

自宅を新築して、住宅エコポイントを工務店に代理申請の依頼をしていたのですが、先日書類だけ持ってきて、代理申請料9万円請求されました。 工事証明書とエコポイント住宅証明書の料金だけで9万円で 申請は自分でしてくださいとのことです。 申請もしてくれると思っていたのですが、これで9万円は高すぎではないでしょうか? この金額は妥当な料金なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

まず、高いという前に代理申請してくれないのに「代理申請料」9万の請求はおかしいやね。 依頼したのは、「代理申請」であって、書類作成でないというべきでは? 住宅だからなあ、、ま、高いなあとは思いますが、依頼したときに金額を確認しなかったのでしょうか? 業務を依頼する際には金額も決めておかないとどんな値段でも不服がでる可能性があるものです。 値段が高くなる要因とすれば、もとよりエコポイント申請の設計をとくにすることなく仕様規定ではとてもポイント申請が出来ないときです。そういう場合は性能の計算に手間がかかるので費用がかかるということになります。業者に後出しでこれだけ高いのは承認できない旨を伝えるのは構いませんが、事情をきちっと聞くところから始めたほうが良いと思います。

kumachi33
質問者

お礼

そうですね、書類作成代なら納得できます。質問の書き方が悪かったのですが、設計の段階から住宅エコポイントは申請する旨は伝えてあり、工務店の方で申請しますが9万円かかりますという話だったと思います。(見積もりにも代行申請料9万円は書いてあります)申請まで全部してくれると思っていたのですが、完成後も何の連絡も無いので、住宅エコポイントどうなってますか?と聞いたら、書類だけ持ってきたというわけです。工務店の担当者に納得できない旨メールしました。

その他の回答 (4)

  • mata3414
  • ベストアンサー率56% (92/163)
回答No.5

住宅エコポイントの受付窓口をしている民間企業の者です。 今までの補足等の内容から判断しますと、9万円は高めですが妥当な範囲と思います。 その位の手数料を貰っている業者の方はいます。 木造の戸建だとして、 住宅エコポイント対象住宅証明書取得:約35,000円(審査機関での審査料)  +申請代行業者の手数料:50,000円(外部に依頼した場合)  +工務店さんの手間:5,000円 合計 90,000円という感じではないかと想像します。 例えば、工務店さんが、 住宅エコポイントや長期優良住宅等の申請を全くやった事が無い場合ですと、 温熱等級4 の理解から始めないといけないため、手数料50,000円は安い位です。 ただし、工務店さんが既に何度も申請した事があるなら、 9万円はちょっと取り過ぎかもしれません。 内容的には、長期優良住宅申請の簡易版のような作業になるので、 初めてやる場合だと結構な手間が掛かります。 なお、交換申請書の提出は、申請者(御施主様)が直接来られる事もあります。 (工務店さんがサービスで代理申請する事が多いです。) 住宅エコポイントは、工務店さんには1円も入ってこないので 気持ちは分からないでもないですが…。

kumachi33
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。申請代行は全くしてくれず(証明書の発行視してくれなかったのです)自分でやってくださいということだったのでやはり9万円は高すぎると思いました。 国民生活センターに相談したところ、申請代行料という名目で9万円取っているにもかかわらず 申請をしてくれないのはおかしいし、金額も標準より高すぎるということで間に入ってもらいました。 申請はすべて向こうでやってくれることになり、金額は交渉中です。ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

私の事務所では何もかも一式で五万円です。 いくら何でも九万円はぼりすぎです。しかも申請は自分でなんて。あくどいですな。

kumachi33
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。やはり9万円は高すぎるということなので、国民生活センターに間に入ってもらいました。申請はすべて向こうでやってくれることになり、金額は交渉中です。ありがとうございました。

回答No.3

No.2 です。 ・補足を拝見しまして、進行中のハウスメーカーさんに内容を確認しましたところ ・私がする事はサインと捺印だけです。それで\60,000です。

kumachi33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サインと捺印だけで、60000円なのですね、、私も9万円は相場として高いと思いますが、サインと捺印以外全部やってくれるのでしたら9万円は納得して払うのですが・・・。納得できない旨は担当者にメールしました。

回答No.2

》申請は自分で ・この中味ですが、印鑑押して切手を貼って投函という程度ではないのですか。 ・現在わが家で進行中の建築契約の中にも「エコポイント申請料」という項目があって\60,000になっています。どこまで面倒見てくれるかまでは確認していません。

kumachi33
質問者

補足

NO.2様 いえ、工事証明書とエコポイント対象住宅証明書を持ってきただけで、 交換申請書の記入や他の添付書類は自分でコピーなどしなければいけないようです。 これで9万円は高すぎるような気がします。

関連するQ&A

  • 住宅エコポイントについて

    ハウスメーカーor工務店で新築予定です。 住宅エコポイントを利用する場合・・・ 申請時に、登録住宅性能評価機関が発行する「エコポイント対象住宅証明書」が 必要らしいですが、住宅性能表示制度の「評価証明書」とは違うのでしょうか? 当方、「エコポイント」と「評価証明書」の両方の取得をお願いする予定です。 もし、別だと工務店から申請費用を2とおり分請求されてもおかしくないのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 住宅エコポイントの申請にかかる費用・手数料について質問です。

    住宅エコポイントの申請にかかる費用・手数料について質問です。 新築を建てる計画があり、ハウスメーカーからの見積もりに、「住宅エコポイント申請手数料」という項目で、約6万9千円記載されていました。仲介の不動産担当者に聞いたところ、書類作成に手間がかかるので、この金額は必須と言われました。せっかく30万ポイントいわれているのに6万9千ポイントも取られてしまうのはもったいないと思いましたし、この金額は一般的なのでしょうか。 住宅エコポイントの公式ページには、申請手数料は郵送費等以外かからないが、証明書の発行に機関ごとに定められた手数料がかかると書いてありました。確かに必要書類内容は難しそうな内容のものばかりでしたが、どなたか業者を通さないで自己申請された方、申請するにあたり書類集めに手間がかかったことなどありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 住宅エコポイント追加工事(+60万円)!?

    住宅エコポイント追加工事(+60万円)!? 東京23区内で新築を建設予定です。 代理店へ住宅エコポイント対応の希望をした所、 「追加で60万円」かかると言われました。 等級2級→4級になるとのこと。 これが妥当なお値段なのか、是非教えていただきたいです。 因みに、 ・木造2階建て・延べ床33.16坪・在来工法・地域区分IV・エコジョーズ エコポイント対応工事内容は、 ・申請に必要な書類の準備をしてくれる(申請は本人で) ・LOW-Eガラス・グラスウール55mm→90mm・気密テープ・気密コンセントボックスカバー です。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • エコポイント対象住宅証明書などの書類について

    住宅エコポイントを申請するんですが質問です。 申請するさいの申請書類チェックシート(新築)覧に、 住宅エコポイント対象住宅証明書などのコピーと書かれています。 この「などのコピー」というのはどういった書類があるのでしょうか。 ちなみに今申請しようとしている物件はエコポイント対象住宅証明の審査は受けず、 フラット35(通常)の設計検査を受け設計適合証明をもらっています。 もうすぐ工事も完了するので完了してから手続きを行い 完了の適合証明をもらう事になります。 この設計検査にもらった設計適合証明か完了適合証明の どちらかの証明書が「などのコピー」の中に当てはまるのかどうかわかりません。 分かる方いたら教えて下さい。

  • 住宅版エコポイントが出ました。新築ですが工務店から見積がきて何だカンダ

    住宅版エコポイントが出ました。新築ですが工務店から見積がきて何だカンダで10万かかります。 30万ポイントで10万引かれ、建物のほうは断熱性能を良くするために追加でエコポイントで貰う金額より高くなりました。エコポイントで建物の断熱性能がよくなるのは将来のこともあるのでいいかなと思いますが、書類の申請の瑕疵保険、エコポイント申請費で2,7万エコ対象証明書2,9万書類作成費3,5万となりました。 これを個人で申請できませんか。 なんかダマされている見たいで、釈然としません。

  • 住宅エコポイントの申請期限はいつですか?

    平成22年に新築した一戸建て住宅の、住宅エコポイントについて 1.申請期限はいつまででしょうか? 2.また、住宅エコポイントをもらえるのは申請順で 遅く申請するともらえなくなる可能性などあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 住宅エコポイント、全額でなくても貰える?

    住宅エコポイント、全額でなくても貰える? 当方、設計事務所の者です。 質問させてください。 弊社で、もうすぐ竣工の木造2階建住宅(一戸建)があり、 民間の申請機関にエコポイント対象住宅証明書の依頼を出そうと考えています。 申請方法は、省エネ基準等級4(仕様型)になるとおもいます。 当初この住宅は、エコポイント申請をする予定はなかったので、 等級4の基準を満たしている部分と、満たせていない部分があります。 (断熱材の厚みはクリアしているが、床と壁の断熱材が連続していません) こういった場合、全額の30万円は貰えないとしても、例えば10万、15万、といったように、 基準をクリアしている箇所に対してのポイントは貰えるものなのでしょうか? エコポイントにお詳しい方、民間の申請機関に対象住宅証明書の依頼をした事のある方、 どうぞよろしくお願い致します。

  • 住宅エコポイント申請は時間がかかりますか

    現在住宅新築中でまだ申請はできていませんが、仮に申請してからポイントが使えるようになるのにどれくらいの時間(期間)がかかるのでしょうか。 家電エコポイントは件数も多くて混乱したようですが住宅はどうでしょうか。

  • 住宅エコポイント申請に必要な書類

    住宅エコポイント申請に必要な書類 新築ですが、自分で住宅エコポイントを申請しようと思います。 まだ時間があるので、申請方法については詳しく調べてませんが、 二重サッシの場合、どんな情報・書類・写真が必要でしょうか? 以下のうち必要ないもモノと不足してるモノを教えて下さい。 ■メーカー ■商品名 ■型番 ■サイズ ■定価 ■購入価格 ■数量 ■購入時期 ■施工日 ■施工後の写真 ■書類(具体的には調べてません)

  • 住宅エコポイントの申請期限

    はじめまして、宜しくお願いしますm(__)m この度家を新築しているのですが、基礎着工が22年6月30日(新しいエコポイントの申請期限)に間に合わないので住宅エコポイントの対象外とハウスメーカーに言われました。 そう言われて素直にはいそうですか、というのも納得が行かないので質問させて頂きました。 現在建築申請中で7月中には申請が取れて、基礎着工は8月です。 少しでも事前に申請は出来ないのでしょうか?