• ベストアンサー

節電で30度を超えるオフィスが耐えられません。

職場は東京のビルです。職種は製造業の電子製品の設計です。このたびの震災の影響で、経営が悪化しています。その上節電で、機械類、コンピューター、人からの放熱で職場が30度を超える気温になります。会社に訴えても、聞いてもらえませんでした。暑くて気分が悪くなります。地震で製造できなかったものを挽回しろと言われていますが、とても、もう耐えられません。職場では、Tシャツにズボンをひざまで捲し上げて、耐えています。本当にもう無理です。どうしたらいいですか。労働環境問題に詳しい方からのご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

直接の回答ではないのですが、 昔、田中角栄が総理大臣の頃、オイルショックがあり、日本国中節電でした。 昼間2~5時まではTV放送は無かったと記憶しています。 その後、日本中に原発がどんどん建設されるようになり、TVは放送自粛は無くなり、深夜も放送されるようになりました。 今、節電を騒ぎながら、なぜ、放送局は視聴率の低い昼間の放送の自粛をしないのでしょうか。  それをしないのは、原発推進派マスコミの嫌がらせにしか思えません。

masato0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

基本的に日本の国民は、ゴミマスコミとその他利権者の情報に洗脳されやすい 原発の利権者、電力が利権肘の為の情報です、それと電気の自由化認めたくないので、他の電力利用したく 無いだけです、 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=F8DhmHTYtqs それと、太陽光:風力:地熱有りますが、又利権者組織作るため、太陽光だけです、 何とか普及推進等、作り始めます、資源が無い国で、世界第三位の資源有る地熱発電は見向きもしません これには利権組織は要らないからです、対策は国立公園法の柔軟な、利用で、初期費用掛かりますが、 燃料は永久に魅了です、 これからは、地域資産で小規模で災害時も安定供給する事が重要です。 本質知らない事は不幸です、 今日管が行った先で頑張ってくださいと言ってる被災者、政治を見て無い、このような被災者では、しばらく我慢するしか 無いでしょう、政治能力勉強しよう。

masato0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し、求めている回答と違います。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

扇風機はありませんか? なければ購入してもらう、自分で購入するなどして扇風機を使いましょう。 窓が開くなら、窓を開ける。 その様な事は誰かに聴かずとも、自分でやれることです。 何か工夫がない・・感じがします。 この様な時にこそ、人間の真価が問われます。 節電など今回の事がなくとも当たり前。 私の所など、乾いた雑巾を更に絞っていますよ。 まだまだ甘い。

masato0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、 職場は製造業です、製造業なので、窓は開きません。セキュリティエリアなので、さらに密閉空間です。会社の許可のない電気機器は持ち込めません。

関連するQ&A

  • (女性の方へ)会社の冬の節電対策について

    会社の冬の節電について 会社で冬の節電が始まりました。暖房は20度設定です。(風量は自由) ガラス張りの高層ビルで窓が開けられず、夏は暑く冬は寒いです。 昨日今日と一気に気温が下がり、社内はタイツを履いていても足がゾクゾクする寒さです。 ちなみにデスクワークの仕事です。 そこで質問ですが、冬の節電対策で寒くならない服装について知恵をお借りしたいです。 (制服でも私服でもどちらでも大丈夫な規則です) 考えた限りでは、 1毎日ズボンにする。スカートを履くときは毛糸のパンツを履く 2タイツを厚手の物にする 3レッグウォーマーを着用する 4お腹に貼るカイロを貼る 5ヒートテックを着る この他に良いアイディアはありましたら教えてください。

  • 節電と称して冷暖房を入れなくなり困ってます。

    今行ってる事務所は 3月に大地震があったあと、節電で冷暖房を一切入れなくなりました。 (それ以前は快適な事務所でした。) 3月はみぞれが降るような寒い日もあったのですが、暖房は一切入りませんで、 そこで働いてる人たちは厚手のジャンバーにマフラーをして室内で仕事するという異様な光景でした。 6月になり今度は暑くなってきましたが節電と称して冷房が入れてくれません。 先日から30度を超えるような暑さになり事務所内はサウナのような蒸し暑さになることもあります。 これからこういう日が続くのかと思うとうんざりしますし熱中症になりそうです。 パートの人たちで「職場環境が悪くなった」と言って辞めた人もいます。 照明も通常の3分の1にしているので室内が暗いです。 みなさんの事務所はどうでしょうか。 節電と称して冷暖房を一切入れないというのはやりすぎだと思いませんか。

  • 電車・オフィス内での節電による暑さ対策

    閲覧ありがとうございます。 今の勤め先は節電により冷房は28度設定、照明は必要最低限しかつけていません。 今朝は湿気もあり、蒸し暑く、まるで蒸し風呂状態でした。 フロア内の従業員が多いため、熱気もあります。 電車の中と同じような気温と湿気で気持ち悪くなりました。 窓はガラス張りのビルのため開けられません。非常階段につながるドアを開けて新鮮な空気を入れているだけの状態です。 汗はこまめに拭いていますが、汗がじっとりと噴き出てきます。 塗るアイスノンをつけて団扇を扇いでしのいでいます。 かなり暑いですが、節電しなければいけませんので、じっと我慢しています。 <質問内容> (1)皆さんは蒸し風呂状態の電車やオフィス内で少しでも涼しく過ごせるよう、何か工夫されていますか? (塗るアイスノンのようなものをつけているなど、製品名を挙げてくださっても結構です) (2)オフィスで暑くてたまらない時の対策はどのようにしていますか? (3)暑すぎて気分が悪くなった時はどのように対処して乗り切っていますか? (4)暑さ対策で普段食べるものには何か気をつけて摂っている食品、サプリメントなどはありますか? (5)暑さ対策で普段の生活習慣で何か気をつけている事はありますか? (6)女性に質問ですが、暑いオフィス内ではどのような服装をされていますか? (今の勤め先は、制服、私服どちらを着ても自由な決まりです) (1)~(6)の中で答えられるものだけ回答してくださっても結構です。 誹謗中傷などはおやめ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 服装について困ってますっ

    最高気温21度だとTシャツだけでも過ごせますか? それとも、まだTシャツだけでは寒いでしょうか? 私は薄いめセーター、半ズボン、ブーツにしようと思っていたんですが、それでも大丈夫でしょうか?

  • 非常に暑がりの3歳娘

    生まれたときから非常に暑がりで、汗もダクダクかきます。特に夜寝る時に気温が暑いとまったく寝付けません。この節電の世の中で、我家の夜はクーラーを23~24度自動にして、朝までつけっぱなし。25度にすると、娘は寝苦しそうになり、もがきだして寝相がものすごく悪くなり、しばらくすると悪夢にうなされはじめているようで、苦しそうな寝言をいいはじめたり、悪夢で泣きながらおきてしまうこともあります。気温を低くすると、突如落ち着いたような表情で、スースーと静かにねてくれます。 親は寒くて長袖長ズボンでねている状態ですし、節電が叫ばれる中、非常に心苦しいです。どうにかして娘の体質を変えることはできませんでしょうか。こんなにも異常な暑がりというのは何か病気なのでしょうか?(基本的に元気満々で風邪もあまりひかないくらいの子です)また他に冷房対策などございましたら教えてください。

  • 政府、節電クールビズ2ヶ月延長 来月1日~10月末

    【政治】政府、節電アピール クールビズ2ヶ月延長 来月1日~10月末 ☆クールビズ2カ月延長 政府、節電アピール 来月1日から10月末☆  政府は27日、東日本大震災に伴う夏場の電力不足が懸念されることを受け、節電に 取り組む姿勢を打ち出すため、毎年6月から実施している夏の軽装「クールビズ」を1カ 月前倒し、5月1日に開始することを決めた。28日の閣僚懇談会で、申し合わせる。終 了時期も1カ月延長し、10月末とする。  衆参両院も27日、5月からの前倒し実施を決定しており、政府と国会が歩調を合わせ た格好だ。  クールビズは2005年、小池百合子環境相(当時)が提案。男性がネクタイや上着の着 用をやめ、冷房を室温28度に設定することで、省エネや二酸化炭素(CO2)の排出削減 を図る。  政府の取り組みは、中央省庁と地方の出先機関職員らが対象。ただ5月と10月は気温 が低く上着が必要な日もあると予想されるため、環境省は「その日の気候や体調に合わ せて判断し、できる範囲でクールビズに協力してほしい」としている。  衆参両院は議員や職員が対象で、本会議場では上着の着用を求めている。 (04/27 18:01、04/28 00:30更新) ▽ソース:北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/288970.html もういっそのことポロシャツとかTシャツにひざ丈の半ズボンも可にすればいいと思わない? 派手な色や柄じゃないユニクロみたいのなら全然いいと思うのは俺だけかな? それにしてもネクタイって一体何の意味があるんだろ冬もいらなくね!?

  • 新築のビル建設。

    重量鉄骨の外壁の取り付けは、地震で、落下しませんか? 先日の東日本大震災での地震中のテレビ画像を見ていたら、7-8階建てビルは、表通りに面していると、隣のビルとの空間が、約1m程度しかありませんし、となりのビルと接触しそうなくらい、揺れてました。 また、外壁も、地震の揺れに対して、多少のひずみをカバーできるように、ずれても落下しないように、余裕があるはずですが、そのずれの想定をはるかに超えたひずみが、外壁にかかっていたように、見受けられました。 もちろん、軽天などは、そこまで、上下左右の動きを予想している訳でもなく、ずいぶん、天井落下事故が起きてましたし、外壁の強化ガラスも、古いものは、耐えられなくて、割れて落下してました。 同じ階数のビルでも、構造設計の違いから、ゆれの状況がまったく違うようです。 建築設計士のプロは、もっと、となりのビルとの空間を取ったり、耐震構造が違うビルでも、となり同士、干渉しない設計をしたり、主構造部材以外の外壁、サッシ、ガラス、軽天など、落下したら、事故につながるものの安全基準を上げたり、ずれても、落下しない、接続部材を至急開発しなくても、よいのでしょうか? 確かに、主構造体が、壊滅状態になったビルは、思ったより、少なかったように思いますが、基礎との接合部や外壁の接合部などは、思ったより、弱くて、こんな設計で、ビルのオーナーになり、事故の責任を追及されるとなると、今の日本のゼネコンに、ビルを発注することは、非常に、怖いことと思いました。 大手ゼネコンさんや、構造設計と外壁デザインに関与している設計士さんに、今後の主構造部以外の地震での落下防止策について、意見をお尋ねしたいです。

  • 相当な暑がりの為の薬等ありますか?節電の為に

    平熱体温が37.5℃~38℃で、 震災の前の2月から2日に1度のペースで冷房をかけていて、 12月、1月でもいつも半そでTシャツでも暑いぐらいです。 実際に、若い頃、マイナス10℃ (冬の長野松本の深夜)の環境で 徒歩しただけでも、あまり厚着しないでも かなり汗をかいた経験も数回あります。 3月の震災後の計画停電が始まってから、 水10リットルを飲んでるにもかかわらず ばかみたく汗をかいて脱水症状になり 病院に1回搬送されたこともあります。 (このときの部屋温 24℃ぐらい) 冷房は1部屋に3台設置してあり、 今日現在21℃設定と20℃設定を 2台稼動させてあります。 普段は5月後半から18℃設定の 冷房をかけたいぐらいなのですが、 節電のため少し温度を上げたいと思うのですが、 去年の猛暑でも、部屋温が20℃ぐらい (普通の温度計による)にもかかわらず、 相当に暑くなって立ちくらみを家の中で何度もしました。 いつも食べているアイスクリームが計画停電で ぬるい温度になってしまった影響もあるようです #食事代よりもアイス代のが、いつも3~4倍しています。 こんな状態で、節電の為に、暑がりを克服する薬等 (可能な限り即効性あるもの)はあるのでしょうか? ちなみに、仕事環境はいつも自宅で、 3~10月までは、パンツと吸収性のいい シャツを着ているだけで、何度も交換しています。 月2、3回仕事場に出るのですが、私服OKなので、 いつもTシャツで、かつ、タクシーで通勤し、 「冷房最強にして下さい」といつもいってます。 (冬除く ドライバーの負担があるため) 仕事場自体はサーバールームで、10℃設定の為、 いつも涼しいです。 普段の買い物等でも、アイスノン(冷凍)を 体(おなかとせなか)につけても汗を相当かいてしまい、 かつ、深夜(3、4時台)に完璧毎日ではありませんが 散歩で運動をしています。 体系はやや太り気味(165cm、72kg)で、喫煙者です。 家は、去年の猛暑で、あえて、冷房をかけずに実験したら 部屋温が55℃もあり、すぐ冷房をかけ、コンビニに避難しました。 日当たり等は別の意味で良好すぎるのですが、一昨年、かなり近くに マンションができた為、風通しが全くといっていいほどなく、 家の近くでは熱がこもってます。 また、今の仕事の事情で引っ越す余裕はないです。(;;) #仕事場は医療関係なんですが、聞いてみた所この件に関する知恵が ないとのことです;; 今住んでる地域は、千葉県柏市です。 こんな環境や身体ですが、お知恵のある方どなたかよろしくお願いします。 p.s. 冬は寝る時に800Wの暖房の片方の400W分だけかけて寝るのみです。

  • 9月中旬 シリア、ヨルダンツアー 服装、気候を教えてください。

    9月中旬 シリア、ヨルダンツアー 服装、気候を教えてください。 (1)一日で気温の差が激しいようですが、朝、晩はどのような服装をしていればいいでしょうか? カーデガンくらいでは 寒いですか?  パジャマは長袖、長ズボンがいいですか? (2)日中は30度を越えるような(日本のような)暑さでしょうか?  よく 記載されているのは 長袖、薄い長ズボンで日差しを直接さける服装とありますが、 ジーパン、Tシャツでは 暑すぎますか? (3)死海では 水着で入らず、服で入るともありますが? どうでしょう? (4)ぺトラ遺跡、パルミラ遺跡はかなり 歩きますか? 暑くて大変ですか? 階段は多いですか? 膝に自信がないのですが。。。 (5)乾季ですが、雨具は必要ですか? (6) 砂漠に4WDで行きますが、服装の注意があれば 教えてください。 (6)その他 持って行けばいいものがあれば、また なにかアドバイスがあれば教えてください。

  • 関東大震災が起きたら生きるか死ぬかは運?

    昨晩の地震で関東大震災について少し不安に感じたことがあります。 現在すんでいる家が、築4~50年くらいの木造一軒家(二階建て)なのですが、関東大震災がきたときに家の中にいたら、よほどの運がないかぎりはつぶされて死んでしまいますでしょうか? 1、東京都内でどれくらいの建物が崩壊するのか 2、崩壊した建物の中にいた場合、生き延びるすべはあるのでしょうか? 3、築4~50年くらいの木造一軒家の場合、地震が来た場合。(寝室は一階で二階にいることはほぼありません。) 4、職場が渋谷のビル(少なくとも10年くらいは建ってそうな)の4階なのですが、仕事中に地震が来た場合。 5、電車の中にいるときに地震がきた場合。 6、ビルやデパートが立ち並ぶ街中にいるところで地震がきた場合。 全てにおいて生きるか死ぬかが気になります。生き残った後の話は他の質問を参考にさせていただきました。1~5における生死の予想や有効な対応方法を教えてください。 関東大震災のくる日、規模、被害、これらは専門家の方でもいい当てるのは難しいとは思いますが、考えうる中で少しでも有効な対応方法を教えてください。お願いします。