• ベストアンサー

世界史B 教科書

大学受験で世界史を使います。世界史は教科書を読むと記憶定着の効果がかなりあがるようなのですが 高校の世界史の教科書がかなりひどいのでしっかりした教科書を教えていただけませんか。 ちなみに難関大学を目指しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

 難関大のレベルは人によって違うので何とも言えませんが…。 確かにほかの方のおっしゃる通り、山川は定番中の定番です。予備校の講師でさえこれが定番と言ってますので。入試もこれを基本に出題されていると考えて間違いありません。 東大早慶レベルなら山川を完璧にして、さらにということになりますが、G-MARCHレベルではある程度山川を理解して市販の問題集にするのもありです。 G-MARCHを難関大とみなすのかが判断しかねて冒頭の文になりました。 ご参考までに。

terunobu
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

歴史、特に世界史の教科書といえば山川出版社「詳説世界史B」というのは大昔からの常識です。 http://www.yamakawa.co.jp/textbook/whb016.html これを使っていないとしてもそれはしかたないですが、難関大志望でありながら、これがド定番であることを「知らない」とすればそちらのほうが問題だと思います。

terunobu
質問者

お礼

山川が定番ということは知ってましたが一応教科書ということで聞いてみました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 社会人で教科書の購入を考えています

    今、社会人なのですが大学受験のために高校の教科書を購入しようと思っています。参考書などはいくつか持っています。 そこで質問なのですが、 難関大学を目指しているのですが、どこの出版社のものを買うのがよいでしょうか? 高校の教科書では、進学校などの高校の種類によって教科書の内容ってかなり違ってくるものなのでしょうか? それとも教科書というものは全て同じレベルで書かれているものでしょうか? (どこの都道府県のどこの高校で採用されているものが良いとかあれば教えていただきたいです。) 教科は国公立大学を受験するための教科です。 普通に受験じゃなくてもおもしろいので、資料集や地図帳なども購入したいのです。特に歴史とか好きなので日本史、世界史などは欲しいのですが。 (ちなみに昔使っていた教科書はとても古いので今は使えません。) 教えてください。よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 世界史Bの勉強方法

    現在高校2年生の者です。 大学受験に世界史Bを使うのですが、勉強方法が分からず困っております。まだ世界史の勉強は一切してません。 ちなみに目指している大学は日東駒専レベルの大学です。 学校の教科書はあります。 高1の時は世界史勉強してましたが、今はほとんど忘れてしまってます・・。 とりあえず一番最初は何をすればよいのでしょうか?

  • 世界史の教科書について

    いとこが、大検を取得したので大学受験をしたいそうなのです。 ただ予備校に行ける環境じゃないので独学でいくそうです。 そこで、受験科目に世界史を選択したそうなのですが教科書を購入しに本屋さんに行ったところ、歴史で有名な山川出版の教科書が2種類あったそうです。 新課程のものとその前のものがあって、どちらを購入したらいいか迷ってるみたいです。 私は日本史を選択し推薦で大学に行ったため、アドバイスができません。 是非どちらがいいか教えて頂けると嬉しいです。

  • 世界史の教科書について

    私立大学経済学部の1年生です。高校時代は理系で、経済学部に進学したので歴史は「さわり」程度の知識しかないし、なにより忘れています。 経済史や宗教学の授業などで必要に迫られて、世界史を一部自習したいと思います。山川出版社の教科書を購入しようと思うのですが、普通の、世界史Bの教科書(高校で使う、表紙の青いもの)を買うか、最近流行っている「もういちど読む山川世界史」を買うか迷っています。 値段についてはさておき、自分のような用途で読む人にはどちらの方が使いやすいのでしょうか。回答お願いします。

  • 高校の参考書について

    今、社会人なのですが大学受験のために高校の教科書を購入しようと思っています。参考書などはいくつか持っています。 そこで質問なのですが、 難関大学を目指しているのですが、どこの出版社のものを買うのがよいでしょうか? 高校の教科書では、進学校などの高校の種類によって教科書の内容ってかなり違ってくるものなのでしょうか? それとも教科書というものは全て同じレベルで書かれているものでしょうか? (どこの都道府県のどこの高校で採用されているものが良いとかあれば教えていただきたいです。) 教科は国公立大学を受験するための教科です。 普通に受験じゃなくてもおもしろいので、資料集や地図帳なども購入したいのです。特に歴史とか好きなので日本史、世界史などは欲しいのですが。 (ちなみに昔使っていた教科書はとても古いので今は使えません。) 教えてください。よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 「日本史B」と「世界史B」の教科書

    こんにちわ。 息子が通信制の高校生で、この夏、高卒認定で「日本史B」と「世界史B」の合格を目指しています。 4月から2年次なのですが、取得単位の関係で、この春から学校で「日本史B」と「世界史B」の授業を受講できないことがわかりました。 それで、自宅学習するために教科書を購入しようと思うのですが、どこのものを購入すればいいかわかりません。 おすすめのものがあれば、教えて下さい。 ちなみに、息子は社会は大の苦手です。 高認試験は、それほど難しくはないと聞きますが、高一の途中('09夏頃)から全く勉強していません。 勉強方法なども合わせて教えていただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 最難関高校で使われている教科書について。

     最難関高校で使われている教科書についての質問です。 最難関高校で使われている教科書は、普通の高校で使われている教科書よりもLVが高のでしょうか? 最難関高校で使われている教科書を教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 世界史Bの進度について

    現在高校2年生です。 私は文系で世界史を受験で使う予定なのですが 高2から始まった学校での世界史の進度が非常に遅く、塾に行くべきか迷っています。 先生に聞いたところ、高3に全範囲の3分の1位残ってしまうようです。 (おそらく全範囲終了は入試直前…?) 学校の先輩も「歴史をもっと早くやっていれば良かった、間に合わない」と言っていました。 また先生の授業も受験向きというよりは世界史オタク?のような 話が多く、1つの出来事について専門的な事まで講義するので 結局何処が大切か分からないしそこまでの知識が必要なのかも 分かりません。 そこで先日ある予備校の世界史の授業を受けて見たのですが 短時間で多くの範囲をやるにも関わらず時代の流れがスッと頭に 入ってきてとても分かりやすかったです。 やっぱり塾に頼るのが一番かなと思うのですが 少し自分でやってみようかという思いもあります。 けれども後で受験直前になって後悔もしたくないです。 志望校などは未だ決まってませんが 国立も視野に入れていて難関大学現役合格を目指しています。 やはりその為には塾が必要でしょうか? また、自分で勉強する場合にも、塾に行く場合にも、 何か良い世界史の勉強方法はありますか? 教えてくださいお願いします!

  • 世界史Bの受験勉強方法

    4月から高校3年生になる者です。 入試まで1年となった中、 世界史の受験対策をまだ始めていないので、 かなり焦り始めています。 第一志望として津田塾大学を考えています。 世界史を勉強するにあたり 良い勉強方などありましたら教えて下さい。 (入試科目に世界史を選択して津田塾に在学なさっている方、 卒業なさった方からの回答を心からお待ちしています!!) それと、実は私の通う学校は各種学校なので、教科書の文字が外国語です。 なにぶん分かりづらいので、日本の教科書を買って早く字面に慣れたいと思っています。 世界史を学ぶ上で一番良いと思われる教科書も教えて頂けると嬉しいです。

  • 世界史B

    こんばんは。 今ちょっと困っています焦 夏休みに入り、受験生ですので世界史Bを一番最初からやり直してきました。 《山川出版 詳説世界史B》の教科書を、各章の節の小見出しごと読み、それを 《山川出版 詳説世界史B 書きこみ教科書》に教科書を見ずに書いていきました。 その際、書きこみ教科書にペンで線をひいてやっています。(赤は戦争関係、青は宗教や領土という感じです) 自分では覚えているつもりなのですが、センター過去問のような形式になるとできなくなります。 学校の先生が大変熱心な先生で、来学期からセンター過去問を20年分解いていくとおっしゃっていました。 センター試験のような4択問題は、ひたすら過去問や同形式の問題集で鍛えるべきですか? それとも気合いいれてもう一度最初から教科書を読めばよいでしょうか? ちなみに今8章が終わるところです…。 長文申し訳ないです。 僕と同じような状態にあった方、またはいいアドバイスをお持ちの方、どうか回答をよろしくお願いします。