• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【相談】女友達はできるが彼女ができない)

彼女の作り方に悩む30歳男性の相談

z07160597の回答

  • z07160597
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.6

草食系が理由なら、まずは筋肉付けてみてはどうでしょう。 少しは、見た目セクシーになると思いますし、 体力が強化されれば、精力も付きますし。 逞しく見えれば、頼りがいありそうに見えるし。 筋肉は、男の象徴でしょ。

yuzuru0024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 筋トレ しばらく休んでしてしまっていたのですが 再開してみます。

関連するQ&A

  • 女友達のことが好きです。

    私は20代半ばの男で好きな女友達がいます。しかし、女友達には彼氏がいます(遠距離)。私と女友達は一週間に一回程度、二人で食事に行く事があります。女友達からの誘いもあります。食事に行くこと以外に二人で会って会話をする事もあります。女友達とは波長が合うため話してて非常に楽しいです。 女友達からみた私の存在は、気の合う異性の友達感覚だと思っています。チャンスをうかがいつつ女友達の事は諦めて次の恋に進もうと思っていますが、今のところ彼女を越える存在の女性と会っていません。そのため、なかなか次の恋に進むことが出来ません。 質問ですが、彼氏持ちの女性を好きになった方で、何らかの出来事でその女性を彼女にした男性はいらっしゃいますか?また、そのような恋愛話を聞いた方はいらっしゃいますか? その時の状況を教えていただけないでしょうか? さらに、彼氏もちの女友達の彼氏になるには最も何が必要でしょうか?今、私は彼女との関係の中で安心感を築いていこうと努力しているつもりです。

  • やたら関わってくる女友達

    僕は予備校で一人だけ女友達ができました。 その人はすごく積極的できつい感じの子で、一度それに疲れてしまい、イライラしてケンカしたことがあります。 でもそのあとも心から謝ってくれて、メールも勉強の誘いも、いつもその子からです。 相変わらず明るくてちょっときつくて、でもいつも向こうから僕にいろいろ関わってきます。 僕からはほとんど何も行動をおこしたことがありません。元々、人見知りなので…。 僕は、僕のことが好きで僕に言い寄ってきた女の子はいましたが、こんなふうに友達として僕に何度も関わろうとしてくる子は初めてで、なんか変な感じです。 変な話、僕に気があるんじゃないかとも思いました。僕は何とも思ってないですけど…。 でもその子は、ことあるごとに僕のことを「ずっと大事な友達」「カッコいい友達いたら紹介してよ~♪」「忘れられない子がいるんやね。もう一回アタックしてみなよ!」と、あくまで友達だという関係を強調してるような気がします。 こんな子初めてです。なんかよくわからなくなりました。 女の子って、好きでもない男に自分から何回も関わったりするの、平気なんでしょうか?

  • 女友達が良く『部屋に遊びに行っていい?』と聞いてくるのですが、どういう

    女友達が良く『部屋に遊びに行っていい?』と聞いてくるのですが、どういうつもりでしょうか? 私は20代男です。 職場が同じで、仕事帰りに2人でご飯食べることがたまにある女友達がいるのですが、家に遊びに来たがるのです。 お互いに1人暮らしで恋人はいないのですが、お互い大人の男女なので、友達といえど男からしたら部屋に2人きりは何か起きてもおかしくないです。 女性は友達なら男の部屋に2人きりはなんとも思わないのでしょうか? どういう意図がありますか?単純にどんな部屋に住んでるか気になるだけでしょうか? 2人で食事も常に彼女からの誘いですが、全然嫌ではないので普通に食事します。 オッケーして遊びに来たら友達といえど襲ってしまいそうで、今のところずっとやんわり断ってますが、なぜ部屋に来ようとするのでしょうか?

  • 彼の「女」友達

    まだお付き合いして間もない人・・・彼と呼べるのかどうかすらちょっと自信のない人がいます。 私たちはX1同士です。 その彼には、女性の友達も男性の友達も多いのですが、気になるのはやはり「女性の友達」の方です。 過去ログもかなり読んだのですが、ちょっと私の求めることと違っていたものですから、質問させていただきました。 私と同様、彼に女性の友達が多くて、でも「それはそれとして気にしていないわ、私が彼女なんだから」、という方がいらしたら、どうしてそのような強い気持ちになれるのか、などを教えて頂きたいのです。 また、彼にはどの程度の付き合いの女友達がいるのか、ということも合わせて教えて頂けると参考になります。 私ははっきりと言いたいことが言えないところがあるのと、まだ彼に強く言い出せるような関係でもない・・・と思っているんです。 彼の女友達の方がずっとお付き合いは長くていろいろとお互いに知っているんだろうし、彼の泥沼の離婚のときにも励ましてもらったと聞いたことがあるので、信頼関係があるんだろうな、とも思っています。 彼の離婚原因が異常なほどの奥さんの嫉妬なので、あまり問い詰めるのも・・・とか、離婚して自由になって、いろいろな人と遊びたいのかな、と思ったり、なんだか悠長(でもちょっと不安・・・)に構えています。 「付き合う」ことによって、お互いの友達の幅を狭めてもなぁ・・・とも思うのですが私のような考え方は「異常」だと思われますか? 男性で女性のお友達が多く、彼女もいらっしゃる方(私の彼と同様の立場の方)からのご意見もお聞かせください。 ヘンな女性のカンなのですが、その女友達と体の関係はないと確信しています。 彼が私のことは大切にしてくれているのもよくわかるし、肉体関係にもある、でもその女友達との間にある信頼関係に追いつくにはまだまだ・・・という感じです。

  • 恋愛相談

    恋愛相談 この間、友達に男性を紹介してもらったんですけど、1回食事してから、2週間たつのに次のデートの誘いがありません。メールもほとんど私からするほうで、返信は何回でもしてくれるのですが、向こうからはほとんどありません。でも、いつも予定があえば食事しましょうっていってくるんですけど、それにメールもたくさん返してくれます。それであまり気に入ってもらえてないならお互い友達よんで飲み会でもしませんか?っていったら、なんでそんなこというの?っていわれました。これってどうなんでしょう?脈ありなんでしょうか?ないでしょうか?

  • 彼の女友達

    遠距離の彼には私と知り合う前からの仲の良い女友達がいます。 1~2ヶ月に一度くらいイベントやライブに行くような仲みたいです。 私と知り合う前からの友達なので、わたしがとやかく束縛する資格ないなと思い会ってほしくないなどは言っていません。 少し心配になったので、なんで彼女と付き合わないのか聞いたら俺は彼女のタイプじゃないんじゃない?と言われました。 それって彼女がその気になったら彼もその気なの?と思ってしまいました。 恋人同士の関係なんて法律で縛られてないしどうなるかはわからないという考えは持っています。 ただこうゆう関係が成り立つのか意見を聞いてみたいのです。 お互い誘い誘われ定期的に遊んでいるのに付き合わない場合ってあるのでしょうか? 女性の場合恋愛対象じゃない男性と定期的に二人きりで遊ぶことありますか? 私は女性ですが定期的に遊んでたら好きになってしまうかもと思うタイプなので。 正直その女友達がその気にならないか心配です。

  • 彼と気兼ねなくデートしたい。女友達が気になる…

    大学3年、女です。 私には1年の頃からいつも一緒にいる友達が2人います。 友達といっても、サークルの先輩で年齢は二人とも私より上。1人は男性、1人は女性です。 ここ半年くらいで、その男性との距離が縮まっていて、 お互いの気持ちもなんとなく伝わり、付き合うまであとひと押しという感じです。 本当はすぐにでも彼に切り出したいのですが、 もう1人の女友達の方が気にかかり、二の足を踏んでいます。 彼女は、以前から私たちの間に何かを感じていたらしく、私に「応援する」と言ってくれました。 ところが、応援してくれている割には「?」な言動が見受けられます。 彼女に「彼を花火に誘ってみようと思う」と打ち明け、 雑誌で特集をチェックしていたら、「私も行きたい!」と言い出し、 ついには彼の前で「花火に行かない?」と彼女の方から切り出してしまいました。 結局花火は三人で行くことに・・・。 映画や食事など、他にも似たようなことは何度もありました。 彼からの誘いも、結局三人で行くことになったり、 おかげで彼女にはすっかり相談しにくくなり、彼女には内緒で会うことも増えました。 「彼と二人で行くから」と強めに言い切れば彼女も引いてくれますが、デートのたびにそれでは…。 できれば少し察してほしい、というのは無理な注文でしょうか。 サークルの友人が全然別のことで、 彼女はあんまり場の空気が読めない人だと言っていましたが、 今回のはKYというより、ちょっと意図的では…とも思ってしまいます。 彼女とはずっと友達でしたし、いい子なのも知っているので、今まで通り友達でいたいです。 彼とも話をして、あまり二人でばかり遊んでいるのも彼女にさみしい思いをさせちゃうね、と、 できるだけ彼女も誘うようにはしていますが… 正直、気兼ねなくデートしたいです。 もやもやした気持ちを晴らしてから、彼に「付き合って」とちゃんと言いたいです。 みなさん、どう思われるでしょうか。

  • 女友達からの相談への返答

    私の友達(女・20代前半・大学生)は、紹介で知り合ったある男性(30代前半・会社員)に告白?したようです。結果、幸いなとこに付き合うことができました。 彼女は相手の家でマッサージかなにかしていたところ、突然言わなきゃと思い、後ろから抱きついて、好きになっちゃいましたと言ったようです。 上記の告白についてLINEで意見を求められ、相手は押されてokしたのではと、心配しています。 私は女性なので、この告白は可愛いと思ったのと、okをもらえたことは素直に喜べばいいと思うのですが、一般的に見ていかがでしょうか? まだ、彼女にLINEは返せていません(^_^;)

  • 私はただの女友達でしょうか?

    先月知り合った30代男性がいます。 食事に誘って頂いて何度かご一緒しています。 特にお付き合いをするような話はお互いしていません。 彼は、私が通勤電車で痴漢に合うと危ないからとわざわざ遠回りして一緒に通勤してくれます。 一緒に行けない時には朝、「気をつけて」と連絡をくれます。 その他、食事や買い物、映画などにも誘ってくれていますが、 恋愛感情からではないと感じてしまいます。 彼は、男は女性を守るのは当然!という考え方のようなので そう思ってしまいます。 色々と誘ってくれるのも、友達が欲しいのかな…と思っています。 私は好意を持っていますが、彼の気持ちがわからずどう行動していいものかわからなくなっています。 ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 女友達のつくり方が分かりません

    40代女性です。 こんな歳になって、気恥ずかしい質問なのですが、女友達のつくり方が分からなくなっています。 18歳から34歳まで、16年間喧嘩もせずに付き合っていた同い年の友人がいました。 彼女は、私の家庭的トラウマ、病気のこと全てにおいて理解し合える気の合う女性で、休日になると美術館に行ったり食事をしたりと、楽しい日々を過ごしていたのです。 ところが、33歳位に、「ワンゲルの趣味で気の合う7歳年上の女性と親しくなれた」と言われたのです。 最初は、それは良かったね、という感じだったのですが、私の仕事が忙しかったこともあり、状況がどんどん変わって行ったのに気付かないでいました。 二人とも怪しげな自己啓発にはまって行ったのです。 会う機会もどんどんなくなり、「7歳年上の彼女を守るのは私だ」とか、不動産屋でわめきちらしてきたりとか、完全にその「教え」に洗脳されている状態となりました。 私にも、以前絶対に言わないようなひどいこと(例えば、電話はこれから割り勘にしてよね、と言って自分は払わなかったり、会社なんか辞めちゃいなよと軽く言ったり 他)を平然と言うようになりました。 何かが乗り移ったように、人格そのものが変わってしまったのです。 結局、彼女は公務員を辞め、7歳年上の彼女と、ある島へ行ったきりです。 当然止めましたが、「あんたには関係ないでしょ」の一言で片づけられました。 父が亡くなったときに、一回電話をしましたが、「あんたって、私が島に行く時、態度悪かったよねえ」と、不祝儀の言葉一つもありませんでした。 16年間親交を育んでもこんなものかと、涙が出て来ました。 もう一人、大切にしていた3歳年下の職場の後輩もいたのです。 その人もディープな話が出来る、勘の良い女性でした。 週末になると、ドライブして食事して、職場の憂さを晴らし・・・といった具合に、楽しく付き合っていたのです。 会社が合併して、彼女が異動になり、ちょっと様子がおかしくなりました。 私との接触を断とうとするのです。 思い当たる節もなく、漠然と怒っていました。 ある日上司が、その彼女が新しい職場で研究者を集めておかしなことをやっているようだと漏らしました。 その時も私は忙しく、特に気には留めていなかったのです。 ところが、暫くして彼女が、会社の有り様とか、研究者に向けてとか、嫌いな人の誹謗中傷文書を、社内メールで送信しまくったのです。 これは明らかに就業規則に反する行為とみなされました。 でも、その時彼女は、既に発狂していたのです。 ゆえに懲戒解雇は免れました。 ことの重大さに気付いた上司と私は事後処理に必死でした。 休職した彼女を3年ほど待ちましたが、結局回復せずに辞めて行きました。 「最後に私に会いたいと」言われたので嬉しかったですが、それが最後の出会いとなりました。 その後さらに病状は悪化し、もう私の年賀状すら分からないような状態です。 10年ほど前に立て続けにこのようなことが起きたので、私も友達不信になり、とてつもない孤独感に苛まれました。 以来、10年間ディープな話が出来るような女友達に巡り合っていません。 皆、自分の家庭が第一になっている年代でしたし、独身の女性はプライドが高い傾向があり、ついて行けませんでした。 今、ディープな話が出来るのは、彼だけです。 それだけでも幸せなことと思いますが、やはり寛いで女ならではの話が出来る友達が欲しいです。 無縁社会という言葉もありますが、積極的に話しかけても、宗教の勧誘かしら?という感じで避けられてしまうんですね。 寂しい社会だなとつくづく思います。 どうやったら、この年代で気楽に付き合える女友達ってみつかるのでしょうか? アドバイス等いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。長文ご容赦ください。