• 締切済み

彼を拒絶してしまう。

最近、彼の体臭、キス、セックスが嫌で仕方ありません。決して彼が嫌な訳ではないのですが、どうしても気分が悪くなるのです。彼にも話してみたのですが、性欲には勝てないみたいで私が泣いていても誤りながら半強制的にセックスしたりで余計に嫌になって来ました。産後だからでしょうか?倦怠期でしょうか?不満なことがあるからでしょうか?

みんなの回答

noname#143988
noname#143988
回答No.4

排卵が始まってますか? 排卵が無いと発情期にならないので、受け入れる事が嫌になるのです。 余りに嫌なら、外に彼女を作って貰えば? もしくはお小遣いを増やしてあげて風俗に行ってもらう。 なんもかんも駄目じゃ、旦那もやってらんないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136367
noname#136367
回答No.3

まぁそういう旦那なら仕方ないかもね。 産後はアソコが緩いから今一なんだよな、精一杯締め付けて早く終わらすしかないんじゃないか。 泣くのはやめろよ。 まだ奥さんのからだに未練があるんだからありがたいと思って演技でもいいからよがり声を出してほしいわ。 ひどい言い方をするようだが、男から言わせれば、面の皮を厚くすれば、いつだって妻子なんぞ捨てれるんだよ。 養育費なぞ知れてるよ、捨てられたくなかったら、性の提供なんぞたいしたことないと思うけどな。 逆にセックスで懐柔できない男のほうが難しいことわからないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

嫌がって泣いてる相手に無理やりやるなんて、レイプじゃん・・。酷いよなぁ。 問題なのは、嫌だったら拒絶するのは当たり前なのに、嫌だと思ってることに罪悪感を持っちゃってることなんじゃないのかなぁ。セックスは女が犠牲になって男を喜ばせることじゃないんだから、嫌なら、断固拒絶すべきだよ。 あとさ、体臭を消すサプリとかあるから、そういうのを飲ませたり、キスやセックスのどういうところが嫌なのか具体的に考えて、改善できるかどうか検討してみるとか、セックスはできないにしても、他に何かできることはないか考えてみるとか、やれるだけのことをして、それでも駄目だったら、レス夫婦になればいいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134461
noname#134461
回答No.1

産後はホルモンバランスが変わるので、嗜好品なども変わる人がいますよ。 アルコールが好きで妊娠中も飲みたくて仕方がなかった人が、飲めなくなったりとか。 それと、匂いに敏感になる人もいるみたいです。 ご主人様に理解をお願いできませんかね。

LOVE2k8
質問者

お礼

解答ありがとうございます。兎に角 もう少し我慢ですかね(/_・、)

LOVE2k8
質問者

補足

それはなおるのですか? 理解してくれればいいのですが話しても生理の時も悪阻の時も妊娠中にお腹が張ってても分かって貰えませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後のセックス

    産後まだ一ヶ月たたないのにすごく欲求不満で悩んでます。 普通産後は性欲なくなるってゆうのに全く違います… ちょうど一週間後に一ヶ月検診なんですが、我慢できそうにありません。 セックスしなくても、指で触ってもらうとか、ちょっと舐めてもらうくらいしても大丈夫ですかね???

  • 倦怠期

    付き合って約一年半になる彼女(24歳)から、『性欲が無い』や『倦怠期』みたいな事を言われ、でも付き合いは続けたいと言われました。彼女に性欲が無いのは、僕にそういった魅力が無いのかもしれませんが、正直言ってこれからどう接していけばいいのか分かりません。 女性の方、アドバイスを御願いします。

  • 彼との性欲のバランスがうまくいっていません。

    ご覧いただきありがとうございます。 私は、付き合って10ヶ月ほどの半同棲している彼氏がいます。 彼とはとても仲がよく、私と付き合うまでキスも手も繋いだことのない童貞の彼ですが、今はとても積極的に触れ合ってくれます。 しかし、悩んでいるのは、全然セックスをしないことです。 まずしたがらない、回数は1ヶ月に一度あるかどうかといったもので、しても彼はいけず、疲れてなんとなく終えることが多いです。 元々私は経験があり、なおかつ性欲が強い方であるという自覚はありました。 また反対に、彼は経験がないだけでなく、一人ですることもあまりない、性欲の弱い人だということは知っていました。 セックス以外にはなにも不満はないので、我慢すべきだとも思いましたが、あまりにも少ないということが気にかかってしまい、私だけが欲求不満となってゆき辛いです。 ご意見ご質問なんでもお待ちしています。 回答をお願いいたします。

  • セックスの回数について

    付き合っている彼女がいますが、結婚もしたいと思っていますし、長く付き合っていきたいので、マンネリ化しないように同棲するまで極力セックスの回数を減らそうと思うのですが、女性は何ヵ月もセックスをしないと、性欲が溜まり欲求不満になりますか? それともキスや抱き合うだけでも欲求不満にはなりませんか?

  • キスが嫌い

    私はキスが嫌いなんです。 性欲がないわけではないんですが、セックスも好きではありません。 今まで付き合った人には 「キスが嫌いな女なんていないと思ってた」 とがっかりされています・・・ 過去に何かがあったわけではないのですが、 どうしてもキスやセックスが好きになれないのです。 私は普通ではないのでしょうか? 彼のことは大好きなので、 どうにか耐えてキスやセックスをするべきなのでしょうか?

  • 彼がキスしてくれない

    私20歳 彼26歳 付き合って1年半くらいです 最近キスの回数が グッと減りました。 1年がたつくらいまでは たくさんキスしてくれましたが、 最近では、1日一緒にいても セックスをして彼がいった後に 一度だけキスをするだけです (なぜか、いつもこのパターンです) もう私のことなんか飽きてしまって ただの性欲処理みたいな扱いに なってしまっているのでしょうか? (何度も私をいかせてくれますが汗) キスしてくれないとなんだか 不安になってしまうのは 私だけでしょうか? キス=愛情 こう感じてしまいます 間違ってますか?

  • 親友や友達にへも倦怠期ってあるの、?

    急募!! 中学3年女子です! 親友に対してもしかしたら倦怠期かもしれい… 特徴としては、親友とめちゃくちゃ会いたいという気分になれない、遊ぶ約束をしてもそんなに楽しみになれない それと最近距離がめちゃくちゃ近いような気がします。(恋人繋ぎをしたり、ずっとベッタリ)これが嫌な訳では無いのですか、これが原因というのもあるのでしょう、? 同性の親友または友達に倦怠期というものは存在するのでしょうか? もし存在するのなら、親友または友達への倦怠期への特徴を書いて欲しいです! またその倦怠期を終わらせる方法など知っている方がいたら書いて欲しいです! 回答待ってます!

  • 彼にハグしてもらいたい

    彼にハグしてもらいたい 遠距離の恋人とは、今は1ヶ月に1回程度のペースで会っています。 基本的には土日や祝日と、彼は社会人なので有給を使って5~6日程度は一緒にすごしたりするのですが、 勿論ハグをされない訳ではないんです。 寧ろ、遠距離という事もあり、普通のカップルよりはベタベタとくっついているのですが… 彼は性欲が強く、ハグをしているとどうしてもセックスになってしまいます。 会ってハグし、セックスして 一息つきながらハグし またそういう気分になってセックスし…の繰り返しです。 1日7回とかしちゃう事もありました。 流石にそれは、今だけとは思うのですが・・・ しかし、彼が体目的とかではないくらいはわかっているし、(私が極端に太っているのもあります) 私も彼と同じくらいは性欲があると思っているので、基本的には問題ないのですが… やっぱり、セックスとは違うハグをしてもらいたいと思ってしまいます。 男性とは違う感覚なのでしょうか…? セックスとは違う、ぎゅーっと抱きしめてもらって愛を感じたい…というか… 体だけじゃないと、信じてはいても、やっぱり不安なのでしょうか…? キスにしても、同じことで セックスとは関係ないキスをしたいんですが、キスをしているうちに…という事がほとんどで… 男性の体の事はわかりませんが、キスやハグをしたら体が反応してしまうというのは仕方が無い事だとは思っています。 でもやっぱり… と、思ってしまいます。 男性のご意見を聴かせて頂ければ嬉しいです。 これだけ書くと、文章からは本当にセックスできれば良いみたに見えるかもしれないので追伸ですが、 勿論セックス以外の触れ合いもあります。 手をつないだり、外ではいつも私をかばう様に歩いてくれたり、 そういう所は愛を感じるのですが… 元々かばうように歩くのは誰にでもやるそうで… そもそも、愛を感じようとしている私が間違いなのでしょうか・・・?

  • 妊娠したら旦那がセックスしなくなりました

    現在妊娠中です。 妊娠してからというもの「赤ちゃんに何かあったら怖いから」と言って、旦那がセックスしてこなくなりました。私も赤ちゃんのことが気になるので、セックスはしたくないのですが、旦那はエッチなことも一切してこなくなったのです。ふざけた感じで毎日胸やおしりとかを触ってきたりはするのですが、エッチな感じでは一切ありません。キスも毎日していますし、そういう意味でのスキンシップは以前と変わらずあります。私に対する愛情がなくなったとかそういうことは全くないとわかっています。浮気も一切疑っていません。 セックスをしないまでも、他のエッチな行為を一切してこなくなった理由を聞くと、「自分でも理由はわからないけど、なぜかそういう気分にあまりならない。子どもを産んでからいっぱいしよう。」と言われました。私は女としての魅力がなくなったのかな?と思ってしまうし、旦那にそういうことをしてもらえなくなったことが寂しくてたまりません。でもそう話すと(少ししつこかったかもしれませんが)、「そういう性的なことをあえて話しあうのは好きじゃないし、そういうことを強要されるのはもっとイヤだ。そんなにヤりたいのか?そんなに欲求不満なわけ?やればいいんでしょ、やれば!」と怒られてしまいました。私はものすごく落ち込んでしまいました。別に性欲がたまって欲求不満でエッチなことをしたいとか、そういう問題では全くないんです。全く欲求不満なんてことはないのです。ただ、旦那が私にそういうことをしてくれなくなったのが悲しくて、少し話し合おうと思っただけなんです・・・。夫婦なんだし、そういうことを話しあうのも時には大切だと思うんですが、男の人にとってみたら違うんでしょうか?触れられたくない部分なんでしょうか?私が間違っていたんでしょうか? なんだか落ち込みます。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    今1年5ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 いつまでたってもラブラブだねとよく言われます。 ですが最近、なぜか彼といるとモヤモヤします。会いたいとか思わないです。 彼は私に会いたいと言ってくるのですが、気分が乗らなくて断ってしまったりしました。自分でもなぜこんな気持ちになっているのかがよくわかりません。倦怠期なのでしょうか?冷めたのかなとも思いましたが、もし別れたらって事を考えるととても辛くなります。倦怠期ってなんですか?これは倦怠期っていうのでしょうか。 このことがあって心が重くて何をしててもため息しかでなくてとても辛いです。

このQ&Aのポイント
  • 電源接続したまま使用することでバッテリー劣化が進行するのか、また対策方法はあるのかについて解説します。
  • スマホでは充電容量20~80%での使用が推奨されていますが、パソコンの場合はどうでしょうか?
  • 電源接続で使用する際にバッテリーを外した方が良いのかについても考察します。
回答を見る