• ベストアンサー

win7のシステム復元ディスク

宜しくお願いいたします Windows7で「システムイメージ作成」を毎月2回のペースで 作成していますが、Backupが完了すると毎回「システム復元ディスク」を 作成するか表示されますがその度に作成しないといけないものですか 1回目には「システム復元ディスク」をCD-Rで作成してあります それとも一度作成しておけば後は「システムイメージ作成」だけで 良いですか、CD-Rがその度に作るのはもったいない気がしますが?

  • ok136
  • お礼率77% (254/328)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

》一度作成しておけば ・よろしいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

システム復元ディスクは最初の1回だけで良いと思います。

ok136
質問者

お礼

有難うございました お陰様でCDを無駄にしないですみます。

関連するQ&A

  • システム修復ディスクはシステムイメージ作成の都度?

    CドライブにOS(Windows 7 Ultimate 64)がインストールされているのですが、システムイメージの作成をすると「システム修復ディスクの作成」をするように求められます。この「システム修復ディスクの作成」はシステムイメージの作成をした都度行わなければならないのでしょうか。それとも、1度「システム修復ディスクの作成」をしておけば、その後のいつ作成したシステムイメージであろうと、その1度作成したシステム修復ディスクを用いてシステムディスク(Cドライブ)の復元ができるのでしょうか。 例えば、次の(ア)~(エ)のようにしたとします。 (ア) 2月1日にシステムイメージの作成とシステム修復ディスクの作成をした。 (イ) 2月8日にシステムイメージの作成をした。 (ウ) 2月15日にシステムイメージの作成をした。 (エ) 2月22日にシステムイメージの作成をした。 この場合、(イ)~(エ)で作成したシステムイメージを使ってシステムディスク(Cドライブ)を復元するには、次の(a)、(b)のどちらでしょうか。 (a) (イ)のシステムイメージを使ってシステムディスクを復元するには、(イ)のときにシステム修復ディスクを作成しておきそのシステム修復ディスクを使わなければならない。 (ウ)のシステムイメージを使ってシステムディスクを復元するには、(ウ)のときにシステム修復ディスクを作成しておきそのシステム修復ディスクを使わなければならない。 (エ)も同様。 (b) (イ)のシステムイメージを使ってシステムディスクを復元するには、(イ)のときにシステム修復ディスクを作成する必要はなく、(ア)のときに作成したシステム修復ディスクを使えばよい。 (ウ)のシステムイメージを使ってシステムディスクを復元するには、(ウ)のときにシステム修復ディスクを作成する必要はなく、(ア)のときに作成したシステム修復ディスクを使えばよい。 (エ)も同様。

  • Win7 Homeの「システムイメージの復元」について

    Win7 Homeの「システムイメージの復元」について、どなたか詳しい方教えてください。 Win7 Home 64bit DSP版を使用しています。 「コントロールパネル」-「バックアップと復元」の中に「システムイメージの復元」の項目があります。 *質問* (1)Win7 Home 64bit DSP版でもこの項目は「有効」でしょうか? (2)「有効」であれば、これを使用して「システムイメージ」を作成し、「システム修復ディスク」を作成しておけば、Windowsが壊れても作成した「システムイメージ」からHDDを復元できるでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • WIN7 外付けHDDからの復元 

    超初心者です。 よろしくお願いいたします。 OSはWIN7 64bit そろそろノートPCを買い換えようと思っていまして バックアップ・復元をいろいろ調べてました。 システムイメージの作成 システム修復ディスクの作成 バックアップの内容はなんとなく理解した感じです。 やりたいことはただ一つです。 現状のまま、あたしいPCに移行したいだけです。 アプリをインストールしなおす気にもなれないので 現状のままなんとか新しいPCに復元したいと思っております。 そこで、 手順としての確認なんですが、 まずはファイルのバックアップを行う。 次にシステムイメージの作成を行い、手順にしたがって システム修復ディスクの作成を行う。 これで、旧PCからの吸い上げ完了。 次に、新しいPCに復元していくわけですが。。。 システムイメージの復元を行ってしまうと 旧パソコンでのパーティションを引き継いでしまうような 情報を目にしたのですが、 新しいPCにシステム復元を図るのと同時にパーティション変更は できないのでしょうか? 旧PCのCドライブのパーティション容量のまま 新しいPCに復元してしまうとなると せっかくバージョンアップしても(ハード容量アップ) Cドライブへの割り当てが以前のままの容量では もったいないとおもいまして。。。 それとも、未割当領域をあとでCドライブに割り当てすることが できるのでしょうか? どうぞ、ご享受のほどよろしくお願いいたします。

  • システム修復ディスクの作成

    windows7 pro 64bit を使用していますがシステム修復ディスクを作っておこうかと思いわからない事をお聞きしたくて質問致します。 今まではSSD(C)とHDD(D)を使っていましたがHDDにOSを新規インストールしCとDにパーティションを設定しました。今回はHDDにOSのバックアップは作らずシステム修復ディスクだけで行おうと考えております。 何かあった時にOSのバックアップを作っておこうかと思ったのですがwindowsのシステムイメージ作成とシステム修復ディスク作成の二つがありますよね。 ふと思ったのですがいままではSSD(C)をシステムイメージ作成でHDD(F)にバックアップしていましたがシステム修復ディスクは作った事がありません。 バックアップの作成はまず、システムイメージ作成をしてからシステム修復ディスクを作らないといけないのでしょうか?それともシステムイメージ作成せずまっすぐシステム修復ディスクを作ってCドライブのバックアップはできるのでしょうか? 試にシステムイメージ作成した後に修復ディスクを作成しようと700MBのCD-Rに書き込もうと設定し書き込み途中で1GBのディスクが必要だったようで書き込めませんでした。 それならと思って直接、システム修復ディスク作成をこころみました。そうすると700MBのCD-Rに書き込みできたのですが本当にCD-RにOSのバックアップがとれたのか疑問になりました。 システム修復ディスクの正しい作成方法はどういう順序で行うのがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • システムイメージからの復元

    システムディスク(Cドライブ)は128GBのSSD、他に2TBのHDDを、D(130GB)、E(20GB)、F(850GB)にしてます。 Dドライブはアプリ、Eドライブはインストーラ不要のオンラインソフト、Fはデータです。 外付けのUSB HDD 1TBを3分割しその1つに、WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトで、CドライブとDドライブのシステムイメージをバックアップしてあります。 システムディスク(Win7Home64bit)からCDブートし復元しようとしましたら、1 システムドライブのみの復元 と 2 ディスクをフォーマットして再分割 の2択画面となりました。イメージとしてCはCへ、DはDへ復元すると予想してたのですが、Dが別ディスクの場合は不可能なのでしょうか? 今の状態からシステムディスクのみを復元し、Dドライブはイメージ作成時以降のアプリを、再インストールするのがベストでしょうか? WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトでは、Dが別ディスクで他を弄りたく無い場合は、Dドライブのバックアップは無意味という事でしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • 復元のときシステムイメージファイルを認識しない

    使用パソコンは、富士通のESPRIMO FH550/BN メモリ 8GB  NetはNTT西日本ネクストです。 Windows10のシステムイメージのバックアップを行ったのですが、復元するときに 「システムイメージファイルはありません」とのエラーが出ます。 以前にWindows7でイメージファイルを作成したものは認識します。 そこで、Windows10でバックアップしたイメージファイルを確認したところ Logsファイルを開いてみると、Backup error 20-07-2016 04-49-56 とありました。 バックアップした直後に、正常に完了しました、とのメッセージが出ていたので全く心配していなかったのですが、今日 復元を開始して初めて不具合が分かりました。  復元には、パソコン本体の機能や修復ディスク使用による方法などを試してみましたが いずれも認識できませんでした。 Windows7の時には、Windows Image Backupファイルには Logsファイルは無かったの で確認できませんでした。 windows10へアップグレードして1カ月以上経っていますのでWindows7へは戻れません。 皆様のアドバイスのほどをよろしくお願いいたします。

  • システムイメージの復元

    システムイメージの作成で作ったディスクがあります。そのシステムイメージディスクで復元を試みると、初期化したコンピューター上には何かがないため使えないようになってます。LenovoさんのPCを使用しています。LenovoさんのOneKeyRecovery4.0の実行が何やら関係あるみたいなのですが、その実行にてこずってます。実行環境の中に、タスク選択の場所があるのですが、どちらを選択すればいいのか理解ができません。システムイメージの復元をしたいので、分かりやすく教えていただけますか。

  • システム修復ディスクについて

    Windows11 64bit 21H2 PCを使用中。システムイメージの作成機能を使い、外付けSSDにCドライブ(システム)のイメージを保存しております。(別途市販のバックアップソフトも併用してます)OSやアプリを更新した際にその都度、外付けSSDにシステムイメージの作成を使用し、バックアップしておりますが、その都度、復元する際に使用するシステム修復ディスク(DVD-R)もしくは回復ドライブ(USBメモリ)を作成し直さなければならないのですか?それとも1度作成したものを使いまわす事が可能なんですか?教えてください。

  • WIN7システムイメージから復元でパーティション

    WIN7システムイメージから復元については、いろいろ質問がありましたが今一つ確証がもてないのでよろしくお願いします。 物理的に1個のハードディスク1TBがあったとします。 まず、その状態で外付けハードディスクにシステムバックアップを取りました。 その後、ハードディスクをC(システム)500GB、D(データ)500GBとパーテションを分けました。 そして、外付けハードディスクからCDから起動して復元を試みました。 復元途中で、 ディスクを元のパーテションと同じに戻す (正確な文言は忘れましたがこんな感じ) 上記を選択しない場合はドライバーをインストールすると選択できるようになる場合があります。 (こちらも正確な文言は忘れましたが・・) パーテションを元に戻したくなかったのですが「ディスクを元のパーテションと同じに戻す」 しか選択できず(ドライバーをインストールを選択したらドライバーが入ったCDを入れて下さいみたいな・・何のドライバー?WIN7のCD-ROM?) そのまま進めたら、やはりパーテションも元に戻ってしまいました。 これでは、パーテションを分けてDディスクにデータ入れても復元でつぶされるのでは意味ないと思い今度は、パーテションを分けた後にCディスクのみをDディスクにバックアップし CDからブートして復元しようとしましたがやはり途中で 「ディスクを元のパーテションと同じに戻す」 しか選択できず、このまま進めるとまたパーテション元の1つに戻りそうなのでそこでやめました。 お聞きしたいのは、WIN7にシステムイメージからの復元は、パーテション単位じゃなくディスク単位なのでしょうか?それだと物理的に1個のハードディスクをパーテション分けても意味なくなるし・・ それとも、なにかやりかたが違ってるのでしょうか?

  • システムイメージの使い方について

    「システムイメージの作成」でDVD-R十数枚にそれを作成しました。システム イメージを使用すると、ハード ディスクまたはコンピューターが動作しなくなった場合に、コンピューターの内容を復元できます。システム イメージからコンピューターを復元する場合、コンピューター全体が完全に復元されます。とありますが、この十数枚のシステムイメージディスクを使い他のPCにコピーできますか。教えてください。よろしくお願いします。