銀行の利率と国債購入。どちらが利息がお得でしょう?

このQ&Aのポイント
  • 定期預金キャンペーンの時期になりましたね。私の住まいでは、現在の金利に+0.1上乗せが多いです。仮に100万円1年定期するとどの位の利率を頂けるのでしょうか?
  • 国債3年物の購入の方が利息は良いですのが、今後の赤字国債を考えると悩みます・・・更に、5年10年と長い方がリスクが伴いますよね?
  • 今後の銀行さんの金利は下がる一方ですかね?国債購入は止めたほうが安全ですか?(元本割れの可能性あり?)
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行の利率と国債購入。どちらが利息がお得でしょう?

定期預金キャンペーンの時期になりましたね。 私の住まいでは、現在の金利に+0.1上乗せが多いです。 (ゆうちょ銀行は知らないので、どうでしょうか?) 大体、0.14位になるのかな? 仮に100万円1年定期するとどの位の利率を頂けるのでしょうか? (20%税引き後で・・・) 国債3年物の購入の方が利息は良いですのが、今後の赤字国債を考えると悩みます・・・ 更に、5年10年と長い方がリスクが伴いますよね? 今後の銀行さんの金利は下がる一方ですかね? 国債購入は止めたほうが安全ですか? (元本割れの可能性あり?) 沢山の質問を1度にして、分かり辛くてすみません。 ちょっとずつでも構わないので、教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です。ご丁寧なお礼ありがとうございます。 まず個人向け国債の3年(年0.2%)と5年(年0.41%)のどちらを選ぶか ですが、今後金利がどう変動するかの「予想」の問題ですので、現時点で「こっちが正解」はなく、結果が判るのは、5年先になります。 数年前、私が定期預金に預けるとき、「こんな超低金利はいつまでも続かない」と予想して、期間が短めを選びました。その定期預金が満期になって、継続の定期預金はさらに超超低金利に。予想はハズレでした。 これだけでは回答の意味がないので お答えするなら、私は5年を選びます。3年(年0.2%)と5年(年0.41%)では金利が倍違うからです。同じ程度の金利だったら、短いほうですね。 (金利の予想をハズしたわけですから、あまり信用しないで下さい) ゆうちょ銀行で3年を勧められたのは、おっしゃるとおり、今後の金利が上向く可能性があるから でしょう。 国債と定期預金のどちらを選ぶか ですが、質問者様の過去のご質問を拝見すると、国債のデフォルト(債務不履行)をかなり心配されています。一方で、以前国債を購入されたようですね。国債を追加購入するか迷いがあるようでしたら、「経済の流れ」ではなく、定期預金にされたらいかがでしょうか。毎日の不安な気持ちが 少ないほうがいいと思います。(でも銀行は、集めたお金で国債を買いますよ) この超超低金利下で、まあ普通に預金すれば 年0.1%もないですから、0.14%の定期預金は、まだましかと。 最近 個人向け国債は、あまり人気がありません。それは 危ないから ではなく、低金利(=安全な金融商品とされている)だからでしょう。ネット専業銀行では、同程度の金利の定期預金がありますし、多少のリスクをとれば、個人向け社債などさらに金利の高い商品もあります。以前どこかの週刊誌で、「人気の個人向け社債は 買い か」という記事があって、どうせ悪口を書いているのだろうと思ったら、そんなことはなく、入手が難しいことを問題にしていました。 今回(7月発行)の個人向け国債を、キャンペーン販売(値引きはできないので、商品券を差し上げますとか)している金融機関もあれば、ほとんど宣伝をしない金融機関もあります。 今 銀行の窓口で、金利に対する不満をちょっとでも口にすると、投資信託や保険を勧められます。預金や国債よりもこのほうが、銀行が(←重要)儲かるからでしょうね。 No.3さんへのお礼の中で、「ゆうちょさん」が「国債は勧められない」と言われて、外資なども勧められた とのことですが、ゆうちょ銀行は外貨預金を扱っていないはずですので、勧められたのは、外国債券に投資する投資信託でしょうか。 ゆうちょ銀行のサイトでは国債について、「確実な資産運用に最適の国の債券です。」と書いていますけれど。 ご自身で「優柔不断」とおっしゃっていますが、(ゆうちょさんが何を言おうが)最終的にはご本人で決めていただくしかありません。どれを選んでもいいと思いますよ。

0220miya
質問者

お礼

お返事が遅れてしまいすみませんでした。 親切、かつわかりやすいアドバイス、ありがとうございました。 自分が安心出来るようにしたいと思います。 私の為に、長文を書く時間を費やして下さり、ありがとうございました。 とても、嬉しかったです。

その他の回答 (4)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

もし日本国債をデフォルト(支払い停止)するとなると、その段階で銀行預金等も預金封鎖になります。 所謂新円切替です。 ですから円での安定運用自体意味がありません。 因みに昭和の新円切替では、株式投資に限り封鎖解除されました(売却代金は新円で引き出せた)。今回やるとなると、見通しは判りません。

0220miya
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 ご回答下さり、ありがとうございます。 今後の見通しは難しいですよね。 やはり、安全策が一番です。 アドバイス、ありがとうございました。

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3

ネットバンクはお嫌いですか? 金利が良いのでお勧めでしたが残念です。 ネット以外でしたら意外と良いのがJAバンクですので 地元のJAバンクの広告などをチェックして下さいね。 >私的なご意見で構いませんので、個人向け国債3年と5年でしたら、どちらをチョイスされますか? どちらもイヤですね。 質問者様はゆうちょの窓口で個人向け国債を購入したいと言ったんじゃ無いですか? 国債にも種類があります 個人向け国債=個人のみが購入出来る国際(途中で解約しても損をしない) 利付国債===法人でも個人でも購入が可能な国債(途中で解約すると損する事もある) 金利は勿論、利付国債の方が良いですよ ゆうちょが言いたかったのは、国債が良い悪いでは無くてナゼ、個人向けを選ぶの? と言う意味ではないでしょうか。 ゆうちょに行って元本保障で個人向け国債よりも利率の良い商品ってなにですかぁ。。って聞いたらどうですか? ゆうちょ銀行のHPです http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tameru/kokusai/kj_tm_ks_index.html

0220miya
質問者

お礼

またなお、早急なるご回答、ありがとうございます。 ネットバンクが苦手なのは。。。 私は、パソコンが不得手なのです。 現在、使用しているパソコンも古く、なんと?セキュリーティーソフトを入れていません。 いつ、パソコンが使用出来なくなるか、わからないので、「ネットバンク」を避けてしまってるのです。 せっかく、ご親切にオススメして下さってたお恥ずかしい裏舞台。 ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。 国債についてですが、私が以前購入したのに「個人向け国債利付き5年もの」です。 でも、「ゆうちょさん」の投資関連の担当者さんは「国債は勧められない」と言われますね・・・ ナゼですかね? (外資なども勧められるのですが、私には難しいです。) 無難に定期預金にしておいた方が良いと言われてます。 アドバイス、頂いている『JAバンク』の利率も調べてみますね。 「ゆうちょ」以外の銀行さんで「国債について」聞いてみます。 何度もアドバイスを下さり、ありがとうございます。 また、国債について、私にアドバイス出来ることがありましたら、些細なことでも良いので、教えて下さい。 私の為に、時間を費やして下さり、誠にありがとうございました! とても、感謝しております。

回答No.2

おっしゃる通り、ボーナスシーズンで、定期預金にキャンペーン金利を実施する銀行がありますね。 例えば1年定期預金だと、ソニー銀行(ネット専業銀行です)で、0.3%の利率です。 http://moneykit.net/visitor/promo11s/ad/dc01.html?cid=overture001077#sec02 100万円預けると利息は、 100万(元金)×0.003(利率)×0.8(税金20%) で、2400円です。 これくらいのキャンペーン金利の銀行は、探せばあると思います。 逆を言うと、0.3%と大きくかけ離れた定期預金は、「何かウラがある」ということです。 以前のご質問のときにもお答えしましたが、仕組み定期預金というのを、ネット専業銀行を中心に取り扱っています。東京スター銀行の「右肩上がり円定期」とか、住信SBIネット銀行の「プレーオフ」とか。 ↓商品をよく理解しないで預けると、こうなります。 http://okwave.jp/qa/q6791932.html 次に国債ですが、現在は銀行預金に次いで安全な金融商品とされています。 万が一国の財政が破たんすれば、「ちょっと元本割れ」どころか、ほとんど返ってこないことになります。そうなったら、銀行は大量の国債を持っていますので(預金者が預けたお金で銀行は国債を買っています)、多くの銀行が一度に倒産します。預金保険機構では賄いきれず、安全なはずの定期預金も、約束が守られないでしょう。 でも国はどんなことをしてでも破たんを回避しますので、まずあり得ません。 国債3年物というのは、個人向け国債の 固定金利 3年で、年0.2%という分ですね。  http://www.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_1106.html 何もなしにその辺の銀行で定期預金をすれば、年0.1%もありませんから、まずまずといったところでしょうか。 補足ですが、国債は安全だと多くの人が思っている結果、金利がそんなに高くないのです。 金利はお金の貸し賃・借り賃だと考えるといいです。借りる側の信用が低ければ、高い金利を払わなければいけません。 担保のある住宅ローンと、無担保で簡単に借りられる消費者金融の金利を比べれば、10倍は違います。 高い金利で預金を集めていた日本振興銀行は、結局破たんしました。(金利を高くしないと預金者が集まらないほど、危ない銀行だった) 最後に、金利が今後どうなるか ですが、こればかりはわかりません。株価でも為替でも金利でも、将来を100%言い当てることができるなら、それだけで大金持ちになる資産運用ができます。 現在の超超超低金利がどこまで続くか さらに「超」がつくようになるのか ですかね。

0220miya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 以前にもご回答、下さり、誠にありがとうございます。 私が『国債』を購入する場合は、「ゆうちょ銀行」です。 「ゆうちょ」さんでは、国債の購入をオススメされないのです。 ナゼかはわかりませんが・・・ 『今回購入された方はあなただけです』と前回購入時に言われてしまいました・・・ 買われるのでしたら、3年をオススメします、と言われます。 今後の金利が上向く可能性があるから短期間を勧めるのかな?と思っております。 私的なご意見で構いませんので、個人向け国債3年と5年でしたら、どちらをチョイスされますか? また、国債の金利と店舗の0.14位の金利どちらが現在の経済の流れとして良いでしょうかね? 私的なご意見で構いません。 (ネット銀行さんに預けるのはなんだか、怖いです。 せっかく、情報を下さったのに、すみません) お時間があったらで、構いませんので教えて頂けると嬉しいです。 なんせ、優柔不断で、他人のアドバイスにばかり頼ってしまう性格なもので・・・ 申し訳ありません。 どうか、アドバイス、宜しくお願い致します。

回答No.1

貯蓄を増やしたいのであれば 証券会社のセミナーを受け 個々の商品に詳しくなるコトです♪ すぐには 理解出来ないでしょうが 上手に商品を選べるよぅになれば 100万投入して毎月5千円のクーポン入り 100万が数ヶ月で2割増で償還されたり とあります ◎ 人に聞かず 実践しましょう!! 但し 担当者から 言われた商品を購入するのだけは 止めておくべきですけど!!

0220miya
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 投資、株などは、難しそうなので、止めておきます。 無難な方法をチョイスしたいと思っております。 アドバイスくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めて国債の購入を検討しております。

    現在の銀行などの定期預金利率は悪いですね。 良くても0.2位・・・(私は富山県在住です) 10年以上は使用しない預金額がありますので、国債を買って?みようかな、と考えております。 以前よりも人気が衰えた国債ですが、銀行の定期預金よりも利率は良いですよね? 店頭で聞きました所、お勧めは5年の定額利息だそうで。 投資信託や外貨なども勧められましたが、元本われをしたりするリスクがあるのは怖いので、安全で、利息の良い商品が良いと思っております。 国債意外にも良い投資方法がございましたら、教えて下さい。 国債に詳しい方、初心者への国債の購入方法アドバイス、どうぞ宜しくお願いします。

  • 銀行で個人向け国債は薦められないと言われた

    私自身、いろんな情報を見て個人向け国債はどんなものかは知りました。 しかし、今日大手M銀行にて個人向け国債を買おうとしたらお勧めしないと言われた。 ひとつは中途換金する場合は元本割れする場合がある。 また、基本的に金利が上がると、債券は下がると言われているようで、 ゼロ金利政策が解除された今、これから金利が上がる方向にあるため、 国債は薦めませんよ、ということでした。 私自身、元本割れは無いと思っていたところで、銀行員からのこういった説明が あったので、今回は個人向け国債は買いませんでした。 説明は受けたものの、元本割れする理由がいまいち理解できませんでした。 個人向け国債で元本割れする場合(事象)というのは、どういった場合なのでしょうか?

  • 1000万をあずけるには国債?定期?どっちにしますか?

     1000万を国債10年満期を買って今迄7回利金を受けとってます。 過去7回の利率は平均で0.5842%(税引き後)受取り金は204,000円です。 利率も中々上がりませんねぇ…。 日銀政策金利も据え置かれたしどこに預けても大差無いって感じです。 (元金10億でもあれば別ですが残念ながら縁無し)でも多少でも増えた方が嬉しい。 そこで久しぶりに金利情報などを覗いていて定期の方がいいかなって思いました。これから金利が上がるがどうかは分かりませんが、1年定期で税引き後0,88%(大阪共栄信用組合)が今一番いいようです。利率だけみればこちらの方がいいのですが、これからの国債や銀行の利率がどうなるか判断しかねます。皆さんならどちらがいいと思われますか? 尚、10~15年程使い道のないお金です。

  • 個人向け国債の購入先(銀行と郵便局)との違いは?

    今月、銀行で個人向け国債(変動10年)を購入しました。 購入理由は以下の通りです。 ●金利が定期預金より比較的高い ●金利が上がるかもしれないという期待感 ●証書が発行されないので、紛失の心配がない ●2年以上は解約の予定がないので、元本割れの心配がない。 ●1,000万円以上でも保護される(金融機関破綻時) ●金利が年2回、自動的に普通口座に入る(手続き不要) ●10年後に元本が自動的に普通口座に戻ってくる(手続き不要) ●その他の手数料無料 以上ですが、郵便局(ゆうちょ銀行)で、次回募集の時に個人向け国債(変動10年)を 購入したいのですが、銀行との違いはあるのでしょうか?

  • 個人向け国債(25年10月購入予定)について

    個人向け国債 (25年10月購入予定) について教えてください 国債や金利のつき方について、あまり知識がない者です。 この10月に販売される個人向け国債を、買おうかと思っています。 (買うという表現が正しいかどうかはわかりませんが) 子供たちのためにコツコツ貯めてきた資金は、この5年ほどはネット銀行の金利のいい定期預金に預けてきました。 ただ、個人向け国債のほうが今は利率がいいようなので、預け替えたほうがいいのでは?と検討しはじめました。 そこで質問です。 今調べてみましたら、個人向け国債10年(変動金利)の、この7月の適用利率は0.57%となっていました。 この利率というのは、一年預けた時の利率なのですか? それとも、半年ごとに利息がつくということなので、半年後につく利息の利率ということですか?? また、大学入試の時に使うと考えると、あと二年半後に一部は解約することになるのですが、 現状の国債の金利から考えると、二年半後に途中解約したとしても、ネット銀行の定期預金よりは 高い金利で運用できそうだと思っていいのでしょうか?? また、固定よりも、変動のほうに預けておいたほうが得策でしょうか? (世の中何が起こるかわからないので、なんとも言えませんとのことかもしれませんが) 今みなさんが買うとしたら、どちらですか?その理由も教えてください。 経済情勢もろもろ、時間をかけて自分でちゃんと勉強することができず、取り急ぎこちらで教えていただくことにしました。 わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 定期預金の金利について、ある信託銀行のキャンペーンで、利率が0.55%

    定期預金の金利について、ある信託銀行のキャンペーンで、利率が0.55%・元本保証とかあったんですけど、ゆうちょのキャンペーンと比べてもすごく差があって不思議です。元本保証でこんなに利率が違うのはどうしてなのでしょうか?何か落とし穴?とかあるんでしょうか?経済オンチですみません。

  • 国債の購入先

    退職金が入り、資産運用するにも詳しいことが分からずにいます。 ただ、普通預金や定期に寝かせておくのもどうかと思い、元本崩さず安定金利の国債にと考えています。無知でお恥ずかしい限りですが、色んな金融機関や証券会社で国債を扱っていますが、購入先によって利率はかわるのでしょうか、もし変わるのなら、どこで購入するのがよいでしょうか?5年変動と10年固定ものと考えております。

  • 定期預金の利率の良い銀行

    こんばんは。 300万以上を定期に入れる場合どの銀行が一番利率が良いのでしょうか? 一年で見るとソニー銀行が良さそうな感じですが他にも無いかなと思い探しています。 元本割れ無しの一年定期でお願い致します。 また、下記の事も気になっています。 1.1000万を同一銀行の定期に入れる場合1000万を一気に入れるのと 何口かに分けて入れるのでは何か違いはありますか? 前者の場合、利率が良いけど急に必要になった場合丸々解約しなければならない。 後者の場合、利率は若干下がるけど、急に必要になった場合丸々解約する必要は無い。 ってな感じでしょうか? 2.ソニー銀行に限らず、ネット銀行の幾つかは一年よりも二年の方が利率が悪いですが、 一年定期で預けてて二年目になった時はいつの利率が適用されるのでしょうか? 3.これから先半年位で大きく利率が上がるもしくは下がる様な予想は出ているのでしょうか? 4.ここ数ヶ月もしくは数年の預金の金利の動きをまとめているサイトはありますか? 特定の銀行でも平均でも何でも良いです。 宜しくお願いします。

  • 国債の利率って・・・?

    国債(個人向け国債)って郵便局・銀行の普通預金や定期預金とかに比べるとやっぱり利率はよいのでしょうか? そえと相場として大体何%くらいなのでしょうか? わかる方いれば回答よろしくお願いします。

  • 国債について

    現在、10年~30年は使う予定のないまとまったお金がありますが 老後資金なのでリスクは犯せません 銀行に定期預金するよりは個人向け国債のほうが利子が高いかなと 調べているところなのですがよくわからないことがあり教えて下さい ※他にも元本割れしないで銀行よりは利子のよい資産運用がありましたら  アドバイス下さい (1)銀行で買えるみたいですが  国債はその購入した銀行が破綻しても国が破綻しない限りは  保護されると考えていいでしょうか?  1000万円までとか限度額もなし? (2)どこで国債を買ったかによってメリットデメリットがでますか?  例えば手数料が違うとか  どこで購入してもほぼ同じ条件ですか? (3)個人向け国債は中途解約した時のペナルティがあるのは  ネットで調べましたが  今はどのタイミングで解約しても元本割しないようになったのでしょうか? (4)個人向け国債 固定金利のものを購入したとして  3年、5年、10年とあるみたいですが  金利が高くなったら中途解約して国債を買いなおしたほうがいいタイミングがあると思います  購入した金利より○%ほど高くなったのか、今購入してから何年目かとかの条件によって  買いなおしたほうがよいかどうかの分岐点が変わってくると思うのですが  この分岐点の計算式とかシミュレーションができるサイトはないのでしょうか?    ちなみに買いなおしは手続きに何日もかかるのでしょうか?  当日解約即買いなおしってできるのかな? (5)買い方にコツはありますか?  例えば全額で1つ購入するより  3年、5年、10年で分割して購入するほうがいいとか  3年ものを100万円づつ購入時期をずらして分割して購入したほうがいいとか   初心者的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい