• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片思いの人の返信)

片思いの人の返信

nozomisuki-の回答

回答No.4

その気持ちすっごい分かります!! メール来なくてmixiの最終ログインが5分以内とかもうパニックですよね! メールを気にすると、メールが来る来ないで、一喜一憂してしまって大変なので メールはメールと割り切ってしまえれば楽ですよね。 これを機に電話で連絡を取れるようにするチャンスと、考えてみてはいかがですか?

fstkmuric
質問者

お礼

お答えありがとうございます! mixiは見るものじゃないですね(苦笑)2回目を送り結局返答がない状態のままログインしてるのを何度か見てしまいました。メールやmixiに捕われず頑張っていきます。 電話する勇気がもてるよう頑張ります(^^)

関連するQ&A

  • 好意があっても返信しないことありますか

    こんにちは。 表題の通りですが、気になってるひとがいます。あちらも好意をもってくれてはいる気がします。 二人きりの食事に誘ってくれたり、メールをくれたり。文の感じからも少なくとも嫌ってはいないと思います。励ましてくれたり、会いたいと言ってくれるなど…。 ただ、私から送ったメールですぐに返信が必要なものや疑問文には返事をくれますが、今日こんなことあった~、のようなたわいもないメールは返事がありません。 このサイトを見ていると、気のある子からのメールは必ず返信するとの意見が大半で、何だか不安になります。 私はきたメールは必ず返信するタイプなので…。

  • 片想いの彼からメールの返信が来ない

    こんにちは。 私は今片想いしている人がいます。私は26歳、彼は30歳です。時々メールをするのですが、ほとんど返事が来ません。質問文でメールをしても返事のない時がほとんどです。先月は、初めて自分からお花見に誘ってみたのですが『その日はちょっとムリ』と断られました。その後会ってもこの時の話はしていません。というか出来ません。。 飲み会などではとてもフレンドリーに話をします。じゃれあったりします。でも普通に会うと、その時ほど仲良く話はしてきません。(彼とはほとんど週に1度会う機会がありますが) これは、やっぱり避けられているんでしょうか。。冬には1度だけですが、2人だけでスノーボードにも行ったんですけど。。 返信がないと思うと、月に1度でさえも怖くてメール出来なくなりました。どんな事をメールしたら返事が来るのでしょうか。また彼は私に対してどんな感じなんでしょうか。。妹みたいにしか思ってないのでしょうか。。 ご意見よろしくお願いします。

  • 冷静な気持ちになるには

     ほとんど毎日、同僚として顔を合わせていた人がいたのですが、4月から環境が変わって、会うのが仕事上で月1回くらいになってしまいました。電話は業務と明らかに分かる時間帯以外はとってもらえないし、休日に個人的な時間をとってもらうのは難しい状況です。   そうなってすごく気になる存在になりました。向こうの気持ちも聞いてみたいのですが、次に会える日もはっきりしないので、自分の気持ちだけがどんどん膨らんでいます。今まではメールはすぐに返信があったし、仕事場ではあるけれど向こうから会いに来てくれるのが普通だったのに、最近は返信がなかったり、仕事場の距離が離れたこともあって普段、来てくれることはなくなったので、不安な気持ちが大きくなってしまい、たわいもないことで忙しい相手にメールしてしまいます。  こういう時、気持ちを冷静にするにはどうしたらよいのでしょうか?  皆様のご意見をお願いいたします。

  • メールの返信からわかる相手の気持ち

    好きな人とメールが続きません 疑問文を1つぐらいは入れて相手の負担にならないようなメールを1日一通ぐらいは送っています。彼も絵文字付きの長文で返してくれるのですが、疑問文に答える形でメールが来て終わってしまう感じです 気を使ってるのか、メールの最後は私からは終わらせないように、遅くなってでもやり取りの最後までメールをくれます。 彼は今大事な試験がもうすぐあって、忙しいので毎日のメールは控えているのですが、この前1日ぶりにメールをしたら遅くてもその日に来ていたメールがその日は返信をくれず次の日に来ました なんか忙しいのに返信を貰うのも悪い気がして、 普通の日常会話文の後に私への返信は大丈夫だから頑張ってね!と送ると返信は来ませんでした。 これはやはり脈なしですか? 私はどんなに忙しくても想いがあればメールが続くように努力しちゃうと思います。男性的にはどうですか?

  • 返信を忘れること

    返信を忘れること 女性の方にお聞きしたいのですが、好きな人・気になる人にメールの返信を忘れることってありますか? 好きな人・気になる人から疑問文のメールが来てるのに返事を忘れることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メール、返信すべき?

    なんどもお世話になってます。私には仲良くしている、友達以上恋人未満の彼がいます。二人とも大学院生です。 今年に入って二人で会うこともふえ、メールのやり取り、彼の態度などから前よりも仲良くなってきたかな?なんて思っていました。しかし、4月に入ったくらいからぱったりコミュニケーションがとれずに困っています。二人とも大学院生ということもあり、電話よりもメールのほうがいつでも返信できるということで、メールのほうが主にコミュニケーションのツールとなっているのですが、メールの返信がなく困っています(メールもまともにできないので最近は会ってもいません)。 もともと頻繁にメールするわけでもないのですが、いったんメールをやりはじめると10回ほどはメールの送受信をしたりします。 メールの内容は“こんどごはんでもどう?”といった感じなのですが、2,3日返信がありませんでした。普段は遅くても次の日には返事が返ってきてたのですが。今までにこういうことがなかったのでモヤモヤしてしまったので、“忙しそうですけど、いろいろがんばってください。余裕ができたら連絡くれたら嬉しいです。”とメールをいれたところすぐにメールの返事が来ました。“ごめん。いそがしくていそがしくて連絡おくれた!”と。メール返ってきたので、とりあえずほっとしました。 忙しい理由は大学での研究もあるのですが、どうやら毎日友達と遊んでいるみたいです。 しかし、その3,4日後にこちらから、たわいもない内容のメールを送ったのですが、また返事がありませんでした。やっぱりまだ忙しいのかなーと思って4日まってみたのですが、返事がなく、今度は電話してみたのですが繋がらず、次の日朝一番にメールで“ごめん、メールおくれた!”という返事にプラスして、授業なにとったらいいんだっけ?とか、じぶんが知りたい内容の質問系のメールが彼からきました。 彼には彼の都合があって、私との付き合いだけでなく友達との大事な付き合いがあるのはわかっているのですが、少し適当に扱われてる感じがして、なんだかテンションが下がっちゃいました。なんだか大事にされてないなーと感じました。彼女でもないので当然かもしれませんが。 気持ちの整理が付かず、まだ返信してません。 彼のことは好きなので、ちゃんと質問に答えてメールするのかで悩んでいます。ここで普通にメールをしてしまうと、またさらに振り回されそうで。。。付き合ってもないので対応が難しいです。メール返ってこないことについて責めたくもないし。 みなさんならどうされますか?ご意見いただけるとうれしいです。

  • 片思いの彼女との関係について

    20代の学生の男です。バイト先に好きな人がいます。 今後、彼女とどう接していけばいいのかについて悩んでいます。 彼女と一度2人で遊びに行くことができたのですが、2週間前ぐらいに2度目を誘ったところ「忙しい」と断られてしまいました。 それからというもの、それまでは1日1通のやりとりをしていた長文メールのテンポが悪くなりました。 それまではお互いに話を膨らませることができていたのですが、前と比べると話がどうも発展しなくなったりもしました。 こんな状況に気持ち悪さや、もやもやした感じを抱えていて、どうにかしたいと思っています。 そろそろもう一度誘ってみたいのですが、最初に遊んだとき好感触だったのにその後うまくいっていない雰囲気ということもあり、もし次も断られたらバイト先でうまくやっていけるのか、今でさえ動揺気味なのに立ち直れるのかということを考えると、踏み切れません。 なにより、彼女にあまり気のなさそうな今、動いてみることに意味があるのかという疑問もあります。 だからって、無難なメールや、バイト先でたまたま会った時に笑顔を交わすだけの関係(彼女は誰にでも笑顔ですが)を続けていて何か好転するのだろうかという疑問もあるのです。 とりあえず、「代替日が提案されていない」からといって「諦める」というのは論外です。 自分が焦っていたり、動揺したりしているのはわかります。 私はどうするべきでしょうか? ダメ元でもう一度誘ってみるか、現状維持を続けてみるのか、どちらがいいのでしょうか? 「何かほかのことに打ち込め」というのがまっとうなのでしょうが、何をしていてもふと我に返り?なんとなく報われなさを感じてしまいます。 どうか、冷静なアドバイス、ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • いきなり返信が途絶えてしまいました 片思い

    こんにちは。 私は今いいなと思っている人が いるのですが、 いきなり返信が途絶えてしまいました。 相手はどういう心境でしょうか? 私は店舗異動になり、 そのことを伝えて、 近くまで 来られたときはお立ち寄りくださいね! とメールしていて、 相手も、そちらに行く際は 行きたいと思います! と言ってくれていました。 しかし、先輩が思ったより厳しく、 来てもらうのは難しいと感じ、 後日そのことを伝えました。 行きたいと思います!というのは 社交辞令かもしれませんが、 相手の仕事柄、ショッピングセンターを 見て回るのは仕事の一部かなと思ったのと 駅も仕事の範囲内みたいで、 そう送りました。 そしてそのメールに対して返事がなく、 そこからメールをしても 返事が返ってこなくなってしまいました。 相手は、仕事上のこともあり、 ショッピングセンターのお店を 見て回るのは好きそうなのですが、 私がコロコロ言うことが変わって しまって、 怒ってはないと思うのですが、 イラつかれてしまったんでしょうか?>_< それまでは、マメに返事をくれて たのですが、 そのメール以降というところで 相手はどういう心境なのでしょうか? ランチには一度私から誘って 相手は仕事の合間、 私は休日の日に行きました。 メールは相手は、社用パソコンです。 プライベートは知りません。 先日、相談させて頂いたときは、 放っておこうと思ってるんじゃないかなと 言われたのですが、 似た質問になりますが、 またご意見を頂きたいです。 相手はどういう心境でしょうか? これから どういうふうにしたらよいでしょうか? 長文失礼しました。 よければアドバイスお願い致します。

  • メールの返信

    たくさんの意見頂けたら嬉しいです。お願いします。 新社会人同士の私と彼。 付き合ってはいないんですけど、6月からデートを重ねて8月のデートの後も次の予定を彼から言われてました。 彼は、ゆっくり落ち着いた性格で、恋愛にも焦りとかなくゆっくりな感じで順調でした。 でも、そのデート(日曜日)の次の週から、 研修はハードになり、 ○日空いてる?というメールの返信が4日後にか返ってきたりで、忙しそうでした。 返信の内容も、仕事の内容で、仕事はどう?と聞かれたり・・・ でも、まだその時は良かったんですが 8月中旬から、たわいもないメールは返って来ないのは悲しくはないんですが、質問メールも返って来なくなりました。 9月に入り、研修も終わり、彼は、営業の部署の新社会人です。 9月の頭に、3連休にいつか遊ぼう?と送ったけど返信はなく 私も、初めての社会人の現場で忙しいのに相手の事考えずに遊びに誘って気分悪くさせたかなと反省し、それからは、たまに 仕事無理しないよぉに とか癒される何かとかそんなメールを送って返信を求めないようにメールにも心かけていました。 ですが、最近、自分が気付いてないだけで、自分に余裕がないからメールが返ってこないのでなく、嫌われてるから返ってこないのかもっと思ってきて・・・ 嫌われてシカトしてるのに 心配してるメールとか超キモイかも、相手に悪いことしてるなと感じ、もうメールは送らないよう我慢してます。 こういう状況の場合って、お互い会える上状況に時は、遊んでて、うまくいってたのに突然忙しくなり、関係もフェードアウト、急に嫌いになられたりするものなのでしょうか? 彼は、メールは放置派で、忙しい時は、次の日とかに、ごめん遅れてと返信してくれる人でした。その時はちゃんと、一つの事にしか集中できないから、あの時は、勉強しててと理由も話してくれたり・・・彼はそんな性格です。 宜しくお願いします。

  • メールの返信が1週間・・・

    この間、片思いしていた人にメールアドレスを教えました。(相手は通っていた学校の職員です)卒業する2日前にアドレスを渡して卒業した日に「おめでとう」というメールが届きました。その日のうちに返信するのも抵抗があったので次の日に「無事、卒業できました」メールを出しました。それから1週間・・・何の音沙汰もありません。私の方からもう1度メールを出したいのですが、返事もないのにメールをしてもいいものなのでしょうか?何だか、”ウザイ”とか思われそうで怖いです。冷静に考えれば、返信がないのはやっぱり何の脈もないのでは・・・と思うと返信もないのにまたメールするのは本当にバカみたいな気がして・・・。相手に彼女とか奥さんとかいるのも分かりません。どうしたらいいでしょうか?