• ベストアンサー

中国にEMSで時計は送れますか?

pluto1991の回答

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1991/6600)
回答No.3

中国語の時計という意味の字は「钟」=zhong は 「終」=zhong  と同じ発音のため贈り物にはタブーってのが定説です。 病気のお見舞いにボタンの花を送ってはダメ、みたいなかんじ。 まあ、知り合いなら事前に「それは知ってるんだけど、ぜひ使ってほしいから」って言っておけばいいですね。 EMSは国内で宅急便出すのとまったく同じ感覚で送れます。 内容検査されるのはよほど重たい荷物だけです。 ブランド品は関税があるので「時計」では目につくので、品名は雑貨とか計測器サンプルとか分からないように書きましょう。

gkmk555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時計は贈り物の話は全く知りませんでした。 今回は日本の友人なので大丈夫そうです。 品名もご提案頂いた形にしたいと思います。 これからインボイスを記入して発送したいと思います。 安心して発送できそうです。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国からEMSでスマートメディアを送りたい。

    今、中国に長期滞在中です。 日本の友人に頼まれたスマートメディアをEMSで 送りたいのですが、いろいろ制限があるようです。 中国語がまだあまりわかりませんが、 中国のEMSページを見たところ、 持ち出し禁制品ではないらしいです。 日本に送付可能かどうか、 詳細をご存知の方、ご教示ください。

  • コピーブランドの時計は?

    明日、海外に出るのですが、実はいまわたしがしている腕時計は友達が中国で買ってきた、とある有名ブランドのまったくのコピー商品です。 海外からコピー商品を持ち込むと税関で没収されると聞いたことがあるのですが、わたしがいましているこの時計はどうなるのでしょうか? 海外の税関で没収ですか? 日本に帰ったところで没収ですか? それとも買ってきたわけではないからOK? している腕時計までは見ないでしょうから多分OKとは思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 中国でのEMSの受取について

    先週、中国のある地方都市の友人にEMS(書類用)で手紙を送りました。 3日経った昨日、その友人に届いているか確認をしたところ、まだ届いていないとのことでした。 そこで、中国の郵便局のホームページ(http://www.ems.com.cn/chinese-main.jsp)で そのEMSの番号を調べたところ、 郵便物の状態が 「已妥投」(既に適切に処理された) 「LvDeZhang代收」(LvDeZhangが代理で受け取った) となっていました。 友人にその名前を聞いたところ、「そういう人は知らない」とのこと。 もしかしたら盗まれたのでは?と思っています。 こういった郵便物の盗難はEMSでもありえることでしょうか? また、中国でのEMSの受け取りというのはどういう仕組みになっていますか? (日本のように自宅に配達ですか?局留めですか?) 代理で受け取るということは、おそらく身分証が必要だと思うのですが。。 もし盗まれたとしたら、怖くて次からEMSが使えません。。 ご存知の方がいましたらお願いします。

  • EMSでアメリカに腕時計は送れる?

    こんにちは。 来月のバレンタインのプレゼントとして、カリフォルニアにいる彼に腕時計を贈りたいと思っています。 送れないものが多い国際郵便なので毎回日本郵政のHPやgoogleなどで検索して確かめているのですが、 時計は米国関税法に引っ掛かるため、関税で没収、または手間がかかるという情報を見かけました。 「米国関税法 時計 EMS」というキーワードで検索してみても送れるのかどうか良くわかりませんでした。 腕時計はEMSやSAL便などで北米まで送れるのでしょうか? また送る際に電池は抜いておいたほうがいいのでしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら、情報いただけませんか? よろしくお願いします。

  • 中国へのEMS

    上海にいる中国人の友人が日本のタバコを送って欲しいと言ってきました。通常飛行機で持ち込む場合は200本までは大丈夫だったと思うのですが、EMS等、郵便で送る場合は数量などの制限はあるのでしょうか?又はタバコは一切ダメとか。どなたか御存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • 中国からのEMSについて。

    中国からのEMSについて。 ネット通販にて商品を購入しました。 発送先は中国。ショップからは7月2日にEMSで発送したとメールがありました。 昨日中国のEMS追跡サイトにて番号入力し追跡してみたのですがエラーになってしまいました。 照会番号はRA086424070CNです。 日本のEMS追跡サイトでも追跡できません。 まだ届かないので不安なのですがこれぐらいの日数通常かかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国からのEMS

    中国の家族からemsで荷物を送ったと先月連絡がはいったのですが、いまだに届きません。emsの検索もしたのですが反映されていません。中国の叔母はEMSの営業と名乗る方に賃金を支払い預けたそうです。・・・もしかして 詐欺とゆうことはありえますか?荷物を取りに行くといわれ郵便局まで出向かなかったそうです。もう半分あきらめているのですが、どうしても真相が知りたいです。よろしくおねがいします。 ちなみに、営業と名乗った方からは二口のEMS番号を教えられました。どちらかだといっていました。 EE324413472CN/TL183925605CN

  • 中国(上海)にEMSで送るとき

    こんにちは。 これから中国(上海)に資料(紙媒体多数)を 送らないといけないのですが、 はじめてですので、心配です。 ええと、郵便局でEMSっていうので(使用したことが未だ無いですが) 確実に送られますか? 中国ですので、ちょっと不安です。 送ったことのあるかた確実に送られていたかどうか教えてください、また、そのへんの事情に詳しい方もよろしくお願いします。 その他、確実に送る方法はある場合、それもあわせて お願い致します。

  • 中国へのEMS

    上海にいる友人が日本のタバコを送って欲しいと言って来ました。通常飛行機に乗って持っていく場合は200本までは大丈夫だったと思うのですが、EMS等郵便で送る場合は数量の制限はあるのでしょうか?又はタバコの郵送は一切ダメとか。どなたか御存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • 中国からのemsについて。

    先日、中国から小包を頼んだのですが 14日に上海から発送して17日にミンハンというところに配達となっています。 未だにその後の経過が記載されていないのですが、 以前に中国から小包を受け取ったことがある方いらっしゃいませんか? ems番号は EE917958263CN です。 どなたか調べていただけないでしょうか?