• ベストアンサー

好きになるひとには、いつも彼女がいる。

10en-2の回答

  • 10en-2
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.8

何回もごめんなさい。 彼女のいる人ばかり好きになることに、よく友達から言われることがあります。恋愛が下手。 彼氏がいる人や家庭を持っている人を好きになると自分も、彼女も、家族も苦しむ。 だから彼女や家庭をを持っていない人を好きにならないとダメだと。 ですが、始めから奪いたい訳でも、壊したいわけでもないんです。 フリーの人を好きになればどんなに楽なんだろうって思っても、惹かれてしまうのはそういう人。 周りから見れば、好きになる相手が違うとか、いろいろ言われるけど、お礼にもあったけど、人柄を好きになる。 それでいいんじゃないでしょうか。 自分に素直に、周りから見たら下手な恋愛かもしれないけど、うまくいく、いかないは別問題。 辛いけど、それ以上に幸せな時間であり、大切な時間だと思います。 ただ、相手を追い込んでしまったり、必要以上に傷つけてしまわなければ、素直な気持ちで好きになってもいいと、経験者としては思います。 その恋が自分や相手に少しでもプラスになる恋なら悩むことも、非難される必要もないと思います。 毎回、つらい恋だけど、悲しさや、辛さ、何度も泣いて、それでも好きで、それらを体験しているから、相手の痛みがわかるし、大切に思えるんだと信じています。 不器用で下手な恋をたくさんして、最後は幸せになる。 そんな恋愛があってもいいと思います。 がんばって(^^)v

silver1103
質問者

お礼

ごめんなさいなんかじゃないです(*_*) すごく救われました。 恋愛だけじゃなくて、わたしはきっと人付き合い自体不器用なんです。 そんな自分が嫌で変わりたくて、好きじゃないひとと付き合ってみたりしたこともありました。 でも、全然意味なかったしかわれなかった。 不器用でも、下手でも、笑われても、傷ついても ありのままの自分を受け入れること。 それもひとつの勇気。 そうしたら、いつか本当の自分に出会えるかな…。 恋愛だけじゃなくて自分自身の事もかんがえれました。 感謝の気持ちでいっぱいです(^∧^) 10en-2様の幸せもねがっております☆ほんとにありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 3姉妹の中間の女性はどんな人でしょうか?

    いつもお世話になってます。 一概には言えない質問をします。 ご存知の範囲で教えてください。 あなたがご存知の3姉妹。ほぼ均等に歳の離れた20代以上の人。 その真ん中の女性は、どんな女性でしょうか? 姉妹というと、包容力のある姉と我が強く可愛く見せるのが上手な妹というイメージがあります。(兄弟もそうかな。) 中間の人の知り合いがいないので、良く分りません。 しいて言えば、なんとなく、包容力というより、姉より妹よりも人に対して一歩引いている(譲っている)ような姿勢があるように思えます。 あなたがご存知の3姉妹の真ん中の女性はどのような人でしょうか? (あくまで3人で。) あと、気になるのはそんな人はどんなタイプの男性と一緒にいるのか知りたいです。 ※ あくまで、こんな側面から物事を捉えてみようかなあ~という試みのようなものなので、いつもこんな決め付けをしている訳ではありません。そんなノリをご理解いただければ嬉しいです。 叱る系の回答は勘弁してください。 結婚カテの回答者様は、質問文を丁寧に読み建設的な意見を寄せていただけると思っておりますが。。 よろしくお願いします。

  • 繊細な人、不安になりやすい人と相性がいい人

    繊細で不安になりやすい人とはどんな方が相性がいいのでしょうか? おおらかで、包容力の高いタイプ? でも、ズボラさは傷つけそうです。 慎重に言葉を選ぶ、物静かで聞き上手な人、何に傷ついたのかを理解し、助言してくれる人でしょうか? ちなみに男性へ。 そんな繊細で不安になりやすい女性は好きですか? 僕は結構好きです。必要とされたい派なので、、、 女性へ。 そんな繊細で不安になりやすい男性は好きですか? 女性的感性が強そうなのでオラオラ系が苦手な人にはいいかもしれませんね

  • 双子(一卵性)の妹や弟は悪い人と付き合うタイプの人

    双子(一卵性)の妹や弟は悪い人と付き合うタイプの人ですか? 姉は悪い人と付き合うタイプの人とは違いますか? 姉と妹と一卵性は同じ遺伝子を持つけど、付き合うタイプの人が違いますか?

  • 姉萌えな人に質問です。

    姉萌えな人に質問です。 どちらかと言うと妹タイプよりお姉ちゃんっぽい女性が好きな方教えて下さい! 1.ずばりあなたはSですか?Mですか?(性格・性的趣味含め) 2.S・Mどちらのタイプの女性が好きですか? 人間はSとMの2種類だけに分類されるわけではないのは承知ですが、 今回はあくまで参考として聞かせて下さい。

  • 19歳らしい振る舞い

    30代後半の男性のみなさん、私みたいな人はどう思いますか? 大人を目指したほうがいいでしょうか? 先日は私の恋愛相談に回答してくださったみなさん、 ほんとうにありがとうございました!! 彼はとても優しく、包容力があって(タイプすぎて本性と違ってたらと思うと怖い みんなの前では自由人のくせに私の前では真面目にふるまっているから、 どんな人なのかはまだつかみきれて はいないんですが、でも好かれてはいるんだろうなとは思っています。 というか、私ほど重く考えたりするタイプじゃないんだろうな; またまた変な質問ですが、よかったら相談に乗ってください。 私は友達やあの人(彼)に妹っぽい(同世代からは子供)と言われます。 (たぶん私の質問にもそれがにじみ出ているかも しれません。) 私は、振る舞いをわざと子供っぽくしてしまう ところがあり、 (しかも本性も嘘つくのが上手くない、うれしいときは顔に出る、要領悪いから計算高くなれない なども手伝って、子供っぽい、妹っぽい振る舞いが上手にできます) みんなの関心を強く集めるためには このまま子供っぽくふるまうべきか? それともそろそろ19歳として甘えたり妹っぽい振る舞いをする のはやめたほうがいいのか?と考えてしまいます。 計算高いな、と思われたかと思いますが、自覚はしています。 でも、本当の私は 昔から自己主張が下手で キャラってものがないし、 性格つまんないし、気が弱いし、色々作らないと やっていけなくて 情けなくて だから妹っぽく みんなに甘えたりして、周りが受け入れやすくて つかみやすいようにふるまってしまうんです。 でも、yahoo知恵袋にあった30代の女性の質問に対し、 「高校生相手に回答してるみたいだ‥分別考えろよ」 こんな回答があり、私ももう大学生らしくならなきゃ 社会人になれるよう頑張らなきゃと思いました。 また、毒舌の友達にも「ガキ臭い」と言われ、落ち込んでいます。 大人の振る舞いを目指すと(というか素は)、ほんとに突っ込みどころがないというか 空気と言うか誰にも相手にされないのかなと思うから、妹っぽくして ちょうどいいのかなと思っていますし‥。姉のくせに妹キャラがもう身について いるので苦でもないし‥。むしろ姉らしさもないな‥。 でも、彼は早く大人になったほうがいいよ、と思っているようで、それでいて 若い感じも嫌ってはいないようです。未熟な感じは嫌いじゃないというか‥。 しかし今はまだ、20にもなってなくて若いから許してもらっているってことを そろそろ自覚すべきですよね? 今のうちから彼や、大人全体に通用するような人になるために頑張りたいんです。 彼の言う大人ってなんなんでしょうか?自分で探していきたいので彼には 聞きたくないけど でも教えてほしい‥。。。 たぶんどこかで妹っぽさを追求するあまり、彼が呆れてしまうような所もあるんだ ろうけど、そんなに態度に出さないので見逃してしまっているかもしれない‥ うまくまとまらないのですが、こんな私をどう思いますか? あと余談ですが、彼が一緒に出かけている時、なんとモバゲーを見ていたんです。 ごはん食べる場所を探しているのかと思ったのですが、モバゲーからじゃわからない ですよね‥? やっぱり結局自由人だったのかな‥ ああいうサイトって、ペナルティはあるにしても出会い目的でできことは知っているし。 どういうことか わかる方いたら教えてください。 どんどん本気になっているので本当に怖いんです騙されていないか。

  • 姉妹で仲が悪いって

    姉と妹がほとんど口をきかない・・・という状況ってありますか?? ともに年はあまり離れていなくていい大人です。 うちは仲が良いってわけではないけど普通に話はします。 姉はなぜ妹が口をきいてくれないかわからないらしいです。 姉の性格はどんな感じなのでしょうか? 普通は姉が妹に話しかけたりするか、妹がとても頑固者であるか・・・など。 同じような環境の方のご意見をお聞きしたいです。

  • 「年上の女のひとが好き」という男性

    こんにちは。 年上の女性が好きという男性とたまに出会うのですが、わたしは、そういう男性によく好かれます。 しかし!わたしはどう見ても姉御タイプではありませんし、面倒見も決してよくはありません。 弟がいるのですが、弟のほうがしっかりしていて、わたしは自堕落です。そして自分では妹タイプと認識しているのですが・・見た目も、おねえ系とは程遠く、「かわいらしい・天然」といわれるほうが多いです。 そこで質問ですが、「年上の女性が好き」といってくる男性の好みの女性ってどういうものなのですか? てっきり「いかにもおねえさんっぽい大人な女性」がすきなのかと思っていたのですが、「年上好き=大人な女性好き」というほど単純なものではないのでしょうか。 そして、どうして、「年上好き」男性のターゲットが、わたしのような「大人でない」女性になりうるのでしょうか(←あつかましくてスミマセン・・)

  • 人生についていつも悩んでいます

    20代後半女性ですが、いつも何をしても常に悩んでいます。 私の一番の望みはそろそろ結婚して家庭を持ち、旦那さんとともに家族の ためにがんばって行くことです。 今付き合って2年になる彼がいますが、結婚の話もしますが具体的には 決まっていませんし、どこかで「本当に彼と結婚していいのだろうか?」 という不安もあります。 彼はいいところもありますが、結婚となるとどうだろう?と考えてしまう部分が あります。私はわがままで甘ったれの性格なので、もう少し精神的に大人で、 包容力のある人の方が合うのではないか?とか考えます。 現在彼は金銭的にまだ余裕がある事もあり、無職です。 その件に関しては絶対に何とかするから心配するなというので、 信じてみてはいます。。 結婚したら子供のためにも絶対に離婚はしたくありません。 幸せな家庭を作る事が幼い頃からの私の夢だからです。 今まで何人か付き合って来た人はいました。もうころころと付き合う人を 変えたくないという気持もあり、簡単に別れて、合コンにいきまくったりして 意図的に出会いを探そうと男探しに一生懸命に今さらなりたくありません。 もう落ち着きたいのです。 付き合いながらも内心出会いを求める、、という事もしたくありません。 自然に出会いがあれば…とかは思いますが、職場では少人数なので出会いはありません。 結婚をしたいのなら、今の彼を断ち切って新しい出会いを求めるべきなのですか? それとも彼と結婚すると決心してしまった方がいいのでしょうか? どっちにしたらいいのかわからなくてとても悩んでいて楽しく毎日が過ごせません。

  • 精神的に大人の人

    25歳女です。自分の内面に強いコンプレックスを持っています。 俗に言う「釣り合わない」というものでしょうか。恋をするのですが、精神的な熟成度の激しさを感じて、振られても当然のことだな・・・、と思ってしまいます。そして、実際その通りだと思います。 話をしていても相手はつまらなそうだし、優しいお兄さん、というタイプの人を好きになります。今まで好きになった方も私のことをかわいい妹のような目で見ているんだな、と思います。これは実際はどうかわかりませんが・・・。 それに加えわたくし重度のコミュ障でして、やはりコミュ障の人は精神的に熟成してないのでしょうか・・・?一概にそうは言えないものだと思いますが、わたくしとても口下手で、軽いノリで人に話しかけるというのができません。 精神的に大人になりたく、本を読んだり新聞を読むようにしているのですが、なかなか思う通りにはいきません。 こういうことを書いている時点で、幼稚だなと自分でなんとなく分かります。幼稚というかなんというか・・・。 どうすれば精神的に大人になれるでしょうか?アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 独身で姉の立場の人に聞きます。30代から上の人でも

    (私の姉の質問ばっかりですみません) 姉の立場の人って妹が何か(物事・事柄とか)して~とか言ったら「自分でしてよー(-"-)」とか言っていちいち突き放しますか?それとも「あ、それ、うん、しとくわー。」とか「するわー」とか言ってその事柄をあっさりしますか? それはほとんど姉の人に妹がほとんど頼らない中の、1個か2個ぐらいの頼みで。 私妹の立場なんですけど、これ私が姉で妹が「何か(事柄)してー」って言って来たらあっさりそれすると思うんですけど。 どうですか? ***************************************** ちなみに、私の姉は昔から頼られたらイヤなタイプで、人にも自分が得た物・人から聞いて自分が理解してきた物を人に教えたり・言ったりするのもイヤなタイプで、私がほとんど姉に何も聞かない・言わない間の1個か2個ぐらいの聞いたり言ったりするのも「自分でしてよー(-_-;)」「自分でこんなん処理しぃーやー」と言います。 (ベタベタに頼ってないです私は。) だからいつも優しくないイメージもあり、印象もあり、どんどん姉の印象が自分ん中で悪いばっかで、もう完全に今年から口を一切聞いてない状態なんです。何か何気なく姉が言っても無視してます。ひたすら行動等は見て見ぬフリ。(無視はケンカになるから。いちいち。)で、もう、私姉の上のような印象が心に残っているから、もう話しかけるのが気ぃ遣ってしまって毎日心苦しいのです。 毎日辛いです。心だけが。 (あ、また意味わからん、日本語ちゃんとかけや!と言うクレームなし!)