• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最新の高画素CMOS機と数年前のCCD機)

最新の高画素CMOS機と数年前のCCD機について

eroero1919の回答

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.7

>主にブログ用なので画素数は5Mもあれば充分と考えてます。 >解像感があり発色がよくキレのある画像が好みです。 そういうことであれば、それはCMOSがどうこうとかCCDがどうこうとかではなくむしろ画像エンジンによる画像の「味付け」の問題かと思います。 CCDというのはスミアの問題と消費電力の問題があるので、本当はCMOSがいいんだけど、CMOSはノイズが多くて画質が劣るんだよね、という話が実際にありましたけど、それは私がデジタルカメラを始めた5年以上前の話。今はCMOSの性能がCCDと遜色ないレベルになってきたので一眼レフはほとんどCMOSになりました。特にプロが使うハイエンド機種は全てCMOSになっています。なぜなら、CMOSならスミアが発生しないし消費電力も少ないので枚数を多く撮るプロにとってはそれだけ持ち歩く予備バッテリーの数が少なくて済むのでCMOSのほうがいいのです。 それに、少なくとも写真家で「これがCMOSで撮ったもの。これがCCDで撮ったもの」と分かる人は絶対皆無だと思います。なぜそう自信満々にいうのかというと、画質を分けるのはレンズなど他の要因もあるからです。 そして画質の味付けをするのが画像処理エンジンで、結局こいつが色をどう発色するかなんかを決めているのでむしろこっちのほうが重要なんじゃないかと思います。つまり、メーカーによる色味の傾向ですよね。 キレのある画像ってのは、要するにシャープネスな写真てことですよね。だから、リコーなんかの画像が結構お好みなんじゃないかと思うのです。リコーはもう潔いほどパッキンパッキンにシャープネスをかけていますからね。突き抜けているんですよ。 だから、リコーファンの人たちはほとんどが建物写真が好きか、風景写真が好きか、猫が好きな方です。サンプル画像でも、ユーザーがブログなどでアップする写真でもほとんどがそういう写真です。リコーのカメラで女性モデルを撮りましたという人にはまずお目にかかることはありません。 それは当然で、もしリコーのカメラでお肌が少々荒れ気味かそばかすが目立つのをメイクでごまかしているモデルさんなんか撮影したらたぶん可哀想なほどに肌荒れが強調されると思います。猫はシャープネスを強くかけると毛並みがクッキリするのでピシッと見えるんですよね。 結局、撮像素子の画質を語るのであれば、色の再現性ということになりますから少なくともRAW画像で、フォトショなどでぐりぐりいじくり回したときにどこまで画質が粘るかとかそういうことで比較するのが正しい比較方法のはずですから、最初から画像いじくりをあまり考えないなら、撮像素子の違いの比較にはあまり意味がないのではないかと思います。 あえていえば、有効画素数の違いは出るかもしれません。富士フイルムからかつてF30という名機がありましたが、画素数が増えた後継機のF40なんかは「画質が落ちた」と不人気で、中古市場では発売時期が古いF30やF31のほうが人気だったりします。これは、撮像素子の大きさが同じであるところに画素数が過度に増えたためいわゆるダイナミックレンジが相対的に下がってしまったためです。一般的なコンデジでは850万画素程度が本来の意味での画質を求めたときの限界の画素数ともいわれています。 日本人のカメラマニアは典型的なマニア気質なので、スペックがどうこうみたいなカタログデータを語るのが大好きなのですが、結局のところデジタル画像なんてのはフォトショなどの現像ソフトでぐりぐりやれば画質の雰囲気なんていくらでもどうにでもなります。昔のフィルム時代にはフジカラーとサクラカラーとコダカラーで傾向がかなり違うなんてありましたけど、今のデジタル画像なら同じ一枚のRAW画像の写真からフジカラー風にもサクラカラー風にもコダカラー風にもできますし、実際そういうものがあります。 コンパクトデジカメでCCDがまだ現役なのがしばしばあるのはむしろコスト面の問題だと思います。コンパクト向けのCMOSだと本当に安物(Webカメラに使われているようなものとか)のものだったりするので、それならCCDのほうが質がそこそこで値段が安いものが出回っているからなんじゃないでしょうかね。あくまで個人的意見ですが、コンパクト機のCCDだとメーカーによってはスミアがド派手に出たりするのでそういうのを見ると私なんぞは画質うんぬんの前に使う気がなくなってしまいます。

hikaru32
質問者

お礼

大変参考になるお話ありがとうございます。自分の中で整理されてきました。 仰る通り、私の要望に合うカメラを選ぶのに1番重視しなければいけない 要素はそのメーカー(機種)の画像処理の味付けかもしれません。 思い返せば、CCD機しかなかった時代でも、私の好みからすると色が薄く 地味な絵ばかり出力されて全てレタッチしたくなる機種もありました。 他の方のお話から、昼間の撮影でCCDがCMOSより有利なのはスペック的な事実 ではあると思いますが、それが私のようなユーザーにとって決定的な要素に なるかって事ですよね。 CMOSであっても私好みの画像処理が施されるならば、それでOKな気がします。 ただ、各メーカーとも過剰に加工することは避けたいでしょうから、 搭載しているセンサーの能力に応じた絵が出てくる傾向もまたあるとおもいます。 調整機能があれば解決するような気もしますが、一眼レフ機のように細かい調整は できませんから、うまくハマるか難しいところかも。 (RAWで撮れないコンデジこそ、本体側の調整機能が欲しいと思うのですが) センサーのスペックで機種の優劣をあらかたつけて機種選定していましたが、 もうちょっと時間かけてさらに作例を沢山みて、ホントにその機種が好みの傾向の 味付けになっているか慎重に見たいと思います。

関連するQ&A

  • 1020万画素CCDセンサーは何処が作っている?

    今年たくさんの1020万画素CCD搭載のコンパクトカメラ、一眼レフカメラが発売されましたが、これらに搭載されているCCDって全て同じものですよね? いったい何処の会社が製造しているものなのでしょうか? またCanonだけは1010万画素CMOSセンサーですが、これは独自開発でCanonのデジカメにしか搭載されていないのでしょうか? デジタルカメラ業界に詳しい方、ご回答お願いしますm(_ _)m

  • 何故一眼レフやミラーレス一眼はCMOSなのか?

    デジカメに使われてるイメージセンサーは大きく2種類、CMOSとCCDがあります。今の主流はCMOSで、スマホから一眼レフやプロ用のカメラまで幅広く使われています。 一方、CCDにも需要があって、よくコンパクトデジカメに使われています。コンパクトデジカメでもCMOSが主流ですが、CCDも2割くらいのシェアがあって、CMOSよりCCDの方が画質が良いと評判の声もあります。少し前の携帯電話のカメラなどにもCCDが使われてました。電池がすぐ切れたそうですが。 CMOSとCCDを比べると、どちらが高画質か、これは一長一短で難しいところでしょう。ただ、CCDには特有の良さがあって、それを好む人はCCDを選ぶでしょう。これは、カメラマン一人ひとりの選択に帰着する話です。そして、CMOSよりCCDの方が高画質といった声はよく聞きます。逆もあると思いますが。 さて、一眼レフやミラーレス一眼だと、ほぼ全てCMOSで、CCDが絶無に近いです。何故でしょうか? CCDの最大の欠点は、消費電力の多さです。貧弱な電池だと、すぐ切れてしまうそうです。でも、一眼レフもミラーレス一眼もボディーが大きいから、大容量の電池を積めるのでは?カメラマンとしては、CCD特有の画質を一眼レフで再現したいのでは? あと、一眼レフ用イメージセンサーの画素数の低さが気になります。コンパクトデジカメだと2000万画素とかよく見ますし、価格が1万円くらいです。でも、10万円くらいする一眼レフの画素数は1000万とか、単純に半分です。画質は画素数の他にレンズやイメージセンサーのサイズも重要で、一眼レフは大きいサイズのイメージセンサーを使っていて有利なのでしょうが、イメージセンサーが大きくなると画素数が減るものなのでしょうか?一眼レフの方が高級で高画質という感じがしますが、画素数だけならコンパクトデジカメの方が優れていて、これが気持ち悪いです。

  • 画素数で動画を撮った場合

    https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02h/spec.html?icid=CRP_PRD_sc02h_spec_up の Galaxy S7 edge SC-02Hが欲しいのですが アウトカメラが 「裏面照射型CMOS/デュアルピクセル約 1220万画素」 ですが この画素数で動画を撮った場合 画質は荒いでしょうか? 現在 http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/spec/spec.html のXperia? Z3 Compact SO-02Gを使っているのですが 有効画素数約2070万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobile を使っているのですが ギャラクシーに変えたら 違いに愕然としてしまうのでしょうか?

  • AQUOS セリエのカメラ

    auのスマートフォン、シャープ・AQUOS セリエ SHV32のデジカメに搭載されてるCMOSセンサーは、表面照射型ですか、それとも裏面照射型ですか? それとセンサーサイズを教えて下さい。

  • ビデオムービー高級機は3CCD 1CCDにしないのはなぜ

    ビデオムービーは現状高級機は3CCDにしますよね ところがデジタルカメラでは現状すべて1CCDです。充分高画質です。 1CCDのデジタルカメラではコンパクトから一眼レフまで充分高画質にできています。 質問です ビデオムービーはなぜあえて機構的に複雑な3CCDにするのでしょうか たとえば100万画素1CCDより100万画素3CCDの方が高画質なのは存じ上げていますのでその説明は不要です。

  • CCD vs CMOS vs MOS

    (1)CCD、CMOS、MOSの利点と欠点、違いなどを教えて下さい。また3板式は高価なだけで性能面では常に単板式以上という認識で構いませんか? (2)なぜパナソニックは最新機種ではSONYのようにCMOSを使わずに3MOSにしたのか教えて下さい。(開発者インタビューがない以上、真相は分からないはずなのでCMOSにこういった点で勝るからという理由でかまいません) (3)SONYは昔、DV機で3CMOSカメラを出したことがありますが、AVCHDカメラでは全く3板式を出してくれません。DCR-PC1000のようなコンパクトな機種に採用していたのに、なぜ単板式にこだわるのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • APS-C CMOSセンサーの限界

    立て続けに質問すみません。 現行のキャノンのAPS-CサイズのCMOSセンサーは現在の技術で最高何万画素くらいいけますか? コンパクトデジカメの小さいセンサーでも1000万画素オーバーがあるので、無理をすれば2000万~3000万画素くらい行けますか?? よろしくお願いします。

  • 2010年最新コンパクトDSCの性能について

    2010年最新コンパクトDSCの性能について 2010年最新コンパクトDSCの性能について教えて下さい。 私は、5,6年前のパナソニック製DMC-FX8(500万画素)を使っています。 通常時の性能に不満はありませんが、夜景の性能がもう少しほしいです。 手ぶれ補正がありますが、カメラを固定しても多少ブレます。 三脚を使っても完全に満足できる写真まで出来ません。 ここで質問させていただきたいのですが、同一メーカー最新DSCであれば、 同じルミックスのDMC-TZ10やDMC-FZ700(1400万画素)になるのですが、 特に夜景など綺麗に写せる性能は大幅に改善されているのでしょうか? 別途、他メーカーのコンパクトDSCや、一眼レフの方が良いなども 情報もあれば助かります。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • なぜデジタル一眼に裏面照射CMOSを採用しない?

    最近、コンパクトデジタルカメラでは裏面照射CMOSがブームですが、なぜカメラメーカー各社はデジタル一眼(レフ)カメラには裏面照射CMOSを採用しないのでしょうか?

  • SONYデジカメWX7とW570どちらがおすすめ?

    SONYのデジカメ、WX7かW570を購入しようと思っています。 どちらを購入したらよいと思いますか。 室内での写真が多く、動画は使いません。 やはり、裏面照射型CMOSセンサーを搭載したWX7の方が、室内での写真はよりきれいに撮れるのでしょうか。 予算的にはWX7でも可能ですが、室内での写真のきれいさがそんなに変わらないのならば、より安価なW570でもいいかなとも思っています。 どちらがおすすめでしょう。