• 締切済み

ショートステイーの費用について

実家の母(84歳要介護2)の件で、教えてほしいのです。 弟夫婦と、同居、昨年、心臓の発作が、起こり急遽入院、三ヶ月の入院生活中に、脳梗塞も、起こりました。幸い、対処が早く、後遺症も、あまり、出なかったのですが、痴呆が、じわじわと、始まり、トイレ機能に、失敗が多く、もともと、頑固なとこも有り、扱いに、困っておりました 退院後は、平日の毎日、デーサービスを先日まで、約9ヶ月、利用してきました。ケアマネさんの指導もあり、ハピネス外来(痴呆治療)に、通いかけました。、通いかけてすぐ、徘徊が、始まり、兄弟三人で、交代に、対応するも、大変で、急遽、知人、ケアマネさん通じて、入所を、探しましたがなく、特別養護老人ホームにて、長期滞在のショートステーが、ようやく手配でき、2日前から、滞在。 そこで、問題は、費用なんです。入所の、申し込み待ちの、間ではあるのですが、月25万かかるといわれました。少しは年金も有りますが、とても、まかないきれません。要介護2で、14日は、介護保険適用で、後は、実費になるためだそうです。いろいろネットで、調べたり「しますが、はっきり掴めません。20日が、介護保険の日にちと、書いてあると事か、市町村への所得ランクによる申請、をすると、軽減されるとか、はっきり、解りません。 所得の区分は、第3になります。  本当に知らないことばかりで、困っています。入所となるとまだ、13から15万でいいみたいですが、確約の日が、わからないので、  どうか、なるだけショートステーの費用が、抑えられる方法を、教えて下さい。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

はじめまして。介護福祉士と社会福祉士をしております。 ご本人さんとご家族さんの詳しい状態がわからないため、こういう方法が使えると断定することはできませんが、お困りの様ですのでお使いの介護保険のことについて少しお答えしたいと思います。 まずショートステイ(以下、ショートと略します。)ですが 元々、長期滞在のためのサービスではありません。 2、3日~長くても1週間くらいの間、ご家族の介護負担を減らすため施設でご本人さんをお預かりするサービスです。そのことをまず念頭に置いていただきたいと思います。 次に利用限度額についてです。これは「要介護2で14日の介護保険適用」と言われたことに関係があります。 介護保険というのは要介護度に応じて月々保険の適用になる額(つまり、支払いが一割ですむ額)の上限が決まっているのです。この額は介護度が高くなるほど高くなります。 つまりお母様の場合は要介護度2ですので、14日間ショートを使う額までなら保険が効くから一割ですむと言うわけです。それを超える金額は全てを支払わなければなりません。 正直な話ですが、月の全ての日をショートを利用されようと思ったら25万を払わなければならないと思います。 所得の区分は3とわかっているのですから職を失ったとか、賃金が大幅にカットされたとかと言った理由以外ではランクは変わらないでしょう。 他に支払いを少しでも抑えようと思われるのでしたら、ショートの利用日を少なくするかお母様の要介護度を上げるしかありません。 最初に介護保険を申請され要介護度2と言われた時より、お母様の状態が悪化しているようでしたら、要介護度を変える申請をし使用上限額を上げることで、一割負担ですむ額が増えます。 どちらにせよ、こういう状態で悩まれていることを担当のケアマネジャーに相談されることをお勧めします。 介護保険の要介護度変更をする申請の手続きもケアマネジャーが代行できますので。 知っていらっしゃることもあったかもしれませんが、少しでもお役に立てたら幸いです。

u769499
質問者

お礼

早速の回答、大変有難う御座いました。納得が、出来ました。要介護度の変更は、少し前から、進めていただいていて、その結果に、期待したいです。施設の方は、介護度が、上がると、費用も上がると、言われたのですが、この回答を、頂いて、そればかりではない事も、理解できました。母の、気持ちも、出来るだけ、尊重して、長くなるかもしれない、介護生活を、兄妹で、協力して行きたいです。 大変、有難うございました。また、教えて頂ければ、うれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護サービスの検討と費用比較について

     遠方に住んでいる父の介護サービスについて、いろいろ検討しています。  父はアルツハイマーになっており、要介護3の状態。これまで、父と母の二人暮らしでしたが、先日、母がなくなり、面倒を見る人がいなくなりました。残された父が生まれ育ったところで引き続き生活したいということ、母の思い出が詰まった家にできるだけいたいということから、ショートステイ(月27日)と、私あるいは私の妹での在宅支援(3日程度)を実施しています。  先日、妹がケアマネから、痴呆性高齢者グループホームが空いたのでどうかと言われましたが、よくわかりません。  これから、いろいろケアマネと相談することとなりますが、その前に自分なりの考えをもつために、痴呆性高齢者グループホームと小規模多機能型居宅介護(ショートステイを主に利用したい)を利用する場合のメリット、デメリット、費用面を調べたいと思いますので、ご教示願います。  なお、父は非課税世帯、地域区分は「その他」です。

  • 祖母が老人ホームにはいれません。どうしたらいいですか?

    現在95歳になる祖母がいます。 痴呆症で介護4です。 今までは私の母が介護していましたが、母が末期がんのため介護できなくなりました。家族は祖母・母と私の姉の3人が同居しています。私は別居で主人と1才のこどもと住んでいます。 祖母は現在、特別養護老人ホームのデイサービスとショートステイを利用しており、担当のケアマネさんに入所したいと相談したところ、今の施設はいっぱいでショートを継続的に利用するしかないといわれました。(ついこの前まではすぐに入所できますといっていたんです) しかし、姉も私も仕事しながら、母の介護と子どもの面倒をみているのでどうにか入所できるところをあたっているのですが、なかなかどこもいれてくれません。 というのも、ケアマネさんが今の施設のショートを利用してもらいたくて他の施設入所を妨害しているのです。 先日も介護老人保健施設に状況を話し、入所できるところだったのですが、そのケアマネさんに夜手がかかる(ベッドから降りて徘徊するから夜間一人付いている)ということを言われて難しいかもと言われてしまいました。 実際は95才ですので起きてもひとり言を言う程度で、そんなに動き回ったりはしませんし、ベッドガードをつけていれば降りたりはできません。非常におとなしく、夜も昼も手はかかりません。 そのケアマネさんはいかにも人のよさそうな感じで、私たちにはどこか入所できるよう口ぞえしているようなことを言っていますが、実際は違うのです。自分の立場しか考えないような人なのです。 初めは私たちも気づかなかったのですが、ここに来てあまりにひどい対応なので、もう嫌になっています。ケアマネなのにこんな人もいるのかとびっくりです。 どこの老健施設に行っても今のケアマネさんを通すので、受け入れてもらえません。 このような場合、どこの相談したらいいのでしょうか? 私も姉も、大変困っています。利益優先の今の施設とは縁を切りたいのですが、反抗してショートも使えなくなってしまうと、もう生活できません。母の介護に専念したいのですが、祖母が何とかならないとどうすることもできません。 また、まだ老健施設しか聞いていなくて、老人ホームには相談していないので行きたいのですが、一緒でしょうか? なにか方法があれば教えてください。 こんな状況ですので、返答が遅くなりましたらお許し下さい。

  • 同日に算定できますか?

    介護保険に詳しい方、教えてください。 (1)同日にショートステイ(短期入所生活介護)からショートステイ(短期入所療養介護)への利用は   可能ですか? (2)デイサービスを利用し、デイ終了後にそのままショートステイ(短期入所療養介護)を利用すること は可能ですか? お願いします。

  • うちの母の事です

    うちの母の事です 昨年秋、脳出血で大学病院に手術・入院、今年初め、近所の病院Aに転院、先月、退院 現在、ショートステイや施設入所を視野に入れつつ在宅介護をしていますが 退院時にMRSA(+3)のためショートステイや施設入所は難しいとケアマネに言われました。 (1)いつどこで(+3)になったのかを調べる事はできるのでしょうか? (2)もし大学病院からの転院時に(-)だったならば 病院Aになにか働きかけることは可能ですか? ケアマネや在宅介護等が病院Aの関連なので直接聞きにくいのです。 悩んでいます。よろしくお願いします。

  • ショートステイの費用について

    ショートステイの仕組みと費用について教えてください。 ショートステイは、数日連泊できると聞きましたが、 介護保険を利用した場合、日中の介護サービスは自費負担で はないのでしょうか? ショートステイは送迎があり、夕方にお迎えに来て、その夜に 宿泊し、翌日の午前中に自宅に送るという仕組みで、 連泊した場合は、翌日に帰宅しなくてもそのまま施設にいて、 また夜に宿泊できるということですよね? ショートステイとデイサービスを併用できないのであれば、 日中の介護サービスは介護保険を使うことができないのでは ないでしょうか。 日中の介護サービスは自費負担になるのではないでしょうか。 お教えください。

  • ショートステーの費用を安くしたいが、、

    ショートステイを利用していますが、たいていは、特養のユニット型個室を割り当てられますが、時々、グループホームの施設内のショート部門の従来型個室を、ケアマネから紹介されることがあります。第三段階の所得段階ですんで、部屋代820円は大変、歓迎なんです。 そこで質問なんですが、このグループホームの従来型個室に、長期にわたり入所すれば安いと思うのですが、そもそも、グループホームというのは、そんなに長くははいれないんでしょうか?

  • 要介護の高齢者が新型コロナに感染した場合

    高齢者の親がいますが、要介護3のため、ショートステイとヘルパーさんに介護をお願いしてます。 もし新型コロナに感染して病院に入院できなかった場合、どうなるのでしょうか? ショートステイからは入所拒否されるし、ヘルパーさんに介護をお願い出来なくなるのでしょうね。

  • 50代で要介護、老人施設以外のショートステイ施設はありますか?

     ショートステイで調べると、65歳以上高齢者の老人介護施設ばかり でてきます。  50代で寝たきりの状態ですが、ショートステイを受けたい場合は どこへ行ったらよいでしょう。 以前、ケアマネさんに薦められた老人介護施設に入所したことが ありましたが、 年齢が30以上も違う年配の方との入所生活に本人も家族も 望んでいる施設とは違うと強く感じました。  同世代の人達と過ごせるような施設はないものでしょうか? どう調べたら探せますか? ネットで「地域 ショートステイ 施設」と調べても高齢者施設が ヒットしてしまいます。

  • 要支援認定での老人ホームの入所について

    要支援認定(要介護認定ではなく)の老人の施設へのショートステイ(短期入所)は、最大で1っか月ほどだと聞きました。それ以上ショートステイを続ける方法はないでしょうか。 またはショートステイ以外に要支援認定で入所できるホームなあるでしょうか? 費用はどれぐらいでしょうか?

  • 介護保険の療養病床は今年度から無くなるのですか?

    現在、療養病床のある病院に入院している高齢者がケアマネの奨めで特養に入所手続きをしました。 というのも先月いっぱいで介護保険の適応から外れるとのことで特養に申し込んだのです。 しかし、すんなりはいれるとは限らず家族は心配しています。 もし、入所がかなわなかったら引き続き医療保険で病院においてもらうことは出来ますか? その際、費用は介護保険のときと比べどのくらい違うのでしょうか。

専門家に質問してみよう