太陽風が地球に直撃した時、USBデータはどうなる?

このQ&Aのポイント
  • 太陽風が地球に直撃した時、USBデータはどのように影響を受けるのか気になるという人も多いでしょう。強力な磁気嵐が起きると、電子機器に巨大な電圧がかかり、データが消去される可能性があります。
  • コンピューターに保存されているデータは、電線を通じてショートを起こし破壊されることが分かっていますが、単体で存在するUSBメモリの場合は違うのでしょうか?実際には、磁気嵐の影響を受けても機器が焼き切られずにデータが残る可能性があります。
  • ただし、磁気嵐の強さやUSBメモリの耐久性によって結果は異なるため、確実な答えはありません。磁気嵐が起きた場合、データのバックアップを取ることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

太陽風が地球に直撃した時、USBデータはどうなる?

題名の通りです。 強力な磁気嵐が起きると、様々な電子機器に巨大な電圧がかかって、電子部品などがショートを起こし、使えなくなるどころかデータまで消去されてしまうという事が、テレビで言われていました。 私は、今まで蓄えてきた全てのデータが壊れてしまうのではないかと思って、恐ろしくなりました。 コンピューターに保存されていれば、電線を伝ってショートを起こし、データが破壊されるのが分かるのですが、USBメモリのように、単体で存在している電子機器であるならば、もしかして磁気嵐のような現象が起きても、機器が焼き切らずにデータが残るのではないかな?、という風に考えたのですが、実際はどのようになるのでしょうか?。 詳しい方がいらっしゃったら、どうか教えて下さい(><)。 よろしくお願いします。

  • dwuoa
  • お礼率42% (21/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.1

USBはフラッシュROMと言う物で, ようするに,コンデンサに電荷をためている物です. 高データ容量とするため,コンデンサ自体は小さい物です. 太陽風は地磁気で曲がることから, 電子線のような,電荷を帯びた物で出来ていると思われます. コンデンサ自体に電子線が通過した場合, コンデンサの電荷が変化することが考えられます. その結果データが書き換わる可能性があります. まだ,電子線であればCD-RやDVD-Rの方がましかと思います.

関連するQ&A

  • 太陽嵐と磁気嵐

    こんにちは。 太陽嵐と磁気嵐の違いとは何でしょう? 太陽嵐によって磁場に変化が起きて・・・ いまいちよく分かりません・・・。 電子機器や人工衛星に影響を与えるのは両方なのですか? よろしくお願いします。

  • 使用済みOA機器とりわけパソコン処分時のデータ消去処理?

    パソコンのデータ消去処理を済ませて処分している方、どれくらいいらっしゃいますかネ? JEITAが示したガイドラインは平成14年4月でした。 それ以降「個人情報の保護に関する法律」の施行。平成19年にはJ-SOX法が施行される予定ですが、使用OA機器とりわけパソコンの磁気媒体上のデータ消去が大切な事をどれくらい認識されているでしょうか? 捨てるモノにお金(データ消去料金が発生する場合)を掛ける意味がない? HDDを叩き破壊すればいい? 数台程度ならこれで済みます。 数十台保有の企業ならどうされているのでしょうか? リース完了時の機器処分にデータ消去をされていると思いますが、このあたりの約束事って現実には徹底されているのでしょうか?

  • ハードディスクの消去について

    iBookを処分しようと、リサイクルセンターにて手続きをしてます。 「ハードディスクの中身はお客様で消去しておいてください。」ということなので、消去のマニュアルサイトを見たところ、一番確実なのは「磁気でダメにする」「金槌などで物理的に破壊する」というふうに書いてありました。 物理的に破壊するには、一体どこを叩き壊せば良いのでしょうか? また、磁気を使うにはどれぐらい協力な磁気が必要なんでしょう?(何か専用の物が必要ですか?) また、それ以外でも確実にデータ消去できる方法がありましたら、ご伝授願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電気による機器の壊れる原因について

    こんにちは、 1、ある機器の基板を電源を入れたまま抜き差しして、基板の中の電子部品が壊れた場合は、電子部品に「過電流」が流れて壊れると考えております。抜き差しした場合、過電圧が電子部品に印加されて損傷することがあるのでしょうか? 2、落雷などでは、信号ラインにサージ電圧(=過電圧)が印加されて、基板の電子部品が壊れます。また100Vラインに200Vを間違って繋ぐと過電圧によって機器が壊れますが、大半は短絡して「過電流」が流れて壊れるのではないでしょうか?如何でしょうか? 3、放射、伝導、誘導ノイズで壊れる場合は、過電圧で壊れるのでしょうか?

  • 電子(電気)部品には、定格電圧が表記されていて、定格電流が表記されてい

    電子(電気)部品には、定格電圧が表記されていて、定格電流が表記されていないものがあるのはなぜでしょうか?例えば、手元にある電気部品の電線(AWG24)の仕様には、定格電圧に300Vと表記されていますが、定格電流はありません。しかし、重要なのは、この電線がどれぐらいの電流に耐えられるかで、電圧は全く重要ではないと思うのですが。電圧がいくら高くても(たとえ500Vでも)、実際にこの電線の電流が少なければ(例えばμAオーダ)、問題ないのでは? じつは、この疑問は、電気を勉強し始めてから、長い間もっていました。どなたかこの疑問にこたえていただけますか?

  • 破壊について

    CHIPの破壊(VCC-GND間SHORTによる)具合で、この破壊がIC単体の起因なのか?それとも外部からの過電流及び過電圧による破壊なのか?というような切り分けは可能なのでしょうか? 現状、MOLD樹脂が破壊部に焼きついている状態となっています。 また、VCC3.3VのICですと何V以上流すと破壊されるのでしょうか?

  • 【電気破壊】半導体や電子機器は高電圧で基盤が焼かれ

    【電気破壊】半導体や電子機器は高電圧で基盤が焼かれて壊れるのですか?高電流で壊れるのですか? 電圧で壊れるのか、電流で壊れるのか教えて下さい。 壊れる原理も教えて下さい。

  • パソコン内のデータ消去について

    古いパソコンをネットオークションに出品しようと思っているのですが、パソコン内のデータを完全に消去するにあたり、HDD内のみデータ完全消去すれば大丈夫なのでしょうか?HDD以外のメモリーなどその他記録媒体には残っていないものなのでしょうか? 又、パソコン自体かなり古く、動作するかも定かではないので、HDDは取り出して物理的破壊を考えているのですが、オークションでジャンク(部品取り)で出品する場合、HDD無しと有りでは価値の差はどれ位のものになるのでしょうか? 初心者ですみませんが宜しくお願い致します。

  • ハードディスクの保磁力について

    ハードディスクのデータ保磁力はどのくらいですか? 4000ガウス? もしわかりましたら、SCSIハードディスク、IDEハードディスク別に教えてください。 ハードディスクのデータを消去するには、どのくらいの磁力を照射すればよいでしょうか? 業務用としてデータ消去装置(磁気破壊)が販売されていますが、ハードディスクの筐体があっても、データは消えるのでしょうか?

  • HDD抹消ソフトは実はデータを消せないのか?

    乱数+ゼロ書込みで復元できない状態にまでデータを消せると主張する情報漏えい防止ソフトのことです。 システムごと暗号化して使い、廃棄時にリカバリーせよという意見もあります。 でも議員さんは暗号化も抹消も磁気消去の機械も使用せずハードディスクをドリルで破壊していました。 何かバックドアや仕掛けがある可能性が高いんでしょうか?