• ベストアンサー

2スト混合について教えて!

88CCにボアアップしたディオに乗ってますがオイルはヤッパリ混合にした方が良いのですか? キャブは純正品ですがメインとフィルターは変えてます。 なぜ混合にするのかも教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sherco
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.2

ご存知のとおり、ガソリンとオイルの混合気がシリンダーにおくられます。一般のバイクはガソリンが送られる量に対し適正なオイルが吐出される機構がついています。ユーザはオイルタンクにオイルを切らさないように入れてさえおれば、あとは勝手にバイクが適正な混合比で混合ガスを作り出してくれるわけです。ところがレーサーではメカニカルロスを減らすことや軽量化等の目的から、オイルポンプ等はつけず、最初からガソリンとオイルを混ぜ、ガソリンタンクに混合ガスを入れます。 レーサーの場合、私だけかもしれませんが、通常ボアアップをしてもガソリンとオイルの混合比を変えることはあまりしません。混合比はそのままで、キャブのジェット調整やキャブ交換で対応します。 dio88ccさんの場合、公道走行されるのなら、オイルポンポ等はそのまま残してそのまま分離混合されていたほうが面倒くさくないと思います。 現在の状況で、そのままオイルをガソリンに足されるよりかは、キャブ調整でセッティングを出されたほうがよろしかろうと思います。

dio88cc
質問者

お礼

軽量化って事ですね、考えもして無かったです。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#6737
noname#6737
回答No.3

混合給油の場合はキャブのセッティングを変えればオイルの量も必然的に変わりますが、(ガソリンと混ざっているので、エンジンに行くガソリンが多くなる=オイルも多くなる) 分離給油の場合、キャブのセッティングを変えてもオイル供給量は変わりません。(オイル量はそのままで、ガソリンだけ多く行く) ですので、大幅に排気量が変わる場合、何らかの方法でオイル供給量を増やしてやる必要があります。 RZ250を350にボアアップした場合でも、オイルポンプも350用に交換しないと焼きつきます。

dio88cc
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速適正混合比を見付けます。

noname#6737
noname#6737
回答No.1

オイルポンプが排気量50ccのままだと、38cc分オイルが足りないからです。 ノーマルに比べ、56%の量のオイルで走っている事になります。 いつ焼きついても不思議ではありません。 その分を補うために、ガソリンにもオイルをちょっと混ぜてやった方が良いでしょう。 スクーターチューンは専門じゃないので、混合率は自分で考えてね。

dio88cc
質問者

お礼

おー! なるほど。 言われてみれば納得ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • AF28を79ccまでボアアップしたい。

    AF28を79ccまでボアアップしたい。 AF28いわゆるスーパーディオSRかスーパーディオZXのどちらかを入手し、ヤフオクで売ってる79ccボアアップ+ファイナルギア交換をしたいのですが、気になることがあります。 まずはオイル量ですがボアアップした分オイル量も増えないと焼き付きやすいとは思います。その場合増やすことは出来るのか、その方法はどんなものか。 あとは混合気のガソリンの量も少し増やしたい。その場合ビッグキャブ化などしなくても既存キャブのジェットの番手を大きくすることで対処可能か。それと同時にオイル量も増やすことになり一石二鳥かどうか。です。

  • 混合仕様

    こんにちわ。 2st原付スクーターのキャブを素人をしました。 数キロ慣らしで走ってみるとキャブは真っ白です。 オイルが行ってない様な気がします・・・ オイルが混合機になっているか確かめる方法ってありますか? なければ混合仕様にしたいのですが、オイルポンプはそのままでいいですか? それとガソリンとの比はどのくらいでしょうか。

  • 原付のオイルについて・・・

    SUZUKIのZZっていう原付(50cc)に乗っています。 オイルについて質問なんですが、 実は、近々ボアアップをすることになりそのオイルについて皆さんの意見をお聞きしたいです。 まず、オイル自体ですがYAMAHAの純正?のオイルでFD表示のオイルがありますよね?あれで大丈夫でしょうか?RSやカストロのTTSなどを売っているのを見たことがないためなんですが。。。 そして、混合にする場合みなさんはどうやって混ぜていますか? ちなみにボアアップは明日にでもする予定なので出来たら早めに回答をお願い致します。

  • オイル流量調整

    ディオ(スーパーディオ)ですが、エンジンオイルの流量を増やしたいのですが、純正のオイルポンプで調整が出来るのでしようか。 見たところ、アクセルワイヤーの位置調整で行うのでしようか。 他に調整のやり方あれば教えてください。 調整の理由はボアアップ(50→75)をし、現在ガソリンにエンジンオイルを混ぜていますがオイルポンプ側で調整出来ないか考えています。 詳しい方お願いします。

  • モンキー アフターファイヤー

    こんにちは。お世話になります。 早速なのですが、最近、加速するときに(ほぼ毎回)アフターファイヤーを起こしながら加速ます。その場合どこを、どのようにすればいいのでしょうか?(キャブはどこを替えればいいのか?)教えてください。お願いします。 改造は、85ccボアアップ、PC20bigキャブ (キャブのメインジェットは85番です。その他は替えてません。)ハイカム、スーパーオイルポンプ、プラグは7番入れてます。マフラーはヨシムラサイクロン1です。 よろしくお願いします。

  • 混合について

    先日KDXでオイルポンプで質問した者です 混合比は30:1~50:1位とオイルの性能によっても変るようですが、KDXの点検時は32:1の混合ガソリンを必ず使用して下さいとマニュアルには有ります。 そこで計算の都合上、仮に40:1と更に薄くした場合 ガソリン40リットルに対してオイルが1リットルと言う訳ですよね 仮に燃費を15Km/リットルとした場合40*15=600Km 600km走るとオイルを1ℓ消費することなり、現在の500ccで350~400Kmよりも更にオイルの消費が多くなる訳です。(以前は500ccで500Km位は走れたと思う) 実際にやってみれば答えは出る訳ですが、混合にした場合現在よりもオイルが濃くなった状態になり、低速でのプラグのカブリ具合等はどうなんでしょうか?

  • NSR50 直キャブ、混合仕様にしたいのですが・・・

    今回新しくNSR50を組み立てることになりました。もう後はエンジンをかけるだけという段階まで組みあがりました。今回直キャブ、オイル混合仕様(言い方が間違ってたらすみません。オイルポンプを使用しないで、ガソリンタンクにオイルを直接混ぜる仕様です。)にしたいのですが、キャブからエアクリ、オイルチューブを外し、いざエンジンをかけようとフューエルコックをあけ、キャブに燃料が到達するのを待っていました。ところが数秒後にキャブから燃料が滝のように流れ出しました↓見てみると、オイルチューブを接続する部分とエアクリを接続する部分から出てきています。 何か穴を埋める等加工が必要なのでしょうか? そもそも直キャブの意味が違っていましたらすみません。とりあえず、エアクリを外して、オイルを混合仕様にしたいと言うことです。 どなたか原因がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。

  • シグナスX125の国内仕様キャブ車

    シグナスX125の国内仕様キャブ車ですが、 ボアアップ(58.5の155cc)とハイカムを入れたのですが、オイルクーラーや冷却タペットカバー等の対策はいりますか? 圧縮は11.7です。 仕様は58.5ボ ア ハイカム ウインドジャマーズスクデット 武川フィルター デイトナCDIです。

  • メインジェット

    ボアアップした86ccにあうメインジェットの番数を教えてください。 キャブはノーマルです。 車種はジャズです。

  • 2st 原付スクータの混合比について

    通常はガソリンとオイルを別に入れて、キャブで混合するわけですが、 オイルタンクが破損しているので直接混合ガソリンを作って入れようと思っているのですが、通常どの程度の混合比なのか解らないので教えて頂きたいと思います。