• ベストアンサー

原付の2段階右折

私が間違っているかもしれませんが・・・。 2車線以上の交差点は2段階右折するのですよね。 原付は、複数車線のある道路では、一番左側を走行しなければならないのですよね。 この2段階右折は、新しい標識があるのでまだあると思いますが、どうなのでしょう。 施行された時は、大きな交差点に、標識、バイクの停止位置のラインがあったのですが、少なくなったような気もします。 前から疑問に思っていましたが、今日、片側3車線で原付が内側をずっと走り、T字の交差点を右折していきました。交差点に標識はありませんでした。 原付は、30km/hで走っていないのですが、それでも遅く交通の流れにはのっていませんでした。はっきり行って迷惑でしょうね。 現在、2段階右折はどうなってるのでしょうか?曖昧なのでしょうか。 どうでもいいのですが、気になったのでよろしくお願いします。 他にも、曖昧な交通ルールがあればお願いします。

  • llyyk
  • お礼率98% (161/164)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>2車線以上の交差点は2段階右折するのですよね。 残念ですが、誤りです。 2車線以上でなく、3車線以上(3車線含む)の交差点が対象です。 但し、香○県では規制対象外らしいです。 交番前の3車線交差点でも、誰も二段階右折はしません。警察も、指導取り締まりはしないようです。 まぁ、香○県は「全国唯一、ローカルルールが認められている地域」らしいですよ。^^; 私も、独自ルールが多いのに驚きました。ウインカーも、任意禁止なんです。対向車がウインカーを出していないので(当方が)直進すると、対向車は右折してきますからね。急ブレーキで何とか事故は免れました。 >この2段階右折は、新しい標識があるのでまだあると思いますが、どうなのでしょう。 標識の有無に関係なく、3車線以上の交差点では「原付は2段階右折」となっています。 3車線以上の交差点で2段階右折の必要がないのは、「2段階右折禁止標識がある交差点」「香○県内」だけです。 >今日、片側3車線で原付が内側をずっと走り、T字の交差点を右折していきました。 香○県を除いて、道交法違反ですね。 >原付は、30km/hで走っていないのですが、それでも遅く交通の流れにはのっていませんでした。はっきり行って迷惑でしょうね。 自動車にとっては、迷惑ですね。 しかし、道交法では「原付最高速は30キロ」となっていますからね。 そこで、唯一ローカルルールがある香○県では「原付最高速50キロ」となっています。 質問者さまも、香○県の状況を見たのではないでしようか? 私も転勤で香○県に住んでいた頃、原付で40キロで走っていても「地元原付にどんどん追い越し」を受けましたね。 「交通の流れを妨げない」事を、県警も重視しているようです。 後ろに白バイが付いていても、取り締まりがありませんでした。 自動車なんか、一般道でも70キロから80キロで走っていました。今でも、ローカルルールは生きているようです。 >現在、2段階右折はどうなってるのでしょうか?曖昧なのでしょうか。 他にも回答がありますが、はっきり「交差点3車線以上は、原付2段階右折」を法制化しています。 通常2車線でも、交差点近くで3車線化している道路でも「2段階右折」です。 >他にも、曖昧な交通ルールがあればお願いします。 曖昧な交通ルールは、存在しません。交通ルールは「○か×か」です。 曖昧ではありませんが、香○県のローカルルールを紹介しますね。 1.原付最高速50キロ。自動車は80キロ。 2.原付2段階右折免除。 3.ウインカー・ヘッドライト使用は、任意。 4.ヘッドライトは、常にHi固定。対向車が来ても、Lowにしない。 5.黄色信号では、停止しない(追突事故を避ける) 6.赤信号停車位置は、自動車も「バイク停止位置」で止まる。 7.赤信号停車位置は、前に車が止まっている場合は「車間距離を5メートル前後空けて」止まる。 以上は、2年ほど前に支店長から教わったローカルルールです。^^; ゴールデンウイークに久しぶりに香○県に行きましたが、しっかり地元住民は守っていました。

llyyk
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.3

もう15年ほど前に、 都内で白バイのおじさんにお説教されたときの話しですが、 二段階右折に関しては大目に見てくれるそうですよ。 結構二段階右折禁止の標識がありますしね。 結局は警官のむしのいどころ次第のようです。 それより交差点では、一時不停止、信号無視、右折禁止、歩行者妨害の方に 注意したほうがいいと思います。

llyyk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tomtomkun
  • ベストアンサー率33% (165/496)
回答No.1

>2車線以上の交差点は2段階右折するのですよね。    2車線のところは2段階にする必要はありません。    3車線以上が2段階右折です。    右折専用車線が作られて、交差点の直前で2車線から3車線に    増えているところがありますが、この交差点も2段階右折にする必要があります。 >この2段階右折は、新しい標識があるのでまだあると思いますが、どうなのでしょう。    ちょっとこの文章の意味がよく掴めませんが、    2段階右折の標識が設置されているところと、ないところがあります。    設置されていなくても、3車線以上であれば2段階右折しなければなりません。 >どうでもいいのですが、気になったのでよろしくお願いします。    どうでもいいことではなく、ちゃんと守らないと反則金を取られてしまいます。 >他にも、曖昧な交通ルールがあればお願いします。    2段階右折のルールは曖昧ではないです。「3車線以上」と明確です。

llyyk
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付の2段階右折について

    2段階右折をしなさいとの標識が出ていない交差点で、そのまま右折したところ、警察に捕まったことがあります。3車線のところは標識が出ていなくても、2段階右折しなければならないとのことでした。 もう捕まりたくないので、できるだけどんなところでも2段階右折をしたいと思っているのですが、標識の出ていない2車線や1車線の交差点でも2段階右折をしても良いのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 二段階右折、法定速度について

    馬に乗っていて片側3車線の交差点で、 標識がなにもでていない場合は 二段階右折を おこなわなければならないのでしょうか? あと 馬は原付と違い 法定速度以内なら 30km/h以上で走行しても 罪にはなりませんか?

  • 2段階右折・・・

    原付に久しく乗っておらず 交通法改正にて右折の方法が変わった事は知っておりますが 2段階右折をしなければいけない交差点の種類が イマイチわかっていません 3車線以上もしくは2段階右折の標識があるところと 認識していますが・・・ ついつい車の感覚で交差点に進入してしまうのですが・・・ お願いします

  • この交差点は二段階右折しなきゃダメでしょうか

    片側二車線で片側一車線の道に右折しようとします。 交差点付近では右折用三車線になっています 原付の私が右折する場合 A右折用の車線に入って右折 B交差点の脇で一旦停止し原付の向きを変えた後、信号が青になってから進む。二段階右折。 たしか、3車線以上の交差点だと二段階右折禁止の標識がないかぎりBの方法をとらなければ、いけないはずですが、 わたしが今悩んでるこの交差点は本来は二車線だが、交差点近くだけ三車線。 それに交差する道の一方は片側一車線である。 この交差点は二段階右折しなきゃダメでしょうか?

  • 原付の二段階右折

    過去の質問と重複するかもしれませんが、東京では3車線以上は二段階右折、茨城と千葉では3車線以上でも二段階右折しなくてもいいと言っています。原付の二段階右折は都道府県によって解釈が異なるのでしょうか。その茨城でも3車線の交差点で二段階右折禁止の標識がある場所があります。そうなると原則は3車線以上は二段階右折ということになるのですが・・・。

  • 二段階右折

    原付の免許を取得するため勉強してる者ですが、一つ疑問に思ったことが あるので質問させてもらいます。 二段階右折は「片側」三車線以上の交差点で必要なことですよね? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org327428.jpg こういった道路は四車線の「片側二車線」ですよね? つまりこの状況で交差点に入った場合、二段階右折の義務は無いのですか? (標識や、右左折のレーンは無しとします) 初歩的な質問ですが、解答お願いします。

  • ※原付の二段階右折等のルール理論(有識者大歓迎)

    道路・交差点といえど、さまざまな形態があり、原付の運転は非常に難しいです。 二段階右折などの簡単なことは知っておりますが、イレギュラーに出会った時どのように考えておけばいいのかとふと思いましたので、質問します。 私の見解では、 法定速度30kmのため、左側を走行し、自動車は原付を抜いていいが、原付はダメ。ただし渋滞で自動車が止まっており白線を踏まなければ左側から抜いて良い。 要は基本的に原付視点で考えた場合、走行中一車線を独占していると考えることができる。 このため片側2車線(右側は右折レーン)の交差点は、右車線の左側へ安全に変更できるため右折OK。 片側2車線走行中、交差点で三車線の場合(二段階右折禁止標識がある場合を除き)、一番右の車線には変更できない。 これは、一番左の車線の左側を走行する原付の規則に照らし合わせ安全性を考えた場合、二車線目に変更した時点でイエローカードといえるため、三車線目が右折レーンでもレッドカードと解釈できるからである。イエローカード状態では、安全性が極めて高い場合でないと次の動作ができない。 また、交差点にさしかかる分離について、走行車線が直進指示で、分離した左車線(新しく造られた)があっても、一番左の車線の左側を走行する原付の規則は走行車線に当てはめて考える。(安全性高い) よって、直進可能。 でも私の理論で考えると、(交通規則が正解かわかりません。) 三車線走行中・交差点4車線左寄せの場合(←・←・↑・↑→)=直進できない。(実際直進できるような気がする。以下も逆説な気がする。です) 一車線走行中・交差点3車線中央寄せ(←・↑・→)=右折できる。 二車線走行中・交差点2車線(↑・↑→)=原則右折できない。(安全性が極めて高いとはいえない。) 上記のように私の理論ではダメでした。 原付というのは交通を複雑化しているような気がしますが、存在する以上、安全に配慮する必要があるから、二段階右折等の規則があると考えます。 さて、私の答案は何点でしょうか? お答えの上、交通規則条文だけ持ってこない独自の理論で正答へ導いてください。 なお、寄せの意味がわからなかった方は、御回答をご遠慮します。 宜しくお願い致します。

  • 二段階右折について、

    原付は片側3車線以上(右折専用レーンを含む)の道路の交差点では原則的に「二段階右折」方式による右折をしなければならないですが、 例えば、片側1車線または2車線道路で、交差点付近になって3車線以上になる道路(右折・左折専用レーンを含む)も、二段階右折をしなければならないのでしょうか??どなたか、お教え下さい。

  • 原付の二段階右折について

    今度、原付に乗る事になったんですが、ちょっとあやふやなところがあるので質問です。  基本的に、片側3車線以上あるときは、2段階右折をしなければならないというのはわかるのですが・・・。  もし、大きい道路で、お店が反対車線にある場合、車ではUターンすればいいですよね。原付も同様にUターンしちゃってもいいんでしょうか?  もしかして、次の交差点まで走って、2段階右折を2回やらなければならないんでしょうか?

  • 原付の二段階右折について

    仕事上必要になったので35年ぶりに原付に乗って練習しています。 今一よく解らないのが二段階右折です。 片側三車線以上((右折、左折レーンを含む)の道路から右折する場合は二段階右折だと思いますが、片側三車線以上でも道路にスクータの絵がある場合と無い場合があります。 スクータの絵が無い所は交差する道路が狭く、二段階右折すればかえって危険な場所のように感じます。スクータの絵が無い所でも二段階右折しなければ交通違反になるのでしょうか?