• 締切済み

精神不安・心理状態について

中々人には言いずらい話なのですが私は過去に暴力・性的虐待を受けた者です。 それが原因で自傷行為や売春など荒れた学生時代を過ごしました。 今は虐待を受ける事もないし気持ちも大分落ち着いたんですが たまに当時の事を思い出しては泣いてしまう時があるんです。 売春をしていた時は気持ち悪いのはわかってるし駄目なのもわかってるのに辞められなかった時期がありました。 お金欲しさぢゃなくて抱かれる事で愛されてると勘違いしていたと思います。 今は彼氏がいて凄い幸せだし仲も良いんですがセックスを断ると 嫌わてしまうんじゃないかとか 離れていくんじゃないかとか思ってしまうんです。 これは過去の経験が原因なのでしょうか? セックス依存性など考えられますか? 私の心理状態について知りたいです。 読みずらい文章ですいません

みんなの回答

noname#142009
noname#142009
回答No.3

違うよ あなたは彼が好きだから 彼が望むことなら 自分の出来ることならしてあげたい って気持ちだよ それがたまたまセックスなだけ(^_-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

人は過去に覚えた行動しか出来ないものです。新しい行動には勇気を持って経験するしか覚えられません。 過去の傷跡を癒す為には、「今は凄い幸せだし仲も良いんです」と言える状況を手に入れることですが、あなたはそれが出来ているのですから、安心して、幸せ感に包まれて欲しいと思います。 セックスを断ることに不安感があるのは、暴力を受けていた時期に覚えたことで、断る行為自体が不安になるのだと思います。それがセックスでなくとも不安感を持つでしょう。 相手の要求を断ると酷い罰を受けていたのですから、要求を断ることが難しいのでしょうね。 その罰が暴力であった時期もあるのですから、あなたへの罰が彼氏を奪うことかも知れないと感じているのかもしれませんね。 あなたに与えられた優しさも、一時の肌の温もりも、全てあなたのセックスを与えることで得たものですから、断るにしても、与えるにしてもあなたからの愛情はセックスの姿形をしていたのでは無かったでしょうか。 決して依存症ではありませんよ。あなたの真心からの愛情でもしっかり伝えられると思います。 心配なことは、断ることが出来なくなってしまうと、あなたは相手の奴隷になってしまい、何時でも同じタイプの男性を選ぶようになってしまうかもしれません。その時は医者に相談して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-miumiu
  • ベストアンサー率38% (28/72)
回答No.1

こんばんは^^大丈夫ですか??わたしは数年前心の病気になったことがあるものです。 治療中に自身の小さい頃のいじめや両親の不仲なども原因だとわかりました。 もう20年もたっているのに、情けないですがなかなか消えない傷です。 aapopoさん、とっても大変でしたね。泣けるときはたくさん泣いてくださいね。 セックスを断ると離れていくのではないか? …これは、過去にそういうトラウマや傷を持ってない人でも思うことがあると思います。 きっと相手がとても好きで、望んだことをしてあげたくて、つくすタイプなのでしょうね。 でも、過去の問題が全く関係ないとは言えないとも思います。 体を差し出すから、この人は側にいてくれるのじゃないか という不安がありませんか? 過去の自分を汚いと思う自分がいて、自分の価値がとても低くないですか? 過去のことが思い出されてほんとは恐くてセックスしたくないとか あなたはとても優しくて素敵な人だと思います。 過去に辛いことがあっても、現在一緒にいたいと思う彼をみつけられて、 断ると嫌われちゃうかな、と心配しているのは自分のためでもあるし、 彼に悪いかなぁとおもうからですよね。 過去の自分も今の自分も大事です。 でも、今ここにいるのは今の自分ですね。 その今の自分がセックスするのが苦痛ならしなくてよいと思います。 そして、断ったら嫌われるかなという考えがあるのなら、依存症ではないと思います。 依存症なら断ること自体を考えないでしょうね。 ほんとうの癒しは彼がいつか、あなたの過去ごと愛してくれることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の心理状態は?

    30代男性です。 三ヶ月前に彼女にふれれました。 彼女は東京、私は京都に住んでおり遠距離恋愛でした。 原因は彼女と付き合う前に、地元に既にお付き合いしていた女性がいたのですが、二股がばれてふられました。 元々お付き合いをしていた女性とはその時に別れ、考え直して欲しいと再三お願いをしてきましたが、彼女の気持ちは変わらないままです。 しかし、今度の休みに私が出向く事で会うことになりました。 今までの彼女の話としては、この様な感じです。 ・信じるのが怖い。 ・考えても考えても無理。 ・27歳で結婚も考える。安心のできる相手がいい。 ・職場に私に似た気になる男性がいる。 ・会うと流されそうで怖い。 ・でも会いたい。 両彼女に対しては本当に酷いことをしてきたと反省しています。 ですが、今でもそのふられた彼女に対しての想いは変わらず、忘れる事が出来ません。 もう付き合う事は出来ないと言われ続けてますので、何を話したら良いのかも分かりませんが、やっぱりよりを戻したいと思っています。 そこで2点質問があります。 ・彼女の心理について ・効果的なアプローチ方法 今度会うときに、彼女の気持ちが戻らなかったら潔く諦めて、彼女の幸せを願おうと思います。 よろしくお願いします。

  • 自虐(自傷)的な人の心理に詳しい人、教えて下さい m(._.)m

    自虐(自傷)や幼い頃に虐待を受けた人の事を教えて下さい。 私の弟のように思っている男友達の後輩の女性の話です。実はその彼女が昔何度もリストカットを繰り返していたらしいのです。 今はもう何年もそのような事はしてないようです。 彼は色んな彼女の過去を知り、慕ってくれている彼女の心理を理解したいと思ったらしいのです。 彼女は昔、父親に虐待されていたらしく、それでも父を憎みきれないと言っています。 彼女は性格は激しく、人の言った普通の言葉を悲観的や、悪意にとってしまう傾向があり、でも傷つきやすくもあります。 少しでもきつい言い方をされると怒るのに性的には虐められると燃える時があったらしいのです。 子供や犬や猫を可愛がっている人を見ると「馬鹿みたい」とか無償に腹が立つ自分がいるし、知り合いから犬や子供を預かると、見てると苛立ち、首しめてやろうかと思う事があり、自分が子供をもったら虐待しそうでこわいと言っていたらしいです。 美人で、普段はふつうにまじめで穏やかな感じだそうです。 好む映画も絵も本も官能的な愛憎的なものを好み(例えば…ベティーブルーのような…)、愛の形は究極は「一緒に死ぬ事」と言っているらしく、彼も良き話し相手になりたいと言います。 傷つきやすいのに、激しく自分に刺激を与えてくれる愛を求め、高慢なのに、激しく突き放される人に惹かれたりするんだそうです。 自虐(自傷)、マゾでサド、幼い頃にうけた虐待、そういう事や、心理に詳しい人、この彼女の気持ちや言動をどう分析したらいいのかアドバイスください。 ちなみに彼女は蠍座のA型です(関係ありませんが) 何か心理や言動につながりがあるのでしょうか? 何でもいいです、詳しい事を教えて下さい m(__)m

  • 臨床心理士に振り回されているようで不安です

    お世話になります。30代の女性です。 私は過去にいじめや虐待を同時に受け、PTSDや対人恐怖、 全般性不安障害、睡眠障害を発症して苦しんだのですが、ここ数年の間に PTSDの方は少し寛解されてきました。 特に心理士に治療を施されたからではなく、自然治癒した感じです。 その代わり他の症状が異常に強くなってしまいましたが… (対人恐怖や不安障害、睡眠障害など)。 この一年病院で臨床心理士によるカウンセリングを受けてきましたが、 最近になって私と臨床心理士との間にはカウンセリングの目的が違うことが はっきりしました。私の方は、未だ根強く残る心的外傷を癒して頂くことが 目的だったのですが、臨床心理士の方はただデイケアへ参加させるための 足がかりとしてのカウンセリングだと思っていたようです。 双方の目的が食い違っているのではカウンセリングは意味のないものに 感じ、手紙に遠回しに「これまでありがとうございました。先生のご期待に添えず 申し訳ございません」という主旨のものを3枚に渡って書き、 私は心的外傷を癒すことをメインにした治療を受けたかったと話しました。 すると「では心的外傷を治す方法をメインにしましょう」と軽く言ってきたのです。 私が「どのような方法でですか…?」と聞くと、「ええと…。例えばこんな感じに、 ○○さんがご自身の気持ちを紙に書いてくれたりすれば…」との返答でした。 私としては、PTSD(心的外傷)の治療は認知行動療法などが有効なことであることを 知っているためどうにもこの臨床心理士の言い方には引っかかるものを覚えました。 また、前回のカウンセリングで私は臨床心理士に酷く責められたのです。 アルツハイマーの父親に暴力を振るわれかけたのですが、そのことを告げると 険しい顔をして「それはあなたが悪いですよ。親御さんはあなたの生活の 面倒を見てくれているのですから何か言われたりしても逆らってはいけません」などと 言われました。もっと色々と言われたのですが、ショックのあまり忘れてしまいました。 ただ、虐待されていた頃に父親から頭を思い切り殴られたりしていたため 私にとってはそれがフラッシュバックしてしまって大変に辛い出来事だったのです。 そのことを、臨床心理士はまるで理解していませんでした。 臨床心理士への信頼がいまひとつ足りないこと、 また、本気でPTSDへの治療を行うのであればそれは 軽はずみで中途半端な気持ちでしてはならないこと…。 身体の病気でいえば、技術が足りなくて手術を途中までしか できないような未熟さを感じるのです。 「次回までに心的外傷の治療をメインにするか考えてきてください」と 言われましたが、私としては正直なところ未熟な治療など 受けたくありません。 角の立たない断り方はないでしょうか? 本当に困っております。どうかお力をお貸しくださいませ。

  • このときの心理状態って?

    会社の同僚のことです。 女の同僚(3つ年下)なのですが、私のことをじっと見てくるのです。今までは、私の勘違いと思っていたのですが、最近は明らかにまじまじと見てきます。 また、飲み会のときも必ずそばに座って、同じものを頼んだりしてきます。 いったい、この時の彼女の心理ってどう思われますか? 彼女との接点としては、出張帰りにおみやげを買ってきて渡したり、いつもご苦労様とか声をかけたりしています。

  • 好きになったという心理状態がわからないので、どうい

    好きになったという心理状態がわからないので、どういう感覚なのか教えてください。 婚活をしている35歳男性です。 これまでイベント等に参加し、その後何人かの女性と会って来ましたが、未だ付き合うまで進んだ相手はいません。 これは自分が相手を好きになって、付き合おうと決心するまでに気持ちが至らないからなのですが、至らない理由は好きという気持ちの状態がわからないからです。 それはこの歳まで恋人がいたことがないことが原因と思います。 今もイベントで知り合った方2人と会っていますが、このままではまた同じことを繰り返すように思えます。 なので、好きになったという心理状態を恋愛未経験でもわかるように何かに例えるなどして教えていただけないでしょうか? また、何度ぐらいあったら好きになれるのですか?

  • 彼女の心理状態がわからない。

    会社の同僚のことです。 女の同僚(3つ年下)なのですが、私(オトコです。)のことをじっと見てくるのです。今までは、私の勘違いと思っていたのですが、最近は明らかにまじまじと見てきます。また、飲み会のときも必ずそばに座って、同じものを頼んだりしてきます。 あと、こんなこともありました。それは、机の上に置いておけば済む書類をわざわざ持ってきて手渡ししてきたりとか.....。 いったい、この時の彼女の心理ってどう思われますか? 彼女との接点としては、出張帰りにおみやげを買ってきて渡したり、いつもご苦労様とか声をかけたりしています。

  • 精神状態への不安。かなり長文です。

    ここ数年、自分の精神状態に不安を感じることが多くあります。 周りに相談できる人がおらず、また病気なのかどうかもわからないので、 病院に行くべきかどうかもわかりません。 なので、何かアドバイスを頂ければと思い、こちらに質問させて頂くことにしました。 現在の自分の状況を思いつく限り書いたので、かなり長くなってしまいました。 一つでも解決できれば、と思っています。小さなことでも、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。 まず、破壊衝動によく襲われます。 気に入らない物事に対してだけでなく、何気ない日常の中でふとひらめいてしまいます。 例えば、美容院にいる時、「あの鏡を壊してヒビが入ったら楽しいな」と思ったり、 買い物中に「あの店員さんのお腹を蹴ったら気持ちいいだろうな」と思ったり、 食事中に「料理ごとお皿を床に叩き付けたら、お皿も料理も飛び散って面白そう」と思ったりなど、 物を壊すだけではなく、他人に危害を与えることまで想像してしまいます。 一番怖いのが、飼い犬に対する虐待の衝動です。 虐待は絶対にやってはいけないしやりたくもないし、飼い犬は大好きです。自分の人生に欠かせない存在です。 けれど、ふとした時に、「蹴り飛ばしてみたい」「お腹を裂いてみたい」と思っています。 今は理性で抑えているので、どれも想像するだけで行動に移したことはないのですが、 いつか実際にやってしまいそうで、本当に怖いです。 こういうことを想像してしまう自分にも恐ろしさを感じます。 先日犯罪心理学の本を読んで、その中に出てくる「サイコパス」というのが自分なのではないかと思い、 いつか大量殺人でも起こしてしまうのではないかと不安で仕方がありません。 自分でもあきれるほどに、些細なことでイライラが止まらなくなります。 仕事中はずっとイライラしていますし、人と会話をしている時も、ずっとイライラしています。 お客さんが少しモタモタしただけで机を叩きたくなるくらい腹が立ったり、 仕事の遅い人を見ると、すごく許せない気分になります。「さっさとしろ!」と怒鳴りたくなります。 またAさんがBさんに対して素っ気ない返事をしただけで、 「なんでそういう言い方するの?Aは最低な奴だ」と思い、Aを軽蔑したりします。 できる限り抑えてみてはいるのですが、かなり態度に出ていると思います。 人と仲良くすることが不快で仕方がありません。 人と会話をすることが退屈で苦痛です。 実際に、現在友人と呼べる人は一人もいません。 外出先や仕事中に他人の会話が横から聞こえてきたりするのですが、 「そんな不毛で無駄な会話の何が楽しいの?」と常々疑問に思っています。 しかし、こんな考えの自分が、心の貧しいつまらない人間だということは理解しています。 そう思っていても、やはり人と接することの大切さ、楽しさというのは理解できません。 今までの人生で「恋人」ができたことはありませんが、一生欲しいとは思いません。 特定の他人にずっと意識を向けていなくてはならないなんて、面倒で想像したくもないほどです。 自分に自信が無く、外に出ることが恥ずかしいです。 外出時は常に「気持ち悪い奴だと思われてるんだろうな」と思い、 自分自身にイライラしたり、泣きそうになったり、不安で落ち着きません。 容姿だけではなく、歩き方や喋り方もおかしく思えて嫌になります。 喋り方の方は実際に人より劣っているらしく、他人に自分の伝えたいことが全く伝えられなかったり、 人に物事を説明する時にうまい言葉が思いつかず、結局何も説明できない事が多いです。 仕事中、お客さんから問い合わせを受けても、うまく案内できずお客さんも私も混乱することが度々あります。 なので、仕事場に迷惑をかけてばかりで本当に申し訳ないです。 母にも「お前の話はよくわからない」と言われました。 喋る内容が思いつかず、喋ってもうまいことが言えないので、人と話している時は常にヘラヘラしているのですが、 そうやって何もおかしくないのに笑い続けている自分が気持ち悪いです。 思いついたことをすべて書き出してみました。 自分自身でも、あまりの長さに驚いています。 冒頭にも書きましたが、相談できる人が周りに誰もいなかったので、 こういった事を表に出すことは初めてです。 どういった反応が返ってくるのか不安ですが、よろしくお願いします。

  • 心理についての質問です

    心理的な質問なんですが・・・。 虐待する親って 子どもにヒドイ事を言ってやろうって考える時 どんな心理なんでしょう?

  • 男性の興奮時の心理状態って、言葉に表すとどんな感じですか?

    男性の興奮時の心理状態って、言葉に表すとどんな感じですか? また、映画などで『私を殺して~』とSEXの絶頂期に 男性に懇願するひとがいますが、理解できません。 どんな心理ですか? 幸せを感じすぎて、普通死にたくありませんよね。 男性の興奮時の心理状態、また女性の死を懇願する心理状態って、どんな感じか教えてください!

  • 児童虐待やDVの心理

    25歳の男です。 私は10代の頃はとても褒められた人間ではありませんでした。 何度も逮捕されていますし、半年程檻に閉じ込められた事も…。 荒れている時も20歳過ぎてまでイキがるのは恥ずかしいと思っていましたので、20歳の誕生日を迎える前に更正しましたが(笑) 前置きが長くなり申し訳ございませんでしたが、そんな私でもどうしても理解できない事があります。 児童虐待やDVに関してです。 まず児童虐待をする方…、そんなに子供が憎いなら最初から子供を作らなきゃいいと思うし、生まれてからうざくて仕方がないのであれば、施設もあるのに預けようとせずただただ虐待しつづける。 果ては殺してしまった…死んでしまった…。 そしてDV…、男が女より強く生まれてくるのは、子孫を作り産んでくれるその体を守る為なんじゃないでしょうか? 自分より明らかに弱いと分かっている者に対しての暴力、小学生のいじめと何ら変わりないと思います。 過去にDVを受けている女友達から相談を受け、その子の彼氏に暴行を働いて逮捕された事もありました。 でも、それは全く後悔していません。 確かに暴力で解決したのは褒められた事ではありませんが、その子の痛みを分からせてやりたかったのです。 その子は2年間もほぼ毎日殴られ…蹴られ…殺されかけ…。 たった一度の痛みでは分かるはずもありませんが、私は我慢できませんでした。 私が勝手に思っているだけですが、弱い者に対して暴力を振るう人間は本当に弱い人間だと思います。 弱くて、卑怯で、臆病者。 ドラマやニュースで、児童虐待やDVの事を見ると、胸が痛んで涙が溢れます。 何も悪いことをしていないのに、「自分が悪いからお父さんもお母さんもたたくんだ…。」 と思っている子供が可愛そうで仕方ありません。 最近始まった「LADY」というドラマの初回が児童虐待に関しての内容でした。 過去に児童虐待を受けた男性が、同じように児童虐待を受けている子供の親を殺すという内容。 殺人は本当に許される事ではありません、でも児童虐待をしている親なら死んでもいいと思う自分がいます。 他人事ながら本当に、本当に心から憎い。 子供が頼れるのは親だけなのに…。 専門家の方や、詳しい方が見ていてくれる事を願います。 彼らの心理状態はどうなっているのでしょうか? 本当に怒りでどうにかなりそうです…。

このQ&Aのポイント
  • Learn how to respond to malicious individuals with kindness and gently correct their actions.
  • Understand the confusing grammar and meaning in the sentence 'For what can even the most malicious person do if you keep showing kindness and, if given the chance, you gently point out where they went wrong—right as they are trying to harm you?'
  • Discover the intention behind the sentence and how to interpret it correctly.
回答を見る